5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/08(水) 01:41:36
[新]忍者と極道 第1話『忍者と極道』★2 (227)
1 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 01:41:36.08 ID:7ssKcTSG0
[新]忍者と極道 AnichU
10/8 (水) 2:05 ~ 2:35 (30分)
日テレ(Ch.4)

番組概要
決めようか、忍者(にんじゃ)と極道(ごくどう)、何方(どちら)が生存(いき)るか死滅(くたば)るか!!! 第1話「忍者(しのは)と極道(きわみ)」
※前スレ
[新]忍者と極道 第1話『忍者と極道』★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1759766951/
2 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:03:49.39 ID:rLV4LfND0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから風呂入って寝るべ
3 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:28:35.23 ID:0TaaKRtc0 [ 1/22 ]
なんとなくファブルっぽいかも
4 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:19.50 ID:AXsnH0z/0 [ 1/3 ]
マジヤベーゼ
5 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:31.33 ID:eEwXvQ2D0 [ 1/4 ]
マジやべえ
6 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:33.47 ID:0bgp4eIY0 [ 1/2 ]
プリなんとか
7 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:33.96 ID:KCoRZTU90 [ 1/2 ]
まじやべーぜ
8 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:34.84 ID:tsMeDwaa0 [ 1/6 ]
あ、キュアさんじゃなくてキワさんなのかw
9 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:37.47 ID:1C0aYLE90 [ 1/3 ]
東京タワー
10 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:38.52 ID:kCVIoWCE0 [ 1/6 ]
死ぬかもしれんからねえ
11 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:38.52 ID:WZHlmJOZ0
カイじいに死亡フラグが・・
12 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/08(水) 02:31:40.89 ID:K0M7Myfp0 [ 1/7 ]
>>1
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < 死ぬかもしれんのか…
13 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:43.77 ID:2Q7YF6820 [ 1/2 ]
やっぱそっちの人なんか
14 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:51.59 ID:gpk0sHKR0
極道だった
15 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:52.76 ID:6x7xuRNeH [ 1/3 ]
知ってた
16 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:53.39 ID:4/zTCEB40 [ 1/4 ]
きわみさんハイパー強いなこれ
17 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:54.51 ID:L8h2z05D0 [ 1/6 ]
>>3
全然違う
ファンタジーだよ
ジャンプ漫画って感じ
18 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:55.75 ID:K/q8IXP70 [ 1/9 ]
正直2までいくと思わんかった
19 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:56.88 ID:q6XfoOIB0
やっぱりな
20 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:31:59.73 ID:L83c2RN+0 [ 1/8 ]
あーw
21 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:00.87 ID:ygGtOCzG0 [ 1/6 ]
まさか極道さんが極道だったなんて…!?
22 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:02.25 ID:AXsnH0z/0 [ 2/3 ]
半グレ
23 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:02.05 ID:tzoD0MDg0
さっきの目付きやはりそうか
24 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:05.15 ID:nepQ5FRb0 [ 1/3 ]
極道だった
25 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:08.61 ID:YFMFoEms0
やっぱりヤクザじゃねえか
26 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:08.59 ID:3jqIIk1L0
カイジクオリティーのアニメーションでアクションとか無謀な作品だな
27 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:13.85 ID:+uy68UGQ0 [ 1/3 ]
時代は闇バイト
28 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:14.05 ID:xjtvgL5R0 [ 1/9 ]
忍者のしのぎはなんやろ?コロしだけ?
29 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:15.59 ID:j4f8Gp7l0 [ 1/7 ]
裏組長
30 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:15.81 ID:kCVIoWCE0 [ 2/6 ]
裏組長w
31 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:16.06 ID:uYGe7L1k0
ひよって都知事パロ止めた?
別人のおばさんになってた
32 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:19.88 ID:HB2o38AnH
シャツの下の入れ墨に気づかないのは割とポンコツなのでは
33 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/08(水) 02:32:23.11 ID:K0M7Myfp0 [ 2/7 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 裏組長とな
34 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:23.94 ID:MHFx9vZgd
ヤクザ ヲ コロシテ ヘイキ ナノ ?
35 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:25.77 ID:j4f8Gp7l0 [ 2/7 ]
静かなるドン
36 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:27.26 ID:ODJKuRka0 [ 1/9 ]
サラリーマン金太郎
37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:27.27 ID:i0BrHp6Y0 [ 1/2 ]
ヤクザって言わなきゃワカランもんかね
38 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:31.68 ID:tsMeDwaa0 [ 2/6 ]
死に装束
39 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:33.08 ID:+uy68UGQ0 [ 2/3 ]
ヤク流してんのか
40 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:37.82 ID:K/q8IXP70 [ 2/9 ]
どう考えても名前で怪しむよね(´・ω・`)
41 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:38.66 ID:2Q7YF6820 [ 2/2 ]
そのモンモンで会社員を?
