5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/09/21(日) 11:56:13
ビートたけしのTVタックル 昭和100年から紐解く令和の物価高騰問題!徹底調査SP フガフガ1 (1002)
1 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 11:56:13.32 ID:tq17gH530 [ 1/8 ]
次回予告
次回の放送は
2025年9月21日(日) ひる12時00分から(※一部地域を除く)
今回のTVタックルは

消費税0円時代に戻れる!?
給料は物価と共に上がるのか?
昭和100年から紐解く令和の物価高騰問題!徹底調査SP
https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20250921_13585.html
ビートたけしのTVタックル “ポスト石破“の行方は?国民生活にどのような影響が!?徹底討論SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1757820076/
2 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 11:56:36.12 ID:tq17gH530 [ 2/8 ]
ビートたけしのTVタックル 昭和100年から紐解く令和の物価高騰問題!徹底調査SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1758423373/
ビートたけしのTVタックル “ポスト石破“の行方は?国民生活にどのような影響が!?徹底討論SP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1757820076/
ビートたけしのTVタックル “ポスト石破“の行方は?国民生活にどのような影響が!?徹底討論SP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1757816217/
ビートたけしのTVタックル 悪質客引き&無法者を徹底調査!日本全国 巷のパトロールSP フガフガ2
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1757216780/
ビートたけしのTVタックル 悪質客引き&無法者を徹底調査!日本全国 巷のパトロールSP フガフガ1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1757213672/
ビートたけしのTVタックル 日本も「自国ファースト」が強まっていくのか?徹底討論SP フガフガ3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1756611612/
3 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 11:56:54.99 ID:tq17gH530 [ 3/8 ]
ゲスト
古市 憲寿(社会学者)
川田 裕美(フリーアナウンサー)
藤井 サチ(モデル/タレント)
門倉 貴史(経済学者)
小原 ブラス(タレント/コラムニスト
4 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 11:57:05.32 ID:tq17gH530 [ 4/8 ]
■消費税が0円だった“昭和時代”から紐解く令和の税収問題

■昭和の“物価変遷”から紐解く令和の物価高騰問題 

■物価高騰続く中 庶民の味方!激安店“安さの秘訣”を徹底調査
5 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 11:57:15.20 ID:tq17gH530 [ 5/8 ]
出演者
ビートたけし
阿川佐和子
大竹まこと
江口ともみ
6 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 11:57:27.71 ID:tq17gH530 [ 6/8 ]
番組基本情報

番組名
ビートたけしのTVタックル
放送日時
2025年9月21日(日) 12:00 ~ 12:55
公式サイト
番組公式サイトへ
番組概要
昭和100年目の今年、高度成長&バブル時代の日本が元気だった時代の貴重映像から紐解く令和の大問題…消費税はゼロに出来るのか?どうすれば給料は上がるのか?徹底討論
7 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 11:57:40.50 ID:tq17gH530 [ 7/8 ]
番組詳細
◇出演者
【レギュラー出演者】ビートたけし、阿川佐和子、江口ともみ
【ゲスト出演者】古市憲寿(社会学者)、門倉貴史(経済学者)、川田裕美、藤井サチ、小原ブラス(タレント・コラムニスト)
◇おしらせ
☆番組HP
 https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
8 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 11:59:17.89 ID:kLo5Ulbr0 [ 1/8 ]
はじまた
9 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:00:03.57 ID:JX2YuQqf0
止水板を操作する人がいなければ無用の長物
10 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:00:12.18 ID:OyvsjeTm0
ていびいたっくーって周遅れのニュースばかりだよね
11 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:01:01.02 ID:19Bw4uH+0
>>1
「麻生もフガフガ、菅もフガフガ」も入れろよ!G20での麻生の
フガフガ英語とガースーのブガフガ答弁見てんだろw
12 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:01:01.17 ID:ycWINdzK0 [ 1/5 ]
ニュース番組じゃないからな
13 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:01:10.59 ID:h0O9eEhc0
BGMなんで犬神家なんだよw
14 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:01:14.02 ID:qCFQ/8Gn0
まだたけしを使うテレビ朝日
15 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:01:35.61 ID:/+ScOxPk0 [ 1/3 ]
なんで
犬が三毛?
16 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:01:47.97 ID:Ut4AoX3l0 [ 1/11 ]
税別価格表示なんか無かったよな
17 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:01:53.90 ID:iXaZ9LTz0 [ 1/12 ]
売上税反対とかあったよな
18 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:01:58.70 ID:86IbeqGK0 [ 1/27 ]
核があれ名自衛隊要らなくなるのかなんて言ってたバカ古市まだ出てるんだ
19 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:02:04.01 ID:sTr1rCvLd [ 1/11 ]
チャンリンシャン
20 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:02:13.03 ID:/+ScOxPk0 [ 2/3 ]
一斗缶
21 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:02:28.09 ID:WguVy9fj0 [ 1/5 ]
新聞の消費税は高くしたほうがいい。政府はおかしい
22 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:02:54.56 ID:nJcEBM4E0 [ 1/3 ]
贅沢品が混ざってんだから贅沢品だろ
阿呆か
23 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:02:55.00 ID:sTr1rCvLd [ 2/11 ]
トランプカードか
24 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:02:55.29 ID:kLo5Ulbr0 [ 2/8 ]
国会議員税 作れ
25 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:02:58.74 ID:/+ScOxPk0 [ 3/3 ]
任天堂のトランプや花札にあったな
26 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:06.17 ID:dxbl1JZU0 [ 1/8 ]
そんな税あったのか
27 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:13.03 ID:86IbeqGK0 [ 2/27 ]
物品税から消費税になってレンジローバーが大幅に安くなってた記憶
28 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:16.05 ID:av8kadPRa [ 1/12 ]
任天堂のは証紙入ってたな
29 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:24.32 ID:CRERHPps0 [ 1/4 ]
物品税って消費税できる前まで続いてたんだ
30 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:33.39 ID:O2rbSkBBM [ 1/2 ]
ギャンブルに使われるからって理由が破綻してる
31 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:41.18 ID:bmazYV/g0
浜松でコーヒー屋を始めた元テレ朝・竹内由恵アナ「堀江貴文マニアになった、ホリエモンの動画はほぼ全部見ている」 [369521721]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758421137/
32 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:45.35 ID:ND5tCeP50 [ 1/2 ]
えっ?手品用のトランプ?
だまされてた
33 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:51.25 ID:2vqZSwjy0 [ 1/2 ]
>>18
核は賛成だけど
自衛隊は反対ってこと?
珍しいな
34 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:57.83 ID:my8x/rVK0
難癖付けてどんなけ税金取ろうとしてるねん、、、ヤクザよりたちが悪い・・・(´・ω・`)
35 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:03:58.46 ID:sTr1rCvLd [ 3/11 ]
マルサの女
36 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:00.98 ID:jyOGiFfK0 [ 1/5 ]
>>27
物品税10%
消費税3%(導入時)だったからな(´・ω・`)
37 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:07.41 ID:WguVy9fj0 [ 2/5 ]
公務員税とか作れよ
38 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:12.35 ID:kLo5Ulbr0 [ 3/8 ]
200%www
39 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:37.59 ID:sTr1rCvLd [ 4/11 ]
浅丘ルリ子
40 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:42.74 ID:4D0n7D6ia [ 1/6 ]
そんな税金あったのか
41 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:43.11 ID:krhlB0bg0 [ 1/38 ]
森光子さん
42 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:44.59 ID:P0qPz4zF0 [ 1/4 ]
相も変わらず、ギャラもらうためだけに来てるから
ツマンナイの丸出しの顔してる老害タレントはもう「イラネ
43 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:44.70 ID:yXliqqkl0
金持ち税を取るべき
44 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:50.09 ID:0NIEYvS+0
横暴すぎるわひでえな政治家
45 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:57.44 ID:krhlB0bg0 [ 2/38 ]
角栄が若い
46 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:04:59.51 ID:86IbeqGK0 [ 3/27 ]
>>33
田母神が核はコスパ良いみたいな事言ってたのに対する反論として言ってた
47 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:06.15 ID:FDNLAV9K0 [ 1/10 ]
森光子
48 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:10.72 ID:Vf0XRJA40 [ 1/2 ]
若い頃の浅丘ルリ子は今でもトップレベルの可愛さ
49 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:11.89 ID:sTr1rCvLd [ 5/11 ]
森光子さんか
50 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:12.22 ID:av8kadPRa [ 2/12 ]
>>43
実質取られてるようなもの
51 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:16.15 ID:RNCaUe6/0 [ 1/7 ]
森光子か
52 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:16.55 ID:X36y9ot30
角さんは有言実行
53 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:24.27 ID:r4wha3Li0 [ 1/6 ]
接待があったのかな
54 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:27.96 ID:nJcEBM4E0 [ 2/3 ]
そして金持ち優遇の消費税方式に
物品税に戻していいよ
55 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:35.49 ID:krhlB0bg0 [ 3/38 ]
昔は価格設定が無茶苦茶だった

化粧品は40%
56 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:49.72 ID:WguVy9fj0 [ 3/5 ]
法人税を元に戻せば解決やん
57 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:05:53.17 ID:sTr1rCvLd [ 6/11 ]
あやしい
58 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:06.16 ID:2Fe8B7z+H
消費税が税収メインの柱とかイカれてんなw
59 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:11.59 ID:RoA4vVlQ0 [ 1/8 ]
パチンコ競馬競輪競艇は入場税200%でいいわ
60 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:13.63 ID:86IbeqGK0 [ 4/27 ]
酒税上がったとき養命酒まで値上がりしてた
養命酒酒として飲んでる奴なんて居ないだろうに
61 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:21.61 ID:e2H7p9PFd
さけ税じゃないのか
62 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:35.50 ID:50jdXtD40
酒と煙草は
いくら税取ってもいいよな。
63 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:37.99 ID:86IbeqGK0 [ 5/27 ]
チョウセンジンの密造酒
64 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:39.82 ID:sTr1rCvLd [ 7/11 ]
めずらしくないのかww
65 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:43.91 ID:4r0ne1wt0 [ 1/3 ]
密造酒www
66 : 警備員[Lv.38]: 2025/09/21(日) 12:06:44.28 ID:/M/Y4hCW0 [ 1/2 ]
どぷろく
67 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:50.07 ID:krhlB0bg0 [ 4/38 ]
安いどぶろく
密造酒
68 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:53.27 ID:Ut4AoX3l0 [ 2/11 ]
ワロタwwww
69 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:06:57.30 ID:SFT2a9dd0 [ 1/16 ]
死語
70 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:04.34 ID:inCLc/M50 [ 1/2 ]
ライブとかスポーツイベントの料金設定考えたら
映画1本3000円とかたけーと思わねえけどな
作ってる連中に還元されないから止めろって話なんだろうけど
71 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:07.49 ID:1O4qDC3C0 [ 1/8 ]
おもろい
72 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:09.00 ID:P0qPz4zF0 [ 2/4 ]
>>46
所詮は前科者
ヌッポン会議にいいように利用されてるのに気づかないニンチショーJJI
73 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:10.37 ID:av8kadPRa [ 3/12 ]
>>62
嗜好品ならおやつ全般もな
74 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:27.69 ID:krhlB0bg0 [ 5/38 ]
ブタさん!!



かわいい
75 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:28.63 ID:RoA4vVlQ0 [ 2/8 ]
解体作業
76 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:32.18 ID:1O4qDC3C0 [ 2/8 ]
きたねぇ
77 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:40.22 ID:ND5tCeP50 [ 2/2 ]
熱い時代だな
78 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:48.59 ID:kLo5Ulbr0 [ 4/8 ]
自分で飲むのもだめなの?
79 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:07:50.45 ID:5Zs3Au0A0 [ 1/6 ]
物品税廃止と自動車税引き下げ。これでバブルが加速した
80 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:06.07 ID:krhlB0bg0 [ 6/38 ]
消費税0って

共産党以外が言い始めたのか…
81 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:09.67 ID:sycF9VCg0 [ 1/11 ]
今でもどぶろくやマッコリなんて飲んでる奴いるんかな
82 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:09.65 ID:JU5DFeZK0 [ 1/15 ]
おええええ(;´Д`)
83 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:17.08 ID:ycWINdzK0 [ 2/5 ]
うっちゃんの里
84 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:20.01 ID:av8kadPRa [ 4/12 ]
>>78
ダメだけどバレないわな
85 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:33.01 ID:ycWINdzK0 [ 3/5 ]
誤爆w
86 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:33.28 ID:krhlB0bg0 [ 7/38 ]
ロスリーダー
87 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:33.40 ID:FDNLAV9K0 [ 2/10 ]
昔みたいにニュースにギャグセンスがあればいいのにw
88 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:36.75 ID:AYyX6NnAd [ 1/5 ]
だから政府がどんどん国民を社会を退廃させていってるんだよな。

化粧品やギャンブル道具やギャンブル場への課税を止めちゃって
生活必需品や食料品に税金をかけてりゃ世話無いよな。

今の政府は真面目な生活民を苦しめ、
退廃を奨励し、遊び人を優遇しているが如く。
89 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:45.25 ID:RoA4vVlQ0 [ 3/8 ]
消費税をかけるなら購入する物に多重課税をしちゃいけない
90 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:08:54.06 ID:iXaZ9LTz0 [ 2/12 ]
めっちゃ安い店、どこや
91 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:01.76 ID:Ut4AoX3l0 [ 3/11 ]
賃金上がったから値上げしますじゃ
何も変わらないじゃん
92 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:05.01 ID:krhlB0bg0 [ 8/38 ]
日本人は物価の話題が好き
93 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:08.63 ID:dvjlREQa0
売国政権じゃなければ良くなっていくと思うよ
94 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:15.14 ID:Vg09ijKZM
この野郎バカヤロー
95 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:16.07 ID:I7zpDs3T0 [ 1/8 ]
消費税は下げる。財源は作る。不公平税制を廃止する。

サラリーマンの退職金の優遇税制を廃止する。
専業主婦3号の社会保険料の免除を廃止する。
補助金、助成金という税金のバラマキ政策を廃止する。
高所得の所得税の累進課税率を上げる。
96 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:23.44 ID:sTr1rCvLd [ 8/11 ]
ハゲヅラw
97 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:31.34 ID:0EzomNXq0 [ 1/5 ]
たけしはヅラネタ好きだなあ
98 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:36.53 ID:WguVy9fj0 [ 4/5 ]
消費税を無くして法人税を元に戻してテレビや新聞などに重税を課して国会議員にも重税をかけたらいい。税金を湯水に使う馬鹿な政治家や公務員とかのボーナスの剥奪とかも必要
99 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:36.79 ID:tq17gH530 [ 8/8 ]
フガフガフガフガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガフガフガフガフガフガ
100 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:40.39 ID:inCLc/M50 [ 2/2 ]
自販機とか1円玉に対応してないっていう理由でずーっと余分に金取られてたんだけど
なんでいま110円より高くなってんだよ、マジいい加減にしろよ
101 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:45.35 ID:krhlB0bg0 [ 9/38 ]
川田裕美さん
102 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:48.00 ID:RNCaUe6/0 [ 2/7 ]
古市憲寿は物品税しらんやろ?
103 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:53.46 ID:9nELySTQ0 [ 1/11 ]
久々に見たけどたけしもう限界ちゃうか
そろそろ逝きそうやん
104 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:09:59.58 ID:86IbeqGK0 [ 6/27 ]
アメリカの現状伝えるユーチューブで
給料は6倍になったが物価は10倍で生活苦しいって言ってた
日本は給料上がって無くても物価もそこまで上がってない
日本の方がマシじゃね
105 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:07.90 ID:av8kadPRa [ 5/12 ]
2本撮りか、阿川の目が先週と同じ赤い
106 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:11.72 ID:sTr1rCvLd [ 9/11 ]
川ちゃん
107 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:22.21 ID:P0qPz4zF0 [ 3/4 ]
また浅草の時の事を長々話したもんだから
全カットの老害タレント
108 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:28.18 ID:FDNLAV9K0 [ 3/10 ]
スキップできない人
109 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:39.06 ID:WguVy9fj0 [ 5/5 ]
日本は世界でも類を見ないほど政治家とテレビマスコミが狂ってるって有名だからね
110 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:40.82 ID:O2rbSkBBM [ 2/2 ]
何回取るんだよと思うんだよ消費税
111 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:43.56 ID:iXaZ9LTz0 [ 3/12 ]
太郎呼べよ
112 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:46.07 ID:kLo5Ulbr0 [ 5/8 ]
53号きたー
113 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:47.00 ID:loCPUP0b0 [ 1/18 ]
財源どうするってww

アメリカに80兆円をプレゼントするのは何なんだwww
 
114 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:47.24 ID:loCPUP0b0 [ 2/18 ]
財源どうするってww

アメリカに80兆円をプレゼントするのは何なんだwww
 
115 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:49.47 ID:VFltjUd70 [ 1/5 ]
財源?無駄に海外に支援してる金は?????
116 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:52.01 ID:Wq7RoKwN0 [ 1/13 ]
もう物々交換でやっていこう
117 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:56.19 ID:krhlB0bg0 [ 10/38 ]
門倉さん、老けたなあ…
118 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:57.13 ID:sTr1rCvLd [ 10/11 ]
門倉見るとホンマでっかTVに見える
119 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:10:58.66 ID:9nELySTQ0 [ 2/11 ]
>>104
インフレはコストプッシュインフレだからね
アメカスのインフレとはワケが違う
日本のほうが圧倒的に苦しい長期的にもな
120 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:02.48 ID:0I2g/DvR0
大速報


