5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/01/14(火) 08:42:39
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
206 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:17:09.98 ID:TqXB/Itc0
そもそもタミフルの原材料ってなんなの?
229 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:17:55.88 ID:d6aU447R0
>>206
タミさんの汗
233 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:18:05.21 ID:39RoKUMP0
>>206

八角?
244 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:18:23.77 ID:ep3DFC780
>>206
八角だっけ?
287 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:19:36.95 ID:mrI2Z99K0
薬なんて薬剤師が3Dプリンターで作れるようにすれば生産管理しなくていいじゃん
タミフルの粉薬とかカプセル薬とか薬剤師が調合できないの?
295 : うほ: 2025/01/14(火) 09:20:06.45 ID:au5UNrqY0
>>287
はい(´・ω・`)・・・
315 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:20:44.95 ID:jp0YuNrt0
>>287
調剤する度に
プリンタ洗浄しないとね
322 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:20:52.78 ID:RvmBN/5ia
>>287
末端の薬局でそれやる為に原料手配する方が遥かにコスト掛かりそう
598 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:30:39.41 ID:+gwT3UF+0
>>287
そんなこと6万件以上もある薬局レベルでやったら絶対に間違いも起きるだろうけど薬害被害出たとき薬局じゃあ補償できないよ
320 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:20:49.25 ID:FUkxADeZ0
わい使用期限が2019年なってる目薬つこうてるけど今のところ問題出てないw
340 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:21:43.65 ID:ElSSqjrF0
>>320
5年後に失明レベルの影響が(´・ω・`)
360 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:22:29.94 ID:h1KZswBc0
>>320
目薬って開けたら1ヶ月しか持たないって聞いたけど
382 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:23:23.61 ID:vMcyo2a30
>>320
使い捨てコンタクトを何日もつけっぱで
目やられるマンと変わらん知能
404 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:24:09.35 ID:Io4NnzhQ0
>>320
目薬なんて200円ぐらいで売ってるのに…
426 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:24:57.70 ID:d6aU447R0
過去に薬害起こしてるから
慎重なんよ政府は
446 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:25:47.98 ID:myF5yKkZ0
>>426
ちょっとでも問題があれば責められるからね
464 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:26:29.27 ID:sdR2Kyy00
>>426
慎重、、、?
578 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:29:53.65 ID:jzRWbmJD0
>>426
慎重にやったコロナがあれなんですけどね。
560 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:29:19.19 ID:FUkxADeZ0
ハゲを苦にして自殺する人いるからミノキシジルは命に関わるな
570 : うほ: 2025/01/14(火) 09:29:44.36 ID:au5UNrqY0
>>560
彡⌒ミ
(´・ω・`)はい・・・
596 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:30:33.97 ID:DXyOVRqp0
>>560
ニューモがあるだろが
635 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:32:08.40 ID:RvmBN/5ia
>>560
もしそうならハゲの遺伝子が現在まで残ってるのはおかしい
531 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:28:25.36 ID:R4t8zb2K0
医者は風邪引いても薬飲まないという真実を報道しろよ
581 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:30:01.65 ID:RvmBN/5ia
>>531
眼科医はレーシックしない!
613 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:31:02.55 ID:OMhWHUc60
>>531
そういうことなんや
医者が飲まん薬は信用できんってことや
822 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:39:57.47 ID:wDYIsXG50
>>531
その分点滴打ってるよ
599 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:30:40.77 ID:+qf4IBj9d
市販薬は効力が弱いんだよ
632 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:31:58.95 ID:WUgfBtZ90
>>599
処方薬でさえ効きが弱い
642 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:32:27.18 ID:+gwT3UF+0
>>599
極端な飲み方する人が医療事故起こさないように弱めてるんだよな
728 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:35:14.61 ID:Io4NnzhQ0
>>599
ベンザブロックはすげー効くわ
631 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:31:58.63 ID:kp3c0n3W0
そもそも流行らせなければいいじゃん
マスク付けないカスを死刑にしろ
670 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:33:05.13 ID:ImJWt1GY0
>>631
マスク関係無いから
701 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:34:22.49 ID:VUUKOgJO0
>>631
コロナでインフル激減したしな
718 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:35:03.35 ID:aglNK24r0
>>631
凡人の衛生観念なんてこんなもんだって諦めて自分だけ備えていけ
外から帰ってきたりトイレで手を洗わない奴なんかもう同じ人間だと思ってないわ
799 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:38:20.19 ID:cwg/Je+d0
>>631
ホンマそれ、割とマスク大事や防御力がそこそこではあるけど
RPGやってりゃその数パーの防御力がいかに大事か判る、あとインフルは手洗いもな
トイレで手をちょろっとしか洗わん奴が一定数居るの笑えんよ
817 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:39:26.47 ID:KgGEkzrc0
>>631
コロナの時ゼロに近かったからマスクしたらいいんだよ
かっこつけんな日本人
639 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:32:15.29 ID:lGNCrS930
ビタミン剤保険で出るの?
