5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/01/11(土) 21:06:37
NHK BS 13377 (1002)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:06:37.98 ID:jNogvFfh0 [ 1/23 ]
NHK公式  https://www.nhk.or.jp/
番組表    https://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測  https://keisoku-ch.com/
避難所    https://uma.1ch.nl/liveall/

※前スレ
NHK BS 13375
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1736579343/
NHK BS 13376
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1736589247/
2 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:06:51.77 ID:eOjw2XLF0 [ 1/20 ]
いちおつう
3 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:06:54.00 ID:jNogvFfh0 [ 2/23 ]
いちおつ
こんな頃から機材自慢してるのか
4 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:06:57.16 ID:hybRmNOK0 [ 1/11 ]
>>1
おっつー
5 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:06:59.92 ID:C/rkAEbb0 [ 1/13 ]
きたーーーーー
6 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:03.96 ID:0LS40Pa50 [ 1/45 ]
一乙

今の大河の何倍も鬼気迫るわ!
7 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:05.89 ID:pUR/wlpP0 [ 1/10 ]
>>1
おつでござる
8 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:07.48 ID:u/EwiydMd [ 1/19 ]
>>1
乙です!
9 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:09.41 ID:iNAP5qrM0 [ 1/16 ]
>>1
ありがとう
10 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:13.93 ID:DhO12YYt0 [ 1/8 ]
>>1
11 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:14.61 ID:eOjw2XLF0 [ 2/20 ]
また機材自慢キタ━(゚∀゚)━!
12 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:17.37 ID:zMGTKtDla [ 1/20 ]
1乙
13 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:18.59 ID:0LS40Pa50 [ 2/45 ]
重いなあ
14 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:19.48 ID:hybRmNOK0 [ 2/11 ]
小型(´・ω・`)
15 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:20.31 ID:ZmHicr0m0 [ 1/3 ]
小型?
16 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:22.70 ID:hleN2bGt0 [ 1/7 ]
いちおつ
アップが映える男の英樹
17 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:23.31 ID:w1lz3FAf0 [ 1/25 ]
やっぱり機材自慢
18 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:24.04 ID:s6kv1P+dd [ 1/8 ]
死ぬぞww
19 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:25.45 ID:C/rkAEbb0 [ 2/13 ]
将門を扱った貴重な大河
20 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:41.22 ID:7GSRX+gb0 [ 1/13 ]
機材が小型してももう騎馬戦とか金かかりすぎで撮れんだろ
VFXもNHKのはショッボイし
21 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:43.13 ID:eOjw2XLF0 [ 3/20 ]
酔いそう(´・ω・`)
22 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:45.50 ID:0LS40Pa50 [ 3/45 ]
横から見ると戦隊物のロボットやな
23 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:46.94 ID:AYIGJ2N00 [ 1/32 ]
いちおつ
この頃の機材自慢は受信料の使途公開みたいなもんかな
24 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:47.05 ID:kcP86HQs0 [ 1/13 ]
風と雲と虹と オレとお前と大五郎
25 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:47.53 ID:nSO0Psy+0 [ 1/24 ]
画面ガクガクで酔うわwwwwwwwwww
26 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:50.37 ID:ocfPX0QG0 [ 1/6 ]
ある意味ジョッキーカメラの先駆か
27 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:52.46 ID:jHQ2jFcR0 [ 1/13 ]
酔うなwww
28 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:52.57 ID:F5WquqO30 [ 1/5 ]
いまみたいな編集もしづらいしみんなNGとかださんぞみたいな気合あったんだろうなぁ
こういう撮影風景見ると
29 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:52.95 ID:j7AYa+vb0 [ 1/2 ]
これでも小型
30 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:00.83 ID:hybRmNOK0 [ 3/11 ]
GoPro使えや
31 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:01.61 ID:O6VSv1Qz0 [ 1/21 ]
この機材でもいまじゃ完全に時代遅れだろ
32 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:01.83 ID:H1xek7NY0 [ 1/10 ]
今じゃ騎手にもカメラ着ける時代
33 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:02.48 ID:Eha3Oq8J0 [ 1/21 ]
初期のフジのF1車載カメラ思い出したw
34 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:04.84 ID:C/rkAEbb0 [ 3/13 ]
陛下!!
35 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:06.02 ID:0LS40Pa50 [ 4/45 ]
すんげえ
36 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:06.20 ID:4u0y6Dxf0 [ 1/11 ]
手ブレがひどい!!!酔うわ!!!
37 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:06.40 ID:ZmHicr0m0 [ 2/3 ]
天ちゃん
38 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:06.62 ID:/mKwGVoQ0 [ 1/10 ]
これはビビるわ
39 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:09.54 ID:DhO12YYt0 [ 2/8 ]
やんごとなき御方
40 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:10.24 ID:ul2CWa2N0 [ 1/19 ]
陛下ー!
41 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:12.59 ID:3nHAL7180
(;・∀・)戦犯やん
42 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:13.20 ID:7QogBjZH0 [ 1/12 ]
まさかの昭和天皇と香淳皇后(°Д°)
43 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:15.67 ID:ocfPX0QG0 [ 2/6 ]
両陛下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
44 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:20.54 ID:nSO0Psy+0 [ 2/24 ]
陛下国盗り物語見てたのか
45 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:24.10 ID:AYIGJ2N00 [ 2/32 ]
皇后のアゴ佳子さまが受け継いでるな
46 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:28.94 ID:NOdnaRMF0 [ 1/38 ]
おまえが大河ドラマの作中人物レベルだろうみたいなw
47 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:29.79 ID:iNAP5qrM0 [ 2/16 ]
視聴者よりこの番組楽しんでるな渡辺謙
48 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:31.60 ID:/9At/HP90 [ 1/18 ]
>>20
信長キングオブジパングがピークかな
乗馬が趣味の宇津井健が凄い楽しそうだったw
49 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:35.94 ID:jNogvFfh0 [ 3/23 ]
>>20
過去の騎馬戦をAIで合成出来るようになるかも
50 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:38.52 ID:nSO0Psy+0 [ 3/24 ]
女王ポカーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:38.50 ID:qR4fFq0Z0 [ 1/12 ]
知らんかった
52 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:41.21 ID:0LS40Pa50 [ 5/45 ]
ええええエリザベス女王までえ
53 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:42.96 ID:CdLe4Kr30 [ 1/6 ]
マジか!すええな
大河の現場
54 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:47.10 ID:Eha3Oq8J0 [ 2/21 ]
後ろすげえええwwwww
55 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:48.72 ID:ivrBsg0o0 [ 1/6 ]
エリザベス女王も若いな
56 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:50.99 ID:6digSrWf0 [ 1/11 ]
秀樹は戦国時代はこの役だけだったんだよな(´・ω・`)
57 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:08:58.04 ID:NOdnaRMF0 [ 2/38 ]
>>26
重さ1万倍くらいだろうな
58 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:06.07 ID:kcP86HQs0 [ 2/13 ]
過去の悪い天皇役を見る天皇はどういうお気持ちなんだろうね
59 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:20.22 ID:H1xek7NY0 [ 2/10 ]
競馬大好き女王
https://i.imgur.com/qYuWJm8.jpg
60 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:26.36 ID:/mKwGVoQ0 [ 2/10 ]

61 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:27.11 ID:/9At/HP90 [ 2/18 ]
THE クラウンで
主役になってたエリザベス2世w
62 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:40.91 ID:8ULoF7f/0 [ 1/14 ]
こういう番組で英樹よりも年上がいるなんて
63 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:41.18 ID:C/rkAEbb0 [ 4/13 ]
スケサ
64 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:41.69 ID:pUR/wlpP0 [ 2/10 ]
>>58
5代もさかのぼれば他人みたいなもんやし
65 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:44.26 ID:nSO0Psy+0 [ 4/24 ]
俺が大好きな大河キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:56.58 ID:7GSRX+gb0 [ 2/13 ]
お松の父
67 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:56.79 ID:NOdnaRMF0 [ 3/38 ]
>>49
ウマから第5の足がニョキニョキ生え出して
画面を埋め尽くしたりせんだろうな
68 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:09:57.78 ID:8ULoF7f/0 [ 2/14 ]
助左きたー
69 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:01.18 ID:GN6lhIMM0
天覧相撲もある意味NHKの番組だしな
70 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:01.57 ID:hybRmNOK0 [ 4/11 ]
OPはこれが好き。池辺センセだっけ
71 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:04.02 ID:hleN2bGt0 [ 2/7 ]
わかーい
72 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:05.09 ID:pUR/wlpP0 [ 3/10 ]
栗原小巻が超キレイだったんだよなあ
73 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:07.08 ID:Eha3Oq8J0 [ 3/21 ]
>>44
ちょっと家が蔑ろになってね?
74 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:07.32 ID:jHQ2jFcR0 [ 2/13 ]
>>65
三谷幸喜乙
75 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:07.63 ID:O6VSv1Qz0 [ 2/21 ]
独眼竜政宗はバブル全盛期の作品なのに合戦シーンが低予算のチャンバラだしOPもバック無地で政宗が馬のってるだけっていうね
76 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:14.57 ID:kcP86HQs0 [ 3/13 ]
最近再放送やってたな 商人話はつまらん
77 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:15.32 ID:zMGTKtDla [ 2/20 ]
一昨年だかの再放送で堪能させてもらったなあ
録画しとけばよかったよ…
78 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:21.15 ID:jNogvFfh0 [ 4/23 ]
伝説のギャルソンキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーー
79 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:24.21 ID:AYIGJ2N00 [ 3/32 ]
松たか子がリモコンのことスバコンて言ってた頃?
80 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:26.06 ID:eOjw2XLF0 [ 4/20 ]
>>59
エリザベス女王杯って名前も格も一流な感じ好き(´・ω・`)
81 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:28.62 ID:0LS40Pa50 [ 6/45 ]
べらぼうが色々と驚かれたりしてるけどまだ薄いねw流星に期待
82 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:32.16 ID:RPyOzW8a0 [ 1/11 ]
そいうや現地パートあったな
83 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:34.55 ID:hybRmNOK0 [ 5/11 ]
恥ずかしながら
84 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:35.23 ID:/mKwGVoQ0 [ 3/10 ]
ここで金使いすぎて後はほとんど屋内やったんよな
85 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:37.09 ID:UJI8l4OKM [ 1/2 ]
松本白鸚か(´・ω・`)
86 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:37.93 ID:OOyBFCoy0 [ 1/3 ]
まるで合成みたい
87 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:40.88 ID:YOfNb/Xr0 [ 1/14 ]
黄金の日日俺は合わなかったなぁ
88 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:42.20 ID:iNAP5qrM0 [ 3/16 ]
沖縄でも撮れただろ
89 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:54.69 ID:PIjZdiXH0
川谷拓三が鋸挽きの刑にされるやつか
90 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:56.37 ID:NOdnaRMF0 [ 4/38 ]
呂宋助左衛門その後まさかの本人二度目の大河ドラマ登場
91 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:57.25 ID:w1lz3FAf0 [ 2/25 ]
出たがり三谷幸喜
92 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:57.83 ID:lxNXIliz0 [ 1/27 ]
鳥取城籠城戦の回が良かった

義丹の父親は笑えた
93 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:01.48 ID:eOjw2XLF0 [ 5/20 ]
CG感すごい(´・ω・`)
94 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:02.72 ID:7GSRX+gb0 [ 3/13 ]
この時代ってしきりにフィリピンロケとかやってんだな
95 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:03.40 ID:8ULoF7f/0 [ 3/14 ]
>>79
マジコンじゃね
96 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:04.52 ID:0LS40Pa50 [ 7/45 ]
おお元染五郎幸四郎の白鸚
97 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:12.87 ID:O6VSv1Qz0 [ 3/21 ]
戦国時代の市川染五郎
幕末の市川染五郎
鎌倉時代の市川染五郎
98 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:13.61 ID:zMGTKtDla [ 3/20 ]
ルソン人達の衣裳が現代風なのはご愛嬌かなw
99 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:17.10 ID:4u0y6Dxf0 [ 2/11 ]
ぜんぶ駄作www
100 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:17.48 ID:NOdnaRMF0 [ 5/38 ]
役で出演もしてるしなw
101 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:19.29 ID:AYIGJ2N00 [ 4/32 ]
>>95
それは蓮舫の息子
102 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:24.80 ID:p/qLtYhL0 [ 1/7 ]
>>75
独眼竜は役者さんのギャラが高すぎたんじゃないの?
超豪華キャスト過ぎるわ
103 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:27.02 ID:lxNXIliz0 [ 2/27 ]
>>93

CGじゃなくて特撮
104 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:28.68 ID:RPyOzW8a0 [ 2/11 ]
三谷幸喜絶賛だけど俺はあんま面白さが分からなかった
105 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:37.17 ID:Lwax47vtd [ 1/6 ]
>>98
こまけえことは(ry
106 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:38.38 ID:0LS40Pa50 [ 8/45 ]
ラ・マンチャ
107 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:42.65 ID:eOjw2XLF0 [ 6/20 ]
>>103
クロマキーか…(´・ω・`)
108 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:45.21 ID:iNAP5qrM0 [ 4/16 ]
>>79
ズバコンなら実際にあった
109 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:55.44 ID:/9At/HP90 [ 3/18 ]
花の乱で松たか子の父親酒呑童子も触れてくださいw
110 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:57.29 ID:NOdnaRMF0 [ 6/38 ]
三谷が戦国と大合戦得意だったらなぁ……
111 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:06.76 ID:u/EwiydMd [ 2/19 ]
>>92
意外とイケメン若き日の唐十郎
李礼仙も出てんだよな
112 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:08.31 ID:jNogvFfh0 [ 5/23 ]
呂宋助左衛門は太閤立志伝Vで知ったわ
113 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:10.01 ID:hleN2bGt0 [ 3/7 ]
ファンタジー大河の先駆け
114 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:13.46 ID:ZmHicr0m0 [ 3/3 ]
伊那の大河はほとんどこれだな
115 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:15.77 ID:AYIGJ2N00 [ 5/32 ]
>>108
本人が言ってたからな

彌助もフィクションなら…
116 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:22.66 ID:0LS40Pa50 [ 9/45 ]
>>104
今見ると違うかもよ
117 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:23.23 ID:nSO0Psy+0 [ 5/24 ]
鳥取の飢え殺しも参加してるし
元祖シエ
118 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:25.09 ID:7GSRX+gb0 [ 4/13 ]
>>107
それもない
写真合成だろ
119 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:46.45 ID:lxNXIliz0 [ 3/27 ]
>>75

その頃のNHKはあんまりお金無かった。金満になったのは90年代に大リーグ中継を始めて衛星契約代を上乗せし始めてから
120 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:52.44 ID:C/rkAEbb0 [ 5/13 ]
フィリピン人の衣装が現代すぎる
121 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:52.45 ID:ul2CWa2N0 [ 2/19 ]
>>92
あれまともに描いた時代劇って
黄金の日日くらいじゃないかね
122 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:06.48 ID:X/plICfv0 [ 1/16 ]
ほんま昔の役者は貫禄があるな
123 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:06.47 ID:hleN2bGt0 [ 4/7 ]
41歳?????
124 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:12.35 ID:ivrBsg0o0 [ 2/6 ]
名器
125 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:13.85 ID:/9At/HP90 [ 4/18 ]
>>102
豪華さだとTBS開局30年の関ヶ原のほうが凄かったと思う
三船敏郎だしてるし
126 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:14.42 ID:O6VSv1Qz0 [ 4/21 ]
>>102
周りが高すぎたんやろな。ナベケンは当時はまだブレイク前だからそうでもないかもしれんけど
127 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:20.96 ID:7GSRX+gb0 [ 5/13 ]
鶴田浩二キムタクの年ぐらい
まあこんなもんか
128 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:30.53 ID:zMGTKtDla [ 4/20 ]
故夏目雅子さん演じていた商人の娘は衝撃的だったな
129 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:31.79 ID:s6kv1P+dd [ 2/8 ]
利休しくじったな!
130 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:42.13 ID:7GSRX+gb0 [ 6/13 ]
>>123
嵐より年下
131 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:44.90 ID:C/rkAEbb0 [ 6/13 ]
鶴田と緒形って大空港でも共演してたな
132 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:45.46 ID:FOCxRLYy0 [ 1/14 ]
41歳でこの貫禄かよ… 今の41歳とかガキ過ぎるな
133 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:45.78 ID:pUR/wlpP0 [ 4/10 ]
名器と聞いて!
134 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:53.58 ID:hybRmNOK0 [ 6/11 ]
>>108
あれがほんとに欲しかったわ。
そんなの無いからチャンネルのツマミに割り箸張りつけて竹竿の先をV字に割って操作してたな
135 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:01.72 ID:YOfNb/Xr0 [ 2/14 ]
謙さんと勝新のシーン見せてや
136 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:02.88 ID:Om01Svqw0
名器!
137 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:04.67 ID:zMGTKtDla [ 5/20 ]
もう人の好い藤吉郎ではないな、さすが緒方さん
138 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:07.09 ID:OOyBFCoy0 [ 2/3 ]
利休涙目
139 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:09.89 ID:O6VSv1Qz0 [ 5/21 ]
>>119
バブル期なのに金ないの?
140 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:11.99 ID:X/plICfv0 [ 2/16 ]
三谷作品て大河として評価高いの?
141 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:15.23 ID:0LS40Pa50 [ 10/45 ]
子供じゃ分からんよなw
今の大河も知識あっての大人の大河の感じがした 昔の映画や大河までは届いてないだろうけど
昔の人の方が昔に近いしwリアルじゃないかと
142 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:17.98 ID:6digSrWf0 [ 2/11 ]
>>92
大霊界からアクセスしてきたのにはワロタ
143 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:23.98 ID:jNogvFfh0 [ 6/23 ]
みんな騙されてる
144 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:24.34 ID:NOdnaRMF0 [ 7/38 ]
へうげもの大河にならんかなぁいつか