42 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:40.57 ID:P296re850 [ 1/2 ]
爺さん死ぬのか?
43 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:41.18 ID:1C0aYLE90 [ 2/3 ]
初回1時間にしろ
44 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:43.80 ID:kCVIoWCE0 [ 3/6 ]
どちらが生きるかくたばるか
45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:45.15 ID:4Q6txf3c0 [ 1/5 ]
引き弱くね?
46 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:49.27 ID:j4f8Gp7l0 [ 3/7 ]
日テレだなあって歌だ
47 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:50.18 ID:FPOhsOyc0
ザッケンナコラー
48 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:51.21 ID:0TaaKRtc0 [ 2/22 ]
>>31
忖度かな
49 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:32:57.90 ID:K/q8IXP70 [ 3/9 ]
迫力ね~
50 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:00.01 ID:OMEFIQ840
日テレアニメっぽい曲!
51 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:02.99 ID:UXkNRQ/00
これニンジャスレイヤーに影響受けてるよね
52 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:06.91 ID:ODJKuRka0 [ 2/9 ]
.    Ⅳ{{: : : {:{: : : : {/_/ ∠h: : : ',: ヽ,_}: :j_ヽ: :} : : : : }: : }: }
       ヘ : : l ', : : : | //⌒ ヽ、:ヾ、{ j / ` Ⅵ: :j : /: :/j/
        ヽ: ヘ:ヽ: : :'{{孑守ア'  \{ 孑守ア}}': :/ :/: :/
          } } ヘ:}\:ヘ゛`一"    ヽ `一"/: :/ :/: :/
          /イ: i j!\ヽ{        i       厶イ/: /{
         Ⅵ, : : :∧  {^ヽ      /^}  /{: ;}: }ヾ
         ヾヽ}://{\ ', ' ー- 一 .' .', イ}::Ⅳj/  にー
            ノィf: :}::::|^} |     { { |::|,|::|'
             |:{Ⅵ::::| { f^ヽーf^くl ,},|::|:|::|
             |:ヘ,j/^j/⌒ヽ/⌒\|^\::j
           _..x<´   / -ー¬{ }¬ー '.   >x..._
        /´        j    ー}{一   i       `\
53 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:09.05 ID:L8h2z05D0 [ 2/6 ]
講談組と集英組のもめごとじゃあ
54 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:12.00 ID:PYBLNOs20
なんか微妙だわ
55 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:15.67 ID:zcHiYEXJ0
田中理恵確認
56 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:15.90 ID:eEwXvQ2D0 [ 2/4 ]
罠よ
57 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:16.26 ID:ygGtOCzG0 [ 2/6 ]
裏組長とかアリなんだ
58 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:18.30 ID:j4f8Gp7l0 [ 4/7 ]
(゚Д゚)
59 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:18.66 ID:L83c2RN+0 [ 2/8 ]
裏組長ーw
60 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:21.60 ID:VLnczV5w0
ベガス懐かしい
61 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:22.00 ID:2FHJ3UdC0
鱗滝さん
62 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/08(水) 02:33:23.29 ID:K0M7Myfp0 [ 3/7 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 仙波吉兆?
63 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:23.60 ID:dYxyxOgoH
師匠どうなっちゃうんだ。。。
64 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:29.57 ID:L83c2RN+0 [ 3/8 ]
>>52
キターwwwwww
65 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:31.71 ID:tsMeDwaa0 [ 3/6 ]
吉兆ならぬ京兆
66 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:32.54 ID:MIpM7Zko0 [ 1/2 ]
左前の死装束
67 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:33.88 ID:4/zTCEB40 [ 2/4 ]
じいやが生首になっちゃう(;ω;)
68 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:35.25 ID:BHGYbeIE0 [ 1/3 ]
ED被せ邪魔だな
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:35.34 ID:UprWl7aWd
じいちゃん
70 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:37.46 ID:xjtvgL5R0 [ 2/9 ]
ホテル・モスクワが出て来ても違和感ないな
71 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:39.09 ID:0TaaKRtc0 [ 3/22 ]
いやなんかこの枠がんばってるのかな?
媚びない迎合しない意志の強さを感じる
72 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:39.28 ID:eEwXvQ2D0 [ 3/4 ]
死にそう
73 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:43.27 ID:kPyLVKz30 [ 1/2 ]
ゴクドーしすべしー
74 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:43.31 ID:flqKc1mo0
ベガスがアニメ主題歌やるの封神演義以来か?
75 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:44.22 ID:kCVIoWCE0 [ 4/6 ]
極道にも殺害れる!忍者の殺し方!
