5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NHK): 2025/02/11(火) 17:40:15
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★16 (645)
1 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:40:15.75 ID:3grMClGb
【NHK総合】 2月11日(火) 15:05~17:51 (放送時間 166分)
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)

【番組内容】 アポロ11号による人類初の月面着陸に世界が注目したこの年の「紅白」。紅組は、いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」、由紀さおり「夜明けのスキャット」、弘田三枝子「人形の家」、西田佐知子「アカシアの雨がやむとき」など。白組はザ・キング・トーンズ「グッド・ナイト・ベイビー」、坂本九「見上げてごらん夜の星を」、水原弘「君こそわが命」、森進一「港町ブルース」など昭和歌謡の黄金時代ともいえるラインナップ!

【司会】坂本九,伊東ゆかり,宮田輝,【出演】青江三奈,布施明,いしだあゆみ,千昌夫,小川知子,西郷輝彦,カルメン・マキ,アイ・ジョージ,越路吹雪,春日八郎,奥村チヨ,ザ・キング・トーンズほか

前スレ
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★14
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739261857/
みんなのベスト紅白 懐かしの「NHK紅白歌合戦~第20回」(リマスター版)★14
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739261884/
2 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:47:19.04 ID:aW/9k+VS
今ならバックにヤクザいたら炎上して島田司会者みたいに引退コースだな
3 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:47:26.11 ID:zbyNErhq
今ならバックにヤクザいたら炎上して島田司会者みたいに引退コースだな
4 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:48:31.22 ID:LECPjB0c
ゆく年くる年でも見るか
5 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:48:49.91 ID:az+TFnq0 [ 1/2 ]
あれ?この伊東さんは丸山桂里奈入ってるな
6 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:48:54.40 ID:9fayFV0t [ 1/4 ]
今年も終わりかー早いな
7 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:48:57.17 ID:lNCnpVwu [ 1/3 ]
良いお年を
8 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:18.83 ID:6w81Eiq0 [ 1/6 ]
ゆく年くる年見たら初詣行くんだ
9 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:19.03 ID:zI5xLs73 [ 1/4 ]
11970年もよろしく
10 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:35.64 ID:pEbChOYL [ 1/3 ]
次いつやるかな
11 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:35.67 ID:RRknlqac [ 1/2 ]
ゆく年くる年も実況するべ
12 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:35.68 ID:az+TFnq0 [ 2/2 ]
あっというまの3時間w
13 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:41.54 ID:m0LWJQbr [ 1/3 ]
もう毎年50年前の再放送でいいんじゃないかな
14 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:43.32 ID:Qkhvywd2
70年 ワイが生まれた年
みんなわー?
15 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:45.35 ID:v1vLnh9e [ 1/2 ]
さて初詣行ってくるか
16 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:46.98 ID:3kEiYodw [ 1/3 ]
ゆく年くる年
17 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:47.40 ID:h9m8O2Fm [ 1/2 ]
運動会みたいで楽しい
18 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:48.20 ID:jTYETUCW [ 1/3 ]
早かった今年
19 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:49.15 ID:saW0LTWn
1980年のならこれの倍くらいスレ伸びるかな?(´・ω・`)
20 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:49.11 ID:1LBLRnG4 [ 1/2 ]
泣かないで
21 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:50.30 ID:MDmKVB6F [ 1/3 ]
謎の挨拶タイム
22 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:50.86 ID:B47UjQQ/ [ 1/2 ]
森岡賢一郎
23 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:51.67 ID:dUoY9AqX [ 1/3 ]
今年は早かったなあ、年取ると一年が早いわ
24 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:52.04 ID:+c3tWAj+ [ 1/4 ]
まだ歌ってるw
25 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:52.32 ID:9fmDkziJ
最近の紅白はエンドトークいつもギリギリでやってるよな
26 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:53.11 ID:Sc5LK/qK [ 1/2 ]
なんで泣くねん
27 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:53.49 ID:mfvY6ZIm [ 1/11 ]
宮川泰さんの奥さんありがとう
28 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:53.92 ID:f6UqXBQe
あかん初詣してまう
29 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:53.83 ID:yuZHIELu
これが視聴率70%か
30 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:54.08 ID:mVkiPh07
なぜ泣くの?
31 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:54.76 ID:Ca7CeSFK [ 1/4 ]
なんで泣いてんのいしだあゆみ(´・ω・`)
32 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:54.99 ID:+qjCzkZ9 [ 1/2 ]
なんでないてんの
33 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:55.26 ID:ZYPbq0OL [ 1/3 ]
東京放送管弦楽団ってTBSのオーケストラ?
34 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:55.64 ID:T4XawqQD [ 1/2 ]
1970年は世界の国からこんにちはだね
35 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:56.17 ID:6w81Eiq0 [ 2/6 ]
宮田輝はこの人気で参院選に出馬
36 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:56.27 ID:jr0FWss1 [ 1/11 ]
アレンジャーの面子が凄い件
37 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:56.46 ID:0A3pyQof
卒業式
38 : 憂国の記者: 2025/02/11(火) 17:49:56.65 ID:m34s0gYL
三波春夫がやはりトリかw
39 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:57.26 ID:7SSMCY7U [ 1/3 ]
なんで泣いてるの
40 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:57.30 ID:aTTaRfcq [ 1/3 ]
あと10分で今年も終わりやな
41 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:58.04 ID:yd0JzyMq [ 1/3 ]
泣くほどのことかよいしだあゆみ
42 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:58.87 ID:UwnKnHOw [ 1/4 ]
客席の半分はもう亡くなってるんだろうな
43 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:59.30 ID:Vdsq9IN1 [ 1/2 ]
泣いてるw
44 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:59.44 ID:fV+qYRQn [ 1/4 ]
定期的に昔の紅白再放送してね
45 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:49:59.78 ID:pEbChOYL [ 2/3 ]
泣いてる(´・ω・`)
46 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:00.09 ID:KqW9ldmz [ 1/2 ]
なぜ泣くw
47 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:00.72 ID:vyrAy81S [ 1/2 ]
良いお年を~
48 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:01.09 ID:zA6qRUNB [ 1/7 ]
初詣行かなきゃ
49 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:01.36 ID:CNaqrqnh [ 1/2 ]
大阪万博楽しみだなあ
50 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:01.69 ID:ufjje282
見てないのに懐かしい
51 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:01.67 ID:qBxNXIST [ 1/2 ]
いしだあゆみ
52 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:01.90 ID:G5j6kaSE
藤山一郎が一番声出てる
53 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:02.44 ID:of7kOK+R [ 1/5 ]
粒ぞろいだったね
54 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:02.35 ID:vTUs3UTq [ 1/3 ]
さー
ウッドストックいくか
55 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:02.60 ID:DiI6VjLN
時間余ったか
56 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:02.63 ID:Y1+B8+aO [ 1/4 ]
1981年くらいが見たい
57 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:03.14 ID:sBM1P5Mf [ 1/5 ]
いよいよ1970年
58 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:03.24 ID:IL4v8JAK [ 1/2 ]
今年はあっという間に終わってしまったな
59 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:03.64 ID:ARNN0SDZ [ 1/2 ]
(;ω;)…
60 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:04.24 ID:0jY0SGUN [ 1/3 ]
泣いてるw
61 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:04.63 ID:DcklYWRU [ 1/5 ]
なんで20回の放送したの?
ほかのもやる?
62 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:05.57 ID:Xvhnd1on [ 1/3 ]
いしだあゆみ泣いてる
かわええ
63 : 名無C ◆CoKoukaorI : 2025/02/11(火) 17:50:06.31 ID:1K6y0Kvz [ 1/2 ]
ありがとうコンビ
64 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:06.82 ID:MTMSilXH [ 1/2 ]
あゆみ、なぜ泣くw
65 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:07.18 ID:hNZw9LXR
チータめっちゃ歌ってる
66 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:07.42 ID:mfvY6ZIm [ 2/11 ]
どうしてなくの?
越地さん
67 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:07.32 ID:kzV1yJgF [ 1/6 ]
これぞ年末という感じだな
68 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:07.50 ID:iZAV3DMe [ 1/2 ]
旗持ってるの誰?
69 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:07.76 ID:nKhwWrim [ 1/5 ]
みんな、大阪万博やで!
70 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:08.59 ID:C9Pi41L0 [ 1/5 ]
もう今年も終わりか
よいおとすを
71 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:09.07 ID:rJ/LdK4K [ 1/3 ]
なんでいしだあゆみ号泣してるん
72 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:10.43 ID:OYHqJG0k [ 1/3 ]
また来年も生まれねえ
73 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:11.65 ID:26apwmMu [ 1/2 ]
あゆみちゃん泣いてる
74 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:12.04 ID:xBAwGeeG
一気に大晦日感
75 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:12.11 ID:5LxT6Xqw [ 1/8 ]
これカラー放送だったんだな。オカンがカラーじゃないの?って
76 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:12.12 ID:Gf0aDsYX [ 1/2 ]
尺調整
77 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:12.67 ID:PSQmURgn [ 1/6 ]
出場者は泣いているんだけど現在とは泣く理由が違う気が
78 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:12.80 ID:nQuYhigU [ 1/2 ]
どのくらい古いのまで残ってるんだろう
79 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:13.00 ID:q2YQ/U5H
どんだけ時間余らしてんだよw
80 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:13.21 ID:qXtSochO [ 1/4 ]
リンダいる?
81 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:13.42 ID:zI5xLs73 [ 2/4 ]
泣くか?
82 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:13.66 ID:lNCnpVwu [ 2/3 ]
これをカラーでみたいな
83 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:14.10 ID:+c3tWAj+ [ 2/4 ]
お前ら来年もよろしくな(´・ω・`)
84 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:14.45 ID:NS23E8/b [ 1/5 ]
ないてるな
85 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:14.88 ID:nz+E7oJ1
カラー放送になったの いつからだろう
86 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:15.00 ID:zA6qRUNB [ 2/7 ]
MISIA
87 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:15.46 ID:vofHUuip [ 1/4 ]
宇宙からのメッセージでおなじみの
88 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:15.70 ID:ESoBonY0
https://n.picvr.net/2502111750124156.jpg
89 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:15.72 ID:m0LWJQbr [ 2/3 ]
>>14
もうおじいちゃんやん(´・ω・`)
90 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:16.08 ID:gon6lcrd [ 1/4 ]
出場者が大御所ばかり
めちゃくちゃ豪華だな
91 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:16.89 ID:5QnwxDWo [ 1/3 ]
時間余りすぎw
92 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:17.41 ID:xjBlBBmW [ 1/2 ]
この後キャノン砲が出ます
93 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:17.64 ID:ER9pd4Va [ 1/2 ]
永平寺待機
94 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:18.12 ID:8kEKMTKJ
めっちゃ泣いてるやん
95 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:18.11 ID:wTf0iZTN [ 1/2 ]
小川知子がかわいかった
96 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:19.09 ID:cDsUdhfj [ 1/5 ]
ここだけ今と変わって無くてなんか感動する
97 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:19.13 ID:YxaeDEUO [ 1/4 ]
今は余計な演出が多いのはわかった
98 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:19.15 ID:t9fWASqj [ 1/2 ]
あゆみ泣いてた
99 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:19.20 ID:64+3f0ak [ 1/2 ]
ゆく年くる年待機中
100 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:19.91 ID:3N8bQOMW [ 1/5 ]
蛍の光で時間調整か
101 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:19.88 ID:ukn4Tseu
いしだあゆみが可愛い
102 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:20.44 ID:9sJlFL85 [ 1/4 ]
ここからゆく年くる年
103 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:20.62 ID:2VMPcTT9
あゆみ謎の号泣
104 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:20.76 ID:+qjCzkZ9 [ 2/2 ]
藤山一郎かすかに見えた
105 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:21.61 ID:GlP9WiFt [ 1/3 ]
2番にならねーw
106 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:21.92 ID:0C5zBRQi [ 1/3 ]
尺余った
107 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:22.11 ID:Ca7CeSFK [ 2/4 ]
奥村チヨのMISIA感(´・ω・`)
108 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:22.17 ID:j2yWbPvc [ 1/5 ]
来年は大阪万博か
109 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:22.24 ID:2Rp7F2nF [ 1/3 ]
石田あゆみ泣いちゃった🥲
110 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:22.71 ID:9PC8Y0QT [ 1/2 ]
さて初詣でも行きますかね
111 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:22.68 ID:T+WEnTjJ [ 1/3 ]
音痴がいるな
112 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:22.83 ID:nocWNMIz
美空ひばりとか正月の過ごし方凄そうだな
113 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:22.93 ID:U+SarRIv [ 1/3 ]
美空ひばりがヤクザみたいな顔で上見てた
114 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:24.04 ID:ZYPbq0OL [ 2/3 ]
蛍の光の時間長かったんだな
115 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:24.45 ID:Vdsq9IN1 [ 2/2 ]
時間余っちゃった
116 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:24.72 ID:7dWIwMMU [ 1/2 ]
解散とか引退じゃないのに、何故か泣くいしだあゆみ
117 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:25.32 ID:p1pA3zSd [ 1/3 ]
全チャンネル同じ番組タイム来るー
118 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:25.67 ID:MDmKVB6F [ 2/3 ]
歌詞がバラバラ
119 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:26.08 ID:2f2cGdof [ 1/5 ]
閉店の音楽
120 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:26.08 ID:xlWMTCDz [ 1/6 ]
奥村チヨ色っぽい
121 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:26.40 ID:YUS550EK [ 1/2 ]
サブちゃん若いなあ
122 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:26.61 ID:Xvhnd1on [ 2/3 ]
ヤバい蕎麦買ってないわ!
123 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:26.75 ID:unF9cn9e [ 1/3 ]
次はGWの連休中に昔の再放送しろ(´・ω・`)
124 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:27.26 ID:jr0FWss1 [ 2/11 ]
やり切った感があって良いわ
125 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:27.78 ID:mLgbQ5AY
今でも名のある人達でスゴイわ
126 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:28.04 ID:VFpc7bAQ
終わった後は打ち上げとかあるのかな
127 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:29.07 ID:Wh78PQa6 [ 1/2 ]
さてどん兵衛作るかな
128 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:29.29 ID:9fayFV0t [ 2/4 ]
おミズ~!
129 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:29.51 ID:i2U5Cy6e
村田やっぱ顔でけえ
130 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:29.96 ID:mvzQwtb8 [ 1/5 ]
定期的にこの番組やってほしいね
NHKが出し惜しみすんなよw
131 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:30.09 ID:0M/1JhMz [ 1/16 ]
男はみんなスーツやな
袴もいるか
132 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:30.15 ID:vofHUuip [ 2/4 ]
おミズ
133 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:30.30 ID:fV+qYRQn [ 2/4 ]
めっちゃ低音の女性の声が
134 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:31.00 ID:of7kOK+R [ 2/5 ]
西田さんありがとう
135 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:32.00 ID:UwnKnHOw [ 2/4 ]
他の年も観たいな
136 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:32.64 ID:YBUN0cTm
ゴローに移動
137 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:33.56 ID:QbMWZVIu
去年の紅白よりも知らん歌手少なかったな
138 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:33.78 ID:gqv3nMIt
終始NHKのアナウンサーが偉そうな司会で不愉快だった
139 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:35.00 ID:T6SuA356 [ 1/4 ]
いしだあゆみがあんなに巨乳とは
全然判らなかった
140 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:35.05 ID:GwrQfabz
当時は泣くくらい真剣勝負
141 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:35.17 ID:jJChYnk8 [ 1/2 ]
>>61
もうすぐ万博だから(´・ω・`)
142 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:36.07 ID:PL5P79mn [ 1/5 ]
よいお年を
143 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:36.47 ID:0OVD/bvK
いしだあゆみと森進一と付き合ってたんだよね
144 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:36.61 ID:5ZGL0wxk [ 1/3 ]
今紅白で勝って泣く人なんて誰もおらんだろ
145 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:36.90 ID:sVK0MvQp [ 1/2 ]
ないてるのは
出るのがステータスだったのかねえ
146 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:37.11 ID:rDRUi3pq [ 1/2 ]
1970.1.2生のオレ泣きそう
147 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:37.16 ID:z5RU++ME
伊東ゆかりさんがこんなに司会が上手かったなんてな 失礼だけど見直したわ
148 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:37.37 ID:K+cEYX0J
時間余ったんか
149 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:37.79 ID:1RXZjNBD [ 1/9 ]
来年も王と長嶋の活躍で巨人6連覇かな・・・