アニメの続きも見たいんだけどね
145 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:27.13 ID:lxNXIliz0 [ 4/27 ]
>>128

黄金の日日は女優さんが美人揃い。ただし李麗仙さんを除く
146 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:40.72 ID:kcP86HQs0 [ 4/13 ]
大河候補
北里柴三郎 コッホ研究所で世界的名声を得て帰国するが東大閥に干される しかし福沢諭吉の支援で活躍
高田屋嘉兵衛 ロシアゴローニン事件でロシアの人質になった人生
147 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:41.56 ID:7GSRX+gb0 [ 7/13 ]
それがし
148 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:43.16 ID:wdkoP0gT0 [ 1/5 ]
島津義久もっと訛ってないとダメだろ
149 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:45.67 ID:4u0y6Dxf0 [ 3/11 ]
名器の品格
150 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:47.11 ID:hleN2bGt0 [ 5/7 ]
美しい横顔
151 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:54.21 ID:8ULoF7f/0 [ 4/14 ]
大名に目利きできんのか?
152 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:56.60 ID:AYIGJ2N00 [ 6/32 ]
>>144
和解したのかな
153 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:57.19 ID:u/EwiydMd [ 3/19 ]
>>125
森繁三船加藤剛三國連太郎宇野重吉丹波哲郎杉村春子三田佳子松坂慶子栗原小巻京塚昌子
154 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:00.84 ID:X+6VCcTK0 [ 1/11 ]
神山さんだ
155 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:04.70 ID:H1xek7NY0 [ 3/10 ]
>>139
受信料オンリーでは景気が良くても金は変わらん
156 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:06.32 ID:0LS40Pa50 [ 11/45 ]
>>75
けど人気だったんでしょ
タイトルだけはよく聞く
157 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:06.95 ID:eOjw2XLF0 [ 7/20 ]
>>139
よくも悪くも受信料収入だとあんま景気関係なさそう(´・ω・`)
158 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:09.53 ID:qR4fFq0Z0 [ 2/12 ]
頭とんがってる
159 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:12.60 ID:F5WquqO30 [ 2/5 ]
お留守番名誉名人の義久がこんなとこにいるわけがない
160 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:13.04 ID:ivrBsg0o0 [ 3/6 ]
舶来品は高いのかw
161 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:18.12 ID:AYIGJ2N00 [ 7/32 ]
雑なヅラだけど演技で押し切る
162 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:20.10 ID:8ULoF7f/0 [ 5/14 ]
なんかおまいらのような頭のやつがいるな
163 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:26.50 ID:s6kv1P+dd [ 3/8 ]
秀吉の目の前でAKごときがこんな立ち回り出来たのか?
164 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:39.19 ID:w1lz3FAf0 [ 3/25 ]
>>158
昔はカツラの技術も今ほどじゃなかったので
165 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:39.19 ID:O6VSv1Qz0 [ 6/21 ]
黄金の日日は時代劇より特撮って感じだったな
166 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:49.18 ID:FOCxRLYy0 [ 2/14 ]
竹下景子さんがもう笑えてくる位美人なんだよな
167 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:50.07 ID:ul2CWa2N0 [ 3/19 ]
壺の価値としては秀吉の言うことのが正しいよね…
まあここではヴィランだからいいけど
168 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:53.33 ID:X+6VCcTK0 [ 2/11 ]
>>156
滅多に大河見ないうちの両親が楽しみにしてた唯一の作品
169 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:02.96 ID:hleN2bGt0 [ 6/7 ]
>>130
若く見えればいいってものではないな
貫禄がたまらん
170 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:09.72 ID:mY26CA7F0
れなち出とるやん
れなちー
171 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:21.34 ID:zMGTKtDla [ 6/20 ]
>>145
役名忘れたけど李麗仙さんが演じていたおばさんも印象的だったよ
善住坊処刑の回とかね
172 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:22.28 ID:/mKwGVoQ0 [ 4/10 ]
高畑さん…
173 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:23.51 ID:w1lz3FAf0 [ 4/25 ]
真田〇
174 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:24.32 ID:jNogvFfh0 [ 7/23 ]
大河もう一作くらいやるかな三谷幸喜
175 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:27.06 ID:zupNFxBu0
キコキコキー
176 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:27.32 ID:7QogBjZH0 [ 2/12 ]
真田丸面白かった~見てた
177 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:27.79 ID:7GSRX+gb0 [ 8/13 ]
年末おもしろくないよな
年末時代劇みないけど無いし
格闘技ないし
笑ってはいけないものなくなった
今年の年末なにやってたっけ?
178 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:28.21 ID:X/plICfv0 [ 3/16 ]
でも大河は史実じゃないと冷めるよな
179 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:31.90 ID:AYIGJ2N00 [ 8/32 ]
俳優の素行には気をつけろよ
180 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:40.36 ID:U0zyilsZ0 [ 1/3 ]
市川森一さん、地元の諫早に来た時に会ったなあ
181 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:43.50 ID:0LS40Pa50 [ 12/45 ]
脚色はあるよね
史実と違ってたり脚本家によって変わるのでその部分が好き嫌い出る
182 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:44.34 ID:8ULoF7f/0 [ 6/14 ]
何故かおまいらが絶賛する駄作きたー
183 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:45.11 ID:X+6VCcTK0 [ 3/11 ]
映像が綺麗過ぎるなぁ
184 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:52.05 ID:C/rkAEbb0 [ 7/13 ]
大阪の陣がしょぼかったんだよなあ
185 : 警備員[Lv.3][苗]: 2025/01/11(土) 21:16:52.19 ID:RXwAy30H0 [ 1/5 ]
ほんこれ
あんまりねじまげられてるとさすがになえるが
大河ドラマはドラマで会って多少のフィクションはあっても不自然ではない
186 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:56.35 ID:6digSrWf0 [ 3/11 ]
>>102
NHKはギャラは低い、主役でも
187 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:59.82 ID:HYQpTdc30 [ 1/6 ]
パクリの三谷w
188 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:05.11 ID:pUR/wlpP0 [ 5/10 ]
こんなん邪道やんけ、真田太平記(草刈正雄)が正当
189 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:06.52 ID:ul2CWa2N0 [ 4/19 ]
架空の人物使いすぎるとしらける
駒とか
190 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:07.63 ID:iNAP5qrM0 [ 5/16 ]
「新撰組!」は?
191 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:07.96 ID:CdLe4Kr30 [ 2/6 ]
真田丸の完成シーンは今年の大阪の陣は勝てると思ったよ
192 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:09.33 ID:v/vByTkr0 [ 1/9 ]
>>177
孤独のグルメ
193 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:29.92 ID:0LS40Pa50 [ 13/45 ]
>>168
うむw
有名よね
194 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:30.43 ID:nSO0Psy+0 [ 6/24 ]
>>188
それ大河じゃないから
195 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:31.99 ID:zMGTKtDla [ 7/20 ]
そういえば助左を再演してたな
196 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:34.02 ID:CdLe4Kr30 [ 3/6 ]
このシーンは当時話題になったね
197 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:41.17 ID:B2FHTC6Y0 [ 1/10 ]
背景が黄金色だった
198 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:46.91 ID:Iw+CAaV20
実際は、三谷みたいな自己勘違いが大河ドラマを陳腐なものにしてしまっているがな。
199 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:50.05 ID:AYIGJ2N00 [ 9/32 ]
>>188
水曜時代劇復活してほしい
200 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:17:52.32 ID:p/qLtYhL0 [ 2/7 ]
今でも松本幸四郎といえばこちらを思い出す
201 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:02.72 ID:C/rkAEbb0 [ 8/13 ]
三谷は新撰組でも栗塚旭ゲストに呼んだりしてマニアを喜ばせる
202 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:03.60 ID:X/plICfv0 [ 4/16 ]
松本幸四郎は王様のレストランで初めて知った
こんな役者いたのかと思ったら歌舞伎役者だった
203 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:03.61 ID:u/EwiydMd [ 4/19 ]
>>178
70年代80年代に史実だと言われてたことっていまひっくり返ってることが多いけど、史実って何?
204 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:17.88 ID:jNogvFfh0 [ 8/23 ]
三谷幸喜に南北朝やってほしいなあ
205 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:23.92 ID:7GSRX+gb0 [ 9/13 ]
>>192
地方行ったからテレ東見れんかった
年末までごろー見たく無いw
206 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:29.14 ID:/mKwGVoQ0 [ 5/10 ]
中島丈博も脚本なげーな
207 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:29.41 ID:kcP86HQs0 [ 5/13 ]
三谷の最初の大河は新選組!か なんだかんだ全部面白かったな
208 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:32.06 ID:X+6VCcTK0 [ 4/11 ]
>>202
よく出てくれたよね
209 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:43.22 ID:2alyURvH0 [ 1/18 ]
鎌倉殿とか酷かった印象しかない
210 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:50.12 ID:O6VSv1Qz0 [ 7/21 ]
>>156
見たい大河ドラマアンケートで必ず1位になる作品
211 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:52.51 ID:Lwax47vtd [ 2/6 ]
イントロで盛り上がる鎌倉殿のOP
212 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:52.95 ID:NOdnaRMF0 [ 8/38 ]
OP曲よく覚えてるからたぶん見てたんだなぁ……

そういえば実朝暗殺の回とかは覚えてるわ
213 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:53.72 ID:X/plICfv0 [ 5/16 ]
>>203
現段階で知る事とされている史実だとされてる説
214 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:54.13 ID:/9At/HP90 [ 5/18 ]
>>202
シャンベルタンが野みたいんだよって言い張る金田明夫を
ウィウィって追い出すギャルソンが懐かしい
215 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:55.27 ID:Eha3Oq8J0 [ 4/21 ]
黄金の日々の再放送の時に、いつも実況で「この曲を聴くだけで・・・聴くだけで・・」って感極まる人がいたなあww
216 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:09.97 ID:1a4Yy3wz0
草生える
217 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:11.05 ID:AEGxZueM0 [ 1/9 ]
新選組は?
218 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:12.96 ID:7QogBjZH0 [ 3/12 ]
>>202
千石さーん
219 : 警備員[Lv.3][苗]: 2025/01/11(土) 21:19:14.74 ID:RXwAy30H0 [ 2/5 ]
なるほどこれもインスパイアなのか

>>178
かけ離れていなければセーフだわ
220 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:19.45 ID:X9ngW9ND0
小池栄子大河でてんじゃん
年始に大河の番宣で大河でたーいって言ってた
221 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:22.41 ID:KpSyppzp0 [ 1/2 ]
鎌倉殿はOPの曲が好き
222 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:26.92 ID:zMGTKtDla [ 8/20 ]
鎌倉殿は三谷作品の中では一番マシだったかもしれないな
ちゃんと義時は殺したし
223 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:30.48 ID:PnqUTB6Q0
寺尾聰は「国盗り物語」から41年後の「軍師官兵衛」で家康を再演している
224 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:39.10 ID:/mKwGVoQ0 [ 6/10 ]
鎌倉殿の頼朝が死ぬシーンの鐘の音は結局なんだったんだ
225 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:45.65 ID:0LS40Pa50 [ 14/45 ]
三谷作品は好き 特に舞台と映画
脚色は昔からされててじいじが思ってたのと違うとか文句言ってたけど
実際はどうだったか分からんしw
三谷さんの考察に頷くことも多々あるよ
226 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:47.18 ID:jyzimlDD0 [ 1/9 ]
オイラが40年前の日曜に見てた番組

レッツゴーヤング(NHK)

三枝の国盗りゲーム(朝日放送) 明日の学校を考えて鬱になってる時間

クイズ面白ゼミナール(NHK)

西部警察(テレビ朝日)

日曜洋画劇場(テレビ朝日)  鬱のピーク時間
227 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:48.94 ID:Ao/znkJ10 [ 1/8 ]
脚本はジェームス三木で、もう一回やってほしいわ
228 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:58.83 ID:X/plICfv0 [ 6/16 ]
大河ドラマは信長を初めて見たんだけど子供心に緒形直人は親の七光りでキャスティングされて役不足だなと思ってた
229 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:01.52 ID:iNAP5qrM0 [ 6/16 ]
最低な大河は「花燃ゆ」です
230 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:08.30 ID:hleN2bGt0 [ 7/7 ]
石坂浩二からの大泉だと絵的にはコントみたいだ
231 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:30.68 ID:qR4fFq0Z0 [ 3/12 ]
そうかな
232 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:45.36 ID:YOfNb/Xr0 [ 3/14 ]
心尽くしの膳今年も見れるな
233 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:47.79 ID:O6VSv1Qz0 [ 8/21 ]
>>202
あの人ドラマだといい人の役ってあんまりないんだよね。周りをひっかき回す役ばっかで。弟のほうはいい人多いんだけど
234 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:48.08 ID:B2FHTC6Y0 [ 2/10 ]
血風録
真田太平記
草燃える ちゃんと三谷さんらしくパクってるな
235 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:49.60 ID:lxNXIliz0 [ 5/27 ]
>>220