76 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:44.54 ID:uyFvArQX0 [ 1/13 ]
爺は死ぬのかな
77 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:44.74 ID:AXsnH0z/0 [ 3/3 ]
37564でございます
78 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:45.21 ID:KCoRZTU90 [ 2/2 ]
死にそう
79 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:46.15 ID:j4f8Gp7l0 [ 5/7 ]
あのシーンは来週か
80 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:48.45 ID:1mm2fG+Na [ 1/10 ]
講談社系の漫画は昔から音羽使うねぇ
81 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:48.76 ID:Qz2J/JEt0
歌でセリフが聞こえん
82 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:49.82 ID:L8h2z05D0 [ 3/6 ]
 


    アニメ化失敗


    まあ普通にアニメ化しちゃったって感じ
83 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:49.96 ID:ngbHBIpl0
極道モノに当たりなし
84 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:53.07 ID:BHGYbeIE0 [ 2/3 ]
ほうちゅうの声で37564
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:53.57 ID:OcaMXzf30 [ 1/4 ]
忍者のが明らかに強いのに極道がなんでもありでとんでもだからな
86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:56.71 ID:rlH6rwhI0
3スレ用意したのにやっと1スレか
微妙だわ
87 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:56.76 ID:1C0aYLE90 [ 3/3 ]
舞踏っている
88 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:33:59.90 ID:BZ7rVSWw0 [ 1/5 ]
ほうちゅうさんカッコいいのに死んじゃうん?
89 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:04.96 ID:+uy68UGQ0 [ 3/3 ]
またみてね!
90 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:06.00 ID:4/zTCEB40 [ 3/4 ]
ふいーいい1話だったな(´・ω・`)
91 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:07.28 ID:nepQ5FRb0 [ 2/3 ]
味皇じゃねーか
92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:07.83 ID:dHhWRdOM0
NINJA側は何人くらいの規模なんだろ
アンダーニンジャだと10万以上いるらしいが
93 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:09.02 ID:ODJKuRka0 [ 3/9 ]
そこそこ面白いけど時間が遅いんだよ
94 : 第105シャキーン92童貞24蟲51問だけ答: 2025/10/08(水) 02:34:10.64 ID:SKPxlEHL0 [ 1/2 ]
死ぬか芳忠・・・
95 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:14.37 ID:PdFkcJBV0 [ 1/7 ]
なんか絵といい、ストーリーといいチャンピオンみたいなアニメだな
どこの雑誌だこれ
96 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:14.51 ID:0bgp4eIY0 [ 2/2 ]
ギャグなのかシリアスなのかわかんねーな
97 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:15.93 ID:qjmVsaVS0 [ 1/2 ]
         .∧
          |||
   \l忍l/.. |||
  . ((,》w0)  |||
 Я(/衝/)P).山
 U/》=i=《ヽつ]
 く/U/ U  ‡

ルビ芸は予告ディかぁ
98 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:16.26 ID:ygGtOCzG0 [ 3/6 ]
やっぱりふりがなつきの文字をババーンって出すんだな
99 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:17.33 ID:IyCOs6nF0
つまんなくはねえけどなんかなあ
100 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:20.25 ID:i0BrHp6Y0 [ 2/2 ]
矢野くんの後にコレ流すの食い合わせ悪くない?
101 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:21.76 ID:0TaaKRtc0 [ 4/22 ]
>>70
来年の五輪はロシア復帰だから
再放送もありえるか
20周年だし
102 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:22.13 ID:Fk2ba37A0 [ 1/2 ]
上坂すみれがヤバいアニメは名作
https://pbs.twimg.com/media/GqeZzEabcAMCF61.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqeZ1sQbcAMEGDr.jpg
103 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:23.61 ID:tsMeDwaa0 [ 4/6 ]
これサブタイはもしかしてニンジャとゴクドウじゃなくてシノハとキワミ……?
104 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:27.87 ID:K/q8IXP70 [ 4/9 ]
これで3話で歌舞伎町破壊までいくの?