阪神しっかりしろ
150 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:38.02 ID:NS23E8/b [ 2/5 ]
歌詞がめちゃくちゃ
151 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:38.29 ID:UI4IZA8y [ 1/2 ]
70年は大阪万博の年
そして今年も
152 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:38.50 ID:Ca7CeSFK [ 3/4 ]
>>75
カラー素材が残ってないだけ(´・ω・`)
153 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:38.54 ID:mvzQwtb8 [ 2/5 ]
歌詞覚えろよwww
154 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:38.84 ID:1PHD3uIe [ 1/2 ]
>>61
残ってない
155 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:39.04 ID:OaYHBcO5
時間余ったか
156 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:39.44 ID:ER9pd4Va [ 2/2 ]
これ時間余ったやろw
157 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:40.58 ID:CAd6Im2z
今生きてるのは北島三郎くらいか
158 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:42.01 ID:nD/ajZaJ
あゆみ泣いてた
159 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:42.69 ID:rSQZm9lu [ 1/7 ]
スレはええええよw
160 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:43.91 ID:vTUs3UTq [ 2/3 ]
尺余りか
161 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:44.25 ID:9J2mM2t7
時間余り過ぎw
162 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:44.39 ID:ARNN0SDZ [ 2/2 ]
おいwグダグダ
163 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:45.73 ID:TMkP4fn4 [ 1/3 ]
紅白はサブチャンネルで昔のやつ放送しろよ。そっちのほうが視聴率高くなるぞ
164 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:45.90 ID:aD0vtz1D [ 1/2 ]
2番がみんなあやふや
165 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:46.05 ID:M9BKTusQ [ 1/2 ]
これ絶対早く終わり過ぎたな
166 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:46.13 ID:2f2cGdof [ 2/5 ]
唐突に終わる
167 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:46.30 ID:ftUuHHcr [ 1/2 ]
なんか最後がだらだらしてるなw
168 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:46.45 ID:4ksEkm5h
こんな古い映像なのに観てるとライブのような高揚感
169 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:46.63 ID:KqW9ldmz [ 2/2 ]
>>56
サブちゃんの鼻の穴に紙吹雪の年か
170 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:47.19 ID:VlDRqd8f
このときの美空の年だと
去年で言えば
あいみょんや緑黄色社会がトリ取らんとな
171 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:49.06 ID:uPKDn2m8
途中から見たけど面白かった
スタジオゲストとかなくてシンプルに再放送だけなのがよかったわ
172 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:49.06 ID:j2yWbPvc [ 2/5 ]
なんかグダグダwwwww
173 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:49.22 ID:x9x+cnkg
>>31
てるてる家族見ろ
174 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:49.32 ID:NRSPKKKm [ 1/2 ]
続きはBSで
175 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:49.43 ID:F4VYfoDJ [ 1/2 ]
和田アキ子は何年頃から出てくるの?
176 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:49.62 ID:1uzckxdY
ゆく年くる年
177 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:50.41 ID:sBM1P5Mf [ 2/5 ]
世界の国からこんにちはで締めても
178 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:50.96 ID:3N8bQOMW [ 2/5 ]
まだ銀のクラッカー無し
179 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:51.40 ID:EL1daqCY
まだ頑張っている布施明すげえな
180 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:51.61 ID:KihP7SMl
どうせ箱根駅伝は日体大がまた優勝するんだろ
181 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:51.69 ID:POqgtgaF