すでに義経で巴御前演じてたよ
236 : @hfapfafafw15744: 2025/01/11(土) 21:20:49.97 ID:8mZLEf660 [ 1/3 ]
@BarackObama←ク.〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで最後尾にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
237 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:50.44 ID:ul2CWa2N0 [ 5/19 ]
>>223
ジジイ過ぎたし枯れすぎてたけど
天下は天下の天下
のくだりとか格好良かった
238 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:52.97 ID:7QogBjZH0 [ 4/12 ]
>>220
タッキー義経で巴御前やってたよね
239 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:53.78 ID:eOjw2XLF0 [ 8/20 ]
>>228
役不足は正しい意味で言ってるの?(´・ω・`)
240 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:57.17 ID:nSO0Psy+0 [ 7/24 ]
>>228
役不足警察が来るぞ
241 : @hfapfafafw15744: 2025/01/11(土) 21:20:58.27 ID:8mZLEf660 [ 2/3 ]
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇.ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()く〇れなんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
242 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:01.03 ID:hybRmNOK0 [ 7/11 ]
>>215
ワイもリアルタイム世代や。
当時水槽で流行ったんだよ、バンドジャーナルって雑誌にスコアが付録に付いてきて。
243 : @hfapfafafw15744: 2025/01/11(土) 21:21:07.46 ID:8mZLEf660 [ 3/3 ]
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@B.arackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
244 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:10.51 ID:X/plICfv0 [ 7/16 ]
>>239
確信犯()
245 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:15.59 ID:HYQpTdc30 [ 2/6 ]
滑った
246 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:17.36 ID:2alyURvH0 [ 2/18 ]
もう関わらないで
247 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:18.53 ID:jNogvFfh0 [ 9/23 ]
そこボケるなよ
248 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:18.78 ID:AYIGJ2N00 [ 10/32 ]
ギャートルズ
249 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:21.85 ID:68rNGEfc0 [ 1/2 ]
ジャニが出る大河は観ない
250 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:23.34 ID:kcP86HQs0 [ 6/13 ]
鎌倉殿はおもしろかった 日本史上稀なマフィアの抗争ドラマ
251 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:25.00 ID:/mKwGVoQ0 [ 7/10 ]
壬申の乱やりたいってね三谷
252 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:28.92 ID:G8MiQ7mFd
ジェームス三木に書かせろよ
253 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:33.87 ID:eOjw2XLF0 [ 9/20 ]
>>244
ごまかすなよ(´・ω・`)
254 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:34.80 ID:F5WquqO30 [ 3/5 ]
>>227
あの重厚な言葉遣いをつかえる役者もいなけりゃ
見る側も言葉わからんでクレームじゃろ?葵好きだから見たいけどあんな大河
255 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:40.28 ID:IWyG9MXTd [ 1/6 ]
壬申の乱かな
256 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:41.92 ID:Eha3Oq8J0 [ 5/21 ]
>>229
ソレとか「江」とかの出演者を集めてこの番組構成で撮ったら凄い空気になりそうw(´・ω・`)
257 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:21:51.71 ID:lxNXIliz0 [ 6/27 ]
飛鳥時代をやろうとして衣装やセットがないと却下された
258 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:10.67 ID:X/plICfv0 [ 8/16 ]
なんか龍馬伝ぐらいから映像のエフェクトが強くなってモヤかかった様になったよね
あれが嫌いで見るのやめた
259 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:10.69 ID:0LS40Pa50 [ 15/45 ]
>>202
歌舞伎よりテレビドラマやCM、ミュージカルの人よね
奥さまも美人だし子供たちも大活躍て珍しい
最近の衰えた歌舞伎もかえって味があっていい 長生きしてほしい
260 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:11.52 ID:nSO0Psy+0 [ 8/24 ]
佐藤慶wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:18.80 ID:zMGTKtDla [ 9/20 ]
立ち上がりが遅かったのかな
よくわからないけど
262 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:25.59 ID:O6VSv1Qz0 [ 9/21 ]
鎌倉殿は三谷脚本なのに女性人気悪いね。尼将軍人気ないんかな
263 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:26.79 ID:7GSRX+gb0 [ 10/13 ]
立ち上がり悪いって1分前からどこから取れ始めるかわからんじゃん
264 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:28.04 ID:iNAP5qrM0 [ 7/16 ]
佐藤慶テメェ~w
265 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:29.88 ID:w1lz3FAf0 [ 5/25 ]
>>251
奈良時代の藤原仲麻呂(恵美押勝)やで
266 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:34.79 ID:AYIGJ2N00 [ 11/32 ]
抱かれてるの?
267 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:45.92 ID:lxNXIliz0 [ 7/27 ]
>>260

朝ドラひまわりのエロオヤジの演技が良かった
268 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:47.73 ID:NOdnaRMF0 [ 9/38 ]
三谷ってやっぱ舞台人、舞台喜劇人なんだよなぁ
狭い建物一か所で「俺、死ななきゃいけない!?」って追い詰められて
人物達がドタバタして……ってのを絶対やりたい人で

もっとスペクタクルがとくいな人だったら!
269 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:49.10 ID:hybRmNOK0 [ 8/11 ]
こいついらねえな
270 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:51.65 ID:6digSrWf0 [ 4/11 ]
奥州藤原をのこぎり引きの刑にしてた佐藤慶さん(´・ω・`)
271 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:55.43 ID:0LS40Pa50 [ 16/45 ]
>>210
やはりね
再放送あったら絶対見るわ
272 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:58.52 ID:YOfNb/Xr0 [ 4/14 ]
英樹は三谷作品に縁がないな
273 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:59.02 ID:8ULoF7f/0 [ 7/14 ]
ていうかこのまんこ何なの
274 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:04.11 ID:AEGxZueM0 [ 2/9 ]
独眼竜キタ━(゚∀゚)━!
275 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:04.39 ID:/9At/HP90 [ 6/18 ]
>>254
日本国憲法の
憲法はまだかも結局法律と政治用語で
ああいうセリフ劇好きなんだなって思うジェームス
江守徹の近衛は美化してたけど
276 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:04.53 ID:7GSRX+gb0 [ 11/13 ]
わしゃ全然大河好きでも見てもないのに
この番組見てる
277 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:05.15 ID:ocfPX0QG0 [ 3/6 ]
ケンワタナビ
278 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:12.72 ID:X/plICfv0 [ 9/16 ]
渡辺謙の大河見た事ないわ
279 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:13.02 ID:UJI8l4OKM [ 2/2 ]
本編キタ━(゚∀゚)━!!
280 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:13.49 ID:pUR/wlpP0 [ 6/10 ]
思ってないくせにw
281 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:13.97 ID:hybRmNOK0 [ 9/11 ]
梵天丸もかくありたい
282 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:16.25 ID:Ao/znkJ10 [ 2/8 ]
草燃える、信長、吉宗、篤姫が、俺の名品。
283 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:17.13 ID:IWyG9MXTd [ 2/6 ]
仏教伝来再放送して欲しいな
284 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:23.50 ID:NOdnaRMF0 [ 10/38 ]
エゴサもしてるのか三谷w

放送中に大河の脚本家と感想の応答できるって大河ファン最高の見方だなww
285 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:25.26 ID:qR4fFq0Z0 [ 4/12 ]
病気したんだよな
286 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:26.55 ID:w1lz3FAf0 [ 6/25 ]
特撮やんw
287 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:26.72 ID:eOjw2XLF0 [ 10/20 ]
すげえフォント(´・ω・`)
288 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:30.80 ID:YOfNb/Xr0 [ 5/14 ]
>>271
今やってるやん
289 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:32.36 ID:7QogBjZH0 [ 5/12 ]
時頼最後皮膚こわかったわ
290 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:32.52 ID:lxNXIliz0 [ 8/27 ]
>>262

三谷さんて女性人気あるの?女性を描くの苦手なのに
291 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:43.14 ID:NOdnaRMF0 [ 11/38 ]
川谷拓三さんも歌うまいなw
292 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:43.85 ID:2alyURvH0 [ 3/18 ]
山河燃ゆはなかなかいいんだよ
総集編しか知らんけど
293 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:45.94 ID:68rNGEfc0 [ 2/2 ]
なべけん
政宗しか知らん
294 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:50.97 ID:s6kv1P+dd [ 4/8 ]
独眼竜は平均視聴率最高なんだっけか
295 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:52.60 ID:B2FHTC6Y0 [ 3/10 ]
はねコンマの跡か
296 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:55.62 ID:ul2CWa2N0 [ 6/19 ]
今、稲垣吾郎ちゃん後ろにいた
297 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:00.43 ID:lxNXIliz0 [ 9/27 ]
時頼カット
298 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:02.45 ID:8ULoF7f/0 [ 8/14 ]
渡辺謙と言えば沈まぬ太陽恩地元
299 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:02.47 ID:NOdnaRMF0 [ 12/38 ]
政宗も3番目くらいの候補で決まったんだよな
300 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:02.55 ID:JTfbL7nO0 [ 1/2 ]
政宗、代役だったのに儲けたな
301 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:19.16 ID:p/qLtYhL0 [ 3/7 ]
>>290
女人気ないでしょ
小林聡美捨てたのに
302 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:19.33 ID:6digSrWf0 [ 5/11 ]
>>271
いま再放送してるで
303 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:24.83 ID:v/vByTkr0 [ 2/9 ]
北条時頼も良かったな
304 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:36.91 ID:qR4fFq0Z0 [ 5/12 ]
やめれ
305 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:38.75 ID:0LS40Pa50 [ 17/45 ]
健さんもプライベート色々騒がせたけど俳優として戻ってきて良かった
年齢を重ねるほどいいし
自転車旅も
306 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:40.99 ID:O6VSv1Qz0 [ 10/21 ]
>>290
三谷脚本のドラマってどれもヒット作だから人気あるんじゃないのか?
307 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:43.34 ID:X/plICfv0 [ 10/16 ]
数年前に切腹見た時は衝撃やったな
丹波哲郎とか仲代達矢ってこんなに凄かったのか
こんなに台詞で面白い映画があったのかと
308 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:49.71 ID:jHQ2jFcR0 [ 3/13 ]
>>252
年齢的にいつ死ぬか判らないから、大河みたいな時間がかかる作品は断ってるらしい(´・ω・`)
309 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:55.94 ID:kcP86HQs0 [ 7/13 ]
伊達政宗は歴史上の人物としては結果的にたいしたことないのでどうでもいい
310 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:56.65 ID:ul2CWa2N0 [ 7/19 ]
ゴクミがズンコになる衝撃
311 : 警備員[Lv.3][苗]: 2025/01/11(土) 21:25:05.55 ID:RXwAy30H0 [ 3/5 ]
西郷どんの島津斉彬はほかの薩摩人は薩摩弁なのにひとりだけ江戸弁で格の違いを演出してたな
312 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:10.27 ID:u/EwiydMd [ 5/19 ]
>>271
いまやっとるがな
313 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:10.38 ID:ocfPX0QG0 [ 4/6 ]
ジェームスきた
314 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:15.60 ID:4RX5kiXg0
フルでオープニングやってよ
315 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:17.74 ID:X+6VCcTK0 [ 5/11 ]
>>305
娘の杏とも仲良さそうで何より
316 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:18.18 ID:jyzimlDD0 [ 2/9 ]
この大河特番、1/4にNHKでやってた再放送だと思って録画してなかったが
あれは短縮バージョンでBSは2時間に増えてることに今気づいた

再放送頼むぞヽ(`Д´)ノ
317 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:19.72 ID:b/aEVxky0 [ 1/4 ]
きんやがかっこよかったしな
318 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:22.33 ID:HYQpTdc30 [ 3/6 ]
オープニングが8割
319 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:24.21 ID:qR4fFq0Z0 [ 6/12 ]
テーマ曲かっこいい
320 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:25.17 ID:U0zyilsZ0 [ 2/3 ]
炎立つじゃないんか
321 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:27.13 ID:zMGTKtDla [ 10/20 ]
子役編で人気が出すぎるとそりゃ不安だろうなぁ
322 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:27.50 ID:eOjw2XLF0 [ 11/20 ]
いたちまさむね!(´・ω・`)
323 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:32.49 ID:2alyURvH0 [ 4/18 ]
野風の笛でも政宗
324 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:33.65 ID:7QogBjZH0 [ 6/12 ]
桜田淳子かわいい
325 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:34.79 ID:OOyBFCoy0 [ 3/3 ]
>>307 俺もすきー 仲代達矢ファンになた
326 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:35.96 ID:Eha3Oq8J0 [ 6/21 ]
ああ~この演出がダサかったwww
327 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:36.11 ID:C/rkAEbb0 [ 9/13 ]
政宗家康春日の三連チャンは凄かった
328 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:36.17 ID:dY0FOmqY0 [ 1/5 ]
この残像シーン覚えてるわw
329 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:36.54 ID:FOCxRLYy0 [ 3/14 ]
今じゃ考えられない視聴率
330 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:38.36 ID:7GSRX+gb0 [ 12/13 ]
>>310
いまの残像のところか?
331 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:38.80 ID:0LS40Pa50 [ 18/45 ]
>>288, 302
そうなん、、!ショックw
332 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:52.12 ID:NOdnaRMF0 [ 13/38 ]
>>186
だからけっこう断る人多いんだよね 大河は拘束もきついし(最長だと1年半ぐらい)
333 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:53.02 ID:4u0y6Dxf0 [ 4/11 ]
これ、ずっと片目閉じて演技すんの、たいへんだろ…
334 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:53.25 ID:C/rkAEbb0 [ 10/13 ]
政宗信玄春日なw
335 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:55.40 ID:nSO0Psy+0 [ 9/24 ]
>>311
実際に江戸暮らしが長くて江戸弁だったらしいよ
336 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:05.42 ID:Lwax47vtd [ 3/6 ]
ここらは総合版と変わらんのかな?
337 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:09.46 ID:YOfNb/Xr0 [ 6/14 ]
勝新が怖そうじゃないのか
338 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:13.52 ID:iNAP5qrM0 [ 8/16 ]
>>278
月曜日18時から独眼竜やってるから見よう
339 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:14.24 ID:5KHLWPOX0 [ 1/25 ]
桜田淳子綺麗なのにゴクミが異常に評価高かった
340 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:14.50 ID:kxMFrtwY0 [ 1/3 ]
いつも名場面だと勝新の立ちションシーンやるよね
341 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:23.45 ID:lxNXIliz0 [ 10/27 ]
独眼竜政宗、勝新太郎退場以降は正直あんまり面白くはない
342 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:25.84 ID:pUR/wlpP0 [ 7/10 ]
>>333
のりづけしてるとおもう
343 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:26.70 ID:X/plICfv0 [ 11/16 ]
>>305
ハリウッド俳優になってからは凄い善人で気さくでボランティア活動もしてて大絶賛されてたのに不倫が発覚して南果歩と離婚してから急降下して消えたよな
344 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:27.05 ID:NOdnaRMF0 [ 14/38 ]
>>156
え 先週からまた再放送はじまったよ
1回いっしょに見ようぜ!
345 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:27.58 ID:0LS40Pa50 [ 19/45 ]
昔の片目の役って本当に瞑ってるね
346 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:28.05 ID:JTfbL7nO0 [ 2/2 ]
竹下景子まち
347 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:40.89 ID:IWyG9MXTd [ 3/6 ]
鶴太郎もでてたな
348 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:41.30 ID:hybRmNOK0 [ 10/11 ]
三択の女王
349 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:41.48 ID:2alyURvH0 [ 5/18 ]
藤間家の出身だろ
今は裏方やってるらしいけど
350 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:43.16 ID:O6VSv1Qz0 [ 11/21 ]
>>331
今月にBSで再放送やる。篤姫の後
351 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:47.53 ID:/9At/HP90 [ 7/18 ]
>>334
春日局は岐阜だったんで地元が盛り上がってた
じいさん稲葉一鉄の地元近かったんで
352 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:48.18 ID:jNogvFfh0 [ 10/23 ]
三千点
353 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:57.08 ID:NOdnaRMF0 [ 15/38 ]
>>331
お正月スタートだから先週第1話
まだ追いつけるで
354 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:59.36 ID:Eha3Oq8J0 [ 7/21 ]
>>333
後に渡辺謙が勘助にアドバイスしたらしいw
355 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:59.68 ID:ivrBsg0o0 [ 4/6 ]
かわいい
356 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:01.31 ID:0LS40Pa50 [ 20/45 ]
>>344
おうw
357 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:03.53 ID:AEGxZueM0 [ 3/9 ]
見にくいのはお前だろ
358 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:06.39 ID:ul2CWa2N0 [ 8/19 ]
>>310
あの数秒前はゴクミだった記憶
359 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:10.78 ID:jHQ2jFcR0 [ 4/13 ]
>>335
斉彬は正嫡だから江戸生まれの江戸育ちだしw
360 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:16.49 ID:lxNXIliz0 [ 11/27 ]
>>332

出てない俳優結構いる、織田裕二とか
361 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:17.20 ID:AYIGJ2N00 [ 12/32 ]
かく千香子
362 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:23.37 ID:0LS40Pa50 [ 21/45 ]
>>350
ありがと
363 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:25.41 ID:2alyURvH0 [ 6/18 ]
政宗はもう4Kでは終盤だけどな
364 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:26.82 ID:ocfPX0QG0 [ 5/6 ]
>>331
https://www.nhk.jp/p/ts/8L9J4PKX4Y/schedule/