105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:31.65 ID:EiDLvME40
やっぱアニメだとルビ芸ができないのがツラいな
暴走族ですら思いつかん読ませ方のルビ芸も原作の魅力なのに
https://i.imgur.com/TmD5ylL.jpeg
106 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:34.16 ID:L8h2z05D0 [ 4/6 ]
ガチで普通にアニメ化しちゃったんだよこれ

アニメスタッフは別に悪くないんだけど

そういう漫画じゃないのに
107 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/08(水) 02:34:34.96 ID:K0M7Myfp0 [ 4/7 ]
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < おわた、師匠カチコミして死ぬか再起不能になるんじゃろか
108 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:35.02 ID:4Q6txf3c0 [ 2/5 ]
あんま面白くなさそうだけどこれまで切ると異世界アニメばっかのクソクールで見るの無くなる
109 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:35.49 ID:6x7xuRNeH [ 2/3 ]
こっちを金ロー後に持ってきたほうがいいだろ
110 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:35.70 ID:j4f8Gp7l0 [ 6/7 ]
ルビ芸はやっぱり漢字出さないと伝わらないなあ
111 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:38.10 ID:L1JQxL5Q0
忍者コレクションの半分くらいは面白かったかな
112 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:44.39 ID:1mm2fG+Na [ 2/10 ]
>>83
そういうレスすると松っちゃんが来るぞ
113 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:47.43 ID:uyFvArQX0 [ 2/13 ]
>>103
改題したらしいぞ
114 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:56.98 ID:tSkM0nV80
今期ツートップが東島とこれでどちらも小西づくしという
115 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:57.47 ID:ygGtOCzG0 [ 4/6 ]
悪くないけど時間帯がね
BSだともっと早いのかな
116 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:58.56 ID:OcaMXzf30 [ 2/4 ]
忍者も極道も数万人規模でモブ虐殺するからなあ
117 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:34:59.73 ID:qEmj1BVJ0 [ 1/3 ]
本家のプリキュア原画マン使ってて草、大丈夫なんか
118 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:02.35 ID:L83c2RN+0 [ 4/8 ]
>>102
すみぺwwww
119 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:04.48 ID:4/zTCEB40 [ 4/4 ]
>>102
おお(´・ω・`)
120 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:08.77 ID:MIpM7Zko0 [ 2/2 ]
放送時間との兼ね合いで微妙なところだな
もっと早い時間なら余裕で見るのだが
121 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:09.71 ID:K/q8IXP70 [ 5/9 ]
>>92
だいぶ少数精鋭だよ
122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:13.65 ID:ODJKuRka0 [ 4/9 ]
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   Helckの続編まだかよ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:23.28 ID:6x7xuRNeH [ 3/3 ]
均衡してるどころか極道は圧倒的不利なんだな
124 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:23.92 ID:Fk2ba37A0 [ 2/2 ]
>>98
ふりがなつきは昔のマガジンの系譜だな
特攻の拓とか
125 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:25.86 ID:eEwXvQ2D0 [ 4/4 ]
>>88
よく知らんけど、頭脳派のヤクザの罠にハマってなんか死にそう
126 : 第105シャキーン92童貞24蟲51問だけ答: 2025/10/08(水) 02:35:30.42 ID:SKPxlEHL0 [ 2/2 ]
しかしここまで見ると2時半なのはしんどいな
127 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:42.72 ID:1KlXKCUP0
>>105
月イチで面会www
128 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:46.75 ID:pHOCPxi/0 [ 1/2 ]
>>92
舞台になる東京には1万分の1もいないですね…
全国にはまだまだいるっぽいけど
129 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:47.59 ID:L/zoYZzM0 [ 1/2 ]
まーライブ感で勢い重視のバトルものって感じか
ジャンプですぐ打ち切られた前作2つを読んでた身としては期待しにくい
130 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:55.16 ID:xjtvgL5R0 [ 3/9 ]
さてぬきたしへ
131 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:55.40 ID:YUf6UFjC0
>>95
昔とちがい雑誌と作風の不一致が大きい昨今
132 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:35:59.74 ID:uyFvArQX0 [ 3/13 ]
https://i.imgur.com/0b9erRq.jpeg
だめだこりゃ
133 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:04.98 ID:K/q8IXP70 [ 6/9 ]
>>107
いいね
134 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/08(水) 02:36:06.79 ID:K0M7Myfp0 [ 5/7 ]
>>102
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < スカートはいてるけど王子なのか
135 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:10.58 ID:x4z///MCd
録画しなくていいアニメ多くて助かる
136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:12.11 ID:ReZXV+iw0
>>105
そのおかげでピー音せずに放送出来ると思えば良かったのでは?
137 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:14.37 ID:OcaMXzf30 [ 3/4 ]
極道だからクスリキメてパワーアップする
138 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:15.89 ID:PdFkcJBV0 [ 2/7 ]
ジジイの俺の願いは
まだ俺がアニメに興味持ててるうちにサザンアイズとかマダラとかサイレントメビウスとか
80~90年代に夢中になった漫画を今の技術でリメイク作ってほしい
139 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:19.45 ID:uyFvArQX0 [ 4/13 ]
>>131
え?漫画タイムきらら?