182 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:51.92 ID:zA6qRUNB [ 3/7 ]
雪の永平寺
183 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:51.99 ID:nQuYhigU [ 2/2 ]
ゆく年くる年の落差があまりないやんけ
184 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:52.03 ID:WHZQwkYE
糸冬
185 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:52.38 ID:viNze9Es
この頃は何時までやってたんだろ?
186 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:52.87 ID:I/y3R0NQ [ 1/3 ]
これなら正月来るわ
187 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:53.52 ID:0Uurtxr4
今と違って時間余りすぎだろ
188 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:54.96 ID:nKhwWrim [ 2/5 ]
永平寺
189 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:55.29 ID:sPvNRfbD
オワタ
190 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:55.42 ID:gCYkS9xW [ 1/9 ]
俺の紅白は尾崎由紀彦が出て来ないと始まらない!
191 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:56.60 ID:mZAyfBK/ [ 1/4 ]
当時は紅白に出場するって凄いことだったからな、翌年のギャラも上がるし
192 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:56.60 ID:yd0JzyMq [ 2/3 ]
では皆さんよいお年を!
193 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:57.27 ID:hqX6Vm3i
このあと70年代に入るのか(´・ω・`)
194 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:58.13 ID:NYNNu0ne
ゴーン
195 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:58.20 ID:xDHgGEdm [ 1/2 ]
ダークダックスだけ正しい歌詞歌ってるか
196 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:58.23 ID:B47UjQQ/ [ 2/2 ]
ぐっだぐだ
197 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:58.49 ID:1LBLRnG4 [ 2/2 ]
来年は25回あたりをお願いします
198 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:58.66 ID:8jLT5yZQ [ 1/4 ]
1969年は洋楽だとウッドストックのあった年
レッド・ツェッペリンやキング・クリムゾンがデビューしたのもこの年
199 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:58.80 ID:jr0FWss1 [ 3/11 ]
さ、ゆく年くる年か
200 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:59.06 ID:6nLMif+U
蛍の光の尺が長いなぁ。何コーラス目だよ
201 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:59.15 ID:T+WEnTjJ [ 2/3 ]
\(^o^)/ オワタ 面白かった
202 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:50:59.61 ID:3kEiYodw [ 2/3 ]
ゆく年くる年
203 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:00.20 ID:mNAOosdN
圧倒的な大晦日感
今はもうそれがないんだよなぁ
204 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:00.21 ID:KKIEMuEi [ 1/5 ]
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202502110000051.html
2025年2月11日7時30分
【政界地獄耳】赤字責任は?ID取得で個人情報抜き取り?不安なままの大阪・関西万博
205 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:00.17 ID:qBxNXIST [ 2/2 ]
ゴーン
ゆく年くる年
206 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:00.50 ID:aTTaRfcq [ 2/3 ]
ゆく年くる年はじまた
207 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.10 ID:3oa8oTB7 [ 1/3 ]
伊東ゆかりの脚ばかり見てるうちに終わった(´・ω・`)
208 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.10 ID:5QnwxDWo [ 2/3 ]
ゆく年くる年は?
209 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.49 ID:RRknlqac [ 2/2 ]
紅白おわた
ゴーン(´・ω・`)
210 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.40 ID:bJ1EW+ZK [ 1/3 ]
ゴーン
211 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.71 ID:v1vLnh9e [ 2/2 ]
プシュー
212 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.38 ID:64+3f0ak [ 2/2 ]
ゆく年くる年はよ
213 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.05 ID:zzRFPe7U
アナ「京都、八坂神社です。」
214 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.88 ID:2f2cGdof [ 3/5 ]
ゆく年くる年見るか
215 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:02.32 ID:tb0nnHmC
司会の人ミルクボーイの人みたい
216 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.86 ID:Gf0aDsYX [ 2/2 ]
バンドすごいなw
217 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:01.97 ID:7SSMCY7U [ 2/3 ]
>>138
ワロタ
218 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:02.89 ID:NSRg2e72
>>42
二十代が八十代になってるから半分以下だと思うよ
219 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:02.80 ID:gon6lcrd [ 2/4 ]
昔のを見ると今の紅白は紅白の名をうたっただけの別番組やな(´・ω・`)
220 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:02.92 ID:Wh78PQa6 [ 2/2 ]
>>121
後の名馬キタサンブラックの馬主でもある
221 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:03.20 ID:mvzQwtb8 [ 3/5 ]
みなさんよいお年を
222 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:02.59 ID:GlP9WiFt [ 2/3 ]
NHK伝統の尺稼ぎw
223 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:03.72 ID:pTNnNVtE
>>71
紅白名誉すぐる時代でつ(´・ω・`)
224 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:03.77 ID:lUl3Je0J
ゆく年くる年だなあ
225 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:04.24 ID:Hfcqh/pU
雪の永平寺コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
226 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:05.65 ID:Vp6K1iNr [ 1/7 ]
いやー良かった
半年に1回はやってほしいな
227 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:05.78 ID:9fayFV0t [ 3/4 ]
おわた
228 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:06.10 ID:vTUs3UTq [ 3/3 ]
おもしろかったな
みんな乙
229 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:06.14 ID:xZRK4bcS
3時間近くみっちりだったな
ついつい見てしまった
230 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:06.68 ID:0M/1JhMz [ 2/16 ]
>>130
NHKオンデマンドとかいう課金しなきゃ見られないところにおいてあるんちゃう?
231 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:06.83 ID:/isjA/cD
ご~ん
232 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:06.92 ID:jJChYnk8 [ 2/2 ]
ごーーーーーーーーん
233 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:07.17 ID:fV+qYRQn [ 3/4 ]
大阪万博見に行くかな
人間洗濯機楽しみ
234 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:07.42 ID:pEzQYxUf [ 1/2 ]
良いお年をー
235 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:07.74 ID:K2aYpG/L [ 1/6 ]
尺が余りすぎw 令和なら始末書を書かないと
236 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:07.99 ID:boam8+YD
バシューンがない
237 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:08.72 ID:0C5zBRQi [ 2/3 ]
ゴーン、ゴーン
238 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:09.73 ID:xBbhXlJi
時間が余ったのか
239 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:09.77 ID:rJ/LdK4K [ 2/3 ]
ゆく年くる年も放送しろよ
240 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:09.97 ID:YxaeDEUO [ 2/4 ]
歌メインでいいんだな。当たり前だけどw
241 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:10.68 ID:DcklYWRU [ 2/5 ]
色ついた
242 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:11.31 ID:Pm4R2hXU
パーンがない
243 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:11.55 ID:7A6T/6uM
ゆく年くる年こねー
244 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:12.27 ID:PL5P79mn [ 2/5 ]
ゴーン
245 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:12.48 ID:lMDE5KyA [ 1/2 ]
ゴーーーーーーン!
246 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:12.55 ID:XkRh+pdX
この頃から国鉄は終夜運転してたんかな
じゃないと観客帰れない
247 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:13.05 ID:T4XawqQD [ 2/2 ]
>>147
後にTBSて音楽番組の司会やったからな
248 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:13.14 ID:aD0vtz1D [ 2/2 ]
ゴーン
249 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:13.28 ID:UI4IZA8y [ 2/2 ]
面白かったわ
250 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:13.91 ID:U+SarRIv [ 2/3 ]
面白かったわ
251 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:14.51 ID:VqzESi70
オワタ
さーてタイムシフト録画を保存しておくか・・・
252 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:14.81 ID:dUoY9AqX [ 2/3 ]
>>14
わしは60年代じゃ、君みたい若くないわ
253 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:14.96 ID:TpumPAPK
ニュース速報とか無くてよかったね
254 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:15.38 ID:jTYETUCW [ 2/3 ]
>>85
このときすでにカラー放送だって
録画が白黒ってだけで
255 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:15.52 ID:1PHD3uIe [ 2/2 ]
あれ除夜の鐘…
256 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:15.85 ID:ZYY/hpgR
このあとは
行く年来る年
今夜も生で高木ブーです
257 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:16.30 ID:26apwmMu [ 2/2 ]
来月もやってくれんのかな
258 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:17.14 ID:xlWMTCDz [ 2/6 ]
急に画質良くなった
259 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:17.73 ID:y+CXQGGM [ 1/3 ]
年取ると1年過ぎるのがあっと言う間やなぁ
まだ感覚的には1か月半ぐらいな気がするのに
260 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:18.69 ID:0M/1JhMz [ 3/16 ]
毎週1年ずつ放送しろ
261 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:18.66 ID:OYHqJG0k [ 2/3 ]
紅白の価値が今とは全然違うの
だから泣くんですよ知らんけど
262 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:19.43 ID:NS23E8/b [ 3/5 ]
おもしろかった
263 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:19.78 ID:9PC8Y0QT [ 2/2 ]
おい、ゆく年くる年やれや
264 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:19.89 ID:C9Pi41L0 [ 2/5 ]
>>171
これ
余計なことしすぎなのよね
265 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:20.42 ID:+c3tWAj+ [ 3/4 ]
一気に現実で草
266 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:20.67 ID:NRSPKKKm [ 2/2 ]
面白かったよ!
267 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:20.84 ID:fwDzNkTU
そして番宣
268 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:21.61 ID:2Q37jmKy [ 1/3 ]
ニヤニヤBBA
269 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:22.16 ID:Ca7CeSFK [ 4/4 ]
次はカラー化だな
カラー素材あるから簡単だろ(´・ω・`)
270 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:22.29 ID:XjYVdNFC
チェン
271 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:22.92 ID:wTf0iZTN [ 2/2 ]
内村大泉洋消えろ
272 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:23.14 ID:g38JPM56
ゆく年来る年は
273 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:26.81 ID:MTMSilXH [ 2/2 ]
おもろかった~
録画失敗しちゃったのが残念(´・ω・`)
274 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:27.40 ID:sBM1P5Mf [ 3/5 ]
次はいつの紅白がいいかリクエストできたらな
275 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:28.72 ID:trwrx3s4
地味だけど、紅白の原点を見た
276 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:29.18 ID:zA6qRUNB [ 4/7 ]
大泉でもうダメ
NHKの歌番組は余韻を味合わせてくれない
277 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:29.50 ID:KqCAZFLw
鼻でかおじさん
278 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:29.55 ID:UrvY2caH [ 1/2 ]
ここから約10年後にYMOか感慨深いわ
279 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:30.52 ID:unF9cn9e [ 2/3 ]
チェン(´・ω・`)
280 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:30.66 ID:cDsUdhfj [ 2/5 ]
急にカラーになってなんかまぶしい
281 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:30.99 ID:kzV1yJgF [ 2/6 ]
皆様、いい年を迎えください
282 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:31.11 ID:nKhwWrim [ 3/5 ]
>>233
月の石は?
283 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:31.57 ID:vbfl8Xft
掃除しようと思ったのに最後まで見ちゃったよ
284 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:31.82 ID:zI5xLs73 [ 3/4 ]
60年代も終わり
285 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:31.58 ID:F9U+sFBv
8888 おめでとうございます
286 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:31.91 ID:ZYPbq0OL [ 3/3 ]
ゆく年くる年が始まりそうで始まらない
287 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:31.90 ID:DcklYWRU [ 3/5 ]
なんかまぶしい
288 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:31.97 ID:GlP9WiFt [ 3/3 ]
なんでNHKって内村使いまくるの?
289 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:32.12 ID:mLc1adXB [ 1/5 ]
さて
湯を沸かして蕎麦を
290 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:32.82 ID:T6SuA356 [ 2/4 ]
>>120
だよね
横に立たせていじってあげたいわ
291 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:33.22 ID:n9l9nADO
>>146
この後すぐ生まれるのか
お母さんやお父さんこれ観てたかもね
292 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:33.42 ID:S4H34OE5 [ 1/3 ]
1970年なら全然カラーだった時代だろう
白黒で古く感じただけで
293 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:33.79 ID:Q0c8zwQw [ 1/2 ]
最近のアイドル達は口パクばかりじゃないか
294 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:34.49 ID:p1pA3zSd [ 2/3 ]
うちの両親が結婚する1970年
295 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:34.68 ID:aTTaRfcq [ 3/3 ]
ゆく年くる年見ながら蕎麦食べるか
皆様良いお年を
296 : 名無C ◆CoKoukaorI : 2025/02/11(火) 17:51:34.95 ID:1K6y0Kvz [ 2/2 ]
こんな感じで毎年やれや
297 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:35.95 ID:IR6qtl+I [ 1/6 ]
>>144
負けたらノーギャラだよ?
298 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:36.19 ID:jr0FWss1 [ 4/11 ]
さ、ホラン千秋に移動するか
299 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:37.64 ID:j2yWbPvc [ 3/5 ]
こいつの司会はいらぬ
300 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:38.94 ID:rip4oFrf
 