こっちのBSでは先週から始まったばかりだから毎週月曜日まだ間に合うぞ
365 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:27.06 ID:nSO0Psy+0 [ 10/24 ]
翌年の「今宵はここまでに致しとうございます」も流行語大賞
366 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:29.54 ID:eOjw2XLF0 [ 12/20 ]
>>338
そいつさわらない方がいい(´・ω・`)
367 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:32.91 ID:ivrBsg0o0 [ 5/6 ]
不動明王カッコイイ
368 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:36.47 ID:u/EwiydMd [ 6/19 ]
>>335
世子はほぼ江戸生まれ稀に地元生まれでも、みな江戸で育つもんね
369 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:40.32 ID:YOfNb/Xr0 [ 7/14 ]
ここの秀治いいよな
370 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:42.14 ID:Eha3Oq8J0 [ 8/21 ]
和尚キタ――(゚∀゚)――!!wwwwwwwww
371 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:43.18 ID:7GSRX+gb0 [ 13/13 ]
>>341
あらあらおしんの佐賀編みたいじゃない
372 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:45.01 ID:jNogvFfh0 [ 11/23 ]
ひでじぃ
373 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:45.07 ID:qR4fFq0Z0 [ 7/12 ]
ひでじー
374 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:47.65 ID:IWyG9MXTd [ 4/6 ]
秀治
375 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:50.82 ID:N0w4WlkU0 [ 1/2 ]
そよぎあまやまる
376 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:56.04 ID:Lwax47vtd [ 4/6 ]
お前の話はつまらん!
377 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:58.04 ID:ul2CWa2N0 [ 9/19 ]
大滝さん61
結構若かった
378 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:58.35 ID:C/rkAEbb0 [ 11/13 ]
秀治
379 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:02.26 ID:O6VSv1Qz0 [ 12/21 ]
>>349
暴れん坊将軍に出てたホストクラブの客の女の子の兄弟なんだよね。梵天丸
380 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:02.33 ID:4u0y6Dxf0 [ 5/11 ]
秀次は、ぜんぶ同じ演技だなwww
381 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:02.88 ID:i0tdGERH0 [ 1/7 ]
テレビもかくありたい!
とかいう台詞のコマーシャルで渡辺謙出てたな
382 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:04.14 ID:Ao/znkJ10 [ 3/8 ]
なりませぬ、が今は、だめです。
383 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:05.81 ID:AYIGJ2N00 [ 13/32 ]
見た目変わらない
384 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:05.92 ID:/mKwGVoQ0 [ 8/10 ]
なるほどねえ
385 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:06.93 ID:AEGxZueM0 [ 4/9 ]
つまらん!
386 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:10.31 ID:zMGTKtDla [ 11/20 ]
大滝さんか、さすがに豪華配役だな
387 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:10.68 ID:t214mQ7FC [ 1/7 ]
急に声が大きい大滝秀治
388 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:11.01 ID:FOCxRLYy0 [ 4/14 ]
ズラがいらない大瀧さん
389 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:12.85 ID:/9At/HP90 [ 8/18 ]
>>360
織田裕二は初主演が十九歳ってNHKドラマだったんだけどな
高校の先生が三浦友和でバイク屋の店主が西郷輝彦
390 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:15.02 ID:X/plICfv0 [ 12/16 ]
>>325
凄いよな
大河ドラマの風林火山で信玄の父親役で出てたけど、あの時も凄さを感じてた
391 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:23.59 ID:gK6uuD+G0 [ 1/2 ]
竹下景子さんに全部
392 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:23.66 ID:DhO12YYt0 [ 3/8 ]
秀治ってずーっと高齢の役だな
393 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:24.41 ID:s6kv1P+dd [ 5/8 ]
じじいと言えば大滝秀治
394 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:26.14 ID:5KHLWPOX0 [ 2/25 ]
お前の話はつまらん!
395 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:28.76 ID:hybRmNOK0 [ 11/11 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
396 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:31.73 ID:eOjw2XLF0 [ 13/20 ]
この子役はどうなったの?(´・ω・`)
397 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:46.99 ID:pTxi5seB0
なんかムカつくなw
398 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:50.59 ID:jNogvFfh0 [ 12/23 ]
石田ひかり?
399 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:53.09 ID:0LS40Pa50 [ 22/45 ]
>>364
すまん、助かるw
400 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:28:56.08 ID:i0tdGERH0 [ 2/7 ]
ずんこ綺麗
401 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:04.42 ID:X/plICfv0 [ 13/16 ]
市川亀治郎主演の風林火山はお蔵入りなんやろうか
402 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:04.50 ID:j7AYa+vb0 [ 2/2 ]
ずん子
403 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:04.68 ID:t214mQ7FC [ 2/7 ]
淳子さん役者で続けて欲しかったなぁ
404 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:13.82 ID:Eha3Oq8J0 [ 9/21 ]
>>364
コレを改めてみると、ちゃんと山守の親父の下が北王子欣也なんだよねw(´・ω・`)
405 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:18.29 ID:5KHLWPOX0 [ 3/25 ]
>>379
暴れん坊将軍とホストクラブの並びよ
406 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:25.60 ID:zMGTKtDla [ 12/20 ]
当時まだ無名に近かったんだっけ
407 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:27.70 ID:jHQ2jFcR0 [ 5/13 ]
>>396
ラジオの帝王に…(´・ω・`)
408 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:30.49 ID:pUR/wlpP0 [ 8/10 ]
柳生むねのりは女性に大人気だったんだよなあ
409 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:32.81 ID:O6VSv1Qz0 [ 13/21 ]
>>311
久光と篤姫って薩摩生まれ薩摩育ちか?
410 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:33.53 ID:AYIGJ2N00 [ 14/32 ]
大河ファンは見慣れぬ俳優に厳しいので
411 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:35.70 ID:X/plICfv0 [ 14/16 ]
渡辺謙薄毛だけどイケメンだな
てか生え際堪えてるなw
412 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:37.04 ID:u/EwiydMd [ 7/19 ]
>>349
裏方というか、家元
413 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:37.76 ID:2alyURvH0 [ 7/18 ]
誰なら納得したんだよ
414 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:38.21 ID:kxMFrtwY0 [ 2/3 ]
朝ドラで人気出たけど知名度低かったしな
415 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:40.23 ID:NOdnaRMF0 [ 16/38 ]
>>341
戦国大河って終盤消化試合になりがちだよな 戦乱終わったり

「天地人」直江兼続も史実的に最大の功績は
関ヶ原後の領地経営な気がするけど、そこもあんま触れず終わっちゃったなぁ
416 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:43.19 ID:BnCCzL3Z0 [ 1/3 ]
ずん子きれいで演技上手いのに
引退したの残念だった
417 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:48.18 ID:5KHLWPOX0 [ 4/25 ]
>>389
へー
418 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:54.45 ID:nSO0Psy+0 [ 11/24 ]
>>409
違うの?
419 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:02.87 ID:dY0FOmqY0 [ 2/5 ]
>>401
初めてまともに見た大河だ
また見たい
420 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:05.27 ID:zq3D5a5N0 [ 1/7 ]
ナベケンは真打登場、やっと出たーて感じ
朝ドラヒロイン相手役で知名度はそこそこあったはず
愛姫がゴクミから桜田淳子でショボーンだった
421 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:10.13 ID:kcP86HQs0 [ 8/13 ]
五郎八姫 
「ごろっぱち」なんて姫になんてひどい名前を!
「いろは と読むのだよ」
422 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:13.96 ID:NOdnaRMF0 [ 17/38 ]
>>360
キムタクもね その辺はたぶん1回は断ってそう
423 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:14.19 ID:iNAP5qrM0 [ 9/16 ]
仙台民からイメージに合わないとかってクレームきたんだろな
424 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:24.28 ID:IWyG9MXTd [ 5/6 ]
おいごと撃て
425 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:24.38 ID:0LS40Pa50 [ 23/45 ]
若いのに、く、詳しいw
426 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:30.35 ID:Ao/znkJ10 [ 4/8 ]
島津成彬は高橋英樹が最高によかった
427 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:31.93 ID:p/qLtYhL0 [ 4/7 ]
北大路欣也がよかったわ!
428 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:33.45 ID:Eha3Oq8J0 [ 10/21 ]
どうしても真ん中の政宗が「腹が・・・減った」って言いそうなw
429 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:37.91 ID:O6VSv1Qz0 [ 14/21 ]
>>401
あれ親に頼まれてやったのに殺人罪になるのか。本人の意思じゃないでしょ
430 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:38.43 ID:5KHLWPOX0 [ 5/25 ]
>>401
カピほんとなんなん
431 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:41.94 ID:B2FHTC6Y0 [ 4/10 ]
広島の抗争で死んでたなキンヤさん
432 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:46.14 ID:jNogvFfh0 [ 13/23 ]
そういえば岩下志麻もレジェンドじゃないのか
433 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:47.22 ID:FOCxRLYy0 [ 5/14 ]
北大路さんと言えば八甲田山の最期
434 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:48.33 ID:ul2CWa2N0 [ 10/19 ]
>>416
十分きれいなんだけど(澪つくしとかでも)
ゴクミの後じゃ分が悪かった
435 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:56.09 ID:/mKwGVoQ0 [ 9/10 ]
すげー
436 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:01.57 ID:wdkoP0gT0 [ 2/5 ]
今話題の中居正広も大河は出たことないよな
437 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:01.88 ID:BQfBXbhh0 [ 1/7 ]
大河ドラマで松永久秀やったら1話完結だろうなw
438 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:03.29 ID:jyzimlDD0 [ 3/9 ]
唐沢寿明って大河で主演したことある?
439 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:09.33 ID:T/yx+4Ka0 [ 1/2 ]
ケンちゃんって
ケンちゃんまだ一回表 試合は始まったばっかりよ
みたいじゃないか
440 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:13.20 ID:v/vByTkr0 [ 3/9 ]
毒など入ってはおらんだろうな…?美味い……
441 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:16.64 ID:lxNXIliz0 [ 12/27 ]
>>438

としまつ
442 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:16.78 ID:NOdnaRMF0 [ 18/38 ]
カメラ長回しで一発撮影だったんだ……
ええ現場では
443 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:24.62 ID:jHQ2jFcR0 [ 6/13 ]
>>429
でも死人に口無しだし…
444 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:24.93 ID:b/aEVxky0 [ 2/4 ]
二本松の松は二股と聞いたがそれは本当か?
445 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:28.33 ID:h3j46JkM0 [ 1/6 ]
マルチとは豪華だなぁ
朝ドラだと一台飲みだから、鶴太郎が何回もスッコケなきゃいけなかったのに
446 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:33.34 ID:5KHLWPOX0 [ 6/25 ]
>>414
劇団円出身
447 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:34.03 ID:AYIGJ2N00 [ 15/32 ]
>>432
数年前にBS民放の特番に出てたな
448 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:40.20 ID:B2FHTC6Y0 [ 5/10 ]
シスコンブラコン厄介兄妹
449 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:41.63 ID:eOjw2XLF0 [ 14/20 ]
>>407
見たら日本舞踊の家の人で結構活躍してるのね…(´・ω・`)
450 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:43.83 ID:9BwBPF7O0
覚悟しいや
451 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:44.01 ID:2alyURvH0 [ 8/18 ]
政子www
452 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:45.49 ID:FOCxRLYy0 [ 6/14 ]
最上義光と言えばもう原田さんのイメージしか無いわ
453 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:46.91 ID:t214mQ7FC [ 3/7 ]
岩下さん、どうなんだろう
454 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:47.55 ID:AEGxZueM0 [ 5/9 ]
さすがに非情
455 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:47.66 ID:jNogvFfh0 [ 14/23 ]
>>436
演技下手だし
456 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:47.99 ID:5KHLWPOX0 [ 7/25 ]
原田さんカッコいい
457 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:57.76 ID:nSO0Psy+0 [ 12/24 ]
芳雄ちゃん悪人すぎるのよwwwwwwwwwwwwwwww
458 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:31:58.37 ID:qR4fFq0Z0 [ 8/12 ]
土器がムネムネ
459 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:00.25 ID:7QogBjZH0 [ 7/12 ]
最上さんちは娘がかわいそうなことになる
460 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:03.46 ID:9illopVk0 [ 1/2 ]
>>403
合同結婚式のイメージしかなかったからテレビで病院坂見たとき綺麗で演技うまくてびっくりした
461 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:10.60 ID:DhO12YYt0 [ 4/8 ]
志麻姐さんはずっとエロいな
462 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:11.08 ID:2alyURvH0 [ 9/18 ]
ヤマドリ
463 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:11.30 ID:t214mQ7FC [ 4/7 ]
サクラ先生
464 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:11.32 ID:H1xek7NY0 [ 4/10 ]
>>429
頼まれたからセーフって事には出来ない道理くらいわかるでしょ
465 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:11.62 ID:0LS40Pa50 [ 24/45 ]
あの女子は長谷川博巳のピンチヒッターか?番組説明に載ってない
466 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:21.91 ID:wdkoP0gT0 [ 3/5 ]
心づくしの膳キター
467 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:22.34 ID:Ao/znkJ10 [ 5/8 ]
岩下志麻といえば豊穣政子。頼朝は石坂。
468 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:24.73 ID:4u0y6Dxf0 [ 6/11 ]
>>455
ナニワ金融道の灰原はよかったよ
469 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:26.01 ID:lxNXIliz0 [ 13/27 ]
>>396

嶋さんの方はURの職員へ
470 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:27.55 ID:s6kv1P+dd [ 6/8 ]
まさに極道!
471 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:27.73 ID:RPyOzW8a0 [ 3/11 ]
独眼竜政宗も好きだけど武田信玄のほうが面白く感じる
472 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:28.52 ID:Z3OXVyDu0 [ 1/18 ]
電灯の明かりだなあ
473 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:29.10 ID:zq3D5a5N0 [ 2/7 ]
独眼竜のおかげで最上義光は未だに悪役イメージがあるらしい
地元民がぐちってた
474 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:33.30 ID:nSO0Psy+0 [ 13/24 ]
さくらさん
475 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:34.56 ID:/9At/HP90 [ 9/18 ]
芳雄さんは毛利元就の商人帆立殿の飄々とした感じが好きだった
476 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:34.56 ID:iNAP5qrM0 [ 10/16 ]
>>401
主演は内野聖陽(山本勘助)だぞ
477 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:37.58 ID:BnCCzL3Z0 [ 2/3 ]
義光は根性がとにかく悪い
478 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:38.94 ID:AYIGJ2N00 [ 16/32 ]
名誉侍女俳優
479 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:39.37 ID:i0tdGERH0 [ 3/7 ]
鷲尾真知子さん変わらんな
480 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:40.03 ID:jNogvFfh0 [ 15/23 ]
つぐみ
481 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:41.22 ID:6digSrWf0 [ 6/11 ]
岩下さんがやるとホラー味があって(´・ω・`)
482 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:42.06 ID:u/EwiydMd [ 8/19 ]
>>432
「草燃える」が初めてで、後はジェームス作品くらいしか出てないもの
483 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:43.02 ID:IWyG9MXTd [ 6/6 ]
料理好きの政宗
484 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:43.34 ID:CdLe4Kr30 [ 4/6 ]
心尽くしの膳きたーーーー
485 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:47.01 ID:5KHLWPOX0 [ 8/25 ]
美味でございます
486 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:50.58 ID:zMGTKtDla [ 13/20 ]
史実なんだっけ
だとすれば凄いことだけど
487 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:52.37 ID:NOdnaRMF0 [ 19/38 ]
なんて悪い原田芳雄なんだ……
後年和解するけど
488 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:58.65 ID:8KdBrnW00 [ 1/7 ]
ワット博士が
489 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:58.93 ID:nSO0Psy+0 [ 14/24 ]
>>471
実は俺も中井信玄の方が好き
490 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:02.98 ID:jyzimlDD0 [ 4/9 ]
88年の大河「武田信玄」も視聴率めっちゃ良かったよな
初回は50%近かった
何でバブル期はあんな数字良かったんだろ
491 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:05.31 ID:YOfNb/Xr0 [ 8/14 ]
やってくれたなぁ!
492 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:09.15 ID:B2FHTC6Y0 [ 6/10 ]
原哲夫も絶対ここからパクったよな
493 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:15.10 ID:0LS40Pa50 [ 25/45 ]
岩下志麻ってずっと変わらない美しさだな 年取るほど綺麗になってると言うか凄い
494 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:18.28 ID:lxNXIliz0 [ 14/27 ]
お茶子さん、山家役の大和田さんとのコントが面白かったのに
495 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:21.79 ID:Eha3Oq8J0 [ 11/21 ]
この2週間の緊張感が凄かった・・・・の、次が勝新だもんなあ~(´・ω・`)
496 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:31.70 ID:zlqFpWQA0 [ 1/2 ]
政宗の毒って弟の為にやったんじゃなかった?
497 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:32.59 ID:gK6uuD+G0 [ 2/2 ]
ノロウィルスか
498 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:36.84 ID:/9At/HP90 [ 10/18 ]
>>460
政宗見てなかったんでニューヨーク恋物語で田村正和にビンタされてるイメージ桜田淳子
499 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:46.43 ID:u/EwiydMd [ 9/19 ]
>>446
数十年に一度出るか出ないかの有望新人って言われてたらしいね
500 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:46.56 ID:2alyURvH0 [ 10/18 ]
ヤマドリはなかなかいない
キジはあちこちにおるけど
501 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:48.63 ID:X/plICfv0 [ 15/16 ]
この当時の毒って何よ
502 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:49.81 ID:sjDd6mNM0 [ 1/18 ]
面白いw(´・ω・`)
503 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:51.92 ID:nSO0Psy+0 [ 15/24 ]
不屈の腹痛!
504 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:58.05 ID:v/vByTkr0 [ 4/9 ]
花の慶次でみた
505 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:58.10 ID:Z3OXVyDu0 [ 2/18 ]
即効性の毒
506 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:33:58.57 ID:YOfNb/Xr0 [ 9/14 ]
この時弟はもう死んでるんだっけ?
507 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:03.54 ID:lxNXIliz0 [ 15/27 ]
>>501