140 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:21.10 ID:1mm2fG+Na [ 3/10 ]
>>102
ヒューマンバグ大学に出てきそう
141 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:22.99 ID:kPyLVKz30 [ 2/2 ]
ファブルは面白かったがこれはどうかな
142 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:30.10 ID:qjmVsaVS0 [ 2/2 ]
 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽ忍\_ヽ_____ヽ/_
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー  ((,》w≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディは当て所なく飛んでいくぜ
143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:42.36 ID:L83c2RN+0 [ 5/8 ]
>>105
www
144 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:43.31 ID:L8h2z05D0 [ 5/6 ]
>>129
漫画は逆に90年代ジャンプ感あるから気になるなら読んだ方がいい
アニメは

これもうだめだな
誰が悪いとかじゃなくて失敗だわ
145 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:46.55 ID:BHGYbeIE0 [ 3/3 ]
>>131
不滅のあなたへがマガジンとかな
146 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:51.14 ID:1mm2fG+Na [ 4/10 ]
>>138
サザンアイズ続編連載中じゃなかったか?
147 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:53.90 ID:kCVIoWCE0 [ 5/6 ]
>>132
作中一番作画がブレる奴なんでそいつ
148 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:54.97 ID:IeLRomJf0
この作品の敵は鬼滅と同じで基本悲しい過去持ち(ヤクザは除く)
どうしてこんな悪人になったのかは脇役に至るまで丁寧に描写する
但し見逃したり生かしたりは絶対にしないし必ず殺す
同情はするけど容赦はしない、それが他の漫画と違う所かな
149 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:36:57.09 ID:BZ7rVSWw0 [ 2/5 ]
いやー伊達先輩の作者とはなあ
アニメ化作品出せてよかったな…
150 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:01.55 ID:ygGtOCzG0 [ 5/6 ]
>>131
WEBマンガだとそういうの自由だよな
151 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:06.76 ID:4Q6txf3c0 [ 3/5 ]
>>131
ジャンプ持ってこいで大失敗したからな
152 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:10.85 ID:ODJKuRka0 [ 5/9 ]
>>141
みゆきちがおもしろすぎ
153 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:12.93 ID:PdFkcJBV0 [ 3/7 ]
>>102
www
154 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:13.70 ID:0TaaKRtc0 [ 5/22 ]
>>138
ネトフリに頼んだらできるのかしらん
155 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:15.35 ID:tsMeDwaa0 [ 5/6 ]
>>113
シノハとキワミからニンジャとゴクドウに変えられたんかw
156 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:17.05 ID:L83c2RN+0 [ 6/8 ]
>>132
すみぺーww
157 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:25.76 ID:j4f8Gp7l0 [ 7/7 ]
>>138
パチになって人気が出ればいける
158 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:33.38 ID:OcaMXzf30 [ 4/4 ]
>>134
母親に虐待されて去勢された
159 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:37:43.04 ID:4Q6txf3c0 [ 4/5 ]
>>148
カラスだけじゃなくてそこまで鬼滅の刃のパクリなんかーい
160 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:38:06.40 ID:pHOCPxi/0 [ 2/2 ]
アニメは夕方アニメっぽい作画なのがな…
元々原作人気あるんだからもっと拘って欲しかった
161 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:38:12.13 ID:xjtvgL5R0 [ 4/9 ]
>>138
マル勝ファミコンで連載されていたMADARA
162 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:38:21.16 ID:0TaaKRtc0 [ 6/22 ]
>>152
みゆきちはファントムで
殺し屋のパツキンガールやってたね
163 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:38:24.96 ID:Mbqyhdh00
次回伝説のシーンくるな
164 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:38:50.81 ID:P296re850 [ 2/2 ]
>>138
技術は向上してるがマンパワーは下落してるのでガッカリにしかならない悪寒
165 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/08(水) 02:38:56.04 ID:K0M7Myfp0 [ 6/7 ]
>>105
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 作者のこだわりを感じるな
166 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:39:08.65 ID:K/q8IXP70 [ 7/9 ]
>>161
マダラ初期の絵とサイコの頃で全然絵が違うよね
167 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:39:11.01 ID:BZ7rVSWw0 [ 3/5 ]
とりあえず原作読んでみよ
168 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:39:27.17 ID:1mm2fG+Na [ 5/10 ]
>>157
10年くらい前になぜか突然サザンアイズのパチとスロ台が同時に稼働してた頃があったな
上野エスパスで1台だけ見かけたが気づいたら消えてた
169 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:39:29.23 ID:0TaaKRtc0 [ 7/22 ]
>>160
案外90年代だったら普通にゴールデンで流せたのかもしれない
スト2とかやってたノリで
170 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:40:21.83 ID:nepQ5FRb0 [ 3/3 ]
原作人気なのか
クソアニメ臭しかしないけど
171 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/08(水) 02:40:22.00 ID:K0M7Myfp0 [ 7/7 ]
>>158
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < 今大問題になっているらしい強制トランスジェンダーか…
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:40:23.26 ID:0TaaKRtc0 [ 8/22 ]
>>168
最近CRなんとかのCMが少なくなった印象
水戸黄門とかやってたのに