   15スレまでいったよ

 
301 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:39.87 ID:PL5P79mn [ 3/5 ]
無事録画完了
302 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:40.45 ID:3N8bQOMW [ 3/5 ]
>>235
生放送らしくていいやんこれはこれで
303 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:42.75 ID:YxaeDEUO [ 3/4 ]
司会はアナウンサーだけでええよな
304 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:42.66 ID:SvZ48Wnk
なんかしんみりしてきたやん
あした仕事なのに
305 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:43.62 ID:7SSMCY7U [ 3/3 ]
昔の番組ばっかり流すなら受信料いらないよね?
306 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:44.19 ID:Y1+B8+aO [ 2/4 ]
>>169
北の国からで紅白が出てきた頃
307 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:44.19 ID:UwnKnHOw [ 3/4 ]
毎週やってくれ
308 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:44.18 ID:OJsm5QwA
今から50年後の紅白に今の歌手はどのくらい残っているのか
309 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:44.96 ID:poSWbuSS
昭和50年代のを放送希望
テレビの音楽番組全盛期
310 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:45.01 ID:bJ1EW+ZK [ 2/3 ]
来年はいよいよ70年代
311 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:45.41 ID:rSQZm9lu [ 2/7 ]
カラーで目がチカチカするわw
312 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:45.84 ID:vofHUuip [ 3/4 ]
ウッチャンといえば欅坂46
313 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:46.62 ID:lNCnpVwu [ 3/3 ]
>>230
仮登録
314 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:46.95 ID:pEbChOYL [ 3/3 ]
最近のはいいから
315 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:48.55 ID:OA92uSpK [ 1/2 ]
昨年末の紅白の内村は
マジで害悪だった
316 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:48.89 ID:5LxT6Xqw [ 2/8 ]
>>152
AIに何とかしてもらおう(´・ω・`)
317 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:49.00 ID:wq+1g9fA
当時の映像はつべに少し落ちてる
69何の紅白はすでにカラー放送だった
https://youtu.be/eSEBHKFsiq4?si=67QK-0bqG0U11oZo
318 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:51.61 ID:Sc5LK/qK [ 2/2 ]
中居くん司会の回は再放送できるんか
319 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:52.88 ID:lMDE5KyA [ 2/2 ]
>>171
ワイプとかなくてよかったね
320 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:54.34 ID:kzV1yJgF [ 3/6 ]
>>293
上手な人ばかりだったな
321 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:54.35 ID:C1ss/HeX
月1でやってくんないかな
322 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:54.76 ID:IL4v8JAK [ 2/2 ]
急にカラーになってびっくりしたわ
323 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:55.54 ID:Vp6K1iNr [ 2/7 ]
>>170
最近だと安室奈美恵ぐらいか
324 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:55.82 ID:WDU5pCIx
やっぱチョンがいない紅白だな。
325 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:56.09 ID:yd0JzyMq [ 3/3 ]
>>263
当時のやつ見てみたいよな
326 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:57.39 ID:7dWIwMMU [ 2/2 ]
フジテレビもスポンサーつかないなら
昭和の頃のFNS歌謡祭とか再放送しろよ
327 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:57.75 ID:fV+qYRQn [ 4/4 ]
また紅白特番やるのか
大泉洋は外してくれうるさいから邪魔
328 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:57.97 ID:15C8DklK
この観客が去年の紅白会場にタイムスリップしたらステージで何を演奏してるのか全く理解できなさそう
329 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:58.08 ID:uJaVxWbC [ 1/5 ]
藤山一郎は蛍の光嫌いだったのよね
ホタルの発音とメロディーが合ってないから
330 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:51:58.16 ID:5QnwxDWo [ 3/3 ]
ちょっと鶴岡八幡宮行ってくる
331 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:01.75 ID:GMr/eBpt
テンポ良くていいな 今は無駄なの多過ぎって言うけど
誰か分からん誰も知らん出演者ばかりの今だともっとつまんなくなる可能性も高くないか?
332 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:02.48 ID:JE6JUaI7 [ 1/3 ]
津軽海峡だけだといつのかわからんやつ
333 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:02.65 ID:2ih7giE9
巨大セットなんていらないのがわかったな
334 : 公共放送名無しさん 転載ダメ: 2025/02/11(火) 17:52:02.53 ID:fh7hQ6Ga
全員がうまい
当たり前の生演奏
生歌唱

ここからやりなおせ
335 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:02.89 ID:TMkP4fn4 [ 2/3 ]
こいつと大泉出てくるから今の紅白見たくないんだよ(´・ω・`)
336 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:03.46 ID:gon6lcrd [ 3/4 ]
よいお年を(。・ω・)ノ゙
337 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:03.68 ID:PSQmURgn [ 2/6 ]
>>233
山陽新幹線ないし高速も無いから俺の家からだと汽車と電車乗り継ぐしかない
338 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:04.70 ID:CNaqrqnh [ 2/2 ]
80年くらいの紅白見たいな
339 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:04.80 ID:IR6qtl+I [ 2/6 ]
>>130
1年に1回、12月にやるといい
340 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:06.20 ID:sVK0MvQp [ 2/2 ]
DJオズマが出たときの紅白をお願いします
341 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:06.59 ID:13/ao84p
セットに金かけんでも歌聞かせりゃいいのよ
342 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:06.92 ID:m0LWJQbr [ 3/3 ]
石川さゆりすら凡百に見えるな
343 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:07.05 ID:iFGRApWC
画質wwwww
344 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:07.59 ID:4BpH2aNg
みんな歌うまかったわ
345 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:08.34 ID:of7kOK+R [ 3/5 ]
中3トリオはよ
346 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:08.90 ID:ZgrGYEz6
再放送の許可を権利者からもらったから放送出来てるってこと?
347 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:09.05 ID:UrvY2caH [ 2/2 ]
次回は70年代半ばでお願いします
348 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:10.98 ID:KKIEMuEi [ 2/5 ]
このころの紅白は歌唱力・人気ともなければ出られません



口パク・踊ってるだけの歌手なんて絶対無理
349 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:11.09 ID:DcklYWRU [ 4/5 ]
残ってる映像あったら放送してほしい
350 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:11.28 ID:1piu//sx [ 1/3 ]
桑子かわい
351 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:11.69 ID:RNhBZIrt
モノクロからカラーになったら目がチカチカするわw
352 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:11.84 ID:0M/1JhMz [ 4/16 ]
映像残ってるの第何回から?
全部やってよNHK
毎週やってくれて良いぞ
353 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:12.24 ID:ql4RcSVf [ 1/4 ]
>本放送(カラー放送)は、

