BS実況(NHK): 2025/01/11(土) 21:06:37
NHK BS 13377 (1002)
- 1 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:06:37.98 ID:jNogvFfh0
- NHK公式 https://www.nhk.or.jp/
番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
※前スレ
NHK BS 13375
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1736579343/
NHK BS 13376
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1736589247/ - 4 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:06:57.16 ID:hybRmNOK0
- >>1
おっつー
- 7 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:05.89 ID:pUR/wlpP0
- >>1
おつでござる
- 8 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:07.48 ID:u/EwiydMd
- >>1
乙です!
- 9 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:09.41 ID:iNAP5qrM0
- >>1
ありがとう
- 10 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:07:13.93 ID:DhO12YYt0
- >>1乙
- 75 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:07.63 ID:O6VSv1Qz0
- 独眼竜政宗はバブル全盛期の作品なのに合戦シーンが低予算のチャンバラだしOPもバック無地で政宗が馬のってるだけっていうね
- 102 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:24.80 ID:p/qLtYhL0
- >>75
独眼竜は役者さんのギャラが高すぎたんじゃないの?
超豪華キャスト過ぎるわ
- 119 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:46.45 ID:lxNXIliz0
- >>75
その頃のNHKはあんまりお金無かった。金満になったのは90年代に大リーグ中継を始めて衛星契約代を上乗せし始めてから
- 156 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:06.32 ID:0LS40Pa50
- >>75
けど人気だったんでしょ
タイトルだけはよく聞く
- 92 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:10:57.83 ID:lxNXIliz0
- 鳥取城籠城戦の回が良かった
義丹の父親は笑えた - 111 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:06.76 ID:u/EwiydMd
- >>92
意外とイケメン若き日の唐十郎
李礼仙も出てんだよな
- 121 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:12:52.45 ID:ul2CWa2N0
- >>92
あれまともに描いた時代劇って
黄金の日日くらいじゃないかね
- 142 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:14:17.98 ID:6digSrWf0
- >>92
大霊界からアクセスしてきたのにはワロタ
- 102 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:11:24.80 ID:p/qLtYhL0
- >>75
独眼竜は役者さんのギャラが高すぎたんじゃないの?
超豪華キャスト過ぎるわ - 125 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:13.85 ID:/9At/HP90
- >>102
豪華さだとTBS開局30年の関ヶ原のほうが凄かったと思う
三船敏郎だしてるし
- 126 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:13:14.42 ID:O6VSv1Qz0
- >>102
周りが高すぎたんやろな。ナベケンは当時はまだブレイク前だからそうでもないかもしれんけど
- 186 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:16:56.35 ID:6digSrWf0
- >>102
NHKはギャラは低い、主役でも
- 156 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:06.32 ID:0LS40Pa50
- >>75
けど人気だったんでしょ
タイトルだけはよく聞く - 168 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:15:53.33 ID:X+6VCcTK0
- >>156
滅多に大河見ないうちの両親が楽しみにしてた唯一の作品
- 210 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:50.12 ID:O6VSv1Qz0
- >>156
見たい大河ドラマアンケートで必ず1位になる作品
- 344 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:27.05 ID:NOdnaRMF0
- >>156
え 先週からまた再放送はじまったよ
1回いっしょに見ようぜ!
- 202 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:03.60 ID:X/plICfv0
- 松本幸四郎は王様のレストランで初めて知った
こんな役者いたのかと思ったら歌舞伎役者だった - 208 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:32.06 ID:X+6VCcTK0
- >>202
よく出てくれたよね
- 214 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:18:54.13 ID:/9At/HP90
- >>202
シャンベルタンが野みたいんだよって言い張る金田明夫を
ウィウィって追い出すギャルソンが懐かしい
- 218 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:19:12.96 ID:7QogBjZH0
- >>202
千石さーん
- 233 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:20:47.79 ID:O6VSv1Qz0
- >>202
あの人ドラマだといい人の役ってあんまりないんだよね。周りをひっかき回す役ばっかで。弟のほうはいい人多いんだけど
- 259 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:10.69 ID:0LS40Pa50
- >>202
歌舞伎よりテレビドラマやCM、ミュージカルの人よね
奥さまも美人だし子供たちも大活躍て珍しい
最近の衰えた歌舞伎もかえって味があっていい 長生きしてほしい
- 271 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:22:55.43 ID:0LS40Pa50
- >>210
やはりね
再放送あったら絶対見るわ - 288 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:23:30.80 ID:YOfNb/Xr0
- >>271
今やってるやん
- 302 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:24:19.33 ID:6digSrWf0
- >>271
いま再放送してるで
- 312 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:10.27 ID:u/EwiydMd
- >>271
いまやっとるがな
- 331 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:25:38.80 ID:0LS40Pa50
- >>288, 302
そうなん、、!ショックw - 350 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:43.16 ID:O6VSv1Qz0
- >>331
今月にBSで再放送やる。篤姫の後
- 353 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:26:57.08 ID:NOdnaRMF0
- >>331
お正月スタートだから先週第1話
まだ追いつけるで
- 364 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:27:26.82 ID:ocfPX0QG0
- >>331
https://www.nhk.jp/p/ts/8L9J4PKX4Y/schedule/
こっちのBSでは先週から始まったばかりだから毎週月曜日まだ間に合うぞ
- 401 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:29:04.42 ID:X/plICfv0
- 市川亀治郎主演の風林火山はお蔵入りなんやろうか
- 419 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:02.87 ID:dY0FOmqY0