673 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:33:07.47 ID:awRIYu9G0
>>639
皮膚科でたまにビタミン剤もらう
674 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:33:08.51 ID:KgGEkzrc0
>>639
皮膚科で貰える
やすいよ
680 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:33:24.99 ID:0bSmcfYF0
>>639
出るよ
子供がよく処方されてる
708 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:34:36.25 ID:TvUAdDpu0
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>639
子供の医療費はだいたいどの自治体もタダ同然になるように助成しているから、適当な理由つけて子供を受診させて親が飲んでる
737 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:35:24.29 ID:MBemNhcld
代役は雪乃呼べよ
今年は恒例の正月のジャージ中継もなかったし、もうモーニングショーとは縁切りしたんか?
778 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:36:59.90 ID:MJTZqPO/0
>>737
グッド・モーニングで大活躍だ
781 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:37:06.89 ID:xZTSubpk0
>>737
きっと八木ちゃんは玉皮のお気に入りなんだよ
786 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:37:31.70 ID:1qj2mqDP0
>>737
雪乃はエンタメとドサ周りばかりだな
正統な報道アナとしては起用されないな
775 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:36:49.55 ID:OoQtqVoD0
>>751
ちなみに同じテレ朝、野上の嫁だからな。
795 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:37:59.94 ID:HPa68id/0
>>775
∑(゚д゚; )ガーン
人妻なのか・・・
798 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:38:03.18 ID:QxGGsODL0
>>775
あんなブサイクと良く結婚したな
819 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:39:36.40 ID:Qc2X8Yg90
>>775
野上なんかと結婚してなければ
小川彩佳さんのキャリアは八木麻紗子さんのものだったのに
805 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:38:35.56 ID:xZTSubpk0
ttp://blog-imgs-175.fc2.com/o/o/i/ooiotakara/240501sarasa_suzuki_ann_024.gif
818 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:39:27.60 ID:AU4eIfmOd
>>805
今日は期待できない服装…
826 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:40:11.25 ID:Qc2X8Yg90
>>805
けっこう巨乳なんだな
848 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:41:09.07 ID:QxGGsODL0
>>805
良い乳してるな
806 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:38:35.64 ID:Qc2X8Yg90
しかし八木さんほどの有能なベテランが新人の代役とは失礼だよな
820 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:39:42.70 ID:d1zEUS830
>>806
大下さんの番組に回されたらアナの墓場
877 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:41:56.60 ID:+gwT3UF+0
>>806
やっぱり1年目のアナに比べたらすごいしっかりしてるね、普段は気付かなかったけど
934 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:43:07.65 ID:+qf4IBj9d
>>806
子育て中だからいいんじゃないのあんまりレギュラー持てないやろ
859 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:41:34.70 ID:FUkxADeZ0
八木アナは国立京都大学卒なのに何故ブサイクな
早稲田大学卒の野上なんかと…
925 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:42:41.76 ID:ulJmnIfB0
>>859
しかも八木ちゃんからって言う
944 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:44:04.55 ID:n/f/NkaO0
>>859
金あるからじゃね(´・ω・`;)
947 : 名無しステーション : 2025/01/14(火) 09:44:23.99 ID:JC+zfcoZ0
>>859
チンポやな
[PR]