>放送終了後に消去されて他の番組に使い回されたため、NHKによる原本は残っていない。

>現存する映像は総合司会を務めた宮田輝の夫人が自宅で録画し、後にNHKに提供されたモノクロVTRのみである。
354 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:12.70 ID:0jY0SGUN [ 2/3 ]
全然ちゃうやん
355 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:12.78 ID:CYWl6E9o
明日から正月休みって感じになるなあ
356 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:13.68 ID:PL5P79mn [ 4/5 ]
定期的にリマスターして放送しろよ
357 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:13.75 ID:MpNPARFB [ 1/2 ]
>>288
コントやらせてあげるからと言えば何でも言う事聞いてくれる
358 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:14.30 ID:HwE/GYHU [ 1/6 ]
もうね
いしだあゆみの可愛さときたら
359 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:15.22 ID:qXtSochO [ 2/4 ]
すっかりNHKだな内村
360 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:16.62 ID:nKhwWrim [ 4/5 ]
>>312
平手が倒れたんだっけ?
361 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:16.76 ID:g5Q/185B
昔の紅白は良かったな
今のはつまらん
362 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:17.60 ID:5ZamUt8H [ 1/2 ]
>>147
当時は戦争を知らない今時の子だったんだろうな
363 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:22.81 ID:gCYkS9xW [ 2/9 ]
アイ・ジョージ
水原弘が見られて良かったなあ
364 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:24.04 ID:E//NyCey
大泉うぜぇ
365 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:24.10 ID:X/RPnFyb
レコ大から車で降りてきてから始まる紅白
366 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:24.65 ID:xlWMTCDz [ 3/6 ]
次は3月25日か
367 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:25.00 ID:T6SuA356 [ 3/4 ]
>>293
ま、それは構わん
368 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:25.41 ID:qIOpOhB5
中居にもインタビューしろ
369 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:25.85 ID:YxaeDEUO [ 4/4 ]
もっとシンプル化した方がええわ。大泉いらねー
370 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:26.35 ID:+c3tWAj+ [ 4/4 ]
【朗報】最終的にXのトレンド2位でした
371 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:27.08 ID:rSQZm9lu [ 3/7 ]
>>308
全滅やろ
372 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:28.29 ID:dUoY9AqX [ 3/3 ]
古き良き時代の紅白は最高だよ
373 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:28.35 ID:zA6qRUNB [ 5/7 ]
石川さゆり改メ池田伸子
374 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:28.53 ID:3cM0C0/B
こいつらが紅白つまらなくしたって自覚がないのか
375 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:28.54 ID:2Q37jmKy [ 2/3 ]
NHK 大泉好きやな
376 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:29.84 ID:j2yWbPvc [ 4/5 ]
もう年末はリマスターでいいのでは
377 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:32.72 ID:n8TQfVCY [ 1/2 ]
西田敏行のなり損ない
それが内村
378 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:32.68 ID:unF9cn9e [ 3/3 ]
にょういずみは出てくんな(´・ω・`)
379 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:35.30 ID:vofHUuip [ 4/4 ]
大泉洋といえばレギオン襲来
380 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:35.49 ID:0g2WjPFz
お前らも紅白の最後に爆発する巨大クラッカーみたいなの
ちゃんと気にしていたんだな(´・ω・`)
381 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:35.89 ID:F4VYfoDJ [ 2/2 ]
望郷じょんがらいいよねぇ
382 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:36.17 ID:cDsUdhfj [ 3/5 ]
>>235
最近の紅白はギリギリすぎるからこれくらいがいいな
383 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:36.55 ID:uBl2q7ua
じょんからなのか
384 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:37.28 ID:jTYETUCW [ 3/3 ]
内村司会でゴジラやってた回で紅白卒業した
あれは酷かった
385 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:37.24 ID:mfvY6ZIm [ 3/11 ]
内村とか軽いノリの連中が司会で格が落ちたよ
386 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:40.12 ID:3kEiYodw [ 3/3 ]
今の髪型が信じられないw
387 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:42.19 ID:vyrAy81S [ 2/2 ]
他の回も見たいなあ
388 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:42.69 ID:2f2cGdof [ 4/5 ]
フサフサだった頃の細川たかし
389 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:42.93 ID:Gi/tPMXa
>>88
今なら、あゆみ~って
390 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:43.35 ID:5ZGL0wxk [ 2/3 ]
>>293
ダンス合戦
391 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:43.47 ID:YUS550EK [ 2/2 ]
細川たかしは上手いよねえ
392 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:44.23 ID:OYHqJG0k [ 3/3 ]
>>147
初司会でこれはハシカンより凄い
歌もうまいし
393 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:45.10 ID:Ju0sdINR
この後何十年も名前残ってる人ばっかりで凄い豪華だった
394 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:45.33 ID:Xvhnd1on [ 3/3 ]
この望郷じょんがらは凄かった!
395 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:46.82 ID:M9BKTusQ [ 2/2 ]
次は2007年の第56回紅白で
中居と鶴瓶が司会をやった回で
396 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:47.10 ID:EvHsE3N3 [ 1/6 ]
最初から見たかった
西田佐知子見たかった
397 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:47.19 ID:ftUuHHcr [ 2/2 ]
普通のお帽子の頃
398 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:48.41 ID:9fayFV0t [ 4/4 ]
昔の紅白オンデマンドで見れるようにしてほしいわ
399 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:49.37 ID:3oa8oTB7 [ 2/3 ]
ベスト紅白じゃなくて毎回一本をフルで流してくれたほうがいい
スタジオがあるとワイプが邪魔くさい
400 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:49.64 ID:MqNPVuPE
当たり前だけどみんな歌上手かった
401 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:50.42 ID:rDRUi3pq [ 2/2 ]
おもしろかったな

小円遊、ドリフ、パンチョ加賀美
402 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:53.36 ID:zIog839R [ 1/2 ]
大泉

逸郎
403 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:55.40 ID:rSQZm9lu [ 4/7 ]
>>326
賛成
404 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:57.08 ID:1RXZjNBD [ 2/9 ]
もう巨人の優勝は見たくないが…来年も強そうだな
405 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:52:59.34 ID:haRzJkq+
伊藤ゆかりさん、着物着ると確かに綾瀬はるかに似ている

出場者はこのくらいでちょうどいい
今は多過ぎ長過ぎ
406 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:00.53 ID:kzV1yJgF [ 4/6 ]
>>367
構うだろ
歌合戦なのに歌わない奴が出てどうするのよ
407 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:07.56 ID:qXtSochO [ 3/4 ]
あの頭見たら笑っちゃうだろw
408 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:08.55 ID:GSlHXBmN
90年代後半のこの頃くらいの放送してくれや
409 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:10.27 ID:t9fWASqj [ 2/2 ]
北海道人の大泉愛が暑苦しい
410 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:13.22 ID:JE6JUaI7 [ 2/3 ]
またぼやいてるw
411 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:14.03 ID:PGa13X31 [ 1/2 ]
さっきの見ればわかるけど司会は局アナで十分
412 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:15.13 ID:zA6qRUNB [ 6/7 ]
今年はBSで同じ時間に残ってる紅白やってくれ
413 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:16.73 ID:IjpBcMTO [ 1/4 ]
>>27
もしかして映像提供したとか?
414 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:17.36 ID:IR6qtl+I [ 3/6 ]
>>353
ほえー
415 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:18.58 ID:PL5P79mn [ 5/5 ]
今のほうが洗練されてるのだろうがなぜか楽しくないんだよな
416 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:21.21 ID:MDmKVB6F [ 3/3 ]
馬鹿野郎って、
受信料納めてる視聴者に対して言ってんの?
何様ですか?
417 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:21.16 ID:5ZamUt8H [ 2/2 ]
>>365
テレビ東京からも移動してたよね
418 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:22.78 ID:Q0c8zwQw [ 2/2 ]
にょういずみようの鉄板ネタの1つ
419 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:23.19 ID:bJ1EW+ZK [ 3/3 ]
NHKは隙あらばウッチャンと大泉洋ばかり使ってるな
420 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:23.14 ID:Vp6K1iNr [ 3/7 ]
>>317
これは彩色とあるから後付けでカラー処理した映像じゃないかな
421 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:24.15 ID:0M/1JhMz [ 5/16 ]
>>339
12月にやったらその年の紅白が潰されちゃうじゃん
422 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:24.80 ID:mfvY6ZIm [ 4/11 ]
台本でも許されないんだよ
事務所のゴリ押しなんだから
空気読んで静かにしとけって
423 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:27.08 ID:2f2cGdof [ 5/5 ]
二郎ナレ
424 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:28.05 ID:xDHgGEdm [ 2/2 ]
伝説の1984紅白をノーカットで頼むわ
425 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:28.96 ID:KaVlCGae [ 1/3 ]
桑子さんて、やっぱかわいいな
426 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:31.25 ID:DcklYWRU [ 5/5 ]
55年前は流石に古すぎて5ちゃんねるの老人しか反応できないだろう
427 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:32.71 ID:n8TQfVCY [ 2/2 ]
>>360
倒れたのは別の人だったけど謎の謝罪をさせられて無かったことに
428 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:33.15 ID:jr0FWss1 [ 5/11 ]
>>403
ミュージック・フェアでもok
429 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:33.29 ID:imq2DhKs
3月25日に会いましょう
430 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:34.61 ID:gCYkS9xW [ 3/9 ]
>>396
さっちーんって掛け声が飛んでましたよ
431 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:34.76 ID:mLc1adXB [ 2/5 ]
大泉洋好きなんだけどsongsと紅白は出ないで
432 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:34.95 ID:xlWMTCDz [ 4/6 ]
16スレいったんだ
433 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:35.19 ID:Y1+B8+aO [ 3/4 ]
「逃げること!」も明言なったな
434 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:38.04 ID:gon6lcrd [ 4/4 ]
1990年の植木等と2001年のドリフターズが見たいな
435 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:43.20 ID:y+CXQGGM [ 2/3 ]
中居のせいで平成紅白は欠番だらけになるかな?
436 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:44.01 ID:C9Pi41L0 [ 3/5 ]
このころは本当に流行った歌じゃないと出れなかった時代
今ときたら…(´・ω・`)
437 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:43.88 ID:rJ/LdK4K [ 3/3 ]
世界初の家庭用ビデオデッキUマチックが発売されるのが1971年
ベータマックスが発売されるのが1975年、VHSが1976年
438 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:47.28 ID:zLSLwH+h
>>419
あと木村多江さん
439 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:48.86 ID:IR6qtl+I [ 4/6 ]
>>406
歌う合戦とは言ってない
440 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:49.15 ID:UwnKnHOw [ 4/4 ]
>>406
口パク歌手は選ばないでほしいわ
441 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:52.59 ID:pqQ1G4ZZ [ 1/3 ]
しかし、白黒で見ても美人とかスタイル抜群なのが分かるのがいいな。
442 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:52.66 ID:of7kOK+R [ 4/5 ]
膳場さんの紅白見たい
443 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:53.57 ID:5LxT6Xqw [ 3/8 ]
>>27
奥さん所有のビデオ?
444 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:55.60 ID:I/y3R0NQ [ 2/3 ]
>>246
してた親父が成田山までお札貰いに行ってた
445 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:57.58 ID:h9m8O2Fm [ 2/2 ]
リーチ!
446 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:59.02 ID:9sJlFL85 [ 2/4 ]
>>404
巨人はリーグ優勝するが
クライマックスシリーズ敗退と予想
447 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:53:59.14 ID:K2aYpG/L [ 2/6 ]
100周年特集どんどんやってくれ
448 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:01.08 ID:mZAyfBK/ [ 2/4 ]
昔はラジオがメインだったから
歌が上手くないと使えなかったんだよな
449 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:03.37 ID:rSQZm9lu [ 5/7 ]
>>428
夜ヒットも見たいな
450 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:03.00 ID:2Rp7F2nF [ 2/3 ]
いやー実況して楽しかったわ
みんな良いお年をノシ
451 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:08.17 ID:IR6qtl+I [ 5/6 ]
>>421
それが狙いだが?
452 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:08.53 ID:iZAV3DMe [ 2/2 ]
聞こえますよ
453 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:10.89 ID:pEzQYxUf [ 2/2 ]
面白かったなみんな歌上手いし
年末に見たかった
454 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:11.63 ID:2Q37jmKy [ 3/3 ]
70年代から80年代前半の紅白やってほしい
455 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:12.35 ID:mfvY6ZIm [ 5/11 ]
>>413
>>443
せやで
456 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:12.95 ID:8OV7xBTU
>>431
有吉よりは大泉のがマシだった
457 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:16.11 ID:sBM1P5Mf [ 4/5 ]
ラジオ体操→テレビ体操ときたら次はネット体操?
458 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:16.24 ID:KKIEMuEi [ 3/5 ]
そんなNHKラジオ