トリカブト
508 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:11.93 ID:H1xek7NY0 [ 5/10 ]
>>501
トリカブト
509 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:12.12 ID:iNAP5qrM0 [ 11/16 ]
母親が作ったものは毒味なんてしないもんな
510 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:16.09 ID:ul2CWa2N0 [ 11/19 ]
綱元役の人もすごい出てるよね
朝ドラの方も
511 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:20.02 ID:5KHLWPOX0 [ 9/25 ]
志麻良いな
512 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:22.22 ID:B2FHTC6Y0 [ 7/10 ]
凄い涙
513 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:23.62 ID:w1lz3FAf0 [ 7/25 ]
炎立つキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
514 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:30.11 ID:sjDd6mNM0 [ 2/18 ]
先週から独眼竜政宗やってるんだね(´・ω・`)
515 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:32.39 ID:h3j46JkM0 [ 2/6 ]
原田芳雄さんが、サー・カウラーの元ネタ山内伊賀介を演じられている
「徳川風雲録 御三家の野望」の無料公開も明日までじゃ
516 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:36.32 ID:9illopVk0 [ 2/2 ]
叔父と母がなんで殺そうとするのかわからん
517 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:37.45 ID:FOCxRLYy0 [ 7/14 ]
岩下さん綺麗なのに演ってる役のせいで怖いイメージしか無いな
518 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:39.38 ID:ivrBsg0o0 [ 6/6 ]
母の慈悲じゃ…
519 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:43.55 ID:jHQ2jFcR0 [ 7/13 ]
>>414
朝ドラは政宗役が決まってたから、テストで出したみたい
520 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:43.88 ID:X/plICfv0 [ 16/16 ]
>>430
実況でカピパラ言われてたなw
521 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:44.48 ID:2alyURvH0 [ 11/18 ]
佐藤慶w
522 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:45.98 ID:nSO0Psy+0 [ 16/24 ]
寝てた人じゃん
523 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:46.44 ID:jNogvFfh0 [ 16/23 ]
炎立つ再放送みたいわー
524 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:50.32 ID:UQyKyIqVd [ 1/6 ]
おお炎立つだ
レア
525 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:50.38 ID:iNAP5qrM0 [ 12/16 ]
佐藤慶w
526 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:53.28 ID:lxNXIliz0 [ 16/27 ]
このシーンはトラウマ、

川谷さん以来
527 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:54.30 ID:sjDd6mNM0 [ 3/18 ]
岩下志麻きれい(´・ω・`)
528 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:55.16 ID:w1lz3FAf0 [ 8/25 ]
ここ総合で丸々なかったよね
529 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:34:59.95 ID:zq3D5a5N0 [ 3/7 ]
炎立つキター
のこぎりびきやるんけ

ぶっ殺すは村上弘明ん時か
530 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:02.70 ID:6digSrWf0 [ 7/11 ]
おのれ、佐藤慶め!
531 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:05.02 ID:X+6VCcTK0 [ 6/11 ]
これ知らないな
532 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:12.15 ID:eOjw2XLF0 [ 15/20 ]
イケメンすぎる(´・ω・`)
533 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:13.31 ID:lxNXIliz0 [ 17/27 ]
>>516

弟に当主挿げ替え
534 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:14.71 ID:B2FHTC6Y0 [ 8/10 ]
1期と2期はほんと面白い俺最高傑作炎立つ
535 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:14.93 ID:ul2CWa2N0 [ 12/19 ]
後ろ稲垣吾郎ちゃん
536 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:19.31 ID:w1lz3FAf0 [ 9/25 ]
河内源氏は疫病神
537 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:20.46 ID:zMGTKtDla [ 14/20 ]
炎立つって半年大河だったのがもったいなかったな
1年間たっぷり使えばよかったのに
538 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:22.65 ID:8KdBrnW00 [ 2/7 ]
また安倍
539 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:46.84 ID:Ao/znkJ10 [ 6/8 ]
圧倒的うまい渡辺謙
540 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:49.97 ID:/9At/HP90 [ 11/18 ]
>>529
トヨエツはぶっ殺すから
地面師あんまりかわらないなw
青い鳥はへてるけど
541 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:50.30 ID:Z3OXVyDu0 [ 3/18 ]
源氏の奥州討伐かな
542 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:56.97 ID:UQyKyIqVd [ 2/6 ]
炎立つ再放送やってや
光る君の後やで
543 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:57.07 ID:AYIGJ2N00 [ 17/32 ]
蟹江俊介いつの間にか声優になってた
544 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:59.89 ID:H1xek7NY0 [ 6/10 ]
この時代豚って居たの?
545 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:00.85 ID:lxNXIliz0 [ 18/27 ]
>>537

琉球が半年、炎立つは9ヶ月
546 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:01.27 ID:jNogvFfh0 [ 17/23 ]
これで斬られたら痛いわ
547 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:05.77 ID:sjDd6mNM0 [ 4/18 ]
ちゃんと観てないから炎立つ再放送してほしい(´・ω・`)
548 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:07.57 ID:5KHLWPOX0 [ 10/25 ]
>>499
予想大当たりだね
549 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:08.23 ID:zq3D5a5N0 [ 4/7 ]
台詞まわしすごいわさすがや
550 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:10.15 ID:p/qLtYhL0 [ 5/7 ]
ひぃー
怖すぎる
551 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:12.44 ID:8KdBrnW00 [ 3/7 ]
30秒で起きる佐藤慶
552 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:13.03 ID:DhO12YYt0 [ 5/8 ]
竹田くん
553 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:16.52 ID:iNAP5qrM0 [ 13/16 ]
竹田くん
554 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:17.65 ID:X+6VCcTK0 [ 7/11 ]
竹田君やん
555 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:19.01 ID:i0tdGERH0 [ 4/7 ]
>>537
へぇ・・
556 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:21.14 ID:NOdnaRMF0 [ 20/38 ]
これ未見の人に解説すると、母上って敵なんだよ
隣国から嫁いできた、大名・最上義光の妹

カンが強い粗暴者で幼い頃片目を失った政宗を忌避して、
可愛く素直な弟の方を偏愛していた(そしてお家騒動に……)
そんな人が料理を自ら手作りしてふるまってくれるなんて、政宗人生初くらいだった
557 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:24.78 ID:5KHLWPOX0 [ 11/25 ]
>>499
予想大当たりだね
558 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:25.67 ID:v/vByTkr0 [ 5/9 ]
琉球の風がこけたからな
559 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:30.90 ID:zlqFpWQA0 [ 2/2 ]
竹田くん出てたのかw
560 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:31.81 ID:AEGxZueM0 [ 6/9 ]
うわー
561 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:32.50 ID:0LS40Pa50 [ 26/45 ]
今だったらNGにされそな台詞
ほんと今はこういう時につまらんw
不適切にもの阿部サダヲの気分w
562 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:55.69 ID:jyzimlDD0 [ 5/9 ]
83年の大河「徳川家康」の主演は滝田栄主演だったが
今は仏師になってるんだよな
https://www.takitasakae.jp/photo.html
563 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:55.63 ID:YOfNb/Xr0 [ 10/14 ]
ちゃんと片手技の人呼んでこないと
564 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:56.47 ID:T/yx+4Ka0 [ 2/2 ]
この大河で稲垣吾郎空気で、死に際も空気だったな
565 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:57.01 ID:6digSrWf0 [ 8/11 ]
これトラウマになって佐藤慶が苦手になったで(´・ω・`)
566 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:58.05 ID:Ao/znkJ10 [ 7/8 ]
まだジャニーズに侵食されていない大河
567 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:58.41 ID:0LS40Pa50 [ 27/45 ]
これだから必死さが伝わる…
568 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:08.43 ID:NOdnaRMF0 [ 21/38 ]
2年で3作やった短編大河はどれももうひとつの反応に終わったな
569 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:15.82 ID:zMGTKtDla [ 15/20 ]
>>545
9カ月やってんだ、スマソ
570 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:18.18 ID:w1lz3FAf0 [ 10/25 ]
>>566
ゴローちゃん出てる
571 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:19.80 ID:Z3OXVyDu0 [ 4/18 ]
縄切ればいいじゃん
572 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:20.36 ID:RPyOzW8a0 [ 4/11 ]
炎立つは救いがない
573 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:22.61 ID:0h91Ux3u0
大河民はこういうのが見たいんだろうなぁ
574 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:23.59 ID:7QogBjZH0 [ 8/12 ]
いてて
575 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:25.88 ID:wdkoP0gT0 [ 4/5 ]
空気ヒエヒエ
576 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:28.91 ID:XprdH0I90 [ 1/2 ]
きっついw
577 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:29.84 ID:qR4fFq0Z0 [ 9/12 ]
空気が
578 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:33.10 ID:Eha3Oq8J0 [ 12/21 ]
>>540
トヨエツの「ぶっ殺す」は覚えているww
579 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:35.26 ID:t214mQ7FC [ 5/7 ]
すいませんw
580 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:37.76 ID:U0zyilsZ0 [ 3/3 ]
>>537
しかしこの時のセットを他の大河でも
長~くつかってるよね 
581 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:41.11 ID:6digSrWf0 [ 9/11 ]
これ地上波のほうでなかったよね?
582 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:46.07 ID:2alyURvH0 [ 12/18 ]
演出が悪い
渡辺謙はしゃーない
583 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:47.82 ID:BnCCzL3Z0 [ 3/3 ]
怖いよ
584 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:51.43 ID:/9At/HP90 [ 12/18 ]
>>565
モックン徳川慶喜で副業でエロ本書いてる水戸藩士がコミカルで笑った佐藤慶w
585 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:08.54 ID:lxNXIliz0 [ 19/27 ]
>>581

特典映像
586 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:15.33 ID:sjDd6mNM0 [ 5/18 ]
目力がすごいんだね渡辺謙は(´・ω・`)
587 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:17.89 ID:O6VSv1Qz0 [ 15/21 ]
>>569
役者としてはありがたいらしい
588 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:19.31 ID:5KHLWPOX0 [ 12/25 ]
>>556
次男の方がかわいい母は騒動の元
589 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:23.71 ID:AYIGJ2N00 [ 18/32 ]
>>566
神木からタッキーっていつだっけ
590 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:25.38 ID:w1lz3FAf0 [ 11/25 ]
どちらも高橋克彦原作小説w
591 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:32.73 ID:kxMFrtwY0 [ 3/3 ]
あーそうだった
592 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:34.25 ID:Z3OXVyDu0 [ 5/18 ]
www
593 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:34.72 ID:aXciANtqp [ 1/5 ]
やっぱり昔の大河ドラマは良い
594 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:36.08 ID:jHQ2jFcR0 [ 8/13 ]
ゴールデン時頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
595 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:36.24 ID:5KHLWPOX0 [ 13/25 ]
>>556
次男の方がかわいい母は騒動の元
596 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:44.90 ID:YOfNb/Xr0 [ 11/14 ]
勝新━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
597 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:47.61 ID:7QogBjZH0 [ 9/12 ]
勝新くるー
598 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:48.27 ID:Eha3Oq8J0 [ 13/21 ]
キタ――(゚∀゚)――!!
599 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:48.87 ID:eOjw2XLF0 [ 16/20 ]
>>561
阿部定事件にちなんで名前つけた役者がやってるのがいいよな(´・ω・`)
600 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:51.07 ID:H1xek7NY0 [ 7/10 ]
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
601 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:52.26 ID:0LS40Pa50 [ 28/45 ]
歌舞伎の舞台はその点いいな
古典作品をそのまま継承ずっとやってるので
602 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:38:53.76 ID:2alyURvH0 [ 13/18 ]
時宗は悪くないんだよ良作
603 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:00.48 ID:NOdnaRMF0 [ 22/38 ]
>>562
3年前直接お会いしたよ! 仏師になって全国のお寺仏教の話で講演で回ってるって
「徳川家康」取材の為に泊まり込みで修行したお寺がきっかけだそう
604 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:04.72 ID:zq3D5a5N0 [ 5/7 ]
ああ時宗の黄金時頼!
これも見てみたいー
赤マフラーもいたっけ
605 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:12.97 ID:UQyKyIqVd [ 3/6 ]
勝新
606 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:13.93 ID:CdLe4Kr30 [ 5/6 ]
ボス猿が出てくるシーンか
607 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:15.69 ID:C/rkAEbb0 [ 12/13 ]
きたーーーー
608 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:20.77 ID:pUR/wlpP0 [ 9/10 ]
竹林双飛雀
609 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:21.09 ID:FOCxRLYy0 [ 8/14 ]
カツシン秀吉を従えてた信長ってどんだけ魔王なんだよ
610 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:25.20 ID:t214mQ7FC [ 6/7 ]
謙さんの勝新モノマネが楽しみ。
611 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:25.62 ID:i0tdGERH0 [ 5/7 ]
>>588
現代でもありがちよねぇ・・やんごとなき
612 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:33.99 ID:zMGTKtDla [ 16/20 ]
政宗伝説では欠かせないシーンだしな
613 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:36.49 ID:AYIGJ2N00 [ 19/32 ]
お前のような秀吉がおるか
614 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:37.75 ID:X+6VCcTK0 [ 8/11 ]
謙さんかっこいいな
615 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:40.71 ID:UQyKyIqVd [ 4/6 ]
勝新が秀吉って合わないって言われてたけど
このシーンのためだけだよなあw
616 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:44.18 ID:b/aEVxky0 [ 3/4 ]
津川家康好き
617 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:45.86 ID:nSO0Psy+0 [ 17/24 ]
勝新の秀吉はちょとなぁ
618 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:46.93 ID:jHQ2jFcR0 [ 9/13 ]
>>595
そんなこんなで家光は政宗にシンパシーを感じていたらしい(´・ω・`)
619 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:50.21 ID:qR4fFq0Z0 [ 10/12 ]
勝新55かよ
620 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:54.79 ID:FOCxRLYy0 [ 9/14 ]
超こえぇぇぇ
621 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:55.93 ID:B2FHTC6Y0 [ 9/10 ]
どう見ても狂暴な家康
622 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:39:56.81 ID:aXciANtqp [ 2/5 ]
勝新!
623 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:00.29 ID:BQfBXbhh0 [ 2/7 ]
デブな秀吉だなw
624 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:00.61 ID:XprdH0I90 [ 2/2 ]
こええ
625 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:01.45 ID:KpSyppzp0 [ 2/2 ]
勝さんの秀吉 怖かったな
626 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:02.08 ID:7QogBjZH0 [ 10/12 ]
オーラヤバいな勝新
627 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:02.74 ID:i0tdGERH0 [ 6/7 ]
よく問題なくクランクアップできたのね
628 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:03.43 ID:ul2CWa2N0 [ 13/19 ]
これすごいありがたがられてるけど
こんなでかい秀吉いるかー!って思ったし今もそう思う
629 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:05.01 ID:AYIGJ2N00 [ 20/32 ]
家康にしか見えない
630 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:05.29 ID:YOfNb/Xr0 [ 12/14 ]
貫禄がありすぎる秀吉
631 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:06.00 ID:AEGxZueM0 [ 7/9 ]
秀吉ってもう誰がやってもいいんじゃん
632 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:08.98 ID:v/vByTkr0 [ 6/9 ]
勝新怖えわw
633 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:10.03 ID:jNogvFfh0 [ 18/23 ]
誰にも媚びなそうな秀吉
634 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:11.28 ID:jyzimlDD0 [ 6/9 ]
杏が生まれた頃に大河主演決まるとかすごいけど
86年の時点で渡辺謙って無名に近かったよな
高部知子の復帰主演作「転校少女Y」でバレーコーチ役してたが
635 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:11.87 ID:F5WquqO30 [ 4/5 ]
勝新目がすげえわやっぱ
636 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:12.69 ID:2alyURvH0 [ 14/18 ]
不動明王じゃん
637 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:13.21 ID:ocfPX0QG0 [ 6/6 ]
唯一の大河がこの秀吉というのがさすが勝新なのか
638 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:13.66 ID:H1xek7NY0 [ 8/10 ]
こんな秀吉使い倒す信長って誰が務まるんだよ
639 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:13.88 ID:sjDd6mNM0 [ 6/18 ]
勝新太郎の影武者が観たかった(´・ω・`)
640 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:15.09 ID:8KdBrnW00 [ 4/7 ]
勝新とワシ同い年に!
641 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:15.51 ID:Eha3Oq8J0 [ 14/21 ]
この時は首に何も巻いてなかったもんなあ~w

