BS実況(NHK): 2025/01/10(金) 20:26:06
NHK BS 13373 (1002)
- 1 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:26:06.65 ID:Lu/qFK/U0
- NHK公式 https://www.nhk.or.jp/
番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
※前スレ
NHK BS 13371
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1736416136/
NHK BS 13372
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1736469201/ - 4 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:26:32.52 ID:7MRbrpt20
- >>1
1乙さま
- 7 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:26:41.05 ID:hDVKezzyr
- >>1乙コース
- 12 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:26:54.96 ID:mYdkJp/60
- >>1を抱いてもいいの?
- 28 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:28:49.13 ID:lkNNm5Ew0
- 当時の男子はオフコースが好きと言えない空気があったな
- 43 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:29:45.94 ID:g5qyFqit0
- >>28
秋元康が「恥ずかしくなんかない」と書いてた。
Last nightは名曲
- 47 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:29:59.31 ID:wOqs/qgAr
- >>28
おれの先輩みんなBOOWY派だった
- 72 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:31:13.61 ID:7MRbrpt20
- >>28
あったねえ
ヤンキー流行してたしね
- 94 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:33:47.62 ID:mYdkJp/60
- >>28
そんなこと言ってた当時中学の同級生が
俺がオフコースの「We are」を買ったら
「貸してくれ!」と迫ってきたなw
- 102 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:35:30.04 ID:g5qyFqit0
- >>28
まして、アニメ好きなんていじめの対象。
42年後、黒人のアニオタができるなんて誰が想像したか。
- 106 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:35:51.07 ID:TuhGuaNh0
- >>28
高校時代一人いた
田舎に行くとオフコースてアルファベットで書いてあるバイクショップがあったな
- 67 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:30:57.78 ID:369bBzTe0
- 松山千春→オフコース
次の再放送は誰だ
何なら新作でもええぞ - 83 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:31:51.85 ID:Tj1DDr980
- >>67
中島みゆきとか見たいな
ライブ映像を出したことがない
- 85 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:31:54.62 ID:TuhGuaNh0
- >>67
長渕剛さんあたり
- 103 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 20:35:30.90 ID:mYdkJp/60
- >>67
YMOでおねシャス
- 215 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:03:18.45 ID:50kzPOMn0
- これって新作?
- 217 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:03:28.84 ID:eEmVFcVK0
- >>215
新作
- 219 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:03:39.63 ID:DU40xjySd
- >>215
作
- 237 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:05:08.54 ID:TuNa/xcq0
- >>215
4Kでは放送済
- 352 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:10:19.99 ID:2azf993B0
- 皿割ったぐらいで斬り殺すとか器の小さい
- 368 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:10:59.63 ID:3+j6p2WP0
- >>352
鑑定団で億の値がついた皿でも同じこと言える?
- 374 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:11:22.79 ID:tIzZmTIP0
- >>352
切れたのは自分を試そうとしたからやぞ
- 390 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:12:26.50 ID:MkiFDUAK0
- >>352
将軍家や大名から賜ったものかもしれん
- 393 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:12:40.40 ID:wXCH7urW0
- >>352
皿と器とカケてるんだよな 俺には判るよ
- 448 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:17:44.45 ID:flOYAP3Ud
- 将門「殺されてから祀られてもね」
道真「ですよねー」 - 472 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:19:30.78 ID:K///xfEM0
- >>448
死ななくては祀れない
- 485 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:20:40.04 ID:iYpYqGSJ0
- >>448
生きてるうちに神になるのか?
- 498 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:21:59.54 ID:pbHOFffl0
- >>448
まあでも、それで今でもみんな名前知っているんですから
道真さんも、あれがなかったら、歴史に名前を残せていたか・・・・・
- 592 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:29:04.99 ID:H6eynJ7ld
- 子どもの頃に読んだ本はお菊さんよりお岩さんより耳なし芳一が怖かったっけな
- 613 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:30:43.58 ID:Httcs3Gm0
- >>592
子供向けの本に載ってて挿絵がトラウマになった
- 623 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:31:14.13 ID:f7fLRiZy0
- >>592
耳なし芳一は世にも奇妙な物語でもあったよね
- 667 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:34:22.02 ID:J9eGqRox0
- >>592
(体の一部を)取りに来るって子どもにとってみるとえらい怖いシチュよな
- 752 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:39:34.03 ID:p9IkLYdP0
- 高岡早紀のオパーイはすごかったよね タイトルは忘れたが四谷怪談もの
- 760 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:40:41.99 ID:SyiOYHxY0
- >>752
ディックフライやジェロムレバンナの入場テーマ
なんちゃらオプーナ?
- 763 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:40:52.16 ID:f7fLRiZy0
- >>752
忠臣蔵外伝四谷怪談?
- 765 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:41:08.15 ID:NMEEDl3Jd
- >>752
「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
- 767 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:41:17.55 ID:2LuT7bzv0
- >>752
ググってしまった・・・(*´Д`)ハァハァ
- 926 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:48:18.79 ID:tIzZmTIP0
- >>856
狼の化け物はいるけど確かに犬の化け物はいないな - 958 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:49:53.64 ID:SyiOYHxY0
- >>926
ケルベロスとかガルム
- 970 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:50:30.16 ID:yjrUGFSI0
- >>926
犬を首だけ出して埋めて
狂った犬を呪いの道具にするつてのがなかったかな
- 989 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/10(金) 21:51:20.12 ID:pbHOFffl0
- >>926
番犬、猟犬でいろいろ役に立つからかな?
洋の東西問わず犬は守りの象徴的に使われるところがあるらしいし
(走狗的な意味でも使われるらしいが・・・・・)
[PR]