来年には1930年代から始まった第二放送を潰します
459 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:18.73 ID:nKhwWrim [ 5/5 ]
>>427
そうやったんや
460 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:19.40 ID:xlWMTCDz [ 5/6 ]
今晩うたコンないのね
461 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:20.79 ID:TMkP4fn4 [ 3/3 ]
軍靴の音が。。。
462 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:22.05 ID:S4H34OE5 [ 2/3 ]
泉谷が紅白でしゃべりだしたのも許可済みでやってたという
463 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:23.37 ID:zI5xLs73 [ 4/4 ]
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び
464 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:23.70 ID:EvHsE3N3 [ 2/6 ]
ビッグバンドの名前がすごかったな
原信夫とシャープス・アンド・フラッツ
宮間利之とニューハード
465 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:24.88 ID:NS23E8/b [ 4/5 ]
ピーナッツとコーちゃんがよかったわ
466 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:26.17 ID:BfGnqhrw
ラジオで聞いてもラジオ体操のやり方わからんだろ
467 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:29.10 ID:0M/1JhMz [ 6/16 ]
>>353
えぇ…テープが高かったとはいえNHKはさぁ…
468 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:30.80 ID:jr0FWss1 [ 6/11 ]
>>449
夜ヒットは定期的にCSでやってる
469 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:33.21 ID:KaVlCGae [ 2/3 ]
カルメン・マキは、ずーっと独りで
色んな余興には参加しなかったのかな
470 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:35.03 ID:6w81Eiq0 [ 3/6 ]
舞台装置に凝るようになってシラケた
471 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:36.88 ID:C9Pi41L0 [ 4/5 ]
少なくてもこの回は今流してはいけない人はいなかったってことだな
472 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:47.35 ID:IjpBcMTO [ 2/4 ]
>>297
ww
473 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:47.53 ID:IR6qtl+I [ 6/6 ]
>>448
確かに。
ダンスというエンターテイメントがヒットしたのは映像テレビありきだな
474 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:49.26 ID:sBM1P5Mf [ 5/5 ]
極刑逃れしたのもかなりいたのに
475 : ハンター[Lv.308][苗]: 2025/02/11(火) 17:54:49.91 ID:1BbO787q
昔の歌手は、
「大晦日に帝国劇場(レコード大賞)からnhkホール(紅白歌合戦)に移動する時に、
『俺は一流歌手になれたぞ』と思ったもんだ」
と言ってたのよ。
476 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:52.36 ID:qXtSochO [ 4/4 ]
この頃からあるのか反社放送局
477 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:52.69 ID:0M/1JhMz [ 7/16 ]
>>439
歌合戦とは
478 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:53.65 ID:6w81Eiq0 [ 4/6 ]
夜の街にガオー
479 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:56.01 ID:pqQ1G4ZZ [ 2/3 ]
>>446
またベイスに負けるのか。
480 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:57.65 ID:KaVlCGae [ 3/3 ]
>>464
小野満とスインギング・ビーバーズ
481 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:54:59.53 ID:S4H34OE5 [ 3/3 ]
またこれか
482 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:03.49 ID:mfvY6ZIm [ 6/11 ]
>>462
星野源の不機嫌は台本なん?
483 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:05.62 ID:ql4RcSVf [ 2/4 ]
80年代のアイドルブームが紅白も音楽界もおかしくしたんだと思うよw
歌ヘタでも同世代が「彼女・彼氏にしたいような子」出して歌わせときゃいいんだよ、ってなった
ジャニーズもね
484 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:06.25 ID:HwE/GYHU [ 2/6 ]
>>471
ほとんど死んでるし
485 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:07.82 ID:xjBlBBmW [ 2/2 ]
>>467
さらにこの頃は権利関係が厳しかったから、消すしかなかった
486 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:10.20 ID:j2yWbPvc [ 5/5 ]
今の新大久保だな
487 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:14.23 ID:rSQZm9lu [ 6/7 ]
>>468
おまえらと実況したいんや///
488 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:20.29 ID:zIog839R [ 2/2 ]
すごい質問
489 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:20.52 ID:Vp6K1iNr [ 4/7 ]
>>469
最後までいたっけ?
490 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:24.62 ID:gCYkS9xW [ 4/9 ]
>>464
有馬徹とノーチェクバーナ
491 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:26.15 ID:PSQmURgn [ 3/6 ]
>>469
ひな壇でも拍手もせずに居づらそうだった
492 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:28.11 ID:EvHsE3N3 [ 3/6 ]
>>480
あと有馬さんとかね
493 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:28.27 ID:ffrVQl4n [ 1/2 ]
>>458
潰すというより潰されるのが適当では?
494 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:30.11 ID:mLc1adXB [ 3/5 ]
>>467
当時の俺らみたいなのがテープ代高いんだから節約しろ!
って騒いだ結果らしいよ
495 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:33.14 ID:K2aYpG/L [ 3/6 ]
>>484
・・・
496 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:33.47 ID:8jLT5yZQ [ 2/4 ]
>>467
テープ1本何十万の時代やで
497 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:39.33 ID:kzV1yJgF [ 5/6 ]
>>467
値段もそうだけど、生産量も少ないから賄いきれないだろう
アーカイブなんて考え方もなかったろうし
498 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:40.42 ID:9sJlFL85 [ 3/4 ]
>>462
氣志團のバックダンサーのエロ衣装は想定外でその後氣志團はNHK出禁に
499 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:49.87 ID:DINLc5Px [ 1/2 ]
今だと炎上しそうな話
500 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:52.59 ID:Y1+B8+aO [ 4/4 ]
昔って早口だな
501 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:54.85 ID:mvzQwtb8 [ 4/5 ]
>>486
今もむかしも変わらんのね
502 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:55:55.43 ID:v/5vuFKL
四拍子なら蛍の光
三拍子なら別れのワルツ
原曲は同じだけど
編曲によって曲名が変わるという
503 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:00.99 ID:1piu//sx [ 2/3 ]
時代飛びすぎ
504 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:00.93 ID:pqQ1G4ZZ [ 3/3 ]
>>463
耐えがたきを(0.5秒ほどの間)耐え
505 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:14.16 ID:0M/1JhMz [ 8/16 ]
>>448
なるほどなぁ
見た目も女性はともかく男性は微妙な人もちらほらいたが歌は抜群にうまかったわな
今は男もビジュアル良ければ歌は二の次な感じ
506 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:16.59 ID:5LxT6Xqw [ 4/8 ]
>>455
凄いな
507 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:17.68 ID:I/y3R0NQ [ 3/3 ]
>>475
今日のは帝劇の収録
508 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:18.62 ID:1RXZjNBD [ 3/9 ]
初めて自分が生まれた年の紅白をフルで視た

まあもちろんあの時俺は赤ちゃんベットの上で寝てたろうが
5歳の兄は途中で眠っただろうなw

その両親も父が6年前そして母が91歳で昨年の秋に亡くなりました・・・
509 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:23.14 ID:1piu//sx [ 3/3 ]
ラジオ深夜便?
510 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:32.13 ID:tW7vOTCO [ 1/4 ]
>>308
MISIAや福山、藤井風にアドは必ず残っている。
511 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:41.73 ID:gCYkS9xW [ 5/9 ]
>>491
セルフイメージを強要されていたんだと思う
絶対笑うな、と
512 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:42.71 ID:KKIEMuEi [ 4/5 ]
>>467

こまめにこれをしてれば・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%8D%E3%82%B3
キネコ(Kineco)とはテレビジョン受像機(以下テレビ受像機)映像またはビデオ映像を
フィルムに変換・逆変換を行う作業、あるいはその機器である。キネレコともいう。