大谷53号
121 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:03.01 ID:BhY2XQle0 [ 1/7 ]
他の国で出来ることが出来ねえクソ日本政府
122 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:03.65 ID:E7ws/2GA0 [ 1/13 ]
どうすれば、賃金は上がるのか?
元財務官僚がゲロっているように、消費税を廃止にすればいい
https://i.imgur.com/i8ptDZ6.jpeg
123 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:06.07 ID:86IbeqGK0 [ 7/27 ]
古市とか宮台とか社会学者って自分の学界で何か成果出してるのかね
ノーベル賞にも社会学なんてないよね
124 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:06.18 ID:WDAROIR60 [ 1/9 ]
富裕層多いのにな
125 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:09.50 ID:JU5DFeZK0 [ 2/15 ]
川田さん?かぎ鼻なのか
126 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:11.54 ID:v54zeQ6q0 [ 1/11 ]
玉木は消費税減税って言ってたけど
127 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:13.05 ID:pTq0W4yya
還付金の話は出たんか
128 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:16.22 ID:P0qPz4zF0 [ 4/4 ]
カドクラ 久々に見たな
相変わらず変態学者顔丸出し
129 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:21.02 ID:W+jXD7md0 [ 1/2 ]
個人の財産すべてに税金かけてくるクソ国家
130 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:21.42 ID:dLJZSw/t0 [ 1/2 ]
門倉って何でホンマでっかTV出なくなったんやろ?
131 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:21.45 ID:ycWINdzK0 [ 4/5 ]
米だけ非課税にすれば
132 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:29.17 ID:uTCRsIV+0 [ 1/10 ]
新聞が8%なのかよ
133 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:30.10 ID:4D0n7D6ia [ 2/6 ]
何をもってぜいたく品とするかだ
134 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:35.96 ID:6AoY+D6U0 [ 1/3 ]
三橋貴明呼べよ
135 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:39.01 ID:yIaBBA0iD [ 1/2 ]
門倉はここでもイジられるのか?w
136 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:39.14 ID:8SvqFJIR0 [ 1/2 ]
消費税ゼロって共産党だけ
137 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:40.96 ID:loCPUP0b0 [ 3/18 ]
財源って言うのなら

何で海外にすぐ○兆円の支援!ってやってるの?
138 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:45.59 ID:av8kadPRa [ 6/12 ]
10%引いても焼け石に水
円高にするのが一番効果が高い
139 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:46.56 ID:WDAROIR60 [ 2/9 ]
消費税は福祉に使うっていっただろ
騙したな~?
140 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:50.64 ID:Wq7RoKwN0 [ 2/13 ]
新聞は必需品じゃないのに
141 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:11:57.29 ID:E7ws/2GA0 [ 2/13 ]
そもそも税金が財源というのが間違い
142 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:00.06 ID:kLo5Ulbr0 [ 6/8 ]
>>136
れいわ
143 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:05.15 ID:dLJZSw/t0 [ 2/2 ]
門倉って何でホンマでっかTV出なくなったんやろ?
144 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:13.18 ID:fQLLriLe0 [ 1/2 ]
農家が自ら得た実りをモチにしようが酒にしようがそれは農作業であり自由であるはずだ
145 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:13.40 ID:BhY2XQle0 [ 2/7 ]
腐れ古市なんか呼んでるんじゃねえよ
つかスタジオ、カスしか居ねえ
146 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:18.32 ID:86IbeqGK0 [ 8/27 ]
>>136
れいわ新選組も言ってなかったっけ
147 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:20.45 ID:I7zpDs3T0 [ 2/8 ]
専業主婦3号廃止しろ、何で金持ちババアを優遇しなきゃあかんねん
専業主婦3号廃止しろ、何で金持ちババアを優遇しなきゃあかんねん
専業主婦3号廃止しろ、何で金持ちババアを優遇しなきゃあかんねん
148 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:20.66 ID:sycF9VCg0 [ 2/11 ]
iPhoneは贅沢品
149 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:26.36 ID:krhlB0bg0 [ 11/38 ]
>>136
今はゼロって言ってないみたい
5みたい
150 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:26.81 ID:nJcEBM4E0 [ 3/3 ]
阿川意味わからなくないだろ
リンスなくても髪洗えるだろう
151 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:27.45 ID:Ih7rCG4g0
>>132
10%だよな
152 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:28.81 ID:T7Dlz/aO0 [ 1/12 ]
関東連合の女だと思ったらあれは藤井リナか
153 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:29.61 ID:SFT2a9dd0 [ 2/16 ]
新聞が8%だからオールドメディアは
財務省の犬になった
154 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:31.06 ID:X/SFvLUr0 [ 1/4 ]
食品、光熱費だけゼロにすれば解決
155 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:35.61 ID:9nELySTQ0 [ 3/11 ]
消費税完全廃止して老害医療費10割自己負担にしたらええ
十分おつりくる
156 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:37.10 ID:nvYVj5KxM [ 1/7 ]
サントリーとかトヨタの商品は贅沢品なので
税率100%が適切
157 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:45.98 ID:WDAROIR60 [ 3/9 ]
>>140
必需品じゃね
ネットでニュース読んでるかも知らんけど新聞社が出してんだろう?
158 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:51.55 ID:5Zs3Au0A0 [ 2/6 ]
理想のインフレは給料が先に上がってあとから物価が上がること
159 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:12:58.54 ID:9nELySTQ0 [ 4/11 ]
相続税なんか9割とれや
160 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:03.77 ID:pGRben/s0 [ 1/36 ]
あのさー 阿川佐和子って 知恵遅れなのか? 「そのデータ^は信用がー」
161 : 警備員[Lv.38]: 2025/09/21(日) 12:13:04.79 ID:/M/Y4hCW0 [ 2/2 ]
米を消費税ゼロにした方がいい
162 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:09.60 ID:Y87qnWqha [ 1/26 ]
簡単じゃないんだよ
所得税の捕捉率で検索してみろ
163 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:11.58 ID:aCEtlknJa [ 1/4 ]
テレビは贅沢品
164 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:23.95 ID:Z8Dh1AsrM [ 1/3 ]
まだ銭湯で洗髪有料や石鹸で洗ってた人もまだ多かった感覚の時代だから
リンスだけなぜだというより、シャンプーも贅沢品でよかったのが大目に見られたが正しい
165 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:26.96 ID:av8kadPRa [ 7/12 ]
袖のラベルくらい外せよ
166 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:37.08 ID:Wq7RoKwN0 [ 3/13 ]
お金持ちの人は上手く節税できるから
167 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:37.13 ID:86IbeqGK0 [ 9/27 ]
>>157
今新聞取ってる家庭って50%未満じゃないのか
168 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:39.28 ID:ZlcLrZPX0
ここで布袋曲w
169 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:39.79 ID:krhlB0bg0 [ 12/38 ]
タックスヘイブンってまだ利用されてるの??
170 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:45.68 ID:E7ws/2GA0 [ 3/13 ]
実は、消費税を廃止にして国債の発行残高をもっと増やさなければならない
ネットの資金需要を増やすことが大事
https://www.youtube.com/watch?v=T8lSNZ0Y8r0
171 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:46.22 ID:S2OfbBkD0
たけしの話相当カットされてるな
172 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:48.55 ID:D7zSbeQ+0 [ 1/4 ]
加藤夏希っぽいBBAだな
173 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:55.24 ID:pGRben/s0 [ 2/36 ]
>>159
外国人に乗っ取らせるのか
174 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:56.01 ID:ycWINdzK0 [ 5/5 ]
消費税高すぎて消費する意欲がわかない
175 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:56.53 ID:w3kxGCnd0 [ 1/2 ]
といっても
金持ちほど節税対策に長けてるんだが
176 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:57.51 ID:uVR9rd2A0
そもそも労働組合が弱体化したのが問題だな
むかしはストライキとかやってたけど今やればクビだしな
バックの社会党や民社党もなくなったしな
177 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:13:58.34 ID:Y87qnWqha [ 2/26 ]
やる気の問題より
捕捉率の問題のほうが大きい
自営業者は5割 農林水産業者は3割り程度
178 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:06.30 ID:X/SFvLUr0 [ 2/4 ]
ナベツネ消えたから新聞も贅沢品
179 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:08.63 ID:nvYVj5KxM [ 2/7 ]
政治団体を引き継ぐときに税金取れよ
180 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:09.54 ID:RoA4vVlQ0 [ 4/8 ]
結局のところ政治が糞だから増税スパイラルになる
181 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:10.26 ID:I7zpDs3T0 [ 3/8 ]
いい加減、国民年金の盗っ人専業主婦3号の保険料の免除を廃止しろよ!
いい加減、国民年金の盗っ人専業主婦3号の保険料の免除を廃止しろよ!
いい加減、国民年金の盗っ人専業主婦3号の保険料の免除を廃止しろよ!
182 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:12.43 ID:T7Dlz/aO0 [ 2/12 ]
クルマとか酒たばこの嗜好品はもっと税金上げて良い
183 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:12.42 ID:V2P/nReD0 [ 1/10 ]
情弱はそもそも何で消費税なんか導入しなのか全然理解してないよねw
消費税廃止したらお前が損するんだよって話なんだけど、情弱には分からないらしい
184 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:13.35 ID:kLo5Ulbr0 [ 7/8 ]
まずは消費税やめて、税収減ったら出費を減らせばいい話
なぜ新たな財源って言い出すんだよバカ あんたらの給料減らせよ
185 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:14.02 ID:1O4qDC3C0 [ 3/8 ]
歯汚いと不潔に見える
186 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:14.97 ID:el32TDy40 [ 1/6 ]
大田区パイパイ決済で20%戻るのか
187 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:15.50 ID:krhlB0bg0 [ 13/38 ]
バブル崩壊からまだ全然…
188 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:22.69 ID:JU5DFeZK0 [ 3/15 ]
>>104
日本はバブル前、通貨高不況だったよね
アメリカもバブル→弾ける恐れあるんだろうか
189 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:28.10 ID:Y87qnWqha [ 3/26 ]
所得税メインにすると税の取りはぐれが多くなるから消費税が導入されたわけ
190 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:28.95 ID:pGRben/s0 [ 3/36 ]
>>169
世界最大のタックスヘイブンはスイスという国家
191 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:35.48 ID:av8kadPRa [ 8/12 ]
>>160
慶應だぞ、そういう役割に決まってるだろ
192 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:35.56 ID:loCPUP0b0 [ 4/18 ]
アメリカなんか給料は2倍になっても 家賃や物価は3倍になってて

庶民の暮らしは日本よりずっと厳しい
193 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:37.54 ID:9nELySTQ0 [ 5/11 ]
>>173
意味わからん
不動産なら所有者の国籍を法律で制限すればいいだけのこと
194 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:51.28 ID:IPP7sOYY0 [ 1/3 ]
金持ちから税金たくさん取ればええんやで
貧乏人から搾り取るからみんな苦しんでるんや
金持ちから貧乏人に金を回せは経済が回って豊かになる
逆トリクルダウンや
195 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:53.48 ID:Wq7RoKwN0 [ 4/13 ]
ひ孫世代のメンテナンス費用を恐れずに建てまくりました
196 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:14:54.16 ID:r4wha3Li0 [ 2/6 ]
この物価高騰で自動的に国の消費税も税収アップになってるのが腹立つ
そこは少しは返せよ
197 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:02.93 ID:RGEL97250
平均を言うとき、政治家もマスゴミも絶対に言わない中央値
平均収入の中央値は360万円です
198 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:05.74 ID:Jdckz+dX0 [ 1/4 ]
消費税0にして消費税無くせとか言ってる底辺を切り捨てればいいんだよ
199 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:07.80 ID:XCgiBOgL0 [ 1/2 ]
でも積極財政の高市は支持しないテロ朝
200 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:12.57 ID:pGRben/s0 [ 4/36 ]
>>191
いや、ふつうにクルクルパーだと思うけどこのババア
201 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:15.45 ID:Ut4AoX3l0 [ 4/11 ]
まだまだ昔の人間が生きていて
発言力持ってんだからどうしようもない
例えばビートたけし
202 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:25.55 ID:Y87qnWqha [ 4/26 ]
やっす
203 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:30.29 ID:av8kadPRa [ 9/12 ]
>>196
国の支出も上がってるから
204 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:30.32 ID:v54zeQ6q0 [ 2/11 ]
東京は今でもこれと同じことやってるだろw
205 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:41.48 ID:bA0haZ+v0 [ 1/2 ]
キャピタルゲイン税・配当課税の強化、純資産への課税強化して金持ちから取るしかないよ
206 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:43.44 ID:pGRben/s0 [ 5/36 ]
>>193
できるなら、とうの昔に出来てる
207 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:45.65 ID:JU5DFeZK0 [ 4/15 ]
この頃から押し屋いるんだな
208 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:49.05 ID:WDAROIR60 [ 4/9 ]
>>167
お給料払ってやらんと報道すら成り立たなくなったりして?よくわからんけど?

報道記事すら入手できなくなったらやばいなぁ
209 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:49.68 ID:Y87qnWqha [ 5/26 ]
福田赳夫
210 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:50.49 ID:FDNLAV9K0 [ 4/10 ]
福田赳夫
211 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:51.54 ID:D7zSbeQ+0 [ 2/4 ]
福田赳夫
212 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:52.14 ID:w3kxGCnd0 [ 2/2 ]
>>199
総裁選出馬会見で
消費税減税を否定してただろ
213 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:53.76 ID:86IbeqGK0 [ 10/27 ]
むかしは私鉄ストやったり国鉄はスト権ストなんてやってたな
214 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:55.12 ID:Y87qnWqha [ 6/26 ]
やっす
215 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:15:56.59 ID:E7ws/2GA0 [ 4/13 ]
消費税を廃止にした方がみんなハッピーになる
少子化問題も自然と解消する
まあ、シープルな君らには永遠に理解できないだろうけど
216 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:08.50 ID:V2P/nReD0 [ 2/10 ]
>>199
積極財政(笑)とか言ってるの情弱だけ
217 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:11.01 ID:sycF9VCg0 [ 3/11 ]
>>154
高級スイーツ店の1個2000円のプリンは無税?
218 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:17.61 ID:jaMe8Y+20 [ 1/22 ]
沢山の諸物価w
頭痛が痛いw
219 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:21.73 ID:eamLEjES0 [ 1/6 ]
DAIGOのじいちゃんが消費税作ったんだっけ
220 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:30.46 ID:VFltjUd70 [ 2/5 ]
おしゃもじw
221 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:30.76 ID:4D0n7D6ia [ 3/6 ]
おしゃもじ
222 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:31.16 ID:Y87qnWqha [ 7/26 ]
消費税廃止は金持ちほど得をする
223 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:31.99 ID:Jdckz+dX0 [ 2/4 ]
消費税10%にした安倍晋三が悪い
224 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:33.09 ID:1O4qDC3C0 [ 4/8 ]
牛乳スタンドw
225 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:33.23 ID:RRZcE2AhM
まず身を切れよ 議員報酬や年金 
公務員の給与や制度を削れ