てかww怖すぎwwww
642 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:19.95 ID:B2FHTC6Y0 [ 10/10 ]
これは天下取る
643 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:20.53 ID:Lwax47vtd [ 5/6 ]
>>602
主演でケチがついちゃったのがなぁ
644 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:20.95 ID:uTyR2tJ30
パンツにアレを仕込んでいた人
645 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:22.18 ID:5KHLWPOX0 [ 14/25 ]
>>601
確かに
ただ忠義云々で子を殺すとか
もう心から理解されないわな
646 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:26.88 ID:u/EwiydMd [ 10/19 ]
>>595
家光忠長とかね
647 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:30.27 ID:p/qLtYhL0 [ 6/7 ]
むちゃくちゃスリリングやったよこのシーン
648 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:34.47 ID:N0w4WlkU0 [ 2/2 ]
顔半分しか映ってないのにカッコええ勝新
649 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:35.03 ID:O6VSv1Qz0 [ 16/21 ]
>>611
麒麟がくるの信長もそんな感じだったよな
650 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:35.38 ID:qR4fFq0Z0 [ 11/12 ]
モノマネ
651 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:38.99 ID:i0tdGERH0 [ 7/7 ]
似とるw
652 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:42.90 ID:jNogvFfh0 [ 19/23 ]
キマッテルんだろ
653 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:46.40 ID:v/vByTkr0 [ 7/9 ]
どう見ても家康なんだが
654 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:46.92 ID:4u0y6Dxf0 [ 7/11 ]
シャブキメてんじゃねえかwww
655 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:48.31 ID:w1lz3FAf0 [ 12/25 ]
慎吾ちゃんの若山富三郎ネタ好きw
656 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:56.08 ID:8ULoF7f/0 [ 9/14 ]
モノマネきたー
657 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:01.72 ID:C/rkAEbb0 [ 13/13 ]
ここ音声かぶせるなよお0---.
658 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:05.13 ID:Z3OXVyDu0 [ 6/18 ]
勝新も若いときはサービス心旺盛な好青年だったのにどこで変わってしまったのか
659 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:09.55 ID:u/EwiydMd [ 11/19 ]
>>609
長谷川一夫
660 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:17.11 ID:Eha3Oq8J0 [ 15/21 ]
>>638
良くある質問で解答が市川雷蔵一択だったwww
661 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:22.45 ID:5KHLWPOX0 [ 15/25 ]
>>615
放尿シーン?
662 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:24.66 ID:RPyOzW8a0 [ 5/11 ]
まあ大麻やっても許されるのが勝新だからな
特別なんだよ
663 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:31.35 ID:X+6VCcTK0 [ 9/11 ]
そもそも何でこの作品だけ出たんだろ勝新
664 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:32.98 ID:8KdBrnW00 [ 5/7 ]
>>634
ラーメンの映画の脇役しかなかった
665 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:42.10 ID:UQyKyIqVd [ 5/6 ]
くるぞ
666 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:44.09 ID:iNAP5qrM0 [ 14/16 ]
そう言う役者さん居るよな 本番まで逢わない方が良い喋らない方が良いって人
667 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:49.74 ID:h3j46JkM0 [ 3/6 ]
セリフは秀吉・家康会談以外は、全部アドリブだしなぁw
668 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:51.61 ID:UQyKyIqVd [ 6/6 ]
立ちション
669 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:58.16 ID:NOdnaRMF0 [ 23/38 ]
勝進太郎、自分が監督した刑事ドラマでもリアリティにこだわり過ぎて
会話の声聞こえない とかやってたよねw
670 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:07.26 ID:5KHLWPOX0 [ 16/25 ]
>>618
なるほどー
志麻を母にもつ者同士
671 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:17.34 ID:sjDd6mNM0 [ 7/18 ]
よく勝新太郎が大河ドラマやれたなと(´・ω・`)
672 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:17.81 ID:X+6VCcTK0 [ 10/11 ]
>>664
たんぽぽ?
673 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:18.02 ID:lxNXIliz0 [ 20/27 ]
>>655

やなぎさわしんごー
674 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:18.69 ID:/9At/HP90 [ 13/18 ]
>>638
だから本能寺の回想とかもない政宗
津川家康が忠輝に信長公も花鳥風月を愛でるお方であったって
語るシーンが好き
675 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:18.80 ID:5kIWs+/E0 [ 1/8 ]
いったいこの勝新秀吉が仕えてた信長はどんなだったのだ
676 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:21.11 ID:7QogBjZH0 [ 11/12 ]
立ち○○来る?
677 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:22.88 ID:ul2CWa2N0 [ 14/19 ]
>>662
時代もね
今中居が騒がれてるようなことの10倍くらいすごいことやってそう
678 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:31.00 ID:H1xek7NY0 [ 9/10 ]
家康「やれ!」
679 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:32.05 ID:FOCxRLYy0 [ 10/14 ]
斬れるもんなら斬ってみろ
680 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:39.37 ID:0LS40Pa50 [ 29/45 ]
>>599
それすごいよね
最初冗談で安倍貞からと言ってたら本当だったしw 
彼は舞台がめちゃいいと思ってる 大人計画だけど劇団☆新感線の朧の森が良くて
681 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:40.22 ID:zMGTKtDla [ 17/20 ]
後輩俳優としての緊張感が迫真の演技になったわけね
682 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:40.49 ID:aXciANtqp [ 3/5 ]
勝新って意外と長生きしたんだなw
もっと早死にしてるかとw
683 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:46.36 ID:v/vByTkr0 [ 8/9 ]
一緒に小便するんだっけ?
684 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:46.89 ID:AYIGJ2N00 [ 21/32 ]
俺は放尿我慢してるのに
685 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:57.39 ID:ydv+c/Wd0 [ 1/2 ]
これを制御してた信長が凄い定期
686 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:57.83 ID:7QogBjZH0 [ 12/12 ]
背中むけて脇差を預けるとか凄いよね
687 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:03.12 ID:iNAP5qrM0 [ 15/16 ]
ここで刺してたら歴史変わってたのに
688 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:06.77 ID:3YZOEX8v0
これ現場ではちんちん見えてたらしいね
689 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:07.17 ID:5KHLWPOX0 [ 17/25 ]
勝新、若い頃細いし愛嬌あるから秀吉っぽさあるよ
690 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:09.49 ID:Z3OXVyDu0 [ 7/18 ]
ちゃんと畏怖に変わってくさまが見て取れるのがすごいよ
やっぱ名優
691 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:15.53 ID:Eha3Oq8J0 [ 16/21 ]
立ちションするシーンがある大河は傑作(´・ω・`)
692 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:15.73 ID:u/EwiydMd [ 12/19 ]
>>660
とかいうけど、もし大映映画で勝新が秀吉なら雷蔵は光秀で信長は長谷川一夫だろう
693 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:16.56 ID:w1lz3FAf0 [ 13/25 ]
総合版で出てないシーン多すぎ
694 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:18.40 ID:4u0y6Dxf0 [ 8/11 ]
小便、我慢してん?
695 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:19.24 ID:2alyURvH0 [ 15/18 ]
捕まる前だな
696 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:21.10 ID:qR4fFq0Z0 [ 12/12 ]
マジか
697 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:23.80 ID:DhO12YYt0 [ 6/8 ]
まあなぁ リアクションの演技教えるのに
車をワザと電柱にぶつけて助手席の女優に
「な!今のがホントの仰天の顔なんだよ♪」とか宣ってたとかなんとかw
698 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:26.25 ID:H1xek7NY0 [ 10/10 ]
>>660
雷蔵かあ若山富三郎か三船敏郎くらいしか思いつかん
699 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:32.33 ID:jyzimlDD0 [ 7/9 ]
>>603
ほぉ~
700 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:38.25 ID:nSO0Psy+0 [ 18/24 ]
こえええええええ
701 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:39.66 ID:kcP86HQs0 [ 9/13 ]
アドリブってことはちんこ見たんですか!
702 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:43.16 ID:ul2CWa2N0 [ 15/19 ]
>>674
津川家康が忠輝切り捨てる時の
親心残した寂しい表情が良かった
703 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:50.34 ID:8KdBrnW00 [ 6/7 ]
>>672
ソレ
704 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:54.07 ID:0LS40Pa50 [ 30/45 ]
勝新めちゃ格好いい
705 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:43:57.62 ID:sjDd6mNM0 [ 8/18 ]
アホな放尿犯(´・ω・`)
706 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:04.71 ID:lxNXIliz0 [ 21/27 ]
勝手に演出しちゃうから、黒澤監督と対立しちゃう
707 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:05.93 ID:5KHLWPOX0 [ 18/25 ]
>>638
そりゃ若山の兄貴
708 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:08.06 ID:ul2CWa2N0 [ 16/19 ]
>>672
あれは名作だったー
709 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:09.51 ID:O6VSv1Qz0 [ 17/21 ]
北条時政、政子、義時、頼朝、義経は炎立つの3部に出てたな
710 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:10.89 ID:4u0y6Dxf0 [ 9/11 ]
勝新の「いい目をしてるなあ」って、B'z稲葉にも言ったろwww
711 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:11.85 ID:5kIWs+/E0 [ 2/8 ]
>>682
裕次郎とかひばりとか50前後で死んでるから
勝新が66ってのは長生きな方だよな
712 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:14.70 ID:eOjw2XLF0 [ 17/20 ]
渡辺謙なんだかんだでカツシン相手にビビってないのがすごい(´・ω・`)
713 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:19.28 ID:rgKSFijT0 [ 1/4 ]
勝新がB'zに帽子をあげたとか
714 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:21.18 ID:BQfBXbhh0 [ 3/7 ]
ワシが育てた
715 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:25.56 ID:6digSrWf0 [ 10/11 ]
こりゃ膝崩れ落ちるわw
716 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:27.40 ID:NOdnaRMF0 [ 24/38 ]
>>401
「軍師官兵衛」ももう無理やろな
(官兵衛の子役がカネで栃木の夫婦殺人を実行)
717 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:29.99 ID:2alyURvH0 [ 16/18 ]
今世紀とんでも大河が多すぎる
718 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:30.63 ID:/9At/HP90 [ 14/18 ]
B’z稲葉にもいい目をしてるってほめてたな勝新w
719 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:33.09 ID:CdLe4Kr30 [ 6/6 ]
ナベケンは勝新のモノマネよくやるの?wwっww
720 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:35.94 ID:u/EwiydMd [ 13/19 ]
>>683
連れションはフランキー家康と西田秀吉かな
721 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:38.52 ID:Z3OXVyDu0 [ 8/18 ]
この子役よかったね
722 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:39.80 ID:jNogvFfh0 [ 20/23 ]
堤真一がやってたらなあ
723 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:43.16 ID:X+6VCcTK0 [ 11/11 ]
>>703
昔金ローで見たわ面白かった
724 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:50.55 ID:sjDd6mNM0 [ 9/18 ]
西郷どんもわりと好き(´・ω・`)
725 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:57.80 ID:t214mQ7FC [ 7/7 ]
西郷どんの主題歌、劇伴好き
726 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:00.92 ID:Eha3Oq8J0 [ 17/21 ]
>>692
そっちも頷けるなあw
727 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:05.13 ID:nSO0Psy+0 [ 19/24 ]
殿様が一人で馬乗らねえだろっていうのがまずある
728 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:14.71 ID:Ao/znkJ10 [ 8/8 ]
女脚本はダメだ。セリフ回しが軽い
729 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:17.28 ID:lxNXIliz0 [ 22/27 ]
放送当時、この乗馬技術が絶賛されてた
730 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:22.27 ID:BQfBXbhh0 [ 4/7 ]
股間の刀も持てなく・・・
731 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:25.32 ID:ul2CWa2N0 [ 17/19 ]
野村周平みたいな顔した子役だね
732 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:31.44 ID:NOdnaRMF0 [ 25/38 ]
この西郷どんの子役の子、続いて広瀬すずの朝ドラでも
子役時代の兄役に抜擢されてたよね( → 成長して岡田将生に)(ならんやろ)
733 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:37.71 ID:Z3OXVyDu0 [ 9/18 ]
後の撮影から逆算して幽閉中に太り始めてたのが唯一残念
734 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:42.49 ID:u/EwiydMd [ 14/19 ]
>>716
この前、彼が出てた水戸黄門を再放送してたよ
735 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:50.73 ID:NOdnaRMF0 [ 26/38 ]
>>638
この猿はニホンザルじゃなくヒヒだな
736 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:58.75 ID:zMGTKtDla [ 18/20 ]
上背は足りてなかったけど西田さん演じる西郷の方がらしかったな
737 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:00.44 ID:Eha3Oq8J0 [ 18/21 ]
>>698
三船の信長で見てみたいww
738 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:05.79 ID:lxNXIliz0 [ 23/27 ]
>>728

脚本家のお兄さんが代筆してたというウワサは本当なのだろうか?
739 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:11.20 ID:0LS40Pa50 [ 31/45 ]
稲葉さんレッド・ツェッペリンのロバート・プラントみたいでいい声
740 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:12.95 ID:nSO0Psy+0 [ 20/24 ]
ここでブリーフを頭にかぶった西郷どんが
741 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:16.53 ID:4u0y6Dxf0 [ 10/11 ]
ハイビジョンになると、どうしてこんなに絵が安っぽい
742 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:34.01 ID:sjDd6mNM0 [ 10/18 ]
北川景子が出てたんだっけか?(´・ω・`)
743 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:35.45 ID:dY0FOmqY0 [ 3/5 ]
>>634
ランボーの吹き替えは渡辺謙が最高だわ
744 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:44.37 ID:XndIQzlV0 [ 1/5 ]
 