カラーキネコは1966年11月よりNHKで導入され、1968年4月にTBS、同年中にはフジテレビでも導入された。
1970年代終わりまでカラーキネコが活用された。
VTRの発達により1983年10月にNHKでの使用は休止となった。
513 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:43.07 ID:cDsUdhfj [ 4/5 ]
>>485
ええー権利の問題もあるの?
テープ高いのとアーカイブって概念がないだけかと思った
514 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:44.04 ID:uJaVxWbC [ 2/5 ]
月がキレイだわ
515 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:50.04 ID:PGa13X31 [ 2/2 ]
>>473
マイケルもジャクソン5で歌ありきだったし
ダンスなんかオマケでしかなかった
516 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:52.58 ID:jr0FWss1 [ 7/11 ]
>>487
実況ネタの宝庫だもんねw
517 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:56:57.30 ID:HwE/GYHU [ 3/6 ]
>>483
80年代にはまだ大人向けの歌謡はゾロゾロあった
518 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:02.34 ID:OA92uSpK [ 2/2 ]
>>493
おまえらが石破ではなく高市が良かったと言うが
NHKの放送波削減を決めたのは総務相だった高市
519 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:03.29 ID:0M/1JhMz [ 9/16 ]
>>485
そうなのか
じゃあ再放送できるのが奇跡なんやな
ありがたい
520 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:08.09 ID:cDsUdhfj [ 5/5 ]
>>494
お前らってやつは
521 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:08.69 ID:EvHsE3N3 [ 4/6 ]
編曲のクレジットもすごかったな
川口真
東海林修
高見弘
森岡賢一郎
522 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:13.45 ID:PSQmURgn [ 4/6 ]
>>511
ああ、なるほど、その可能性あるね
523 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:16.76 ID:mvzQwtb8 [ 5/5 ]
深夜にこんなのやってどうすんだよw
524 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:18.25 ID:ql4RcSVf [ 3/4 ]
>>308
Adoちゃんには変わらず歌い続けててほしい
「Dr.スランプ アラレちゃん」とか、ププッピドゥー♪とか
525 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:18.64 ID:9sJlFL85 [ 4/4 ]
次回の祭日2/24も懐かしの紅白、やって欲しい
526 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:24.44 ID:U+SarRIv [ 3/3 ]
>>514
雲一つない良い月夜だな
527 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:39.40 ID:gCYkS9xW [ 6/9 ]
>>522
アングラのアイコン、だったから
528 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:43.90 ID:rSQZm9lu [ 7/7 ]
>>510
福山100歳超えとるやろw
529 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:48.37 ID:IjpBcMTO [ 3/4 ]
>>455
それはありがたいね
530 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:51.87 ID:mLc1adXB [ 4/5 ]
>>521
なぜ宮川泰さんを抜かした(´・ω・`)
531 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:54.58 ID:bCTqHuf+
>>484
死んだのは半分くらいだろ。
引退状態の人は多いけど。
532 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:57:59.61 ID:mfvY6ZIm [ 7/11 ]
>>494
当時の公務員やNHKは安月給だったからな

しかし平成以降公務員がバブル期の民間を羨んで
失われた30年間ひたすら給与所得を上げまくって逆転した
消費税も福祉に使うは嘘で公務員の懐に
533 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:58:00.75 ID:zA6qRUNB [ 7/7 ]
16スレか、重複あったのかな?
まあ楽しめた
534 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:58:07.02 ID:ffrVQl4n [ 2/2 ]
>>518
高市マジで屑だわな
535 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:58:23.08 ID:MpNPARFB [ 2/2 ]
>>507
東京宝塚劇場のほうだな
536 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:58:24.44 ID:DINLc5Px [ 2/2 ]
ヨシタケシンスケ
537 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:58:27.14 ID:0jY0SGUN [ 3/3 ]
>>483
歌謡曲が死んでいく様が見れたね
538 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:58:32.74 ID:0M/1JhMz [ 10/16 ]
>>428
ミュージックフェアが現状民放で一番古い音楽番組らしいな
初回は無理かもだが古いやつ見たい
539 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:58:42.18 ID:6w81Eiq0 [ 5/6 ]
>>246
国鉄は夜行列車がいっぱいあったから基本24時間営業だった
ただし電車(国電)区間は深夜お休み
540 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:58:47.56 ID:HwE/GYHU [ 4/6 ]
>>27
宮田輝の奥さんだろ
541 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:00.79 ID:nNpRZS1t
プリンプリン物語も視聴者提供だよな
542 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:01.86 ID:EvHsE3N3 [ 5/6 ]
>>530
みんな知ってるから
543 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:02.20 ID:T6SuA356 [ 4/4 ]
>>477
歌い合う合戦とは言って無いわ
544 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:14.26 ID:5LxT6Xqw [ 5/8 ]
>>540
そっちなのかw
545 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:15.35 ID:pJP54k1a [ 1/2 ]
>>146
ワシ2.11
お腹の中にいたわ
546 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:28.01 ID:of7kOK+R [ 5/5 ]
キングクリムゾンが出てきた年か
547 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:33.66 ID:y+CXQGGM [ 3/3 ]
>>353
NHKスカタンやなぁ
548 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:36.22 ID:HwE/GYHU [ 5/6 ]
>>511
カルメンマキはその後イメチェンして
ハードロックの道へ
549 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:37.16 ID:1RXZjNBD [ 4/9 ]
日本の歌は1983年が頂点だと思う

翌年からは少しづつ下降していった
550 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:38.52 ID:mfvY6ZIm [ 8/11 ]
>>540
ほんますまんかった
間違えた
551 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:40.61 ID:mZAyfBK/ [ 3/4 ]
>>532
昔は生放送とフィルムしかないし
今は楽しすぎだし受信料高すぎる
552 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:42.76 ID:2Rp7F2nF [ 3/3 ]
>>515
JBがいただろマント含めて
553 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 17:59:42.85 ID:41L9LVTc
>>352
この回は名曲ぞろいだったけど意外と他だと知らない曲ばかりだったりするぞ
554 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:00:03.53 ID:0M/1JhMz [ 11/16 ]
>>510
アドは顔出さないと無理やろ
555 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:00:12.38 ID:jr0FWss1 [ 8/11 ]
>>538
津川雅彦・南田洋子時代のは見たいね。
80年代前半なら結構ある様な気がするし。
556 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:00:12.52 ID:mLc1adXB [ 5/5 ]
酷使される利根川
557 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:00:23.44 ID:EvHsE3N3 [ 6/6 ]
>>549
はいハズレ
558 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:00:33.10 ID:xlWMTCDz [ 6/6 ]
初めて見たけど西田佐知子のアカシアが凄く良かった
559 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:00:36.74 ID:C9Pi41L0 [ 5/5 ]
今はCMとか取っておいたほうが後世の参考になりそう
560 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:01:17.59 ID:tW7vOTCO [ 2/4 ]
>>533
祝日にすることのない哀れな還暦過ぎの宴が終わった。
また独居老人の生活に戻る。
561 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:01:19.66 ID:VoL2HZOi [ 1/7 ]
この時の若者は
紅白まで独占してて
調子乗りまくってたんだろうな
上の世代が少ないし
562 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:01:22.52 ID:0M/1JhMz [ 12/16 ]
>>553
それでいいんだよ
俺は知ってる曲が聞きたいんじゃなくてまだ知らない当時の流行曲が聞きたいん
563 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:01:30.62 ID:mfvY6ZIm [ 9/11 ]
>>555
シオノギも撤退したし
いまのうちに保管しとかないと
フジテレビ崩壊時に蘇我氏みたいに燃やすぞ
564 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:01:35.95 ID:p1pA3zSd [ 3/3 ]
当時に自宅で録画できるのすごいよな
565 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:01:55.89 ID:5LxT6Xqw [ 6/8 ]
>>541
城みちるが業務用のビデオを持ってて水泳大会とかを録画してたと言ってたな
566 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:02:00.69 ID:8jLT5yZQ [ 3/4 ]
>>518
人気取りのために放送局だの新聞社だの目の敵にしてたからな
567 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:02:20.01 ID:JE6JUaI7 [ 3/3 ]
数年前の録画を見返しただけでも不祥事起こして消えてる人が数人いてビビった
568 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:02:20.15 ID:uJaVxWbC [ 3/5 ]
利根川きゅん「ふくの日まつり」のニュースで笑顔だったw
569 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:02:25.84 ID:jr0FWss1 [ 9/11 ]
>>563
一応、タイトルにシオノギのロゴは残してる。
ダーイシさんが頭を下げたかな~
570 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:02:28.99 ID:pJP54k1a [ 2/2 ]
>>405
たった2時間45分でめちゃくちゃ濃密
571 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:02:38.43 ID:hSfY9Yh3
YouTubeにNHK-BSマークのあるカラー映像がアップされている
ということは全長版でなければカラーの素材をNHKは持ってるってことだな
それも再放送してほしいものだ
572 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:03:02.23 ID:VoL2HZOi [ 2/7 ]
ほんとこの世代に比べると
今の人は何も成し遂げてないな
573 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:03:16.09 ID:HwE/GYHU [ 6/6 ]
>>353
当時の録音機会はデカくて最長1時間しか録画できなかったので
テレビの前に二台置いて
奥さんが1時間ごとに機械交代して録画してたそうだ
すごい大変だったらしい
574 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:03:26.47 ID:8jLT5yZQ [ 4/4 ]
>>541
マルコ・ポーロの冒険も視聴者提供で全話揃った
575 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:03:36.55 ID:3oa8oTB7 [ 3/3 ]
昨年末に71年の紅白を見てから今の紅白なんて見る気にならない(´・ω・`)
576 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:03:37.46 ID:VoL2HZOi [ 3/7 ]
>>570
もうちょっと余韻があってもいいくらい
577 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:03:48.58 ID:Vp6K1iNr [ 5/7 ]
>>567
まあ今の基準だと水原弘とか出れてないと思う
美空ひばりは発覚前だっけ
578 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:04:12.16 ID:K2aYpG/L [ 4/6 ]
>>541
70年代まではアーカイブの予算がゼロだったんやろか
579 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:04:40.08 ID:gCYkS9xW [ 7/9 ]
>>558
わたし、この年の4月に生まれたんですけど
何故かその曲が好きで好きで
デカダンな雰囲気に惹かれて、なのは間違い無いんだけど
何故好きになったのかよくわからんのですよねw
580 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:04:48.94 ID:mfvY6ZIm [ 10/11 ]
去年のは録画してB'z何回も見てるけど
昔と違ってコピーできないからほんまクソや
581 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:04:58.03 ID:5LxT6Xqw [ 7/8 ]
>>518
NHKもしんどいから削減は歓迎
582 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:05:05.65 ID:0M/1JhMz [ 13/16 ]
>>573
静止画部分はその交換に手間取ったとかなのかな
高額だったろうに2台もあったなんてさすがだ
583 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:05:10.34 ID:ql4RcSVf [ 4/4 ]
>>541
最終的には当時のNHKプロデューサーの個人録画からほぼ全部出てきたらしい
584 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:05:11.03 ID:VoL2HZOi [ 4/7 ]
今の紅白もこんくらい若返りを行うべきだな
オーバーエイジは数組で良い
585 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:05:14.41 ID:tW7vOTCO [ 3/4 ]
>>572
コンプライアンス違反。
586 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:05:42.29 ID:CuzOOB2z [ 1/2 ]
歌が下手歌手の第1号て浅田美代子かな
587 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:05:49.69 ID:AHVvKLjj [ 1/3 ]
>>571
スレで読んだけどリハの映像はあるらしい
588 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:05:51.64 ID:uJaVxWbC [ 4/5 ]
人形劇の八犬伝も揃わないかな
589 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:06:30.90 ID:1RXZjNBD [ 5/9 ]
1970年代半ば(75~76)頃にはもう家庭用ビデオデッキは発売されてたろうに・・
590 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:06:40.55 ID:5LxT6Xqw [ 8/8 ]
>>583
ワロタ
591 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:06:43.80 ID:AHVvKLjj [ 2/3 ]
>>573
音声は途切れないのが謎なんよ
592 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:06:49.63 ID:mZAyfBK/ [ 4/4 ]
録音機器が普及したのはこの後だし
映像が残ってるのは凄いわ
593 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:07:01.79 ID:gCYkS9xW [ 8/9 ]
>>586
フォーリーブスはちゃんと聞けたからそうかもしれない
594 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:07:04.56 ID:VoL2HZOi [ 5/7 ]
1969年当時で45歳以上の人は
この紅白でもつまらない連呼してたんだろうな
595 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:07:09.97 ID:1NFjNvaS
>>580
何回コピーしようとしてるん?
596 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:07:18.14 ID:mfvY6ZIm [ 11/11 ]
NHKがアメリカの宣伝工作し始めたから切った
597 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:07:19.31 ID:uJaVxWbC [ 5/5 ]
山崎育三郎は声が軽すぎる
598 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:07:40.02 ID:Vp6K1iNr [ 6/7 ]
>>591
ラジオの音声は残ってるんじゃないかと
599 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:07:53.19 ID:0M/1JhMz [ 14/16 ]
>>591
音声はラジオとか言ってる人がいた
ラジオ音声だけはNHKが保管してたのかな
600 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:07:57.08 ID:IlFOTUre
意訳がすぎるw
601 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:08:21.68 ID:AHVvKLjj [ 3/3 ]
>>598
やっぱり
じゃあラジオでも放送してほしい
コピーできるし
602 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:08:24.54 ID:K2aYpG/L [ 5/6 ]
>>594
ジャリばっかでクソが~てな感じかw
603 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:08:37.14 ID:1RXZjNBD [ 6/9 ]
>>586