民間給与があがったとか言うならその指標を
中小企業入れて出し見ろや糞ボケ😡

マジで腐ってやがる
226 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:35.49 ID:vOfPAhFa0 [ 1/3 ]
>>161
って言うか食料品ね。
食料品に消費税を掛けるってのは生存権をも脅かす恐ろしい行為だと思う。
227 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:37.56 ID:SFT2a9dd0 [ 3/16 ]
主婦連草
228 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:37.59 ID:pGRben/s0 [ 6/36 ]
>>216
なんの情報?
229 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:38.12 ID:JU5DFeZK0 [ 5/15 ]
おしゃもじwww
230 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:45.80 ID:krhlB0bg0 [ 14/38 ]
脂肪分は3.5%でお願い
231 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:47.24 ID:86IbeqGK0 [ 11/27 ]
>>208
ドンドン夕刊止めたり記事は共同とかの丸写し増えてるな
232 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:48.47 ID:el32TDy40 [ 2/6 ]
おまいらの自治体指定ごみ袋無料ってところある?
233 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:56.99 ID:Y87qnWqha [ 8/26 ]
ただし賃金はそれ以上に上がっている
234 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:57.91 ID:kFR8ay+i0 [ 1/21 ]
いいねーこういううるさ型が常に目を光らせて動かないと
235 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:16:58.08 ID:VFltjUd70 [ 3/5 ]
>>222
貧乏人は得しないのか?
236 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:06.34 ID:jyOGiFfK0 [ 2/5 ]
ロバパンナツカシス(´・ω・`)
237 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:06.40 ID:av8kadPRa [ 10/12 ]
今だにロバのパン来てるぞ
238 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:06.71 ID:krhlB0bg0 [ 15/38 ]
インフレ
239 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:07.37 ID:dxbl1JZU0 [ 2/8 ]
>>205
総資産の課税なんてどうやるのよ
240 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:07.72 ID:9nELySTQ0 [ 6/11 ]
令和も食パン屋ガンガン閉店してるよな
241 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:13.80 ID:2zBNIZcL0 [ 1/14 ]
日本人の主食の米が3年で3倍(´・ω・`)
242 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:20.87 ID:aZNnpP5FH [ 1/13 ]
>>196
物価上がってるから施作に関わる値段も上がっちゃうし
243 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:23.59 ID:r4wha3Li0 [ 3/6 ]
>>203
物価高騰は国に仕組まれてた訳じゃないでしょ
臨時ボーナスみたいなもんなんだからそこをあてにして予算組んでる方がおかしい
244 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:25.26 ID:pGRben/s0 [ 7/36 ]
>>222
誰情報?
245 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:29.33 ID:lDfiV+QK0
>>226
高市すら言及しなくなったじゃん
246 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:29.54 ID:jaMe8Y+20 [ 2/22 ]
お札入りシチューw
247 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:32.02 ID:HxYEeNXU0 [ 1/9 ]
アベノミクスで物価高にしたのが失敗
過去から何も学んでない
248 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:32.99 ID:av8kadPRa [ 11/12 ]
>>236
あの蒸しパンが美味いのよ
249 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:37.43 ID:V2P/nReD0 [ 3/10 ]
>>235
そもそも消費税なんか導入したのは、ざっくり言えば貧乏人を助けるため
250 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:39.01 ID:BbYv2B3V0 [ 1/4 ]
ロバのパンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:39.06 ID:obv05urj0
聖徳太子札(´ω`)
252 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:41.57 ID:Wq7RoKwN0 [ 5/13 ]
手渡しドキドキ
253 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:44.67 ID:eamLEjES0 [ 2/6 ]
消費税アップと派遣法改正で日本 めちゃくちゃ
254 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:46.51 ID:Y87qnWqha [ 9/26 ]
>>235
消費税の定率減税あるいは廃止は貧乏人ほど得をしない
255 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:47.50 ID:4D0n7D6ia [ 4/6 ]
聖徳太子だ
256 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:54.05 ID:gk8sFqpcM [ 1/6 ]
砂糖のパッケージ 昭和30年代から変わってない
257 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:17:55.57 ID:krhlB0bg0 [ 16/38 ]
給料袋を丸ごとスられる事件も多かった
258 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:03.21 ID:+uiR7Mfg0 [ 1/6 ]
上司の顔が恵比寿は草
259 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:03.22 ID:LZLS9TFL0 [ 1/9 ]
この頃の中国朝鮮は内戦
貧困
260 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:05.51 ID:RoA4vVlQ0 [ 5/8 ]
ボーナスより12ヶ月一律がいいわ
261 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:06.17 ID:W+jXD7md0 [ 2/2 ]
神画質
262 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:09.19 ID:KJSY27c+0
こりゃあ共産革命を目指す若者が出てきても仕方ないわな
値上がりばかりする市場経済から計画経済にして物価高対策したくなるのもわかる
263 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:09.61 ID:bA0haZ+v0 [ 2/2 ]
>>239
金融資産、不動産等の課税強化
264 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:11.77 ID:v54zeQ6q0 [ 3/11 ]
食料品の税率0になったとしても元の値段が上げられるだけだろ
というかこの国はもうハイパーまでは行かんかもしれんがスーパーインフレは確定してるようなもんだしな
265 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:14.28 ID:E7ws/2GA0 [ 5/13 ]
>>226
食料品の容器とかは食料品じゃないから業者は容器購入時に消費税を払うことになる
それは結局価格に上乗せされる
食料品だけ消費税ゼロってのは日本の消費税の仕組み上、うまくいかないのよ
266 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:14.82 ID:pGRben/s0 [ 8/36 ]
>>247
あまり関係ない
267 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:19.47 ID:9nELySTQ0 [ 7/11 ]
この頃ってクレカってまだ無いんだっけ
268 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:22.48 ID:aCEtlknJa [ 2/4 ]
>>193
それやって欲しいけどペーパーカンパニー作って法人所有させたりもあるだろうし制度としてちゃんと機能させるまで一筋縄では行かないんだろうなと思う
269 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:22.81 ID:Ut4AoX3l0 [ 5/11 ]
過去の成功体験にしがみ付いて
また失敗するのか?
270 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:26.62 ID:Jdckz+dX0 [ 3/4 ]
>>225
議員年金はもうないだろ
271 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:34.31 ID:kFR8ay+i0 [ 2/21 ]
これが成長期だよな
今は違う金回しても消費に回らないもんなとはいえ物価上がってるんだからベースはアップしないと当然苦しいわな
272 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:34.57 ID:AYyX6NnAd [ 2/5 ]
なんと、消費税はお金が無い人からもお金を取るためか。
強盗も下の下の強盗じゃん。

古市とか財務省だかDS だかの犬は隙あらば高齢者を叩く標的にするけど
引退するまでずっと所得税を納めて来てるんだよ。

それを言ったらまだ何にも社会に還元しないのに
社会の支援を受け世話になりっ放しの子供達、
しかもその先どんな大人になるかもわからない、
まともな納税者になる保証もない子供達に
今は支援や補助が厚過ぎ、税金をかけ過ぎだろ。
273 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:40.23 ID:krhlB0bg0 [ 17/38 ]
給与が上がる仕組みに問題があるのよなあ
274 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:49.49 ID:RoA4vVlQ0 [ 6/8 ]
増税で買い控え
275 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:50.33 ID:av8kadPRa [ 12/12 ]
>>243
政府が払う公共工事費や人件費も上がってるからな、これがインフレってやつだ
276 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:53.14 ID:V2P/nReD0 [ 4/10 ]
>>266
関係おおありどころか主因だからw
これだから情弱は
277 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:18:53.17 ID:LZLS9TFL0 [ 2/9 ]
この頃は通名でも企業に入れなかった
278 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:03.57 ID:krhlB0bg0 [ 18/38 ]
給与額は売り上げに連動していないんだから
279 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:04.91 ID:SFT2a9dd0 [ 4/16 ]
外商やん
280 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:05.54 ID:T7Dlz/aO0 [ 3/12 ]
聖徳太子の万札って貫禄?あったなあ デカくて
281 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:05.57 ID:1O4qDC3C0 [ 5/8 ]
給料日は正座して父ちゃんの帰りを待った
夕食はすき焼き
282 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:06.91 ID:aZNnpP5FH [ 2/13 ]
外商なんてもう
283 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:06.89 ID:H8id3xF50 [ 1/2 ]
カウンセラー?(´・ω・`)
284 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:07.30 ID:Wq7RoKwN0 [ 6/13 ]
飛行機だけは簡便な
285 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:10.17 ID:5Zs3Au0A0 [ 3/6 ]
これくらい給料上がりゃ景気も良くなるわ
286 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:10.64 ID:Y87qnWqha [ 10/26 ]
家に上げちゃうんだw
287 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:11.52 ID:4r0ne1wt0 [ 2/3 ]
カウンセラー (押し売り)
288 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:13.06 ID:4D0n7D6ia [ 5/6 ]
ブラジャーからミサイルまで
289 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:21.02 ID:BdZvuFk60 [ 1/2 ]
やっすwww
290 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:21.34 ID:86IbeqGK0 [ 12/27 ]
いまでも足の無い老人向けにコンビニの移動販売が
291 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:26.38 ID:jaMe8Y+20 [ 3/22 ]
650万なら欲しいw
292 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:26.48 ID:6AoY+D6U0 [ 2/3 ]
綺麗な人
293 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:27.17 ID:JU5DFeZK0 [ 6/15 ]
上級国民向けの三河屋さん
294 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:28.58 ID:I1HHzkI+0 [ 1/3 ]
派手な仕事で楽しそう
295 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:31.41 ID:iXaZ9LTz0 [ 4/12 ]
なんや、夢しかないなこの時代
296 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:38.39 ID:kLo5Ulbr0 [ 8/8 ]
飛行機のチケットとかじゃなくて飛行機なのかよ
297 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:39.72 ID:RNCaUe6/0 [ 3/7 ]
11pm
298 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:42.53 ID:0EzomNXq0 [ 2/5 ]
シェーリョク
299 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:42.49 ID:SFT2a9dd0 [ 5/16 ]
ジャパーニーズビジネスマン
300 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:43.83 ID:kFR8ay+i0 [ 3/21 ]
モーレツShine
ダバダバダバダバー
301 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:45.12 ID:sTr1rCvLd [ 11/11 ]
イレブンPM
302 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:45.25 ID:I5+38/h90
今は 安く安く
テレビが言ってる
303 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:45.18 ID:JJPa3RAZ0 [ 1/2 ]
外商担当か
304 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:47.09 ID:1SJV69Fn0 [ 1/8 ]
>>288
飛行機だけは勘弁な
305 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:47.86 ID:86IbeqGK0 [ 13/27 ]
24時間働けますか
306 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:49.68 ID:vBrPevH30
11pmのテーマ?
307 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:50.54 ID:4zm3j9s7d [ 1/5 ]
11pm
308 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:50.58 ID:I1HHzkI+0 [ 2/3 ]
すっぽんじゃないのかよ
309 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:51.29 ID:HxYEeNXU0 [ 2/9 ]
>>266
アベノミクスの失敗は物価高を上げるのが目的で賃金を上げることができなかったから
310 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:52.78 ID:jaMe8Y+20 [ 4/22 ]
まむしって寄生虫いるんじゃなかったかw
311 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:53.57 ID:krhlB0bg0 [ 19/38 ]
マムシのいきち
312 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:55.73 ID:Ut4AoX3l0 [ 6/11 ]
御徒町でやってるよね
313 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:19:55.78 ID:BhY2XQle0 [ 3/7 ]
バッキン!バッキンよ!(`・ω・´)
314 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:00.30 ID:mUwrFW2Hd [ 1/4 ]
インフレでお金の価値が下がるから、お金を物に変えないとってのもあるよなぁ
今は物じゃ無くて投資に走っちゃってるから駄目なところもあるのかなぁ?
315 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:04.82 ID:H8id3xF50 [ 2/2 ]
寄生虫いそう(´・ω・`)
316 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:07.09 ID:1LAFx1ks0
11PMだ!
317 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:07.30 ID:+uiR7Mfg0 [ 2/6 ]
この頃は働き甲斐あるんだろうな
318 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:07.99 ID:mIU9y5I90 [ 1/4 ]
上野のヘビ専門店てまだあるの?
319 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:11.59 ID:7QT1O4K/0 [ 1/6 ]
自国のインフレ中に「これは良いインフレだから問題なし」なんて立論した奴なんか殆どおらんぞw
320 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:12.34 ID:0SrlEuzr0 [ 1/3 ]
飛行機が売れたww へええー
321 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:13.06 ID:9nELySTQ0 [ 8/11 ]
めちゃくちゃな時代だな
322 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:13.30 ID:JU5DFeZK0 [ 7/15 ]
生血…
中国を笑えない
323 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:13.56 ID:FDNLAV9K0 [ 5/10 ]
ワロタwww
324 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:17.77 ID:krhlB0bg0 [ 20/38 ]
SAS
325 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:18.64 ID:wLg9ebZy0 [ 1/3 ]
面白い
326 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:19.81 ID:E7ws/2GA0 [ 6/13 ]
財務省辞めた人たちが次々ゲロっているように、日本型消費税が賃金上昇と国内投資を抑制している
なので消費税は廃止一択
327 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:20.36 ID:RoA4vVlQ0 [ 7/8 ]
植木均
328 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:21.34 ID:gk8sFqpcM [ 2/6 ]
東映ニュース。いまでも東映はテレ朝の大株主
329 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:25.64 ID:Wq7RoKwN0 [ 7/13 ]
そうだそうだおっぱい大きい女の部屋に行きてぇよ
330 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:27.05 ID:LZLS9TFL0 [ 3/9 ]
ゲームとアニメないからな
レンタルもない
331 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:29.15 ID:uTCRsIV+0 [ 2/10 ]
今は働かないからな
332 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:30.52 ID:aCEtlknJa [ 3/4 ]
文句言い過ぎw
333 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:33.21 ID:hYUmTrWY0
昔劇映画の間にニュースやってた
334 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:33.80 ID:kFR8ay+i0 [ 4/21 ]
老いるショック
335 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:37.90 ID:sycF9VCg0 [ 4/11 ]
老いるショック
336 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:38.17 ID:v54zeQ6q0 [ 4/11 ]
てやんでぃてやんでぃ言ってそうw
337 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:38.97 ID:TTTocjoF0
どこでも好きにタバコ吸えた時代スゲーな
338 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:39.06 ID:krhlB0bg0 [ 21/38 ]
日本テレビの映像
339 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:40.63 ID:4zqmubsX0 [ 1/2 ]
老いるショック
340 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:40.89 ID:0SrlEuzr0 [ 2/3 ]
老いるショック(´・ω・`)
341 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:41.12 ID:A4NEK7aH0 [ 1/3 ]
マムシで元気になるのはデマだよ
最近まで信じられてたみたいだけど
342 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:43.35 ID:BhY2XQle0 [ 4/7 ]
知り合いがマムシ酒で消毒して毒が回って足切断してたな
343 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:43.70 ID:uTCRsIV+0 [ 3/10 ]
ティッシュの箱がでけえ
344 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:45.38 ID:VppmRfgh0 [ 1/3 ]
ヒロポンの話はしないのか
切っても切り離せないだろ高度経済成長と
345 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:47.56 ID:0EzomNXq0 [ 3/5 ]
ちびまる子で知ったオイルショック
346 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:48.10 ID:kFR8ay+i0 [ 5/21 ]
大丸ピーコック
347 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:49.19 ID:qHFmUDKV0 [ 1/3 ]
文句言ってても楽しそうだよなこの時代
348 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:54.40 ID:Z8Dh1AsrM [ 2/3 ]
当時と違って、引退見えて来て設備投資不要で値上げしない高齢経営者が競合する多数派だから
現代の値上げは若者へのさらなる皺寄せにしかならんのよ
349 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:55.97 ID:+uiR7Mfg0 [ 3/6 ]
すぐブラックブラック騒ぐ現代の日本人じゃそりゃ世界に通用しないよね
350 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:57.26 ID:jaMe8Y+20 [ 5/22 ]
なっ大阪だろw
351 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:57.41 ID:JJPa3RAZ0 [ 2/2 ]
ウルトラQ
352 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:20:57.66 ID:1SJV69Fn0 [ 2/8 ]
コロナ禍と同じやな
353 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:02.14 ID:AOA+hjVW0 [ 1/7 ]
なんでトイレットペーパーだったんだろうな
354 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:02.25 ID:4zm3j9s7d [ 2/5 ]
そしてこの時に生まれた子供は氷河期に
355 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:07.83 ID:LZLS9TFL0 [ 4/9 ]
この頃は
日本はオワリとかわめいている連中がいた今と同じ
356 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:08.34 ID:4r0ne1wt0 [ 3/3 ]
日本全国って 民国限定やん
357 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:10.20 ID:eamLEjES0 [ 3/6 ]
近年でもマスクで行列 作ってたな
358 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:11.11 ID:krhlB0bg0 [ 22/38 ]
江戸ッ子ソフト
359 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:14.00 ID:V2P/nReD0 [ 5/10 ]
>>344
そんなの終戦直後の話だよw
360 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:14.41 ID:I7zpDs3T0 [ 4/8 ]
大阪、昔からアホばっかだったのね
361 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:15.60 ID:T7Dlz/aO0 [ 4/12 ]
大阪発祥www
362 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:16.60 ID:Ut4AoX3l0 [ 7/11 ]
なぜ塩?
363 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:16.98 ID:RK8y2gPq0 [ 1/2 ]
昭和50年でうちの親父の月給が50万だったから2200円はそこまで高くないと思う
364 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:18.39 ID:HxYEeNXU0 [ 3/9 ]
これはデマだからなぁ
365 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:18.74 ID:Y87qnWqha [ 11/26 ]
主婦がすごいミニスカ
366 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:20.14 ID:v54zeQ6q0 [ 5/11 ]
こういう時だけ大阪というトンキンのテレビ局w
367 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:23.20 ID:kFR8ay+i0 [ 6/21 ]
インフレ傾向の前はこんなもんだよな
368 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:24.77 ID:pGRben/s0 [ 9/36 ]
番組制作者g、いろいろ間違ってるな
369 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:26.13 ID:9nELySTQ0 [ 9/11 ]
洗剤600円て今より高くなってるやん
370 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:28.46 ID:Wq7RoKwN0 [ 8/13 ]
便乗値上げに対抗して買い占めだ!
371 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:29.81 ID:0EzomNXq0 [ 4/5 ]
もう死んでるだろうからボカさなくても
372 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:32.22 ID:SFT2a9dd0 [ 6/16 ]
今は転売ヤー
373 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:32.27 ID:aZNnpP5FH [ 3/13 ]
変わんねえなぁ
374 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:35.89 ID:Vf0XRJA40 [ 2/2 ]
>>330
テレビアニメはむしろ全盛期だろ
375 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:37.01 ID:86IbeqGK0 [ 14/27 ]
トイレットペーパーは買い占めされたが
四角くく切ってあるむかしからの便所紙は売れ残ってたとか
376 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:47.96 ID:0EzomNXq0 [ 5/5 ]
>>365
臭そう
377 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:51.89 ID:zOHq59ZZ0 [ 1/5 ]
日本人って
あんなに不満だらけで仕事をしていたんだな
不幸な国だよな