173 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:40:28.27 ID:BZ7rVSWw0 [ 4/5 ]
>>105
御意(それな)w
174 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:40:31.62 ID:L/zoYZzM0 [ 2/2 ]
サザンアイズはわからんがMADARAとサイレントメビウスは今じゃ通用しない古臭さある
175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:41:09.34 ID:L8h2z05D0 [ 6/6 ]
>>170
原作も一部カルト人気、ネタ枠みたいな感じ
176 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:41:18.72 ID:uyFvArQX0 [ 5/13 ]
>>150
複数誌まとめてだから関係なくなるな
コミックDAYS
げんしけん(木尾士目)
無限の住人(沙村広明)
鬼灯の冷徹(江口夏実)
ああっ女神さまっ(藤島康介)
月曜日のたわわ(比村奇石)
ふたりソロキャンプ(出端祐大)
ボールパークでつかまえて!(須賀達郎)
ささやくように恋を唄う(竹嶋えく)
忍者と極道(近藤信輔)
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:41:20.03 ID:0TaaKRtc0 [ 9/22 ]
>>170
愛すべき? 00年代初頭の深夜っぽさはある
よく言えば意欲作で悪く言えばアングラ臭
178 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:41:22.15 ID:ODJKuRka0 [ 6/9 ]
>>172
東リベは結構しつこくやってた
179 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:41:34.35 ID:1mm2fG+Na [ 6/10 ]
>>174
一周回ってサイレントメビウスは行けそうな気がする
180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:41:40.87 ID:xjtvgL5R0 [ 5/9 ]
>>166
初期の下手な作画も不気味さはあったので……
181 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:41:57.42 ID:1mm2fG+Na [ 7/10 ]
>>178
もうすでに通路になってるな
182 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:42:14.20 ID:uyFvArQX0 [ 6/13 ]
>>161
つまり多重人格探偵を最後までアニメか?
183 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:42:47.03 ID:ygGtOCzG0 [ 6/6 ]
本来の読み方じゃないフリガナってマンガや小説だからできる表現ではあるんだけど
外国語に翻訳したりアニメ化したりすることを考えると良し悪しだよな
184 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:42:54.94 ID:xjtvgL5R0 [ 6/9 ]
>>174
MADARAは麒麟がエロければあとはみんな自由に世界がひろがりんぐ!
185 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:43:15.58 ID:1mm2fG+Na [ 8/10 ]
そろそろスレイヤーズでも復活させて原作の残りアニメ化したら
たぶん当時のおっさんたちですら古臭すぎてヒットしないはず
186 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:43:25.03 ID:uyFvArQX0 [ 7/13 ]
>>166
2つとかでガラッと変わるからな
187 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:43:41.98 ID:PdFkcJBV0 [ 4/7 ]
https://n.picvr.net/2510080242558481.jpg
サイレントメビウスのあの近未来、来年じゃんか・・・
188 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:43:54.87 ID:K/q8IXP70 [ 8/9 ]
>>180
小学生に俺のほうが絵がうまいて言われて落ち込んでたとか見たな
189 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:44:07.80 ID:BZ7rVSWw0 [ 5/5 ]
>>176
DAYSって朝昼晩ときてデイズなのね
190 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:44:09.70 ID:xjtvgL5R0 [ 7/9 ]
>>183
フリーレンのゾルトラークの文字演出は翻訳者泣かせ
191 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:44:38.32 ID:0TaaKRtc0 [ 10/22 ]
>>185
閣下の問題発言で主役変更だったら笑う
後継者はファイたん、負けヒロインのやつかな
192 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:44:50.15 ID:qEmj1BVJ0 [ 2/3 ]
>>185
そこそこ前に久々に復活させて続かなかったしその時ですらアカンかったんじゃないのか
193 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:45:25.26 ID:4Q6txf3c0 [ 5/5 ]
>>187
2025年もあと3ヶ月とかきちーわ
来年コナンが30周年とか信じたくない
194 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:46:40.11 ID:L83c2RN+0 [ 7/8 ]
>>187
そろそろだーw
195 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:46:49.55 ID:1mm2fG+Na [ 9/10 ]
>>191
ファイルーズのリナインバースすげえ合いそうな気がする

>>192
10年前にやったやつは完全オリジナルですげえ微妙な出来だったな
2クール目が地上波じゃなくなったから最後まで見たやつ少なかったはず
196 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:47:10.13 ID:0TaaKRtc0 [ 11/22 ]
>>192
レイアースリメイクは割と期待してるよ
>>193
FNSダイバスターの設定も今年になっちゃった
197 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:47:22.07 ID:uyFvArQX0 [ 8/13 ]
>>187
サイレントメビウスって最初は実在する呪文(四大天使召喚)使ってたのにすぐ適当になっちまったよなあ
あと絵がかなり変になってった
198 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:47:55.81 ID:ODJKuRka0 [ 7/9 ]
.          ,′       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈    ( ,   (
        │      /                   |  |     .) )   )
         |       /                 | │    ( ヽ ヽ
         |    /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―<   !     ((,  (
        ,'!   ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ |      )  )
        /      |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄|      (,, (
.       /      /|∨:|   ちソ       ちソ ハ| ∩:( ゙i   :( ゙iノ  
      /      ト|: : :|   ー      ,  ´ !: :| ≡,( '' -メ≡≡ 
.      /         /: |: : :| ``           八:|ヽ l. l ゛''_ ,,,\禁書目録とか
     /        /: /|: : :|l\      ∠ )  _ イ: : :|  .l と゛_,, \l幻想殺しとか
.    /        /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :.|  .l.  ,- '゛゛'' l読めないんだよ!