紅白で口パク第一号は光ゲンジだろうな
604 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:08:53.38 ID:8Aq2f3+H
この頃はテレビ放送始まってそれほど経ってないからいわゆる大御所がほぼいなかったんよね
だから若手が多い
605 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:09:15.28 ID:PSQmURgn [ 5/6 ]
>>589
74年の紅白はかなり綺麗な映像だったな
たった5年前なんだけどね
606 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:09:54.11 ID:gCYkS9xW [ 9/9 ]
>>602
霧島昇とかみんな存命だったからな
607 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:10:08.31 ID:0M/1JhMz [ 15/16 ]
>>604
テレビには大御所おらんかもしれないが映画とか落語とか色んな舞台には大御所いたのでは
608 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:10:29.48 ID:jr0FWss1 [ 10/11 ]
>>605
Uマチック持ちの人も居たか
609 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:10:45.13 ID:6w81Eiq0 [ 6/6 ]
紅白リハの映像が残ってるらしいけど
そっちはたぶんフィルムやね
610 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:10:55.42 ID:1RXZjNBD [ 7/9 ]
ゲスト審査員も大物やその年の話題の人ばかりだったのにな
611 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:11:18.60 ID:VoL2HZOi [ 6/7 ]
>>607
その辺もテレビ出てそうだけどな
エンタメ全体として大御所が少なかったんじゃないか
612 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:11:46.38 ID:IjpBcMTO [ 4/4 ]
>>550
ドンマイ
613 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:12:07.10 ID:K2aYpG/L [ 6/6 ]
まあ、テープがお高いから個人では残したくても残せない
614 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:12:38.11 ID:wRDIB/pG
なんかワロタ
615 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:12:46.15 ID:VoL2HZOi [ 7/7 ]
やっぱ若い人が中心にいる社会の方が良いよ
オーバーエイジ枠は少なくていい
616 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:12:54.02 ID:kzV1yJgF [ 6/6 ]
>>603
間違いなくジャニーのごり押しにNHKが負けたのだろう
NHKは口パク禁止してたはずだから
617 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:14:15.08 ID:0M/1JhMz [ 16/16 ]
>>610
今は来年の大河主演だの脚本家だの…
618 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:14:48.35 ID:PSQmURgn [ 6/6 ]
>>608
63の親父にUマチックの事聞いたら知らんと言うけどビクターの前はソニーの規格だったと言ってるから多分Uマチックの事言ってるんだよね
619 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:18:06.62 ID:7JF+jlua
>>610
鶴岡一人がいたのはちょっと謎(前年に監督を退いた、その年の南海は最下位)
620 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:20:19.20 ID:NS23E8/b [ 5/5 ]
おもしろかったわ
またやってくれ
621 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:20:56.16 ID:T+WEnTjJ [ 3/3 ]
ここに1969の紅白の映像カラーで結構ある
右上にBS2って入ってるからBS2で放送した時点ではNHKに残っていた?
https://www.youtube.com/@kiju-i1q/videos
622 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:21:12.61 ID:1RXZjNBD [ 8/9 ]
40年前の主な紅白ゲスト審査員
三田佳子 大河ドラマいのち
中村吉右衛門 武蔵坊弁慶
山口洋子 芥川賞受賞
吉田義男 阪神優勝日本一
北尾 大相撲
大地真央
ジェームス三木 脚本家
623 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:24:08.90 ID:5ZGL0wxk [ 3/3 ]
>>594
どの時代でもそんなもんでしょ
今どきの若いもんはって年寄りは若者の文化は認めてなかったはず
624 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:25:43.03 ID:KKIEMuEi [ 5/5 ]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%96%84%E8%8B%B1%E5%8F%B2#%E7%B5%8C%E6%AD%B4
2019年12月には、自宅に保存していた『元禄太平記』のUマチックテープ41本をNHKに提供した。
https://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/news/detail254.html
歌手の三善英史(みよし えいじ)さんです!1972年に「雨」でデビュー、
誰もが口ずさむ大ヒット曲となりました。その三善さんが『元禄太平記』をはじめ
昔のNHKの番組を録画したテープをお持ちだという情報を入手。
各地でのコンサートにお忙しい中、12月はじめにご自宅にお邪魔いたしました。
ご協力、本当にありがとうございました!
625 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:26:15.90 ID:1RXZjNBD [ 9/9 ]
>>619

昭和51年の川上も謎だなwwこの年は巨人か阪急の選手だろうに
小林繁あたりはオファーすれば出たろうに
626 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:29:43.13 ID:tW7vOTCO [ 4/4 ]
>>137
それを恥と思わないといけない。
627 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:34:24.44 ID:3N8bQOMW [ 4/5 ]
>>621
カラーのビデオテープは上書きしてNHKには無いらしいからこれは今日オンエアしたモノクロテープ(宮田輝夫人提供)をカラー化したのかな
628 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:36:35.12 ID:3N8bQOMW [ 5/5 ]
>>623
エジプトの古代遺跡にも「最近の若者は駄目だ」みたいな記述が発見されてるらしい
629 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:46:08.48 ID:jr0FWss1 [ 11/11 ]
>>618
恐らくはそうじゃないかな。
ベータはその後だと思う、確か。
630 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 18:56:28.62 ID:LkvRgKez
>>603
かつての音楽番組が次々に消えたのもこの頃
音楽シーンの変化はあったけど
631 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 19:22:35.66 ID:Rit7AhnQ
>>621
これAIで着色したものだよ
632 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 19:43:00.36 ID:/XiQPtQ0
>>518
何を削るかを決めたのはどこなの?
633 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 19:43:48.88 ID:CuzOOB2z [ 2/2 ]
歌が下手歌手の第1号て浅田美代子かな
634 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 19:54:03.68 ID:e+Jbq3Rg
見たかったな

なんでこんな中途半端な時間にやるんだよ

ゴールデンで放送してくれよ
635 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 20:29:29.43 ID:Bj5Bsm1Z
>>607大河ドラマがそうだけど、テレビに出てもらえたかどうか
636 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 21:45:51.03 ID:kJwqEsEo
>>396
美しさでは優勝
いしだあゆみや小川知子もかわいかったが西田佐知子のビジュアルは突出していた
言うまでもないが歌も抜群に上手い
637 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 22:11:41.53 ID:cVOG5Uyd
>>636
綺麗だったのは都はるみでしょう
638 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 22:19:37.40 ID:0C5zBRQi [ 3/3 ]
ましっそよ
639 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 22:25:45.01 ID:HHIIieaK
16スレってすげえなw
640 : 公共放送名無しさん: 2025/02/11(火) 23:34:47.33 ID:Vp6K1iNr [ 7/7 ]
>>619
>>625
どちらもNHKの解説者に就任したからかと
641 : 公共放送名無しさん: 2025/02/12(水) 00:13:57.23 ID:4a9JPqA+ [ 1/3 ]
口パクかと思うほどみんな歌が上手かった
実は口パクもうあったよね?
642 : 公共放送名無しさん: 2025/02/12(水) 00:32:15.43 ID:4a9JPqA+ [ 2/3 ]
>>637
都はるみは想像を外れてロリっ子のようにかわいかった
643 : 公共放送名無しさん: 2025/02/12(水) 00:32:34.28 ID:4a9JPqA+ [ 3/3 ]
美空ひばりはゴクミに似てた
644 : 公共放送名無しさん: 2025/02/12(水) 00:34:31.01 ID:SbikpK9u
sageれや
645 : 公共放送名無しさん: 2025/02/12(水) 02:58:59.02 ID:u6GjpNuK
>>549
昭和60年頃のバンドブームから
全てがだめになったなあ

[PR]