理不尽な事を要求されていたのか
なんだろう?
378 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:52.99 ID:FDNLAV9K0 [ 6/10 ]
カスよw
379 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:55.14 ID:r4wha3Li0 [ 4/6 ]
>>275
消費税は社会保障の財源にしてるんじゃないのか
380 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:55.73 ID:el32TDy40 [ 3/6 ]
日本は原油採れないの?
381 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:55.78 ID:pGRben/s0 [ 10/36 ]
>>363
すごいなおかねもちか
382 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:56.09 ID:gk8sFqpcM [ 3/6 ]
スーパーアキダイにトイレットペーパーを求めてお客さんが殺到
383 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:21:56.67 ID:jaMe8Y+20 [ 6/22 ]
んなもん約束できるワケ無いw
384 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:00.93 ID:dxbl1JZU0 [ 3/8 ]
>>263
不動産はわかるけど株とか持ってるだけで税取るって事?
投資を抑制すると経済発展を阻害する事になるよ
385 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:01.99 ID:Wq7RoKwN0 [ 9/13 ]
やすいやすーい
386 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:01.93 ID:E7ws/2GA0 [ 7/13 ]
アメリカに80兆円投資とか言っているだろ
そんな金あるなら消費税廃止でも問題ないやん
お前ら、いい加減気付け
387 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:01.94 ID:I1HHzkI+0 [ 3/3 ]
まだ少し油出てたのか日本
388 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:03.22 ID:7QT1O4K/0 [ 2/6 ]
物価高で餓死した奴なんかおらんぞw
389 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:05.65 ID:A4NEK7aH0 [ 2/3 ]
なんで昔の映像までぼかし入れるんや?
流石に誰かわからんやろ
390 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:06.06 ID:WDAROIR60 [ 5/9 ]
>>231
偏ってんのやばいな
391 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:07.58 ID:1SJV69Fn0 [ 3/8 ]
コロナの時、トイレットペーパーが無くなるて煽ったカメラマンはクビになったんだっけ
392 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:07.67 ID:krhlB0bg0 [ 23/38 ]
>>365
ツイッギーが残して行ったブームはいつまでも続き
いまだにJKのスカートは短い
393 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:08.37 ID:iXaZ9LTz0 [ 5/12 ]
セドリックて今もあるん
394 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:09.06 ID:a/b650DI0
オイルショックでトイレットペーパーが無くなるとかパニックになったのは
マスゴミのせいだろう
395 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:11.41 ID:+uiR7Mfg0 [ 4/6 ]
>>366
なんとか貶したくてトンキンとか言っちゃうカッペ草
396 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:14.02 ID:T7Dlz/aO0 [ 5/12 ]
刑事ドラマでいつもぶっ壊される230セドリック
397 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:17.99 ID:VFltjUd70 [ 4/5 ]
タクシーw
398 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:20.36 ID:5Zs3Au0A0 [ 4/6 ]
日銀のせいで倒産が増えてる
399 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:22.58 ID:aZNnpP5FH [ 4/13 ]
タクシーならLPで
400 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:22.72 ID:mIU9y5I90 [ 2/4 ]
>>344
住友ファーマがまだ作ってるぞ
401 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:24.44 ID:LZLS9TFL0 [ 5/9 ]
>>374
初期だ
まだまだだ
402 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:25.86 ID:4zm3j9s7d [ 3/5 ]
311のあとがこんな感じだったな
403 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:32.41 ID:8W9LUbPTM [ 1/4 ]
こんなだったんだ
404 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:33.30 ID:AUzxIH/M0 [ 1/4 ]
>>377
この頃バリバリ働いてたやつらが今パワハラしてる
405 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:39.72 ID:9nELySTQ0 [ 10/11 ]
いざなぎ景気?
406 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:40.30 ID:kFR8ay+i0 [ 7/21 ]
それだけ国内にないものに依存してるって事なんだよな
生殺与奪よ
407 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:40.59 ID:Y87qnWqha [ 12/26 ]
東京流れ者
408 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:45.50 ID:7QT1O4K/0 [ 3/6 ]
マスゴミはいつの時代も煽るだけのデマゴーグ
409 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:46.29 ID:86IbeqGK0 [ 15/27 ]
>>377
今でも国際調査で日本人は会社への不満多くて忠誠心低いってのがあった
410 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:49.50 ID:RoA4vVlQ0 [ 8/8 ]
1990年頃は70円台じゃなかったかガソリン
411 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:53.12 ID:sycF9VCg0 [ 5/11 ]
いざなぎ景気が来るぜ
412 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:54.45 ID:rWSmtXfV0 [ 1/5 ]
今も狂乱物価だね
413 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:55.57 ID:wwbTOCSr0 [ 1/3 ]
国鉄の運賃も2倍になって私鉄が恩恵受けまくったね
414 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:22:58.53 ID:AOA+hjVW0 [ 2/7 ]
わたしも買い物の回数減らしました
415 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:03.49 ID:jaMe8Y+20 [ 7/22 ]
LED照明にしろよw
416 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:04.72 ID:BbYv2B3V0 [ 2/4 ]
供給を絞って一旦品薄にすれば価格が高騰する これを米でもやられてしまった
417 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:08.67 ID:RK8y2gPq0 [ 2/2 ]
>>381
普通の中流家庭だよ
418 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:08.82 ID:pGRben/s0 [ 11/36 ]
さっきからなんのVTRを垂れ流しているのかわかんない 経済学者もわけがわからん顔してVTR見てる
419 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:12.39 ID:LZLS9TFL0 [ 6/9 ]
戦前世代がたくさんいたから
乗り越えた
420 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:16.22 ID:SFT2a9dd0 [ 7/16 ]
デフレのケチケチに比べたら甘いわ
421 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:22.31 ID:loCPUP0b0 [ 5/18 ]
じゃあ昭和が良かったかというと

中国的な後進国な部分もあったしなぁ
422 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:24.40 ID:AlXBz1XY0
失われた30年ってバブル崩壊を経験した恐怖から物価上昇を抑制しまくった結果だよな
価格据え置きの実質値上げで濁しすぎた
423 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:26.05 ID:E7ws/2GA0 [ 8/13 ]
>>379
消費税は一般財源に組み込まれるので、実のところホントは何に使われているのか不明
全部社会保障費に使われているとかウソだから
424 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:27.29 ID:qHFmUDKV0 [ 2/3 ]
2つの意味で暗くなっていたんだな
425 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:27.89 ID:ckqOyC00a [ 1/2 ]
>>349
残業したくない出世したくない転勤したくないでも給料は上げろ
だからな
426 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:30.11 ID:v54zeQ6q0 [ 6/11 ]
>>395
トンキン自体がカッペの集合体やんけw
427 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:33.92 ID:Ut4AoX3l0 [ 8/11 ]
まだ昔は家族で住んでたから
何とかなった
428 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:35.67 ID:aZNnpP5FH [ 5/13 ]
蛍光灯間引きは震災後有ったなぁ
429 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:36.13 ID:krhlB0bg0 [ 24/38 ]
一億総中流時代まであと少し
430 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:37.23 ID:w8QItW6N0 [ 1/7 ]
物価は今と変わらないんだけど
給料はどんなだろう
431 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:38.42 ID:Br/AKJP60 [ 1/9 ]
今は自公政権のため悪いインフレだよ。
物価は急激に上がり、給料は微増。
スタグフレーション気味。
名目GDPは上がるが実質GDPは上がらない。
432 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:39.84 ID:XCgiBOgL0 [ 2/2 ]
>>216
あ、宮沢SM洋一ポチの岸田ゲルまたは偉そーに口だけでアカ貴族決め込む財務ポチの立憲共産の支持者ですか?
433 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:41.66 ID:rWSmtXfV0 [ 2/5 ]
これぞSDGs
434 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:44.81 ID:oDomidJY0 [ 1/2 ]
アニメと戦隊が無くなった
オイルショック
435 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:48.48 ID:4zm3j9s7d [ 4/5 ]
マジで311の後と同じだな
436 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:52.60 ID:+uiR7Mfg0 [ 5/6 ]
>>404
もう隠居してるだろ
437 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:53.22 ID:FDNLAV9K0 [ 7/10 ]
減光は危ないだろwww
438 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:58.18 ID:BdZvuFk60 [ 2/2 ]
深夜放送中止は今もやればw
439 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:58.54 ID:WDAROIR60 [ 6/9 ]
>>363
金持ちやなぁ
440 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:23:59.82 ID:kFR8ay+i0 [ 8/21 ]
元々風呂なんかも週2位だったんだよなもっと昔は風呂なんて入ってなかった
と考えれば昔から比べりゃ贅沢は贅沢なんだよな常に
441 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:00.87 ID:sycF9VCg0 [ 6/11 ]
昔ガソリンスタンドが当番制になったな
442 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:04.35 ID:V2P/nReD0 [ 6/10 ]
>>415
蛍光灯をLEDにしても消費電力3割ぐらいしか減らせないよ
443 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:08.38 ID:uTCRsIV+0 [ 4/10 ]
今もこれやってみよーぜ
444 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:11.85 ID:loCPUP0b0 [ 6/18 ]
アメリカに80兆円もプレゼントできるなら

消費税も廃止できるじゃん
445 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:12.04 ID:iXaZ9LTz0 [ 6/12 ]
昭和48年て総理は角栄か
446 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:13.98 ID:nvYVj5KxM [ 3/7 ]
深夜のテレビなんて中止にしろよ
詐欺通販ばかりじゃん
447 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:13.97 ID:9aYBtS/p0 [ 1/6 ]
高速道路での低速運転w
448 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:18.97 ID:uTRQMiBI0 [ 1/6 ]
キャロルもオイルショックでレコード作って貰えなかった🥲
449 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:21.11 ID:Q1EW1sBc0 [ 1/12 ]
>>396
おかげで今じゃ尊ばれる安グレードがほとんど残ってない
450 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:21.68 ID:SFT2a9dd0 [ 8/16 ]
今はクルマすら買わなくなった
451 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:25.17 ID:Wq7RoKwN0 [ 10/13 ]
勝手に自粛しなきゃいけない雰囲気
452 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:31.41 ID:kFR8ay+i0 [ 9/21 ]
ジュリアナ
453 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:31.78 ID:+uiR7Mfg0 [ 6/6 ]
>>426
悔しさ滲み出てて草
454 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:32.69 ID:LZLS9TFL0 [ 7/9 ]
ありがとう自民党
自民党だからできた
455 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:32.91 ID:jaMe8Y+20 [ 8/22 ]
>>442
交換回数が減るんだよなぁw
456 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:33.31 ID:Y87qnWqha [ 13/26 ]
いまがまさにバブル
457 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:33.68 ID:zOHq59ZZ0 [ 2/5 ]
>>409
働いている所は社会に貢献している感触が無い会社なんだろうか?

選ぶな、そんな会社
458 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:34.46 ID:wwbTOCSr0 [ 2/3 ]
どこの中国やねん
て思う時代も日本にあった
459 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:36.66 ID:loCPUP0b0 [ 7/18 ]
アメリカに80兆円もプレゼントできるなら

消費税も廃止できるじゃん
460 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:38.39 ID:gk8sFqpcM [ 4/6 ]
これがきっかけで原油の備蓄、原発を推進します
461 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:39.44 ID:vPTUu+UK0 [ 1/5 ]
言うほど 復活じゃなくて 幻想だったやろ
462 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:39.84 ID:WDAROIR60 [ 7/9 ]
>>417
中流より金もちだわー
463 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:41.05 ID:krhlB0bg0 [ 25/38 ]
誰が呼び始めたバブル景気
464 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:41.07 ID:E7ws/2GA0 [ 9/13 ]
>>263
今、不動産買っているのは中国人
中国人は固定資産税とか払わないからな
465 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:47.95 ID:sycF9VCg0 [ 7/11 ]
コンビニなんて24時間やる必要ない
466 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:51.48 ID:9aYBtS/p0 [ 2/6 ]
ボディコンを着ていたお姉ちゃんたちは

どこに行っちゃったんだろ
467 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:51.50 ID:pGRben/s0 [ 12/36 ]
この番組の制作者、知能は大丈夫なのか?
468 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:52.60 ID:JU5DFeZK0 [ 8/15 ]
バブルは弾けない(キリッ
アホな時代
469 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:58.96 ID:Z8Dh1AsrM [ 3/3 ]
この風呂屋とさっきのシャンプーリンス税が繋がってんだけど、そこは説明しないか
470 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:24:59.45 ID:86IbeqGK0 [ 16/27 ]
いつもバブルって言うとお立ち台映像やるけど
実際はバブル崩壊後の映像なんだろ
471 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:00.60 ID:81liHNP90
日曜日はガソリンスタンドは休みの時期があったなあ
472 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:02.67 ID:AOA+hjVW0 [ 3/7 ]
株価地価の高騰って今じゃん
473 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:02.86 ID:kFR8ay+i0 [ 10/21 ]
浮かれてんじゃねえ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
474 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:11.98 ID:SFT2a9dd0 [ 9/16 ]
懐かしい
475 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:12.90 ID:6TQR42gSM [ 1/7 ]
?りげいんは?
476 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:13.23 ID:LZLS9TFL0 [ 8/9 ]
ダメな奴はダメだった
引きこもり
477 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:20.22 ID:r8O/sERr0 [ 1/3 ]
ついにこの番組も「昔はよかった」になったか
オールドメディアだなあ
478 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:22.61 ID:v54zeQ6q0 [ 7/11 ]
>>453
事実言われてなんも言い返せなくなってんの草
キミの両親祖父母は東北あたりかな?w
479 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:24.43 ID:dsONOFRt0 [ 1/2 ]
プラザ合意→バブル景気→ブラマン
激動の数年間だった
480 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:24.96 ID:uTCRsIV+0 [ 5/10 ]
それは今もそう
481 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:24.91 ID:BhY2XQle0 [ 5/7 ]
この頃は残業代見込みで金使ってたしね
女も結構金持ってて遊び歩いてた
482 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:26.27 ID:Wq7RoKwN0 [ 11/13 ]
こんなに長く昭和の映像見せてどうすんの、夜の番組と一緒じゃない
483 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:27.19 ID:pGRben/s0 [ 13/36 ]
>>466
年金受給者になってるよ
484 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:27.73 ID:krhlB0bg0 [ 26/38 ]
ちあきなおみも出てた
タンスにゴン
485 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:33.48 ID:9nELySTQ0 [ 11/11 ]
失われた30年の始まり
486 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:33.91 ID:JBUuJ9NQ0 [ 1/9 ]
リゲインじゃないのか
487 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:33.88 ID:kFR8ay+i0 [ 11/21 ]
Shineは悪くありません!
488 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:34.79 ID:E7ws/2GA0 [ 10/13 ]
>>459
アメリカに80兆円プレゼントするんだから消費増税が必要とかいうバカもいる始末
489 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:38.00 ID:HxYEeNXU0 [ 4/9 ]
バブルも短いな
490 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:39.51 ID:EhP9EdDZ0
浮かれてた
491 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:39.48 ID:eamLEjES0 [ 4/6 ]
リゲインじゃなかったか
492 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:40.97 ID:V2P/nReD0 [ 7/10 ]
>>432
こういう馬鹿が情弱ビジネスに騙される
今日本のインフレは主要国で最も高いのに日銀が利上げしてインフレを鎮静化できないのは
結局政府債務があまりに莫大だからなんだが、情弱にはそんな理屈はわからない
493 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:42.52 ID:SFT2a9dd0 [ 10/16 ]
こういう社長いなくなったな
494 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:43.55 ID:4zm3j9s7d [ 5/5 ]
>>466
荒木師匠はあの人は今でたまに見る
495 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:43.79 ID:krhlB0bg0 [ 27/38 ]
山一の社長が時代のアイコン
496 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:47.48 ID:4D0n7D6ia [ 6/6 ]
社員は悪くございません
497 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:48.00 ID:dxbl1JZU0 [ 4/8 ]
>>309
賃金も上がってたよ、それになにより重要なのは雇用を増やす事だから
498 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:51.19 ID:JU5DFeZK0 [ 9/15 ]
泣けばいいと思ってる(´・ω・`)
499 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:54.07 ID:LZLS9TFL0 [ 9/9 ]
オールドメディアはぜいたくザンマイ
500 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:56.52 ID:aZNnpP5FH [ 6/13 ]
山一のこの人は本当に悪くないから
501 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:56.72 ID:vPTUu+UK0 [ 2/5 ]
まだ生まれてない
502 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:25:58.87 ID:mUwrFW2Hd [ 2/4 ]
>>425
これ日本に限らずでしょ
SNS時代でありとあらゆる隣の芝生が青く見えちゃうんでしょ・・・
503 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:00.06 ID:yIaBBA0iD [ 2/2 ]
野沢氏も被害者
504 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:02.19 ID:mIU9y5I90 [ 3/4 ]
>>363
初任給80000円とかだよ
505 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:04.62 ID:jaMe8Y+20 [ 9/22 ]
替えが効くからリストラされるんだよw
506 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:05.23 ID:loCPUP0b0 [ 8/18 ]
固定資産税を払わない中国人に