スモウ

ホモ―
745 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:44.48 ID:AEGxZueM0 [ 8/9 ]
ひゃだ!
746 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:46.64 ID:eOjw2XLF0 [ 18/20 ]
>>740
変態レスラー…(´・ω・`)
747 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:47.88 ID:w1lz3FAf0 [ 14/25 ]
>>742
篤姫で
748 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:48.07 ID:5KHLWPOX0 [ 19/25 ]
>>706
そもそも無理だと思ってたと
スタッフみんな言ってて笑った
749 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:53.20 ID:Z3OXVyDu0 [ 10/18 ]
赤銅色
750 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:46:56.86 ID:NOdnaRMF0 [ 27/38 ]
>>674
津川雅彦が大河で一番多く家康役やった俳優?
751 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:12.39 ID:0LS40Pa50 [ 32/45 ]
変態仮面
752 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:12.72 ID:ul2CWa2N0 [ 18/19 ]
鈴木亮平嫌いじゃないけど
こんな細い目の西郷さんはないだろーと終始思って終わった
753 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:15.64 ID:8ULoF7f/0 [ 10/14 ]
アッー
754 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:17.03 ID:sjDd6mNM0 [ 11/18 ]
>>747
出ました(´・ω・`)
755 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:22.66 ID:b/aEVxky0 [ 4/4 ]
変態仮面仕上がってるな
756 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:23.14 ID:Z3OXVyDu0 [ 11/18 ]
>>747
鹿児島人が苦笑するほどのw
757 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:25.78 ID:w1lz3FAf0 [ 15/25 ]
ケツが
758 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:27.00 ID:KVN2moG20 [ 1/3 ]
今の酷いのなに
759 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:33.02 ID:c44WzB2F0
アーッ
760 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:35.70 ID:O6VSv1Qz0 [ 18/21 ]
>>662
ショーケンなんて何回も警察のお世話になってんのに数回大河出とるぞ
761 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:36.80 ID:YOfNb/Xr0 [ 13/14 ]
西郷どんもまた見たいな
762 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:40.95 ID:8ULoF7f/0 [ 11/14 ]
たまげたなあ
763 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:48.38 ID:0LS40Pa50 [ 33/45 ]
内心悔しかったのではw
764 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:47:52.02 ID:8KdBrnW00 [ 7/7 ]
又吉w
765 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:01.99 ID:/mKwGVoQ0 [ 10/10 ]
又吉出てたんか
766 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:04.34 ID:lxNXIliz0 [ 24/27 ]
意外とハンバーグ師匠が役にハマってた
767 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:06.52 ID:RPyOzW8a0 [ 6/11 ]
そういやこれの又吉悪くなかったな
768 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:08.15 ID:0LS40Pa50 [ 34/45 ]
本気で相撲やったらしいね
769 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:22.47 ID:4u0y6Dxf0 [ 11/11 ]
佐野史郎って、今やばいんだっけ…
770 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:23.39 ID:NOdnaRMF0 [ 28/38 ]
>>611
この前のマンガ「ラーメン再遊記」(ラーメンハゲ)の
ラーメン屋の後継争いの話、むちゃくちゃ笑ったわww
771 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:27.26 ID:DhO12YYt0 [ 7/8 ]
>>752
演技のために自身の体形を自在に変える心意気はアッパレすね
772 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:34.22 ID:nSO0Psy+0 [ 21/24 ]
西郷は最初から最後まで引兵上京っていう斉彬の策しかやってないんだよなぁ
773 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:42.06 ID:kcP86HQs0 [ 10/13 ]
鈴木亮平の代表作『俺物語』 永野芽郁がかわいすぎる
774 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:42.14 ID:w1lz3FAf0 [ 16/25 ]
>>769
寛解してなかったっけ?
775 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:46.15 ID:Z3OXVyDu0 [ 12/18 ]
まったく重くはなかったけど夕方軽く流しながら見る分にはちょうどいい大河
776 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:46.48 ID:5KHLWPOX0 [ 20/25 ]
>>728
小山内脚本
777 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:52.72 ID:Eha3Oq8J0 [ 19/21 ]
>>760
最後はいだてんの高橋是清だったなあ(´・ω・`)
778 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:58.60 ID:O6VSv1Qz0 [ 19/21 ]
太平記のショーケンって警察のお世話になったから交代したん?
779 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:49:17.74 ID:5KHLWPOX0 [ 21/25 ]
近藤正臣でないかな
780 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:49:18.09 ID:u/EwiydMd [ 15/19 ]
>>748
若山先生もそれを見越してオファーのあった山崎努のやった信玄弟の役を断ったそうだし
781 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:49:32.70 ID:w1lz3FAf0 [ 17/25 ]
>>778
あれ病気降板じゃなかったのか
782 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:49:45.85 ID:8ULoF7f/0 [ 12/14 ]
カコイイ
783 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:49:52.58 ID:AYIGJ2N00 [ 22/32 ]
佐野史郎にまかせてラブクラフト劇場やってほしい
784 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:49:53.88 ID:0LS40Pa50 [ 35/45 ]
俳優は役者として最高であればプライベートなんて関係ないと思う
下手な役者だと嫌だけどw
785 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:49:58.74 ID:BQfBXbhh0 [ 5/7 ]
西郷はワシが育てた
786 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:49:58.78 ID:syxz8UTI0 [ 1/10 ]
脚本の中園先生はめっちゃ面白いドラマを書ける人だけど
ゲスキャラメインの話のが生き生きしてるんだよなあ
朝ドラとか大河とかで聖人キャラ書くと薄っぺらい
787 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:05.32 ID:/9At/HP90 [ 15/18 ]
>>778
中耳炎かなんかの悪化
不器用な根津甚八の新田のほうがあってたけど
788 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:08.29 ID:SKbeHMmg0
高橋英樹は井伊直弼をやるのが長年の夢だったんだけどそのオファーが来たのは悪名高きおにぎり大河で可哀想なことに
789 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:08.97 ID:XndIQzlV0 [ 2/5 ]
 
ホモホモしい・・・(´・ω・`)
790 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:15.20 ID:ul2CWa2N0 [ 19/19 ]
>>771
すごいけど
太ると目が埋もれてますます小さくなる
791 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:15.30 ID:s6kv1P+dd [ 7/8 ]
鷲でええのか虎とちゃうんか
792 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:16.51 ID:pUR/wlpP0 [ 10/10 ]
ワシが育てた
793 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:20.46 ID:Eha3Oq8J0 [ 20/21 ]
>>778
多分、病欠だった筈・・・・かな??
794 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:25.90 ID:lxNXIliz0 [ 25/27 ]
お昼のBSTBSの関口宏の番組では斉彬の死因はコレラ説を採用してた
795 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:27.31 ID:jNogvFfh0 [ 21/23 ]
鈴木亮平はいい役者だけど西郷さんとは違うと思うなあ
796 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:40.27 ID:O6VSv1Qz0 [ 20/21 ]
>>716
あと青天も無理っぼい。危害は加えてないらしいが
797 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:58.20 ID:syxz8UTI0 [ 2/10 ]
>>781
病気で根津さんに交代だったか
そういや根津姓って信濃の国衆にあるな
798 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:05.64 ID:0LS40Pa50 [ 36/45 ]
そうよね その方がリアル
799 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:05.81 ID:p/qLtYhL0 [ 7/7 ]
>>787
それから声が裏返るようになったん?
800 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:06.34 ID:eOjw2XLF0 [ 19/20 ]
>>795
もう一度別の役で大河主演がみたい(´・ω・`)
801 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:21.30 ID:8ULoF7f/0 [ 13/14 ]
あと10分
確かブラボーの宣伝だったな
女のけつはバッチリ録画できたが
802 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:21.67 ID:lxNXIliz0 [ 26/27 ]
あとは流れで
803 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:25.32 ID:5kIWs+/E0 [ 3/8 ]
強く当たって後は流れで
804 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:31.80 ID:KVN2moG20 [ 2/3 ]
ここは流れで
805 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:36.51 ID:HYQpTdc30 [ 4/6 ]
渡辺謙が石坂浩二にも言ってたけど
渡辺謙自身も声が凄く聞き取り易い
806 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:41.55 ID:syxz8UTI0 [ 3/10 ]
>>794
当時毒殺だと思われてただろうな
807 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:42.93 ID:AYIGJ2N00 [ 23/32 ]
>>800
立花宗茂とかいいかもしれない
808 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:47.79 ID:NOdnaRMF0 [ 29/38 ]
>>796
吉澤亮が芸能活動再開後じゃないとな
809 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:49.68 ID:jHQ2jFcR0 [ 10/13 ]
立ち会いはぶつかって、後は流れで…(´・ω・`)
810 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:50.32 ID:u/EwiydMd [ 16/19 ]
>>797
ていうか、根津甚八っていう芸名の由来が…
811 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:06.87 ID:FOCxRLYy0 [ 11/14 ]
石坂さんにもそんな頃が
812 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:07.53 ID:h3j46JkM0 [ 4/6 ]
西郷どん、OPのマリオジャンプしか覚えてないw
813 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:13.88 ID:BQfBXbhh0 [ 6/7 ]
番宣タイム
814 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:17.86 ID:nSO0Psy+0 [ 22/24 ]
トッキュウ4号です
815 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:21.18 ID:AEGxZueM0 [ 9/9 ]
あっ大丈夫っす
816 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:24.72 ID:Z3OXVyDu0 [ 13/18 ]
流星は化けられるかなあ
817 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:26.75 ID:AYIGJ2N00 [ 24/32 ]
大河のせいで禿げそうだな
818 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:29.33 ID:w1lz3FAf0 [ 18/25 ]
>>796
再放送は難しいだろうが配信はイケるんとちゃう?
鎌倉殿で作品に罪はないとのNHKの見解だったし
819 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:33.70 ID:syxz8UTI0 [ 4/10 ]
>>795
まあ宇梶さんとか藤本隆宏さんとか
いろんな人がやってるし
820 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:37.40 ID:FOCxRLYy0 [ 12/14 ]
横浜ベイスターズファンとしか思えない芸名
821 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:38.87 ID:sjDd6mNM0 [ 12/18 ]
べらぼう1回目観たけど、わりと期待してる(´・ω・`)
822 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:56.21 ID:5kIWs+/E0 [ 4/8 ]
>>820
本名なんだよなあ
823 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:57.33 ID:nSO0Psy+0 [ 23/24 ]
小芝風花でいいから結婚したい
824 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:00.79 ID:aXciANtqp [ 4/5 ]
今の大河ドラマは軽すぎる
スマホなんてもってのほか
825 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:02.51 ID:s6kv1P+dd [ 8/8 ]
明日から阿部寛主演に切り替えようじゃないか
826 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:03.01 ID:zMGTKtDla [ 19/20 ]
>>794
久光の末裔である島津家ってまだ現存しているからヒヨったかな
お由羅久光派による毒殺説に1票だな
827 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:03.61 ID:NOdnaRMF0 [ 30/38 ]
>>806
将軍家も斉彬も子供死に過ぎなんだけど、
ほんとうに当時の乳幼児の死亡率で説明つくのかな
毒殺とか
高貴な子には水銀を与えていたとかそういうの無いのか
828 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:03.68 ID:5KHLWPOX0 [ 22/25 ]
>>805
一声二顔三姿
829 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:06.15 ID:AYIGJ2N00 [ 25/32 ]
安達祐実に年齢相応の役やらせるなよ
830 : 警備員[Lv.4][苗]: 2025/01/11(土) 21:53:06.59 ID:RXwAy30H0 [ 4/5 ]
ジョングラムに外れ無し
831 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:06.71 ID:lxNXIliz0 [ 27/27 ]
>>795

意外と華丸さんの西郷さんがよかった
832 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:11.62 ID:BQfBXbhh0 [ 7/7 ]
出版王に俺はなる!
833 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:13.81 ID:+Jq0H+Ny0
>>820
本名だよ
834 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:18.36 ID:sjDd6mNM0 [ 13/18 ]
>>820
そのまんまだもんねw(´・ω・`)
835 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:27.13 ID:5kIWs+/E0 [ 5/8 ]
>>821
去年大奥見てた人には2倍美味しい
836 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:29.03 ID:Gh7nGpcu0 [ 1/6 ]
てかさ田沼意次主人公でやれなかったのか
今回は
837 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:31.25 ID:0LS40Pa50 [ 37/45 ]
皆川猿時の方がせごどんらしかったか
または博多華丸w
838 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:31.54 ID:syxz8UTI0 [ 5/10 ]
>>818
というか皆様の受信料で制作したドラマを
支払い側の許諾も得ずにお蔵入りとか許さないわ
839 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:32.28 ID:XndIQzlV0 [ 3/5 ]
 
べらぼう一話では
石坂を押さえて渡辺がトメだった・・・(´・ω・`)
840 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:36.10 ID:kcP86HQs0 [ 11/13 ]
江戸風俗大河 半年でいいわ
841 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:36.23 ID:h3j46JkM0 [ 5/6 ]
鳴門秘帖で平賀源内やってた僕蔵が、別の役で出てるから、
ややこしいのよね
842 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:37.31 ID:Z3OXVyDu0 [ 14/18 ]
竜星涼と紛らわしい
843 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:37.43 ID:KVN2moG20 [ 3/3 ]
髪やばくね
844 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:37.93 ID:8ULoF7f/0 [ 14/14 ]
流星流星流星
胸に輝くこのマーク
845 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:41.64 ID:6digSrWf0 [ 11/11 ]
>>778
あれは病気で、代わりに入った根津さんのほうが結果的に良かったな
846 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:42.80 ID:/9At/HP90 [ 16/18 ]
>>824
大河でワイドショー会見やってたジェームスをディスらないようにw
847 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:43.01 ID:FOCxRLYy0 [ 13/14 ]
一年掛けてやるネタじゃ無いよなべらぼう
848 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:46.94 ID:u/EwiydMd [ 17/19 ]
>>821
いろいろ詰め込み過ぎその割に説明不足気味だとは思ったけど、面白くなりそうだよね
849 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:51.19 ID:aXciANtqp [ 5/5 ]
TSUTAYAとは無関係らしいね
850 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:52.91 ID:NOdnaRMF0 [ 31/38 ]
>>826
でも斉彬と久光って兄弟仲は良かったって
851 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:56.43 ID:Yr7llOVt0
ショーグン流した方がいいかもしれない
852 : 警備員[Lv.4][苗]: 2025/01/11(土) 21:53:57.19 ID:RXwAy30H0 [ 5/5 ]
>>824
おじいちゃんはついていけないからな
853 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:06.15 ID:5kIWs+/E0 [ 6/8 ]
>>824
タブレットが出てるのに何を今更
854 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:13.55 ID:syxz8UTI0 [ 6/10 ]
>>836
それだとナベケンじゃ年配過ぎる
855 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:18.90 ID:cFWOXfRl0
高橋一生の壮絶な槍ぶっ刺されシーンはなぜやらない
他のシーンをくっちまうからか?
856 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:20.47 ID:AYIGJ2N00 [ 26/32 ]
そのシーン駒って言われてたぞ
857 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:23.57 ID:sjDd6mNM0 [ 14/18 ]
>>836
準主役級かも(´・ω・`)
858 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:28.30 ID:nSO0Psy+0 [ 24/24 ]
>>844
我らは科学特捜隊
859 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:35.43 ID:2alyURvH0 [ 17/18 ]
イケメン
860 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:38.93 ID:jNogvFfh0 [ 22/23 ]
なんか説教くさいなあ
861 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:40.26 ID:RPyOzW8a0 [ 7/11 ]
今だって陳情くらいはするだろう
862 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:41.28 ID:0LS40Pa50 [ 38/45 ]
流星て舞台やったら直ぐにソールドアウト
863 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:47.74 ID:jHQ2jFcR0 [ 11/13 ]
>>827
当時使われて白粉に水銀が混ざっていたとか何とか
864 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:54.95 ID:wdkoP0gT0 [ 5/5 ]
これ1話面白かったん?(´・ω・`)
865 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:59.30 ID:HYQpTdc30 [ 5/6 ]
大河の主役を張れる器かどうかは
結局は肝が座ってるかどうか
866 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:03.44 ID:w1lz3FAf0 [ 19/25 ]
>>841
4Kでアシガールの再放送始まってた
867 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:04.12 ID:/9At/HP90 [ 17/18 ]
>>851
ケツだしてるAV女優で問題になってるのに
向里裕香がおっぱいだしてるSHOGUNやれるわけないw
868 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:10.09 ID:XndIQzlV0 [ 4/5 ]
 