199 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:48:02.41 ID:kCVIoWCE0 [ 6/6 ]
ワンダンスもダンスシーンの圧倒的な気迫の表現をアニメに落とし込めないならアニメにする理由ないし
こっちといい今期の講談社枠はダメかもな
200 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:48:29.02 ID:0TaaKRtc0 [ 12/22 ]
>>195
ボールパークの演技で襲名候補として覚醒した感じがある
あの人懐っこさのボイスは結構貴重かと
201 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:48:42.94 ID:uyFvArQX0 [ 9/13 ]
>>199
そもそもダンスなんてかけらも興味ないしなー
202 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:49:28.37 ID:PdFkcJBV0 [ 5/7 ]
>>197
わかる 初期のキャラすごく良かっただけに
https://n.picvr.net/2510080248365764.jpg
https://n.picvr.net/2510080248221994.jpg
203 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:49:51.85 ID:uyFvArQX0 [ 10/13 ]
今やるならまだフォーチュンクエストみたいなちょっとメタ入った方がましだと思うな
204 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:50:36.40 ID:ODJKuRka0 [ 8/9 ]
         /     ヽ      | _|_   |_L   /
       /       ヽ     | _|    ̄|  _ノ  (
       | |____人_|     レ(__ノ\  |     \
       | | .    .l| 
       | |       ||       ,―┴┐ -/─   ─┼─ |   ヽ
       | 人  ⊂⊃ 人__,--、ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  | 
.  ⊂ニニ二|__  ` ─ ´r┼─‐、__ノ ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       | |      V
       | |.      |   もう朝だよー
        / /´ ̄ヽ. |
         / /    |  |
       ヽノ    /_/
205 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:51:05.35 ID:qEmj1BVJ0 [ 3/3 ]
>>200
そもそもその前のプリキュアではっちゃけた演技してたしな
ゴーストオブヨーテイの主人公みたいな落ち着いた男前の演技もできるしマジでなんでも出来る感じ
206 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:51:05.67 ID:tsMeDwaa0 [ 6/6 ]
>>138
サイレントメビウスは劇場版から相当経ってからテレビアニメにもなってたな
207 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:51:06.19 ID:xjtvgL5R0 [ 8/9 ]
>>197
機動戦艦ナデシコのユリカのトカゲみたいな顔になる過程も興味深い
208 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:51:20.29 ID:0TaaKRtc0 [ 13/22 ]
>>203
なろうと異世界転生なき王道ファンタジーが受けるのかと
ロードス島とか結構期待していいのかな
ダンジョン飯ウケけてたし
209 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:52:11.48 ID:1mm2fG+Na [ 10/10 ]
>>207
ナデシコは後藤圭二キャラデザで大ヒットして
当時原作漫画を読んだ連中は「なんだこのヘッタクソな絵は」となった思い出
210 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:52:57.84 ID:0TaaKRtc0 [ 14/22 ]
>>207
当時の視聴者は喜ぶけど
新規層が古い作品に興味持つか怪しいから悲しいかも
とくに配信主体だと興味が無いとみてもらえないのはつらい
211 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:54:09.69 ID:ODJKuRka0 [ 9/9 ]
2025/10/08(水) ワンダンス[EX 23:45]
2025/10/08(水) 転生悪女の黒歴史[TX 24:00]
2025/10/08(水) 龍族Ⅱ -The Mourner's Eyes-[MX/BS11 24:30]
2025/10/11(土) グノーシア[MX/BS11 24:00]
2025/10/12(日) 「魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語」TV Edition[MBS/TBS 17:00]
2025/10/12(日) ワンパンマン 第3期[TX 23:45]
2025/10/12(日) ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん[AT-X 22:30][MX 24:00]
2025/10/13(月) 異世界かるてっと3[MX 22:30][BS11 23:30]
2025/10/14(火) キミと越えて恋になる[MX 23:30]
2025/10/21(火) モンスターストライク デッドバースリローデッド[MX/BS11 23:00]

新作も出揃ってきたな
212 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:54:26.40 ID:0TaaKRtc0 [ 15/22 ]
>>209
テレ東夕方黄金期っていって良いのかな?