土地や不動産を買わせ放題って 自民党は酷すぎるな・・・
 
507 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:06.43 ID:krhlB0bg0 [ 28/38 ]
指名解雇
肩たたき
508 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:07.20 ID:86IbeqGK0 [ 17/27 ]
朝銀破綻には兆円単位の援助してたのに
509 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:09.68 ID:aCEtlknJa [ 4/4 ]
>>475
やると思ったのに来ないな
510 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:11.03 ID:FDNLAV9K0 [ 8/10 ]
この社長もその後、他の会社で社長したんだっけ
511 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:14.57 ID:X/SFvLUr0 [ 3/4 ]
小泉、竹中、安倍のせい
512 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:14.87 ID:x3Y87FDH0
大蔵の総量規制だっけ
宮沢
513 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:15.46 ID:loCPUP0b0 [ 9/18 ]
固定資産税を払わない中国人に

土地や不動産を買わせ放題って 自民党は酷すぎるな・・・
 
514 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:16.57 ID:V2P/nReD0 [ 8/10 ]
>>459
あれは赤沢さんが無能なだけ
515 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:18.68 ID:JQyQ8pj+0
指名解雇はきついな
516 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:19.45 ID:T7Dlz/aO0 [ 6/12 ]
焦がした債務の尻ぬぐいだけさせられたかわいそうな社長
517 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:22.17 ID:ZkHFbsEdM
GS休日営業当番制
518 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:22.74 ID:dsONOFRt0 [ 2/2 ]
氷河期世代は激おこしていいよ
519 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:22.62 ID:1SJV69Fn0 [ 4/8 ]
総裁選はやらないのか
520 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:31.15 ID:JBUuJ9NQ0 [ 2/9 ]
テレビの深夜放送要らないな
521 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:31.17 ID:8W9LUbPTM [ 2/4 ]
指名解雇なんてあったんだ
522 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:31.48 ID:D7zSbeQ+0 [ 3/4 ]
たけしはなんで毛をもっと短くしないんだ
523 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:32.47 ID:wwbTOCSr0 [ 3/3 ]
アメリカの圧に負けて裁量規制しやがったからな
逆らえば飛行機落とされるようなまだアメリカがテロリストだった時代だからな
524 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:32.44 ID:SFT2a9dd0 [ 11/16 ]
今の社長は社員が悪いと言い張る
525 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:32.59 ID:6AoY+D6U0 [ 3/3 ]
>>500
アマプラのドラマ見たわ
526 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:32.70 ID:uTRQMiBI0 [ 2/6 ]
今は政治が社会保険料ボッタクリ過ぎなんだよ!
527 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:34.04 ID:kFR8ay+i0 [ 12/21 ]
老いるショックの頃から低成長社会に入り込んでるんだよな
それなのに膨張拡大を続けるからみんな苦しいわけで
528 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:35.10 ID:AYyX6NnAd [ 3/5 ]
>>243
いや、仕組んでるんだよ。

そこに財界がガッチリ組んで協力しちゃってるからな。
今の日本には国民のことを考える良心のある企業がめっきり減った。

またそれに気づかない国民のせいでもある。
昔のVTR でもあったけど当時の庶民はもっとしっかりしてただろ。
企業や政府のやることに目を光らせておかしいことはおかしい、と皆ちゃんと怒ってた。

もちろんそれでも騙されてた事や人は多々あっただろうけど、今の国民の……そう言ったら何だが、愚鈍さは半端じゃない。
ノンキなのかと思えば欲や恐怖を刺激する煽りにはすぐ乗せられるし。
529 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:35.47 ID:5rjMcc9s0 [ 1/5 ]
プラザ合意が全部悪い
530 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:36.61 ID:AOA+hjVW0 [ 4/7 ]
需要がバンバンあった時代だし
531 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:41.79 ID:jaMe8Y+20 [ 10/22 ]
たけしは良い思いした側だろw
532 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:44.70 ID:VFltjUd70 [ 5/5 ]
>>506
中国人は払わなくていいんか?
533 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:53.09 ID:8SvqFJIR0 [ 2/2 ]
頭悪くなりそうな番組
534 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:55.83 ID:sycF9VCg0 [ 8/11 ]
のり弁250円くらいかな
535 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:26:56.45 ID:FH0X3E5j0
あの曲ってバブルの映像でよく出てくるけどさ
ジュリアナってバブル崩壊後なんだよオープンしたの
536 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:02.06 ID:HxYEeNXU0 [ 5/9 ]
>>497
進次郎は賃金上げると言ってるよ
まだ賃金は上がってないんだよ
537 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:04.73 ID:6TQR42gSM [ 2/7 ]
さんまの車凹ませてたろwwww
538 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:05.16 ID:Y87qnWqha [ 14/26 ]
誰だよ
539 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:08.68 ID:BhY2XQle0 [ 6/7 ]
調子に乗ってアメリカのユダヤの成功の象徴のビルを買収して
米ユダヤの恨みをかった
未だに恨まれてる
540 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:09.49 ID:pGRben/s0 [ 14/36 ]
>>482
昭和レトロとかいって、懐かしむテーマの番組ならわかるけれども、 こんな映像を延々と、番組制作者は面白おかしく見世物にしているつもりなのだろうが、すこしも面白くなくて退屈で、さっきからこの番組は何がしたいのかわからない
541 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:10.21 ID:aZNnpP5FH [ 7/13 ]
>>510
けつ拭いさせられただけだぞ
542 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:13.39 ID:V2P/nReD0 [ 9/10 ]
>>464
それ本気で言ってるのかw
543 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:17.10 ID:Wq7RoKwN0 [ 12/13 ]
冷戦が終わってから不景気に
544 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:20.16 ID:krhlB0bg0 [ 29/38 ]
ショックドクトリン
545 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:21.59 ID:dxbl1JZU0 [ 5/8 ]
>>492
利上げしないのは日本のインフレがそれ程強くないからだよ
546 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:24.53 ID:9aYBtS/p0 [ 3/6 ]
ピントのズレたロシア人
547 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:27.76 ID:uTRQMiBI0 [ 3/6 ]
アンミカ座らせて反日発言させたらええのに🙄
548 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:40.50 ID:2zBNIZcL0 [ 2/14 ]
今なんて欲しいものがないだろ(´・ω・`)
549 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:42.62 ID:WDAROIR60 [ 8/9 ]
>>540
面白かったけど
550 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:43.55 ID:jaMe8Y+20 [ 11/22 ]
しれっと古市w
また何か炎上させるのかw
551 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:44.04 ID:vPTUu+UK0 [ 3/5 ]
>>518
氷河期世代って90年代後半の首相や小泉一家を恨んだりしてないのかね
552 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:46.79 ID:mIU9y5I90 [ 4/4 ]
>>534
ホカベンの最初はのり弁とシャケ弁が230円
553 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:46.91 ID:iXaZ9LTz0 [ 7/12 ]
あんたロシアの人やろ、そんなん言うてる場合なん
554 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:48.07 ID:W3hjRlFC0
>>528
教育は大切なんだと思うわ
555 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:50.00 ID:33bpRJWS0
コメンテーターの人選香ばしすぎだろ
556 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:52.23 ID:JBUuJ9NQ0 [ 3/9 ]
国会議員給料はこれくらいあがったんだよw
557 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:54.41 ID:pGRben/s0 [ 15/36 ]
何も知らない古市憲寿 上野千鶴子の弟子
558 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:27:57.67 ID:w8QItW6N0 [ 2/7 ]
今は景気良いよね
559 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:00.98 ID:nvYVj5KxM [ 4/7 ]
朝鮮戦争のおかげだろ
560 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:06.40 ID:86IbeqGK0 [ 18/27 ]
>>547
戦後日本の復興は朝鮮戦争特需のおかげニダ
561 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:07.75 ID:oDomidJY0 [ 2/2 ]
>>547
韓国に帰ればいいのにな
562 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:10.08 ID:JU5DFeZK0 [ 10/15 ]
>>409
JAP LANDは労働者の人権ないもんね
おまけに年功序列、事大主義
563 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:10.02 ID:dN8SsLW90
すまん
おばはん目どないしたんや真っ赤やないか
564 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:15.13 ID:RNCaUe6/0 [ 4/7 ]
生まれてないのに知ったかぶりするなよ
565 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:17.48 ID:sycF9VCg0 [ 9/11 ]
週休2日になり大型連休で働かなくなった
566 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:18.15 ID:IPP7sOYY0 [ 2/3 ]
結局氷河期世代を見捨てたせいで少子化になってこんな状況になったんやで
567 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:18.09 ID:jaMe8Y+20 [ 12/22 ]
大行列といえばドラクエじゃねw
568 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:18.53 ID:2zBNIZcL0 [ 3/14 ]
高齢化のせいにするなよ(´・ω・`)若いやつ全く金使わないし
569 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:22.50 ID:Y87qnWqha [ 15/26 ]
野菜はたいして高くないんだよ
高いのは加工食品
570 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:27.31 ID:rWSmtXfV0 [ 3/5 ]
やっぱり日本はデフレじゃないとダメだなw
571 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:28.00 ID:krhlB0bg0 [ 30/38 ]
テレビで紹介されると混む
572 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:28.33 ID:pGRben/s0 [ 16/36 ]
>>555
ロシア人は割とまとも
573 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:30.51 ID:aZNnpP5FH [ 8/13 ]
100均ユニクロAmazonのせいで高いの買う気無くなったから
574 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:31.58 ID:1SJV69Fn0 [ 5/8 ]
アキダイじゃないのか
575 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:31.78 ID:Br/AKJP60 [ 2/9 ]
イノベーション(技術革新)で家電の元気が良かった時代だな。
576 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:38.60 ID:X/SFvLUr0 [ 4/4 ]
資産に課税すればジジババからも税金取れる
577 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:41.17 ID:0SrlEuzr0 [ 3/3 ]
すわや?
578 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:42.98 ID:aTrpQ9C60 [ 1/12 ]
世の中、 貧乏人とハゲが多いなああああ~~~~~~
579 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:43.99 ID:2zBNIZcL0 [ 4/14 ]
もう恵まれすぎていて欲しいものがないだよ(´・ω・`)
580 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:44.03 ID:tIogPmay0
アキダイ、ハブられた?
581 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:47.54 ID:Q1EW1sBc0 [ 2/12 ]
関原?
足立区の高級住宅街じゃねえか
582 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:47.64 ID:86IbeqGK0 [ 19/27 ]
>>557
お一人様あおってたのに自分は結婚してたやつか
583 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:48.23 ID:kFR8ay+i0 [ 13/21 ]
>>543
世界の元工場日本
冷戦が終わったら社会主義下の日本よりもはるかにやっすい労働力が労働市場に流れ込んだからね
勝てるはずないんだよなーお前が経営者ならどっち選ぶよって話で
584 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:49.96 ID:AOA+hjVW0 [ 5/7 ]
仕入れか
585 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:50.53 ID:uTCRsIV+0 [ 6/10 ]
鮮度が良くないスーパーなんてあるんか?
586 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:51.46 ID:I7zpDs3T0 [ 5/8 ]
高齢者はお金を持ってないのが基本です。使えるお金は若い人みたいに無い
587 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:52.05 ID:pGRben/s0 [ 17/36 ]
>>559
実はそれはあまり関係がないことがわかっている
588 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:53.40 ID:t1jRrn7q0
90年代も若い人多かったぞ
589 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:54.35 ID:gk8sFqpcM [ 5/6 ]
>>535
まあそうなんだけど、
他にバブル絶頂期の象徴と言える映像がないから
590 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:55.89 ID:loCPUP0b0 [ 10/18 ]
戦後の高度成長は単にそれだよな

ゼロからスタートだから作ってく段階で経済成長した
591 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:56.55 ID:jyOGiFfK0 [ 3/5 ]
野菜は傷むのも早いで(´・ω・`)
592 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:58.12 ID:Y87qnWqha [ 16/26 ]
100円
593 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:28:58.56 ID:qHFmUDKV0 [ 3/3 ]
あれ?日本って閉塞感やばくね?
594 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:01.98 ID:jaMe8Y+20 [ 13/22 ]
叩き売りかw
595 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:01.95 ID:krhlB0bg0 [ 31/38 ]
>>574
アキダイの価格設定は常にアベレージ
596 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:03.12 ID:8W9LUbPTM [ 3/4 ]
そんな食えないだろ
597 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:05.32 ID:el32TDy40 [ 4/6 ]
椎茸苦手だからいいや
598 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:05.60 ID:JBUuJ9NQ0 [ 4/9 ]
>>464
日本人とちがって相続税を支払ってないケース多いな
599 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:07.02 ID:zOHq59ZZ0 [ 3/5 ]
飲食店やってるんだろう
そんなに野菜いらんわ
600 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:07.61 ID:Br/AKJP60 [ 3/9 ]
>>570
給料があがればな。
601 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:10.02 ID:CRERHPps0 [ 2/4 ]
で、何が言いたいんだ?
602 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:10.78 ID:V2P/nReD0 [ 10/10 ]
>>528
別に誰かが仕組んだわけじゃなく、なし崩し的にそうなっちゃっただけ。
太平洋戦争と同じ
日本には軍国主義者なんていなかったが、気づいたら勝てるはずがない戦争を始めて負けてたw
あれと同じ
603 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:17.70 ID:vPTUu+UK0 [ 4/5 ]
>>566
氷河期世代を見捨てた首相って誰になるんやろ
604 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:19.28 ID:6TQR42gSM [ 3/7 ]
バッタ屋みてーなもんだろ?
605 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:23.81 ID:FDNLAV9K0 [ 9/10 ]
>>541
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%BE%A4%E6%AD%A3%E5%B9%B3
他の証券会社で社長してる
606 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:24.59 ID:xqBZ1Du70
ピー音がマリオ3のダッシュに似ている
607 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:29.27 ID:krhlB0bg0 [ 32/38 ]
>>593
海外に飛び出す瞬発力が失われてるからなあ
608 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:33.09 ID:7QT1O4K/0 [ 4/6 ]
激安店は民衆を安物買いへ指向させる経済成長の阻害者じゃん
609 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:33.78 ID:zOHq59ZZ0 [ 4/5 ]
>>482
確かに

構成まずいよね
610 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:35.42 ID:2zBNIZcL0 [ 5/14 ]
生活を一変する面白い商品もないしな(´・ω・`)
611 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:37.00 ID:qzgX9pua0 [ 1/3 ]
昨日久しぶりにミニストップでソフトクリーム買ったけどちょろっとなのに300円した
もう買い物自体しちゃいけないんだなと思った
612 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:38.60 ID:pGRben/s0 [ 18/36 ]
>>573
ユニクロなんか、割高で買うものは今はなにもないぞ
ワークマンかしまむらだな
613 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:38.90 ID:hccVt2wJ0 [ 1/7 ]
キャベツはまだ大玉が120〜150円ぐらいで安く買えるな
614 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:45.10 ID:uTRQMiBI0 [ 4/6 ]
>>581
足立区のビバリーヒルズ
615 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:48.49 ID:T7Dlz/aO0 [ 7/12 ]
おい、おまいら明日有給取ったか?
616 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:50.06 ID:X+WFC5b60
昔は今と違って業績いいと給料っていうよりすぐボーナスめちゃ出たんだよね
うちの親父なんかもそうだったけど
617 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:53.41 ID:vPTUu+UK0 [ 5/5 ]
マツコのこのCM好き
618 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:54.28 ID:el32TDy40 [ 5/6 ]
野菜あんなに買ってどうするの?冷凍保存できないやろ
619 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:55.01 ID:1SJV69Fn0 [ 6/8 ]
賞味期限切れてる食品売ってる店、まだあるのかな
620 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:29:56.20 ID:pGRben/s0 [ 19/36 ]
>>582
そうそう
621 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:06.91 ID:WDAROIR60 [ 9/9 ]
>>528
目立つことしたら襲ってくるような奴がおるから怖いとか?
622 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:09.38 ID:dxbl1JZU0 [ 6/8 ]
>>536
もっと上げるという話だよ
623 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:10.86 ID:8uVGJ2eja
>>552
良い時代
小学校2~3年くらいの時に貯金箱から小銭出して買いに行った思い出
624 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:11.28 ID:Q1EW1sBc0 [ 3/12 ]
>>597
じゃあ君の分は俺が貰う
625 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:14.41 ID:JU5DFeZK0 [ 11/15 ]
>>481
サラ金とかの社会問題も増えた時代かしら?
626 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:18.28 ID:jaMe8Y+20 [ 14/22 ]
>>618
シイタケは冷凍すると旨味が増すw
627 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:22.27 ID:Y87qnWqha [ 17/26 ]
今の老人は自分たちの年金・介護のためにちゃんと子どもをつくった
今の若者も公的補助が過去最大レベルに増えてるのだから子どもをつくればいいだけの話
628 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:22.96 ID:IPP7sOYY0 [ 3/3 ]
ジジババはもうすぐ死ぬから相続税を高額にすればええんや
富裕層が反対するから絶対にやらんけどね
富裕層ばかり優遇する終わってるわこの国
629 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:30.73 ID:ckqOyC00a [ 2/2 ]
>>532
日本人にもごく一部税金逃れする奴がいるように
中国人にもごく一部払わない奴がいるだけだよ
630 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:32.43 ID:BhY2XQle0 [ 7/7 ]
>>616
残業もやっただけ貰えたしね
631 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:39.93 ID:Jdckz+dX0 [ 4/4 ]
>>566
元はと言えばバブル崩壊後30年何もしなかったせい
632 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:40.31 ID:86IbeqGK0 [ 20/27 ]
>>613
志村のコントで、仕事のない日はキャベツばかりをかじってた♪ってのあったな
633 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:49.52 ID:QunXBjRg0 [ 1/2 ]
>>500
営業時代から泣きの野沢と言われて泣いて仕事とる人だって。
あの会見やるだけのために1か月前に社長にされた。
634 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:49.93 ID:5rjMcc9s0 [ 2/5 ]
有吉もボロが出て潰される気がする
635 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:52.17 ID:pGRben/s0 [ 20/36 ]
>>616
毎月ちゃんと保険料しはらっているのに、ボーナスからも健康保険料を天引きするのっておかしいよな
636 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:53.16 ID:jyOGiFfK0 [ 4/5 ]
>>590
ダメリカが日本を共産主義陣営に入れたくなかったから
戦争で日本に仕事与えたり市場開放したりしたからな(´・ω・`)