すでに暴力批判されている大河・・・(´・ω・`)
869 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:15.14 ID:O6VSv1Qz0 [ 21/21 ]
ショーケン本人は破天荒な人なんだけど大河では真面目な役結構やってたしね
870 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:16.25 ID:NOdnaRMF0 [ 32/38 ]
>>795
またデニーロメソッドで20kgぐらい増量して
後半西郷さんに近づけててすげーなって思ったよ
やめた方いいよ寿命縮む
871 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:18.90 ID:FOCxRLYy0 [ 14/14 ]
トッキュウジャー二人売れたなぁ
872 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:21.74 ID:Gh7nGpcu0 [ 2/6 ]
>>854
ナベケンなら数字取れるのにな
873 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:24.62 ID:sjDd6mNM0 [ 15/18 ]
>>864
今日観たけどわりと面白かった(´・ω・`)
874 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:27.05 ID:zMGTKtDla [ 20/20 ]
>>850
久光個人は斉彬を尊敬していたかもしれないけど
江戸の八百屋の娘上がりのお由羅は違うからね
875 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:35.19 ID:0LS40Pa50 [ 39/45 ]
眼力あるやん
876 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:37.98 ID:AYIGJ2N00 [ 27/32 ]
演技が現代なんだよね
小芝風花は頑張ってるのに
877 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:40.27 ID:v/vByTkr0 [ 9/9 ]
1話なかなか面白かった
878 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:42.82 ID:sQVDjs6a0 [ 1/3 ]
このあたり地上波ではカットされてた?
879 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:55.07 ID:kcP86HQs0 [ 12/13 ]
大河 福沢諭吉 もやってもいいよなあ 万札だし
880 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:59.68 ID:syxz8UTI0 [ 7/10 ]
>>863
身分ある若様だと乳母も化粧して授乳するから
そこから水銀飲んじゃう
881 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:02.45 ID:5KHLWPOX0 [ 23/25 ]
福耳石坂
882 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:03.56 ID:0LS40Pa50 [ 40/45 ]
>>864
面白い
883 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:05.12 ID:DfkJJZYb0 [ 1/3 ]
>>860
説教臭いくせに無駄な裸を強調する下品さしつこさがあるNHK
884 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:06.25 ID:h3j46JkM0 [ 6/6 ]
しかも風俗案内誌だしなぁ
885 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:08.86 ID:Z3OXVyDu0 [ 15/18 ]
都合よくAV女優使っておいてフォローも何にもねえって局の卑怯さのほうが不快だった
886 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:10.40 ID:sjDd6mNM0 [ 16/18 ]
眉毛w(´・ω・`)
887 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:12.26 ID:AYIGJ2N00 [ 28/32 ]
マルチーズ署長ぽい
888 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:16.22 ID:RPyOzW8a0 [ 8/11 ]
もう今更チャンバラ時代劇は作れないしこの路線で当てていくしか無い
889 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:18.93 ID:gvi05j5F0
藤かんな出るんだっけ
890 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:22.76 ID:NOdnaRMF0 [ 33/38 ]
石坂浩二にも若い頃一回平賀源内もやって欲しかったな
891 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:24.64 ID:eOjw2XLF0 [ 20/20 ]
>>867
マジかよ…最低だな…ディズニープラス契約します…(´・ω・`)
892 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:34.06 ID:/xt8rVJY0
>>847
雲霧ぐらいの分量が適当
893 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:37.86 ID:AYIGJ2N00 [ 29/32 ]
>>885
及川奈央とか普通に使ってたし
894 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:53.07 ID:Eha3Oq8J0 [ 21/21 ]
>>869
出来れば独眼竜で秀次やって欲しかった・・・・秀吉勝新の極悪豊臣家でww(´・ω・`)
895 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:53.14 ID:RPyOzW8a0 [ 9/11 ]
でもクソほど賄賂野郎だし天災とかで経済ガタガタにしちゃったからなあ
896 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:56:58.91 ID:rgKSFijT0 [ 2/4 ]
>>885
要らなかったな
897 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:01.36 ID:sQVDjs6a0 [ 2/3 ]
田沼意次ってノンキャリだったのか
898 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:14.59 ID:syxz8UTI0 [ 8/10 ]
>>874
あと何より斉彬の実父の元藩主に嫌われてた
899 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:23.74 ID:2alyURvH0 [ 18/18 ]
中居くんみたい
900 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:24.16 ID:Gh7nGpcu0 [ 3/6 ]
忠臣蔵できないのがな
もう四半世紀やってない
901 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:33.53 ID:sjDd6mNM0 [ 17/18 ]
田沼意次は再評価されてるみたいね(´・ω・`)
902 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:35.45 ID:5kIWs+/E0 [ 7/8 ]
働き方改革の結果だもんなロケの長期化
903 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:40.09 ID:NOdnaRMF0 [ 34/38 ]
>>876
走り方は完全に浮世絵の町人で見たやつでよかったw

小芝さんのセリフはいいねー 時代劇もできるとは知らんかった
904 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:41.43 ID:tAGHLVCU0 [ 1/14 ]
次の番組楽しみ
905 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:47.07 ID:syxz8UTI0 [ 9/10 ]
>>897
たたき上げやね
吉宗に取り立てられた
906 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:58.61 ID:Lwax47vtd [ 6/6 ]
>>895
松平定信緊縮財政でインフレにしてなかったっけ?
907 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:11.57 ID:Z3OXVyDu0 [ 16/18 ]
今のスタッフじゃ育てるなんて無理無理
908 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:14.28 ID:Gh7nGpcu0 [ 4/6 ]
>>854
田沼を横浜流星でやるとか
909 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:16.96 ID:5kIWs+/E0 [ 8/8 ]
>>900
忠臣蔵自体既に過去の遺物になってるしなあ
910 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:18.57 ID:NOdnaRMF0 [ 35/38 ]
>>869
最後に「いだてん」でも重要な役やったね 死去後放送されてたっけ
911 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:22.53 ID:DfkJJZYb0 [ 2/3 ]
どうせまたスキャンダル暴露されてお蔵入りすんだろ
毎度毎度その手の話が多くて辟易する
912 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:25.10 ID:AYIGJ2N00 [ 30/32 ]
>>903
流星見た目はいいんだけどセリフを周りと合わせてほしいな
913 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:25.54 ID:rgKSFijT0 [ 3/4 ]
横浜流星のショボさと役があってるよ。
914 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:29.98 ID:0LS40Pa50 [ 41/45 ]
着物の時代はすぐに脱げるし(はだける)女性は下着も無かったし、裸は多かっただろうとは思う
915 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:37.82 ID:w1lz3FAf0 [ 20/25 ]
>>897
大河版捜査一課長
916 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:38.33 ID:jyzimlDD0 [ 8/9 ]
横浜流星ってあんま恋愛スキャンダルないな
うまくやってるのかな
917 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:42.41 ID:iNAP5qrM0 [ 16/16 ]
渡辺謙を持ち上げとかないと後々まだ大河に出てもらわないといけないしな
918 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:48.25 ID:5KHLWPOX0 [ 24/25 ]
小芝さんは器用
919 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:51.25 ID:HYQpTdc30 [ 6/6 ]
>>903
小芝風花は現代劇より時代劇の方が全然良いよ、カツラが似合う
920 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:52.29 ID:kcP86HQs0 [ 13/13 ]
NHKをぶっ壊~す! 党は頑張ってほしい
921 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:53.28 ID:jHQ2jFcR0 [ 12/13 ]
>>900
次大河で忠臣蔵やる時は吉良を演りたいって勘三郎が言ってたんだよな…(´;ω;`)
922 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:58.64 ID:Gh7nGpcu0 [ 5/6 ]
>>909
最近の忠臣蔵映画は変化球だらけ
923 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:01.78 ID:zq3D5a5N0 [ 6/7 ]
べらぼうは、大河主演俳優や何度もメイン出演歴あるベテラン揃えてて豪華やな
光る君はそういう人たちいなかったから、事前にいろいろ言われてた
一年見終わって、大石ファンタジーだったけど主に若手の人たちよくやってたよ
924 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:05.14 ID:XndIQzlV0 [ 5/5 ]
 
東教授と東教授夫人だった・・・(´・ω・`)
925 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:05.23 ID:dY0FOmqY0 [ 4/5 ]
高畑はうまく復活したよな
926 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:07.66 ID:sjDd6mNM0 [ 18/18 ]
面白かった(´・ω・`)
927 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:19.90 ID:jyzimlDD0 [ 9/9 ]
>>903
大奥で主演してたやろ
928 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:21.41 ID:DhO12YYt0 [ 8/8 ]
>>911
吉沢亮が青天を衝くやったのって運命だったんじゃ…?
929 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:24.19 ID:0LS40Pa50 [ 42/45 ]
渾身の力だと感じた
うまくまとまったw
930 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:24.25 ID:RPyOzW8a0 [ 10/11 ]
中井貴一ってこういうとこ出てこないな
931 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:24.41 ID:NOdnaRMF0 [ 36/38 ]
>>851
これだけ話題なんだから「見たい」って日本国民増えてると思うけど(高齢層にも)
どっかの地上波局でも買ってくれんかな
本体ネトフリの1年後放送とかならええやろ第2シーズン宣伝とかで
932 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:26.20 ID:Gh7nGpcu0 [ 6/6 ]
>>919
ばけばけのオーデ受けてたら受かっていたかも
933 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:30.38 ID:/9At/HP90 [ 18/18 ]
里見浩太朗も出てるし
英樹もそろそろだしてやれよw
934 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:34.99 ID:syxz8UTI0 [ 10/10 ]
>>914
というか庶民の女は道端で胸広げて授乳とかやってた
935 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:38.55 ID:AYIGJ2N00 [ 31/32 ]
中井貴一は雲霧仁左衛門の器じゃないと思う
936 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:53.33 ID:u/EwiydMd [ 18/19 ]
>>905
父親がね
意次は幼少期から世子家重の小姓で彼は成り上がりではないんだけど、家系としてはね
937 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:01.18 ID:YOfNb/Xr0 [ 14/14 ]
雲霧は池波正太郎の原作を外れていくにつれ全く面白く無くなっていってる
938 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:05.04 ID:ZZnoeVYVM
GR新作キターーーーー
939 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:10.22 ID:Z3OXVyDu0 [ 17/18 ]
年またいだのは初めてかなじじい旅
940 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:11.55 ID:jNogvFfh0 [ 23/23 ]
この番組イッセー尾形になったんだ
941 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:11.90 ID:5KHLWPOX0 [ 25/25 ]
>>924
あっ
942 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:17.97 ID:tAGHLVCU0 [ 2/14 ]
はじまた
943 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:18.07 ID:NOdnaRMF0 [ 37/38 ]
>>866
伊藤健太郎は「光る君へ」でも後半レギュラーだったし許された模様
作品には良かった
アシガール流して黒島さんの名誉挽回させてあげよう
944 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:22.39 ID:L/82kEwj0
ユージーンは?
ユージーンのサンドイッチをねだるシーンはある?
945 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:33.84 ID:rgKSFijT0 [ 4/4 ]
おまいら小芝風花評価してんだな。
自分は福原遥とかその人みたいな
華のないのにメインの役をやるのが苦手だわ
946 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:39.00 ID:tAGHLVCU0 [ 3/14 ]
遺跡?
947 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:42.30 ID:R2+cAgPV0 [ 1/3 ]
うえーい2週連続GreatRace
948 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:47.18 ID:dY0FOmqY0 [ 5/5 ]
>>943
ピエールはどうなんだろう
949 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:50.05 ID:lcYiiNk50
NHKを見る!
950 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:55.21 ID:0LS40Pa50 [ 43/45 ]
>>903
意外と色気が出てた
花魁の気丈さも
もっとゆったりがいいけどね
トクサツガガガのイメージよw
951 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:59.41 ID:ofj8dE+c0 [ 1/2 ]
グレートレース、はじまた。
952 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:01:06.17 ID:AYIGJ2N00 [ 32/32 ]
>>943
民放では主演ドラマあるし北村匠海だけが損した感じに
953 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:01:15.14 ID:Z3OXVyDu0 [ 18/18 ]
24時間で100kmは無理ということですね
954 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:01:15.41 ID:F5WquqO30 [ 5/5 ]
>>940
代役リレー
この前はナベケンも走って畑に作ってあるゴジラみて興奮してた
955 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:01:26.97 ID:7oeW6oP+0 [ 1/4 ]
うでの筋肉がすげぇな
956 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:01:41.20 ID:w1lz3FAf0 [ 21/25 ]
>>943
黒島結菜は妊娠で自主降板だからしばらく呼ばれないのでは?
957 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:01:42.37 ID:jHQ2jFcR0 [ 13/13 ]
>>937
原作ストックがなくなってスパッと終わった鬼平犯科帳(吉右衛門版)は正解だったな
958 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:01:43.89 ID:NOdnaRMF0 [ 38/38 ]
>>912
セリフは流暢で演技力はある、活舌と声は悪い
まあ見てみるわ
959 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:02:10.36 ID:tAGHLVCU0 [ 4/14 ]
急斜半端ない
砂だから怖くないのかな?
960 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:02:11.58 ID:DfkJJZYb0 [ 3/3 ]
>>928
あんなショボい奴が主役やって最後にしょーもないことで捕まるんだから始末に負えんわ
961 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:02:36.06 ID:w1lz3FAf0 [ 22/25 ]
>>952
あんぱんでやなせたかし役やるよ
962 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:02:37.59 ID:u/EwiydMd [ 19/19 ]
>>957
もう池波先生が亡くなってからの制作だから好き放題だよね、雲霧
963 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:02:38.60 ID:7oeW6oP+0 [ 2/4 ]
諦めなくても時間が着たらゲームオーバーだけどね
964 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:02:58.33 ID:zq3D5a5N0 [ 7/7 ]
>>784
ナベケンは許せても東出は許せないって心理ねw
965 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:03:42.90 ID:tAGHLVCU0 [ 5/14 ]
俺も腹の脂肪が重い
966 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:03:44.61 ID:RPyOzW8a0 [ 11/11 ]
どんな季節感だ
967 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:03:46.36 ID:ydv+c/Wd0 [ 2/2 ]
モンゴル、ウランバートル出身
968 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:03:53.24 ID:tAGHLVCU0 [ 6/14 ]
雪?みぞれ?
969 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:03:53.83 ID:R2+cAgPV0 [ 2/3 ]
コンディション・・・
970 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:05:16.41 ID:7oeW6oP+0 [ 3/4 ]
200kcalで足りるのか
971 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:05:23.88 ID:w1lz3FAf0 [ 23/25 ]
>>964
東出のおかげでごちそうさんは自主規制w
972 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:05:32.80 ID:tAGHLVCU0 [ 7/14 ]
こういう番組好き
BSでなくて相合でやるべき
芸能人や韓国芸人出してるばあいじゃない
973 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:05:46.22 ID:sQVDjs6a0 [ 3/3 ]
謙さんが白血病になって復活したときは嬉しかったなあ
生きてこうして演技を見られるというのは有り難いことよ
974 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:05:54.09 ID:R2+cAgPV0 [ 3/3 ]
かるっ
975 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:06:29.71 ID:0LS40Pa50 [ 44/45 ]
>>934
そうだろうな
トイレも聞いたことあるw
最近までは着物じゃないからうまく隠せるけどバスや新感線の中でも見かけたことあった(母性感じた
今は危険だねw
976 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:07:17.54 ID:8TSbWyEk0
>>971
ストーリーもアレだしなあw
977 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:08:24.38 ID:tAGHLVCU0 [ 8/14 ]
折り返しとかあんのかよ
978 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:08:59.19 ID:0/2W7CC00 [ 1/2 ]
あいも変わらず大河、朝ドラにばかりかまけて長年NHKに貢献した火野正平のことをロクに扱いもしないNHKのクソさ
979 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:09:00.33 ID:tAGHLVCU0 [ 9/14 ]
話しかけんなよ
980 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:10:46.26 ID:w1lz3FAf0 [ 24/25 ]
>>978
こころ旅今年の春の旅やるってさ
誰が走るんだろうか
981 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:11:14.27 ID:0LS40Pa50 [ 45/45 ]
トライアスロンみたい
982 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:12:14.89 ID:cGOXLAGF0 [ 1/4 ]
退職した武内陶子アナが出てる
旧作なのか まさかの事態が起きてる新作なのか
神田愛花は出たくても出れないのに
武内陶子アナ定年あがりまで勤めたんだっけか
983 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:12:42.97 ID:w1lz3FAf0 [ 25/25 ]
北条時宗オンデマンド配信開始してたのか
984 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:13:26.84 ID:7oeW6oP+0 [ 4/4 ]
>>982
武内アナ退職したのか
フランケンシュタインの誘惑の番組構成が変更になったのはコロナじゃなくてそっちかな・・
985 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:14:20.80 ID:cGOXLAGF0 [ 2/4 ]
>>984
クリオネもどうなるのか
986 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:15:51.21 ID:cGOXLAGF0 [ 3/4 ]
賞金なしレースだと日本人が活躍するなぁ
987 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:17:19.59 ID:tAGHLVCU0 [ 10/14 ]
筋肉
988 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:18:06.12 ID:tAGHLVCU0 [ 11/14 ]
動いてる星なんなん
989 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:18:58.98 ID:vE2B9MMp0
強度出すの大変だぞ
990 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:19:21.72 ID:0/2W7CC00 [ 2/2 ]
>>980
リレー方式まだやんのか
もう1周忌を最後に終わらせていいと思うけどな
991 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:20:06.26 ID:cGOXLAGF0 [ 4/4 ]
> 役職定年制度を利用して2023年9月30日に退職し
アガリまで勤めたんだな だから出れる
992 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:21:55.58 ID:tAGHLVCU0 [ 12/14 ]
走りづらいだろ
993 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:23:36.71 ID:TAqjs4kQ0
無理やろ其れ
994 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:26:51.94 ID:tAGHLVCU0 [ 13/14 ]
一位は?
995 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:27:18.63 ID:tAGHLVCU0 [ 14/14 ]
話しかけないであげて
996 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:38:42.87 ID:ofj8dE+c0 [ 2/2 ]
あー、あったな。ルール破って棄権したアホ。
997 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:41:53.34 ID:lqeMgzA70
グレトレやってたのか
998 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:54:32.19 ID:TqOomNfLM [ 1/3 ]
ばあちゃん
999 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:56:25.55 ID:TqOomNfLM [ 2/3 ]
大学の先生
1000 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 23:02:51.36 ID:TqOomNfLM [ 3/3 ]
ゴール
1001 : 1001: Over 1000

1002 : 1002: Over 1000


[PR]