90年代はそう言えると思うけどね
ビバップの規制問題以降失速した感じはあるかな
213 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:56:52.84 ID:PdFkcJBV0 [ 6/7 ]
ナデシコはホウメイさんの中の人が逝去しちまったな
ずっと探してたアイちゃんの正体がまさかあんな身近に、とか
ナデシコもおもろかったな 映画も観に行ったわ
214 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:58:11.92 ID:xjtvgL5R0 [ 9/9 ]
昔の異世界転生ってみんな元の世界に帰りたくて必死だったのに今の異世界転生ときたら……
215 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 02:59:26.32 ID:0TaaKRtc0 [ 16/22 ]
>>213
ああいう作風のノリ
なんていうか今再現できるのかとふと考えてしまう
216 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:00:27.19 ID:0TaaKRtc0 [ 17/22 ]
>>214
ターキーはしっかり帰ってきたからエライ?
無職転生とか願望直球すぎて少し悲しくなる気が
217 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:01:12.77 ID:uyFvArQX0 [ 11/13 ]
>>208
個人的にはロードス島(小説版)はかなりの駄作だと思う
最初のリプレイ連載はすごくおもしろかったけどやっぱりシナリオがいまいちだし水野良って当時のあの界隈でも下手な方だったと思うし
218 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:02:10.68 ID:uyFvArQX0 [ 12/13 ]
>>209
後藤圭二の絵って嫌いだったw
ナデシコは結局見なかったんだがあとで麻宮だと知ったわ
219 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:03:16.62 ID:0TaaKRtc0 [ 18/22 ]
>>217
テレ東版はOPは良かったよ思うよ
内容は視聴者の感想次第にしたい
だけど西洋モチーフも昨今のナーロッパとかある種の敬意がない
なんていうか外国が遠くなって興味が無くなった結果か
220 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:04:50.06 ID:0TaaKRtc0 [ 19/22 ]
>>218
あの頃の90年代のキャラデザってなんでクセがあるの多かったのかな
ある意味それが少なかったからエヴァが新鮮に映ったのかも
221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:12:40.48 ID:PdFkcJBV0 [ 7/7 ]
90年代のアニメって色々と実験的だった気がする
CGを取り入れて作るのが盛んになって、CG技術の進歩もすごいスピードでよ
美樹本晴彦とかタツノコみたいな絵が全盛だった80年代から、ほんま色々な試行錯誤でごちゃ混ぜのカオスだったのが90年代っつう印象
あとは世紀末のあの陰鬱なノリとかな
エヴァもそうだったし、lainとかリヴァイアスとか
222 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:13:27.96 ID:L83c2RN+0 [ 8/8 ]
>>198
wwww
223 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:15:21.95 ID:0TaaKRtc0 [ 20/22 ]
>>221
とりあえずセーラームーンで一時代って認識でいいかなと
ダウナー系が流行ったとか言うけど
あかほりのワチャワチャしゃべくり作風とかあんまり顧みられてない印象
224 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:25:25.33 ID:uyFvArQX0 [ 13/13 ]
>>219
あの頃からほかならぬロードスリプレイとゲームブックのおかげでD&DやT&Tが出てきてそれ関係のドラゴンランスとかRPGベースの小説がいくつも入ってきてそこからすでにあったエターナルチャンピオンとかのファンタジー小説もブームになって
それと比べると大した出来じゃないなーってのが評価になった
アナログゲーム界隈の方もいろいろあってそこでいったん正統派は終息しちゃうんだよね
その代わりコンピュータのRPGは全盛になっていくんだけど
225 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:28:31.78 ID:0TaaKRtc0 [ 21/22 ]
>>224
なんていうか海外に対して背伸び志向だったんだよね
海外旅行もレジャーの王様でハワイは当たり前の雰囲気
なんか日本人のスケールが小さくなったのかも
226 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:31:54.79 ID:K/q8IXP70 [ 9/9 ]
90年代トーク弾んでるな
あの頃からサブカルでアニメとかラノベとか出始めた感あるけど逆に自分はあの頃流行りの絵が苦手すぎてだんだん離れていったほうだ
代わりに音楽はこの頃が一番刺さってるかもしれない
227 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/08(水) 03:34:28.33 ID:0TaaKRtc0 [ 22/22 ]
>>226
単純に日本の国力がピークだったという見解はありかな
GDPとか米国の約七割だったし
カロリー摂取もその頃がMAXだったと聞く

[PR]