米ソ冷戦が無かったら
ダメリカ政府は日本をずっと最貧国にしておく計画だった
637 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:56.79 ID:w8QItW6N0 [ 3/7 ]
>>618
地元の飲食店が買いに来る
アキダイなんかもそう
638 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:30:57.46 ID:JBUuJ9NQ0 [ 5/9 ]
>>615
取ったよ。
通院日だけどね(´・ω・`)
639 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:05.05 ID:aTrpQ9C60 [ 2/12 ]
>>625
朝のワイドショーで、カネをばら撒いてた金貸しがいたなあああ。  ミッキー安川
640 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:06.45 ID:jaMe8Y+20 [ 15/22 ]
>>632
元歌は南こうせつw
641 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:07.47 ID:2zBNIZcL0 [ 6/14 ]
今の老人てそれだけめちゃくちゃ働いたんだよな(´・ω・`)
642 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:07.84 ID:7QT1O4K/0 [ 5/6 ]
最近のバラエティは昭和爺もうんざりするほど昭和懐古し過ぎや
643 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:17.08 ID:9aYBtS/p0 [ 4/6 ]
不愉快なCMが続くな
644 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:31.50 ID:RNCaUe6/0 [ 5/7 ]
>>603
小泉
645 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:33.86 ID:HxYEeNXU0 [ 6/9 ]
>>622
賃金が上がってないから賃金を上げるという発言をしただけ
足りてるのにもっと上げても円の価値がなくなるから意味ない
646 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:34.30 ID:Ut4AoX3l0 [ 9/11 ]
企業の内部留保って言っても
海外投資資産だからね
647 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:36.97 ID:SFT2a9dd0 [ 12/16 ]
>>635
昔はボーナスからは取らなかった
648 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:44.57 ID:I7zpDs3T0 [ 6/8 ]
>>628
相続税は大きく上げたんだよ、知らんのか乞食
649 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:48.07 ID:aZNnpP5FH [ 9/13 ]
>>612
今の話じゃ無く
安いのでいいじゃんという習慣根付かせ
650 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:50.10 ID:DII/Lnh8H
>>535
バブルの余韻ってことで
651 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:50.67 ID:JBUuJ9NQ0 [ 6/9 ]
>>628
中国人からもしっかり取らないとダメだね
652 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:51.19 ID:zOHq59ZZ0 [ 5/5 ]
>>500
でも働き方はまずい指導していたんだろ?
653 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:54.12 ID:qzgX9pua0 [ 2/3 ]
>>552
久しぶりにほか弁買おうかなって思って昨日調べたらちょっといいおかずのってると軽く1000円オーバーで気絶しそうになったw
654 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:55.85 ID:pGRben/s0 [ 21/36 ]
もう三菱とは関係のないキャタピラー
655 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:59.06 ID:jaMe8Y+20 [ 16/22 ]
普通のセール価格じゃんw
656 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:31:59.73 ID:jyOGiFfK0 [ 5/5 ]
>>248
ワシとこでは「ロバパン」として売ってたのは
砂糖かけねじり揚げパンだった(´・ω・`)
657 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:01.38 ID:rbtSXyqTd [ 1/5 ]
確かに安いな
658 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:05.13 ID:Y87qnWqha [ 18/26 ]
ちゃんと子どもつくって少子化解消し
ちゃんと労組で団結してストライキして賃上げを獲得すればいいだけの話
老人にねだるのが間違い
659 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:05.74 ID:1SJV69Fn0 [ 7/8 ]
ニンジンいらない
660 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:18.43 ID:FDNLAV9K0 [ 10/10 ]
足立区とか…うらやましい
661 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:19.41 ID:Bvp7P2NWa
のど自慢で美人見てくる
662 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:24.36 ID:Cfl0yXZN0 [ 1/3 ]
今後は働きたくても働けなくなるからな
今までは人手不足でコンビニでバイトなんて多かったけど
コンビニも補充や掃除の自動ロボ導入やセルフレジ導入で人件費削減
暫定税率廃止しても輸送コスト跳ね上がり通販などは送料値上げ
総裁が小泉になって維新の主張受け入れて社会保険料も減税するが
其の分の負担は薬代や1回の負担額引き上げで1回にかかる出費が増える
今まで以上に物価高になる
米も概算金と買い取りで競争で高止まり市場で下げようとしたら農家は差額の胃概算金を返さなきゃいけない
結果農家はJAに卸す量が減り買い取り競争激化で終日高止まり

小泉が総裁になったり野党の案の減税等で手取りが増える=出費が今まで以上に増える数倍負担増えると思われる
663 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:26.22 ID:jaMe8Y+20 [ 17/22 ]
ピーマンきらいw
664 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:37.64 ID:uTCRsIV+0 [ 7/10 ]
ならわざわざ値段のシールを付ける謎
665 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:40.22 ID:eamLEjES0 [ 5/6 ]
>>643  Lステップのことかーーーーっ!
666 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:41.75 ID:pGRben/s0 [ 22/36 ]
>>647
日本の国民は怒らなさすぎ チョロすぎ 普通の国ならデモ
667 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:50.56 ID:+zPtxbyo0 [ 1/2 ]
スーパーの賞味期限が近い見切り品なら、もっと安い
668 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:54.62 ID:hccVt2wJ0 [ 2/7 ]
今野菜そんな高くない気がする
トマトとキュウリと玉ねぎ以外は
669 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:32:56.31 ID:RNCaUe6/0 [ 6/7 ]
>>630
働き方改革とか必要なし
670 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:00.91 ID:jaMe8Y+20 [ 18/22 ]
つまり買い叩いてくるんだろw
671 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:01.70 ID:Q1EW1sBc0 [ 4/12 ]
>>654
今や三菱ふそうも関係ないらしいな
672 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:03.69 ID:JU5DFeZK0 [ 12/15 ]
カッパと多重下請けが泣かされてる
673 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:06.49 ID:w8QItW6N0 [ 4/7 ]
産地書いてない
674 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:16.58 ID:2zBNIZcL0 [ 7/14 ]
日本人は効率悪いんだよなぁ(´・ω・`)
675 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:21.44 ID:QunXBjRg0 [ 2/2 ]
>>647
年俸制でボーナス無しって雇用形体も増えたので。
ボーナスを特別扱いするのは不平等。
次は退職金だな。
676 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:22.21 ID:Xqz0c/TJ0 [ 1/2 ]
い、いい形
677 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:27.29 ID:rbtSXyqTd [ 2/5 ]
俺の○んこかよwww
678 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:27.55 ID:86IbeqGK0 [ 21/27 ]
肥後守
679 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:34.86 ID:0yb6hc/h0 [ 1/4 ]
俺のきうりをサチに
680 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:37.31 ID:nvYVj5KxM [ 5/7 ]
曲がってるキュウリは不味い
681 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:38.92 ID:pGRben/s0 [ 23/36 ]
肥後守で キュウリ切り始めるオッサン
682 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:39.00 ID:9aYBtS/p0 [ 5/6 ]
これは正しいな

見てくれなんて、どうでも良い
683 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:42.10 ID:9Xith1KXa [ 1/8 ]
規格外の中でも酷いレベルだな
684 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:42.82 ID:kFR8ay+i0 [ 14/21 ]
>>631
世界的な需要が減ったから何もできなかっただけじゃないかな
結局世界の工場として家電製品の組み立てで成り立ってきた日本の仕事は大した技術も無く中国に流れただけだからな
冷戦崩壊後から基本的には雇用なんて回復してないだろうねオリンピック万博公共事業特需で食いつないでいるだけで
685 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:45.73 ID:Br/AKJP60 [ 4/9 ]
頭良い経営者。
生産者は助かるしな。
686 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:47.24 ID:wLg9ebZy0 [ 2/3 ]
はーれー
687 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:47.74 ID:i+5usaoIM [ 1/3 ]
労働者の給与は上がってないのに経営者の方はバブル期以上のペースで上がるという不思議
688 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:48.61 ID:SFT2a9dd0 [ 13/16 ]
>>666
いつの間に引かれていた感じだったな
オールドメディア騒がなかったから
689 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:49.12 ID:T7Dlz/aO0 [ 8/12 ]
都区内だと逆にというかまだこういう小売りの八百屋さんっていっぱいありそう
大型スーパー立てる土地もないし
690 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:51.31 ID:uTCRsIV+0 [ 8/10 ]
規格外は輸送途中に腐食する確率が高いのよね
箱の中で動くから
691 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:51.56 ID:jaMe8Y+20 [ 19/22 ]
足立区の野原で作ってるのかなw
692 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:51.80 ID:krhlB0bg0 [ 33/38 ]
おつとめ品
693 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:52.75 ID:rbtSXyqTd [ 3/5 ]
ネギしなびてないか
694 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:53.74 ID:iXaZ9LTz0 [ 8/12 ]
ネギ、3本50円とかどこ産よ
695 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:55.09 ID:gk8sFqpcM [ 6/6 ]
>>628
共産れいわは法人税も累進化しろって言ってますね
696 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:33:55.36 ID:Cfl0yXZN0 [ 2/3 ]
このままいくと小泉総裁で総理大臣だからな
国を壊して貰いましょう
697 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:04.64 ID:aZNnpP5FH [ 10/13 ]
安くても食いきれないと無駄
698 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:06.17 ID:MdYIipMs0 [ 1/5 ]
農薬スルーなら安くできるよね・・・
ベーコンソーセージも
添加物だらけ
699 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:06.53 ID:ilFhdAG00
東京は物価安すぎ
地方の半額だわ
700 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:07.85 ID:w8QItW6N0 [ 5/7 ]
洗っていないから安く出来るのね
701 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:08.00 ID:JBUuJ9NQ0 [ 7/9 ]
>>661
岩崎宏美老けたな
俺も耄碌するわけだ(´・ω・`)
702 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:08.72 ID:1SJV69Fn0 [ 8/8 ]
ネギだけでじゅうぶんですよ
703 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:09.39 ID:aTrpQ9C60 [ 3/12 ]
>>641
でも、仕事の内容が薄いから楽だったああああ。 
704 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:11.88 ID:Q1EW1sBc0 [ 5/12 ]
>>663
冷やして半割にして種を取って
つくねを載せてくうと美味いよ
705 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:13.71 ID:jaMe8Y+20 [ 20/22 ]
>>694
八百屋の裏庭説w
706 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:15.75 ID:ByfAShn20 [ 1/2 ]
これのせいで物化低下
儲けか減っていく
707 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:19.32 ID:I8AFOj6Ja
生じゃ食べれないがな
708 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:24.76 ID:RNCaUe6/0 [ 7/7 ]
>>687
新入社員も
709 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:37.17 ID:qzgX9pua0 [ 3/3 ]
こういうネギは半分に切って冷蔵庫入れればしばらくもつ
710 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:39.98 ID:jaMe8Y+20 [ 21/22 ]
>>704
オレなら煮びたしにするねw
711 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:42.18 ID:aTrpQ9C60 [ 4/12 ]
>>701
そりゃ、ワシも髪と歯が無くなるわけだ!!
712 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:44.55 ID:E7ws/2GA0 [ 11/13 ]
消費税無ければ100円で買える
713 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:44.56 ID:krhlB0bg0 [ 34/38 ]
>>699
地方は客足が固定化してるもんね
714 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:51.13 ID:uTRQMiBI0 [ 5/6 ]
花畑の所やろ
715 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:53.65 ID:YiR4XgN30
この程度すら値下げされないと買わないのかよバカ共は
716 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:54.27 ID:uTCRsIV+0 [ 9/10 ]
きれいな200円でいいや
717 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:57.38 ID:y8IJSZsS0 [ 1/6 ]
生産性上げろや
718 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:34:59.66 ID:AYyX6NnAd [ 4/5 ]
>>554
本当にそう。
敵さんはそれをわかってるから
戦後からずっとそこに注力してきたんだしな。

教育とマスメディアとの両輪で
マイナスの教育、洗脳すなわち日本国民の愚民化に邁進してきた。

今はその効果が出てきちゃってるだけなんだよな。
でも、世界で一番IQ が高いのなら
そして今はインターネットというものがあるんだから
日本人は何とか目覚めてほしいよ。
719 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:02.59 ID:0yb6hc/h0 [ 2/4 ]
足立区好きだな
720 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:12.84 ID:C/mQzHfP0
ここの八百屋は袋詰めの1割捨てる覚悟じゃなきゃ買えない
721 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:13.75 ID:rbtSXyqTd [ 4/5 ]
この肉屋は何回か見たことあるな
722 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:16.30 ID:eamLEjES0 [ 6/6 ]
進次郎のバッグには 竹中平蔵がいるぞ
723 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:17.19 ID:Q1EW1sBc0 [ 6/12 ]
発泡スチロール箱につちいれて家庭菜園でも始まるかな?
724 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:17.37 ID:uTRQMiBI0 [ 6/6 ]
金井って名前で察しろ
725 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:18.48 ID:6TQR42gSM [ 4/7 ]
>>566
まあ、与党を自負している自民は言い逃れ出来ないな

村山富市
森喜朗 ⇐コレ
小泉純一郎 ⇐コレ
726 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:19.49 ID:EzXIkAJC0 [ 1/2 ]
そんなに買ってどうするん
業者かよ
727 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:21.59 ID:2zBNIZcL0 [ 8/14 ]
これ個人の家で食う量じゃないだろ(´・ω・`)
728 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:22.41 ID:jaMe8Y+20 [ 22/22 ]
冷凍庫にしまって化石化かw
729 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:25.47 ID:JBUuJ9NQ0 [ 8/9 ]
最近家で焼肉してないな(´・ω・`)
730 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:27.06 ID:sycF9VCg0 [ 10/11 ]
のど自慢に2人の美人
731 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:28.03 ID:MdYIipMs0 [ 2/5 ]
ベーコンソーセージも
添加物だらけ
これが日本の実体
732 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:37.37 ID:BbYv2B3V0 [ 3/4 ]
買いすぎだろ
733 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:38.48 ID:9Xith1KXa [ 2/8 ]
冷凍庫に仕舞い込んで何割ダメにしてるのかね
734 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:43.11 ID:AUzxIH/M0 [ 2/4 ]
なんで一気に買うんだよ
数日おきに買いに行けよw
735 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:50.55 ID:mXD4EyKYH [ 1/8 ]
な、日本円が安くなる
食料支給率か4割なら
食品物価が上がり経済的成長してない
日本人のエンゲル係数が上がるのは
道理なんだよ
んでなんで、日本が失敗したかは
有権者が投票に行かないからなんだわw
736 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:52.12 ID:aTrpQ9C60 [ 5/12 ]
>>731
世界一ガンが多いのが、ジャパン
737 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:53.29 ID:8W9LUbPTM [ 4/4 ]
肉喰いすぎてアタマヘンになっとるやん
738 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:35:53.22 ID:rWSmtXfV0 [ 4/5 ]
悪化は良化を駆逐するだなw
デフレカモン
739 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:01.08 ID:9aYBtS/p0 [ 6/6 ]
また、クソCMが続く
740 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:01.69 ID:vOfPAhFa0 [ 2/3 ]
>>719
足立区って、低所得層が多いの?
741 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:03.41 ID:aZNnpP5FH [ 11/13 ]
おっぽい
742 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:04.90 ID:sycF9VCg0 [ 11/11 ]
合格
743 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:05.89 ID:pGRben/s0 [ 24/36 ]
>>688 昨日の大阪朝日の番組でも 「国民が知らない間に政府がいつのまにか移民を入れ始めて、 そのあと何か問題が起こったら「国民のみなさん あとはよろしく!」 まさに日本の役人と政府の常套手段

 https://tver.jp/episodes/eptomwh6yl
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 「自民党総裁選!勝負の決め手は“保守”!?”進次郎構文対策”で討論会が激減!?移民をめぐりイギリスで大規模デモ!日本の”移民政策”の問題点は?」 ABCテレビ 9月20日(土)放送分 9月27日(土)15:00 終了予定 
※この番組は生放送を収録したものです 一部、内容を変更する場合があります この番組は放送日の午後から配信します。

■自民党総裁選
勝負の決め手は”保守”!?小泉進次郎氏が保守アピールで一歩リード!?失言対策で討論会が激減!?

■移民問題
ロンドンで反移民を掲げた大規模デモが発生!EU諸国の移民政策は失敗だらけ!?日本の移民政策はどうなっている?帰化申請がゆるすぎ!?
744 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:06.30 ID:iXaZ9LTz0 [ 9/12 ]
足立区すごいわ、低所得でもうまいもの食ってけるわ
745 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:16.42 ID:bHzGvshW0
おっぱいは正義
746 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:21.53 ID:Q1EW1sBc0 [ 7/12 ]
>>719
今じゃ23区でも人気急上昇ダウンだぜ
747 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:24.28 ID:T7Dlz/aO0 [ 9/12 ]
>>699
まあ上視れば天井知らずだけど、庶民レベルだと安いな OKストア常連よ
748 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:37.93 ID:loCPUP0b0 [ 11/18 ]
不景気になって長いのに

国会議員の給料は世界一高い
公務員の給料も世界一高い
公共放送(NHK)の受信料や給料も世界一高い


こういう既得権益の搾取が多すぎるんだよな
 
749 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:41.21 ID:86IbeqGK0 [ 22/27 ]
>>734
開店してるのが少ないってのがキモの店じゃないのか
750 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:42.00 ID:JBUuJ9NQ0 [ 9/9 ]
>>711
若白髪だったけど
もう髪の毛は真っ白だしな
751 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:44.57 ID:pV56x+ls0 [ 1/4 ]
何で日本の税、物価の歴史から突然足立区の店の話しにぶっ飛ぶんだよ?
752 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:57.54 ID:aTrpQ9C60 [ 6/12 ]
>>740
下品で、暴力的で、貧乏の集まり!!
753 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:36:58.05 ID:pGRben/s0 [ 25/36 ]
>>744
充実したお手当の、東京都足立区
754 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:37:00.41 ID:w8QItW6N0 [ 6/7 ]
ブラジル産の鶏肉は食べたくない
アメリカオージーカナダ産の牛肉も
755 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:37:05.33 ID:EzXIkAJC0 [ 2/2 ]
冷凍庫に入れると霜だらけになってどっちみち傷むくね?
756 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:37:12.90 ID:2zBNIZcL0 [ 9/14 ]
物価が大きく上がり始めたのここ3年だよな(´・ω・`)
757 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:37:13.17 ID:CRERHPps0 [ 3/4 ]
まえだまえだ大きくなったな
758 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:37:21.26 ID:loCPUP0b0 [ 12/18 ]
不景気になって長いのに

国会議員の給料は世界一高い
国会議員の数も世界一多い
公務員の給料も世界一高い
公共放送(NHK)の受信料や給料も世界一高い


こういう既得権益の搾取が多すぎるんだよな
 
759 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:37:27.38 ID:5Zs3Au0A0 [ 5/6 ]
親の意思受け継いで小泉Jrに自民党木端微塵にしてもらいましょう
760 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:37:35.57 ID:mXD4EyKYH [ 2/8 ]
>>566
そんな政府を投票行動で潰さず
デモやストで対抗もしなかった結果が
失われた30年であり日本の没落なんだわw
761 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:37:40.09 ID:I7zpDs3T0 [ 7/8 ]
>>748
そうですね
762 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:37:58.49 ID:JU5DFeZK0 [ 13/15 ]
>>566
統一教会はさぞ喜んでるだろう(´・ω・`)
763 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:02.69 ID:loCPUP0b0 [ 13/18 ]
アメリカなんか給料は2倍になっても 家賃や物価は3倍4倍になってて

庶民の暮らしは日本よりずっと厳しい
764 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:09.68 ID:aTrpQ9C60 [ 7/12 ]
>>754
オージーはいいではないか。 グラスで育てているからさ。
765 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:09.67 ID:86IbeqGK0 [ 23/27 ]
>>754
一時中国の肉は成長剤添加してあって
男の子のおっぱいが大きくなったなんてニュースあったな
766 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:16.26 ID:Br/AKJP60 [ 5/9 ]
社長、やっすう~い💋💞
767 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:18.82 ID:y8IJSZsS0 [ 2/6 ]
>>748
DOGEほしい
768 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:23.83 ID:Y87qnWqha [ 19/26 ]
たっか
769 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:30.02 ID:9Xith1KXa [ 3/8 ]
>>755
酸化するよね。そういうの関係ないんだろな
770 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:36.11 ID:0yb6hc/h0 [ 3/4 ]
>>754
スーパーの惣菜食べれないじゃん
771 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:36.96 ID:AUzxIH/M0 [ 3/4 ]
相撲部屋の女将か?w
772 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:37.26 ID:hccVt2wJ0 [ 3/7 ]
豚ばっか買って9000円超え・・・
773 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:39.20 ID:6TQR42gSM [ 5/7 ]
>>736
モンゴルとかハンガリーだろ?
774 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:46.20 ID:Q1EW1sBc0 [ 8/12 ]
>>754
ウチの年寄りはもはやあまり食わないから
品のいいものを少量買おうって言ってる
775 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:47.95 ID:5rjMcc9s0 [ 3/5 ]
倦怠期です
776 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:50.81 ID:pGRben/s0 [ 26/36 ]
>>760
そして、またマスコミ全部がグルになって絶賛応援キャンペーン中の 財務省小泉進次郎が総理大臣になって日本は地獄
777 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:51.09 ID:AOA+hjVW0 [ 6/7 ]
量買わないから高いか安いかわからない
778 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:51.65 ID:dcKeacm0d [ 1/5 ]
>>748
でも、国会議員って国民の代表だから、このぐらい貰ってもええやろって考えもあるんだよな
779 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:51.73 ID:7CcgoAQG0 [ 1/4 ]
大きい冷凍庫持ってるんだろな
780 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:54.80 ID:AYyX6NnAd [ 5/5 ]
>>687
>>708
政府と財界がタッグを組んで国民同士のの分断、対立を図ってる証拠。

もっとも言えば世代が下がるに従って
外国人、外国人の血が入った人間が増えていってる訳で
日本人…大和民族の殲滅計画の一環かと。
781 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:55.15 ID:hccVt2wJ0 [ 4/7 ]
たけえええええええええよ
782 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:55.70 ID:r8O/sERr0 [ 2/3 ]
足立区=貧乏の図式で作ってるじゃん
たまには港区とかでやらんの?
783 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:57.07 ID:wS2V6iHS0 [ 1/5 ]
嬉しそう(^_^;)
784 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:38:59.28 ID:1O4qDC3C0 [ 6/8 ]
安いものには理由がある
785 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:00.82 ID:iXaZ9LTz0 [ 10/12 ]
ああ、特売日か
786 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:04.38 ID:Y87qnWqha [ 20/26 ]
どんな鶏つかってんだよ・・・
787 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:05.59 ID:loCPUP0b0 [ 14/18 ]
アメリカなんか給料は2倍になっても 家賃や物価は3倍4倍になってて

庶民の暮らしは日本よりずっと厳しい

病気になっても医者にも行けないし
788 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:06.08 ID:2zBNIZcL0 [ 10/14 ]
肉のハナマサとかだって特売だと100グラム100円切るだろ(´・ω・`)
789 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:09.49 ID:AUzxIH/M0 [ 4/4 ]
豚バラが高すぎる
790 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:12.06 ID:v54zeQ6q0 [ 8/11 ]
>>751
足立区のポジキャンして足立区はいいところですよーここに住みましょうってしてるんや
そうじゃないと地方の人間が東京は住みづらいってなって東京に人が集まらんようになるからな
791 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:12.85 ID:1RY+GH5y0
スタジオ「え~いつも1食で数万円だよ」
792 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:15.04 ID:rWSmtXfV0 [ 5/5 ]
>>763
日本は資本主義じゃないな
793 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:14.99 ID:oHV2jCCR0 [ 1/4 ]
>>758

>>国会議員の給料は世界一高い
これまだ信じる人おるんやな

あといま不景気だっけ⋯
自分の財布の話?
794 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:15.61 ID:aTrpQ9C60 [ 8/12 ]
ブラジル産鶏肉は臭みがある。 だから生姜にんにくで味付けして唐揚げ!!。

塩で食える鹿児島産地鶏がうまい!!
795 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:17.85 ID:mXD4EyKYH [ 3/8 ]
>>727
値上げ対策で奔走するよりも
家庭で廃棄される食料見直した方が
上がりが良いんだわw
要は頭使ってない
796 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:21.21 ID:hSiss5AM0
豚バラはどこも高いな
797 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:21.20 ID:t9cHOn3X0
別に普通じゃね?
798 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:21.08 ID:zJJZX5V40
地方はさらに安いがこうなってくのか・・・
799 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:21.50 ID:kFR8ay+i0 [ 15/21 ]
半額シールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:22.98 ID:0yb6hc/h0 [ 4/4 ]
ハナマサでもよくないか
801 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:25.16 ID:y8IJSZsS0 [ 3/6 ]
>>776
またお灸据えればいい
802 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:25.86 ID:hccVt2wJ0 [ 5/7 ]
オーケーとかロピアのが安いだろ
803 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:25.98 ID:cmEngGL90 [ 1/2 ]
何で笑っていたの?
クスリでもキメていたの??
804 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:26.90 ID:Xmvwf9T10 [ 1/2 ]
営業等が続けられなくて、いきなり閉店があるかもね
805 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:26.97 ID:17qBCsQy0
万引きすれば0円なんだが?
806 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:27.98 ID:Cfl0yXZN0 [ 3/3 ]
何かワイドショーなんかで総理大臣になるには野党がとか言ってるけど
野党がバラバラで立憲に協力しないからね
国民民主は浮気男の名を書いて
維新はイソジンの名を書いて
この2党は無効票になる
立憲と自民党で自民党の方が議員多いので
100%自民党総裁=総理大臣
807 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:28.17 ID:HxYEeNXU0 [ 7/9 ]
数年前より高くなってるんだよ
808 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:29.87 ID:SFT2a9dd0 [ 14/16 ]
そんな贅沢肉買わない
809 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:33.53 ID:pGRben/s0 [ 27/36 ]
>>789
豚が育たないんだってね暑さで
810 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:37.29 ID:rbtSXyqTd [ 5/5 ]
油・・・
811 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:38.63 ID:A1V1CbbS0 [ 1/2 ]
うえ
812 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:40.89 ID:eBQHxtQva [ 1/3 ]
金持ちか
813 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:41.09 ID:krhlB0bg0 [ 35/38 ]
>>740
23区で一番多い
次が葛飾区、江戸川区、板橋区と続きます
814 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:42.65 ID:uTCRsIV+0 [ 10/10 ]
そうか?
815 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:45.09 ID:v54zeQ6q0 [ 9/11 ]
不味そう
816 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:46.23 ID:kFR8ay+i0 [ 16/21 ]
肉屋の唐揚げコロッケメンチカツ
ハムカツはペラペラがうまい
817 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:46.21 ID:9Xith1KXa [ 4/8 ]
冷凍の長期在庫品
818 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:46.56 ID:nvYVj5KxM [ 6/7 ]
高いじゃん
819 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:49.18 ID:UZzAp24ad [ 1/6 ]
ザンギじゃねえか
820 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:51.65 ID:DMcC5/dv0 [ 1/2 ]
別に普通ですが。
821 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:51.90 ID:J8ZJAfpM0
言うほど安くない
822 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:55.54 ID:MdYIipMs0 [ 3/5 ]
>>764
オーストラリア牛は和牛の
精子盗んでできた品種だぞ?
823 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:56.43 ID:eBQHxtQva [ 2/3 ]
可愛い
824 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:57.17 ID:5OyF8lnq0 [ 1/2 ]
油いつから変えてないんだ
825 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:58.33 ID:Y87qnWqha [ 21/26 ]
唐揚げは食べてはいけない
老化が加速する
826 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:39:58.57 ID:2zBNIZcL0 [ 11/14 ]
から揚げ専門店だと高いもんな(´・ω・`)
827 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:02.32 ID:aTrpQ9C60 [ 9/12 ]
自家製って。  労働力が自家製だけだろがああ
828 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:03.91 ID:wS2V6iHS0 [ 2/5 ]
ん?やすいか?
829 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:04.37 ID:cmEngGL90 [ 2/2 ]
足立区って前科者だらけなんたろ?
830 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:04.93 ID:YEmYGqUn0 [ 1/2 ]
うわ黒い油で揚げてる。体に悪いぞ。
(´・ω・`)
831 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:05.19 ID:AOA+hjVW0 [ 7/7 ]
奥さん
832 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:07.58 ID:5rjMcc9s0 [ 4/5 ]
都内の大分唐揚げはこの倍以上の値段
833 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:08.61 ID:dcKeacm0d [ 2/5 ]
>>792
かなり社会主義になってるって、外国人からは思われてる
834 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:09.89 ID:mUwrFW2Hd [ 3/4 ]
昨日近所のスーパーで買った豚バラが、カナダ産だが179円だったな
835 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:14.10 ID:T7Dlz/aO0 [ 10/12 ]
豚バラ、日によって脂だらけだったりする(栄養いいんだけど)のでなるべく赤身が多い時に買うw
836 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:20.02 ID:UZzAp24ad [ 2/6 ]
>>824
継ぎ足し
837 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:23.63 ID:DMcC5/dv0 [ 2/2 ]
デタラメディアのCMですね
838 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:24.95 ID:wS2V6iHS0 [ 3/5 ]
>>830
経費削減(^_^;)
839 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:25.21 ID:1O4qDC3C0 [ 7/8 ]
従業員他の日なにしてんの
840 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:27.39 ID:mXD4EyKYH [ 4/8 ]
肉なんて処理した途端劣化始まるからな
841 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:28.47 ID:BbYv2B3V0 [ 4/4 ]
肉はオオゼキの方が安い
842 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:30.67 ID:IRCjtq0M0 [ 1/3 ]
土曜日に売れ残った分はどうすんだ( ´゚д゚`)
843 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:30.91 ID:krhlB0bg0 [ 36/38 ]
商売の形態をちゃんと考えててエライな
844 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:30.94 ID:TCirrwAt0
こういうところの揚げ物ってあんまり油替えないから焦げっぽい味が多い
845 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:32.97 ID:CRERHPps0 [ 4/4 ]
>>802
だな
ロピアはよく行く
846 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:33.69 ID:kFR8ay+i0 [ 17/21 ]
うむ効率が良い
1週間安いものを市場で貯め歩いてるのかな
847 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:34.83 ID:ixfpO+hQd
利益どうするのよ?
848 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:36.04 ID:VppmRfgh0 [ 2/3 ]
その理屈はおかしいやろ
849 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:36.85 ID:2zBNIZcL0 [ 12/14 ]
業務スーパーの冷凍唐揚げのほうが安いな(´・ω・`)
850 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:39.27 ID:scmGFbJ5a
喋った後笑う奴キモいわ
851 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:40.45 ID:SFT2a9dd0 [ 15/16 ]
普段の店舗は遊ばせてんのか
852 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:43.52 ID:pGRben/s0 [ 28/36 ]
>>806
小泉進次郎は野田佳彦と組む

また貼るw https://mw-cds.akamaized.net/MW-Product/840/499/d15f4188a0bc71f343037c96674a4762df2412847969654e873b094849dccd7b/RS4A/thumbnail/cover_l.jpg
853 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:45.15 ID:hccVt2wJ0 [ 6/7 ]
26点もまとめ買いするほど安くないじゃん
854 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:45.21 ID:IU0KyOV/0
>>194
大都市に金持ちを住まわせて物価上昇させるのが一番いいんやがな
その地域の運送料を上げたら配達員の給料も上がるし、米や野菜を高く買い取ってくれたら農家も儲かる
855 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:45.93 ID:i+5usaoIM [ 2/3 ]
>>758
公務員の給与は人事院勧告あるから無茶はできんのだが?
856 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:47.88 ID:aZNnpP5FH [ 12/13 ]
売れ残りとかの無駄は?
857 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:50.19 ID:y8IJSZsS0 [ 4/6 ]
>>806
立憲が気持ち悪いからな
日本終わってる😭
858 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:51.81 ID:aTrpQ9C60 [ 10/12 ]
>>829
前科と入れ墨なかったら、舐められるだろ。
859 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:52.24 ID:UyQrkDW60
全然安くないじゃん
ドンキの方がもっと安いぞ
860 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:40:55.96 ID:+zPtxbyo0 [ 2/2 ]
東京の普通の価格が高すぎない?
国産鶏ももとか、普通にセールで100円前後だし
861 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:02.91 ID:A4NEK7aH0 [ 3/3 ]
鶏肉150円は高い寧ろ高級肉
イオンビッグは70円くらいで変える
862 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:03.00 ID:pV56x+ls0 [ 2/4 ]
なんか激安店の紹介番組に変わってら
863 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:04.09 ID:9Xith1KXa [ 5/8 ]
>>834
ロピアのはいつも139円
864 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:04.23 ID:mXD4EyKYH [ 5/8 ]
>>827
ご家庭でフライヤー構えるのはキツイからなw
865 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:14.27 ID:oHV2jCCR0 [ 2/4 ]
こういうデフレマインドはよ潰さないと
866 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:16.67 ID:Xmvwf9T10 [ 2/2 ]
>>833
日本は社会共産主義の国
867 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:16.91 ID:eBQHxtQva [ 3/3 ]
最近の唐揚げ屋は黒くなった使い古しの油を混ぜて使うらしい
868 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:18.94 ID:SFT2a9dd0 [ 16/16 ]
酒のマルヤス?
869 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:21.09 ID:86IbeqGK0 [ 24/27 ]
週一だと自前の店でも効率悪くないか
870 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:21.87 ID:Br/AKJP60 [ 6/9 ]
地域性もあるが、この肉屋も経営者が頭良いな。
871 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:22.03 ID:ByfAShn20 [ 2/2 ]
パートの給料も言えよ
872 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:27.96 ID:r4wha3Li0 [ 5/6 ]
固定費はゼロなのか
873 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:30.75 ID:loCPUP0b0 [ 15/18 ]
>>760
日本のGDPランキング 世界3位
日本人の個人金融資産 世界2位
日本の富裕層の人口 世界2位


なのに没落だの言ってる自虐バカが多いのも
その一因かと 
874 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:32.73 ID:1O4qDC3C0 [ 8/8 ]
いらないものばっか
875 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:34.74 ID:VppmRfgh0 [ 3/3 ]
>>855
基準となる大企業の基準が変更されたよ
876 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:35.43 ID:pGRben/s0 [ 29/36 ]
カップ麺の摂取はけんこうのためは控えめにしないと
877 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:36.30 ID:2zBNIZcL0 [ 13/14 ]
ごつ盛りだって普通に100円位で売ってたよ(´・ω・`)
878 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:41.01 ID:v54zeQ6q0 [ 10/11 ]
>>806
国会議員じゃない吉村に投票できるわけなやろアホかお前
879 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:42.32 ID:Y87qnWqha [ 22/26 ]
ヒント 消費期限ぎりぎり
880 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:42.71 ID:iXaZ9LTz0 [ 11/12 ]
これはドンキとあんまり変わらんわ
881 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:44.63 ID:kFR8ay+i0 [ 18/21 ]
>>851
こういうのは大体精肉がやってて普段は卸やってるんじゃないかな
で1週間に一度だけ民間に開くと端材処分とかでもいいよね
882 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:45.10 ID:YEmYGqUn0 [ 2/2 ]
>>838
油も高いもんね。新油なら買うけど。
(´・ω・`)
883 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:46.47 ID:nvYVj5KxM [ 7/7 ]
電波利権に守られた高給取りのテレビ局基準だからね
こんな価格でも激安扱い
884 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:47.33 ID:Ut4AoX3l0 [ 10/11 ]
定価で買うヤツいるの?
885 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:49.48 ID:MdYIipMs0 [ 4/5 ]
オーストラリアは潜水艦も
つくれない底辺ゴミ白人
和牛の精子盗んだカス
886 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:50.75 ID:4zqmubsX0 [ 2/2 ]
期限切れ間近なんやろ
887 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:53.16 ID:i+5usaoIM [ 3/3 ]
>>822
農場自体が日本人の経営だったりするけどな
888 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:54.50 ID:el32TDy40 [ 6/6 ]
葛飾に鎌倉あるのか
889 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:55.12 ID:JU5DFeZK0 [ 14/15 ]
メーカーどこだよ
890 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:56.38 ID:mXD4EyKYH [ 6/8 ]
こう言う安売り特集は視聴率は取れても
家庭の足しにはならない
891 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:41:56.60 ID:dcKeacm0d [ 3/5 ]
>>857
外国人参政権に賛成な時点で立憲はない
892 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:01.01 ID:HoA43dsp0
期限違いの?
893 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:02.42 ID:oHV2jCCR0 [ 3/4 ]
>>866
なのに共産党は⋯
894 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:04.46 ID:UZzAp24ad [ 3/6 ]
>>877
ごつ盛りはトンコツ以外は無理
895 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:08.65 ID:wS2V6iHS0 [ 4/5 ]
ドンキかよ(^_^;)
896 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:14.88 ID:NhBuVCCM0
こういう安売りは従業員の苦痛と涙の上に成り立っています
897 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:15.74 ID:kFR8ay+i0 [ 19/21 ]
市場の棚落ちを貯めてる店
あるある
898 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:16.43 ID:pGRben/s0 [ 30/36 ]
>>884
コンビニで
899 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:16.62 ID:7QT1O4K/0 [ 6/6 ]
だから一地域の激安店紹介してどうすんねん
何も考えてない雑な構成だなw
900 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:20.99 ID:wLg9ebZy0 [ 3/3 ]
全然良いわなそんなんで
901 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:22.62 ID:JU5DFeZK0 [ 15/15 ]
スポット商品とか言うのとは違うのか?
902 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:23.04 ID:k962Y18IM [ 1/2 ]
それ、買い叩きだろ
903 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:35.45 ID:HxYEeNXU0 [ 8/9 ]
庶民は安いのしか買わないからな
物価を上げても買い控えが起きて景気が悪くなる
904 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:36.97 ID:5rjMcc9s0 [ 5/5 ]
1000円のラーメンに瓶ビール600円行ってきます
905 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:37.65 ID:pGRben/s0 [ 31/36 ]
>>887
へーーー
906 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:38.05 ID:Br/AKJP60 [ 7/9 ]
賞味期限を気にしなければな
907 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:42.26 ID:Q1EW1sBc0 [ 9/12 ]
>>885
元々は英国の流人の国
908 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:43.52 ID:w8QItW6N0 [ 7/7 ]
デフレばっかだと安い労働力の移民連れて来ないと無理だよね
治安がどんどん悪くなっても文句言うなよw
909 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:44.86 ID:7CcgoAQG0 [ 2/4 ]
激安店じゃなければここ行かないだろ
910 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:42:46.70 ID:cTFlYGUF0
この情報ナンの意味があるの
911 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:02.59 ID:86IbeqGK0 [ 25/27 ]
>>899
夕方の3時間ニュースって1/3がそんなのばっか
912 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:04.35 ID:pGRben/s0 [ 32/36 ]
>>903
自衛です
913 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:06.00 ID:A1V1CbbS0 [ 2/2 ]
別にどうでもいい
914 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:06.08 ID:r4wha3Li0 [ 6/6 ]
こういうのは決算書見せてくれないとなんとも言えないよな
915 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:06.07 ID:mKNpBZCY0
自分の首絞めてるな
916 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:08.65 ID:ivYAMaU00
さいたま市西区で帰宅途中の女子生徒(15)がワゴン車にはねられ死亡 運転手の男(47)を現行犯逮捕
917 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:09.40 ID:Y87qnWqha [ 23/26 ]
問題はデフレではなく労働分配率の低下
918 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:10.75 ID:krhlB0bg0 [ 37/38 ]
>>868
フードマルヤス
919 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:11.94 ID:v54zeQ6q0 [ 11/11 ]
テレビに出てるようなヤツらがこんなところに行くわけないやろw
920 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:16.56 ID:2zBNIZcL0 [ 14/14 ]
食費は3年でとんでもなく上がったよ(´・ω・`)
921 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:18.22 ID:dxbl1JZU0 [ 7/8 ]
>>758
議員の数が一位ってのは真っ赤な嘘だな
922 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:19.53 ID:Q1EW1sBc0 [ 10/12 ]
>>888
葛飾区には新宿もあるぞ
923 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:21.48 ID:loCPUP0b0 [ 16/18 ]
デフレを助長してる
924 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:21.77 ID:k962Y18IM [ 2/2 ]
買い叩きを正当化するな!
925 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:22.19 ID:aTrpQ9C60 [ 11/12 ]
庭のニラを食べれば問題ない。
926 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:28.05 ID:kFR8ay+i0 [ 20/21 ]
デフレを助長と言われても無い袖は振れないよね
じゃあ給料バンバン上げろと
927 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:36.82 ID:iXaZ9LTz0 [ 12/12 ]
激安店て行ってて楽しいんよな、貧乏関係なくても
928 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:36.92 ID:9Xith1KXa [ 6/8 ]
タレントはそういう事言わない方がいいよ庶民派気取るなよ
929 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:38.91 ID:y8IJSZsS0 [ 5/6 ]
こんな激安店どこにもねえし
930 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:38.83 ID:T7Dlz/aO0 [ 11/12 ]
めずらしくアキダイ出てこない
931 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:40.61 ID:UZzAp24ad [ 4/6 ]
古市は中居の擁護でもしてろよ
932 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:42.75 ID:Wq7RoKwN0 [ 13/13 ]
あら真っ赤
933 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:43.16 ID:pGRben/s0 [ 33/36 ]
>>907
樺太もそうだっけ?
934 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:48.62 ID:2FGRnXol0
ケチなババァ
935 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:49.06 ID:dcKeacm0d [ 4/5 ]
>>925
水仙かもしれない
936 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:52.94 ID:mXD4EyKYH [ 7/8 ]
>>873
その数字に大衆が全く入り込めてないよなw
日本はもう伸びしろが皆無なの自覚したら?
937 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:56.75 ID:MdYIipMs0 [ 5/5 ]
オーストラリアは潜水艦も
つくれないカス底辺ゴミ白人なのに
ワーキングプアで日本人を
奴隷にしてるという
938 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:43:58.56 ID:7CcgoAQG0 [ 3/4 ]
>>927
わかるー
939 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:03.65 ID:Y87qnWqha [ 24/26 ]
トリンドル玲奈とトラウデン直美とダレノガレ明美の違いがよくわからない
940 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:04.29 ID:9Xith1KXa [ 7/8 ]
>>927
宝探し感覚だよね
941 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:06.24 ID:86IbeqGK0 [ 26/27 ]
>>927
客層悪くて居るのもいや
942 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:08.10 ID:2vqZSwjy0 [ 2/2 ]
ほんとここに出てる人たちはこんな店行ってないだろっていう
943 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:09.94 ID:hm+cZF0k0
バカBBA
944 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:12.28 ID:wS2V6iHS0 [ 5/5 ]
いや100均が変えたよね?(^_^;)
もうちょっとした日用品は何でも100均よ
食品は買わないけど
945 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:13.88 ID:Ut4AoX3l0 [ 11/11 ]
な、なんだってー!
946 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:16.61 ID:6TQR42gSM [ 6/7 ]
うるせーんだよ古市
オメーは激辛カップラーメン喰ってろよ
947 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:19.16 ID:D7zSbeQ+0 [ 4/4 ]
もう藤井サチでいいから結婚したい
948 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:19.30 ID:r8O/sERr0 [ 3/3 ]
>>806
参政党は高市に入れるって言ってたな('ω')
949 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:20.98 ID:mUwrFW2Hd [ 4/4 ]
>>863
安くてええなぁ・・・
950 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:21.27 ID:Xqz0c/TJ0 [ 2/2 ]
日銀が悪い
951 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:24.43 ID:aZNnpP5FH [ 13/13 ]
サイズ不揃いだと箱詰めの効率悪かったりコスト食いなのよ
952 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:26.35 ID:UZzAp24ad [ 5/6 ]
おまえらのちん◯んも上がらないよね
953 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:27.32 ID:IRCjtq0M0 [ 2/3 ]
毛根改革が必要
954 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:28.16 ID:zXuqDaM70
見た目が悪い売れ残りのおれたちも誰か買ってくれませんかね?激安ですよ
955 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:28.80 ID:dcKeacm0d [ 5/5 ]
すごい柄のワイシャツだな
956 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:32.79 ID:pGRben/s0 [ 34/36 ]
そのまんま東が「いないのはいいけど、出演者がおおすぎ 経済学者だけでいい
957 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:33.33 ID:fQLLriLe0 [ 2/2 ]
企業努力で激安店を貫くなら問題ないが、その店で働く人の給料が上がっていかないのは問題あるな
その点は触れられてないが
958 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:34.58 ID:adncv5Nz0
規格外品は輸送コストがかかるんよ
959 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:38.45 ID:krhlB0bg0 [ 38/38 ]
>>907
流刑地の150年後からは世界中から移民が流入してる

フローネ、ルーシー、みんなオーストラリアを目指してる
960 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:40.10 ID:Br/AKJP60 [ 8/9 ]
>>934
ケチじゃないと金は貯まらない
961 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:41.67 ID:loCPUP0b0 [ 17/18 ]
食品ロスの数が凄いんだから

規格外の物を捨てすぎかも
962 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:42.72 ID:hIaU3Yan0
増税よ
963 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:42.95 ID:E7ws/2GA0 [ 12/13 ]
古市の社会的有用性、付加価値ってなんだ?
964 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:44.13 ID:pV56x+ls0 [ 3/4 ]
こんな激安店ない地域の人は見ても仕方ないな
965 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:45.24 ID:3eWmHZR90
激安店コーナーいらんかったわ
966 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:51.96 ID:7CcgoAQG0 [ 4/4 ]
働き方改革はやりすぎたよな
あまりのも日本人働かなくなった
これから少し緩和して戻すよ
967 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:52.14 ID:5Zs3Au0A0 [ 6/6 ]
成果主義とか言う給料上がらないようにしたから
968 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:53.06 ID:oHV2jCCR0 [ 4/4 ]
>>936
お前の伸びしろがないのを「日本は」っていうの虚しくない?
969 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:56.19 ID:5OyF8lnq0 [ 2/2 ]
石橋のために…
970 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:58.22 ID:Q1EW1sBc0 [ 11/12 ]
>>933
いや知らん
971 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:44:59.92 ID:c0ehGaXo0
>>955
ネクタイも同じ柄
972 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:01.73 ID:hccVt2wJ0 [ 7/7 ]
昔は週1の休みで夜10時過ぎまで残業してたからな
973 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:04.05 ID:aTrpQ9C60 [ 12/12 ]
>>942
一応、古市はつっこんだな。  高級スーパーしかいかないと
974 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:04.68 ID:T7Dlz/aO0 [ 12/12 ]
ワンコ散歩のキラキラ首輪気持ち悪い ロボットみたい
975 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:04.95 ID:Y87qnWqha [ 25/26 ]
大企業のコンプラの都合で
中小零細までが残業ができなくなったから
976 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:10.29 ID:E7ws/2GA0 [ 13/13 ]
古市は、いったい何を生産しているんだ?
977 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:14.19 ID:dxbl1JZU0 [ 8/8 ]
>>645
国内的な意味では円の価値は下がった方がいいんだけどな
978 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:18.22 ID:pGRben/s0 [ 35/36 ]
>>948
参政党は宮城県知事選挙で、クルド応援おじさんに支援とか言ってたな
979 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:21.51 ID:vsHRKxCg0
売れてる芸能人は、1万円以下=0円 の感覚になります
980 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:25.20 ID:l1S/n/J90
うちの近くのスーパーも安い方だがもっといい品物を置いてくれよ
と思うこともあるな
981 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:26.97 ID:loCPUP0b0 [ 18/18 ]
なんか最近になってスーパーの値下げも
以前より渋ってる感じある
982 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:27.73 ID:y8IJSZsS0 [ 6/6 ]
この後たけしの締めのフガフガか
983 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:31.48 ID:I7zpDs3T0 [ 8/8 ]
ベースアップ→販売価格アップ→ベースアップ→販売価格アップ
永久に続く物価高騰スパイラル、年金生活者は生きて行くのが苦しい時代、

1ドル80円の頃は生活が豊かだった。
984 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:32.18 ID:9Xith1KXa [ 8/8 ]
>>951
その分正規品が売れなくなるんだしね
985 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:36.52 ID:Q1EW1sBc0 [ 12/12 ]
>>952
困ったもんだよ蛇口だよ
986 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:43.52 ID:P51CP07o0
賃金より円が安過ぎるヨーロッパなんかもう行けないじゃないか
987 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:48.35 ID:Y87qnWqha [ 26/26 ]
ほぼ自民と竹中と小泉のせいと言って間違いない
988 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:55.13 ID:IRCjtq0M0 [ 3/3 ]
>>978
土葬やめたってよ
989 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:45:57.57 ID:HxYEeNXU0 [ 9/9 ]
>>948
参政党ってやっぱり第二自民党だったんだな
というか統一教会繋がりか
990 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:00.73 ID:mXD4EyKYH [ 8/8 ]
>>776
自民党総裁選では消費税据え置き
給付金も立ち消えw
誰が総裁になってもいいけど
首班指名後の動きの方が興味深い
991 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:02.42 ID:tNy5l6KP0
大谷53号(´・ω・`)
992 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:02.44 ID:6TQR42gSM [ 7/7 ]
>>972
しかも割増賃金だろ?
サビ残なんて無かったもんなw
993 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:14.53 ID:pV56x+ls0 [ 4/4 ]
結局オチがクソだなこの番組
994 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:18.29 ID:pGRben/s0 [ 36/36 ]
>>988
選挙用のウソだと思う
995 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:19.20 ID:86IbeqGK0 [ 27/27 ]
>>972
おれが会社入ってしばらくしてやっと隔週で週休2日になってた
996 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:22.36 ID:7Rzbn2vg0
日本以外の先進諸国はみんな物価上げて賃金も上げてで右肩上がりに少しずつ上げてきたから相対的に日本は貧乏国化してるよな
997 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:27.74 ID:Br/AKJP60 [ 9/9 ]
>>984
形が悪いとスーパーは扱わない
998 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:28.34 ID:vOfPAhFa0 [ 3/3 ]
るおまえら安売りスーパーの店長をやれる自信ある?
999 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:42.44 ID:UZzAp24ad [ 6/6 ]
>>991
出てくんな
1000 : 名無しステーション : 2025/09/21(日) 12:46:42.52 ID:kFR8ay+i0 [ 21/21 ]
>>983
給与所得者じゃない人間はひたすら苦しいよね
年金増えないんだからジジババには死ねと言ってるようなもんだな
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]