- >>401
初めてまともに見た大河だ
また見たい
- 429 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:37.91 ID:O6VSv1Qz0
- >>401
あれ親に頼まれてやったのに殺人罪になるのか。本人の意思じゃないでしょ
- 430 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:30:38.43 ID:5KHLWPOX0
- >>401
カピほんとなんなん
- 476 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:32:34.56 ID:iNAP5qrM0
- >>401
主演は内野聖陽(山本勘助)だぞ
- 716 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:27.40 ID:NOdnaRMF0
- >>401
「軍師官兵衛」ももう無理やろな
(官兵衛の子役がカネで栃木の夫婦殺人を実行)
- 537 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:35:20.46 ID:zMGTKtDla
- 炎立つって半年大河だったのがもったいなかったな
1年間たっぷり使えばよかったのに - 545 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:00.85 ID:lxNXIliz0
- >>537
琉球が半年、炎立つは9ヶ月
- 555 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:36:19.01 ID:i0tdGERH0
- >>537
へぇ・・
- 580 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:37:37.76 ID:U0zyilsZ0
- >>537
しかしこの時のセットを他の大河でも
長~くつかってるよね
- 638 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:40:13.66 ID:H1xek7NY0
- こんな秀吉使い倒す信長って誰が務まるんだよ
- 660 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:41:17.11 ID:Eha3Oq8J0
- >>638
良くある質問で解答が市川雷蔵一択だったwww
- 674 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:42:18.69 ID:/9At/HP90
- >>638
だから本能寺の回想とかもない政宗
津川家康が忠輝に信長公も花鳥風月を愛でるお方であったって
語るシーンが好き
- 707 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:44:05.93 ID:5KHLWPOX0
- >>638
そりゃ若山の兄貴
- 735 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:45:50.73 ID:NOdnaRMF0
- >>638
この猿はニホンザルじゃなくヒヒだな
- 778 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:48:58.60 ID:O6VSv1Qz0
- 太平記のショーケンって警察のお世話になったから交代したん?
- 781 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:49:32.70 ID:w1lz3FAf0
- >>778
あれ病気降板じゃなかったのか
- 787 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:05.32 ID:/9At/HP90
- >>778
中耳炎かなんかの悪化
不器用な根津甚八の新田のほうがあってたけど
- 793 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:20.46 ID:Eha3Oq8J0
- >>778
多分、病欠だった筈・・・・かな??
- 845 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:41.64 ID:6digSrWf0
- >>778
あれは病気で、代わりに入った根津さんのほうが結果的に良かったな
- 795 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:50:27.31 ID:jNogvFfh0
- 鈴木亮平はいい役者だけど西郷さんとは違うと思うなあ
- 800 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:51:06.34 ID:eOjw2XLF0
- >>795
もう一度別の役で大河主演がみたい(´・ω・`)
- 819 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:33.70 ID:syxz8UTI0
- >>795
まあ宇梶さんとか藤本隆宏さんとか
いろんな人がやってるし
- 831 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:06.71 ID:lxNXIliz0
- >>795
意外と華丸さんの西郷さんがよかった
- 870 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:55:16.25 ID:NOdnaRMF0
- >>795
またデニーロメソッドで20kgぐらい増量して
後半西郷さんに近づけててすげーなって思ったよ
やめた方いいよ寿命縮む
- 820 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:37.40 ID:FOCxRLYy0
- 横浜ベイスターズファンとしか思えない芸名
- 822 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:52:56.21 ID:5kIWs+/E0
- >>820
本名なんだよなあ
- 833 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:13.81 ID:+Jq0H+Ny0
- >>820
本名だよ
- 834 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:18.36 ID:sjDd6mNM0
- >>820
そのまんまだもんねw(´・ω・`)
- 824 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:00.79 ID:aXciANtqp
- 今の大河ドラマは軽すぎる
スマホなんてもってのほか - 846 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:53:42.80 ID:/9At/HP90
- >>824
大河でワイドショー会見やってたジェームスをディスらないようにw
- 852 : 警備員[Lv.4][苗]: 2025/01/11(土) 21:53:57.19 ID:RXwAy30H0
- >>824
おじいちゃんはついていけないからな
- 853 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:54:06.15 ID:5kIWs+/E0
- >>824
タブレットが出てるのに何を今更
- 903 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:57:40.09 ID:NOdnaRMF0
- >>876
走り方は完全に浮世絵の町人で見たやつでよかったw
小芝さんのセリフはいいねー 時代劇もできるとは知らんかった - 912 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:25.10 ID:AYIGJ2N00
- >>903
流星見た目はいいんだけどセリフを周りと合わせてほしいな
- 919 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:58:51.25 ID:HYQpTdc30
- >>903
小芝風花は現代劇より時代劇の方が全然良いよ、カツラが似合う
- 927 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 21:59:19.90 ID:jyzimlDD0
- >>903
大奥で主演してたやろ
- 950 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:55.21 ID:0LS40Pa50
- >>903
意外と色気が出てた
花魁の気丈さも
もっとゆったりがいいけどね
トクサツガガガのイメージよw
- 943 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:18.07 ID:NOdnaRMF0
- >>866
伊藤健太郎は「光る君へ」でも後半レギュラーだったし許された模様
作品には良かった
アシガール流して黒島さんの名誉挽回させてあげよう - 948 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:00:47.18 ID:dY0FOmqY0
- >>943
ピエールはどうなんだろう
- 952 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:01:06.17 ID:AYIGJ2N00
- >>943
民放では主演ドラマあるし北村匠海だけが損した感じに
- 956 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/11(土) 22:01:41.20 ID:w1lz3FAf0
- >>943
黒島結菜は妊娠で自主降板だからしばらく呼ばれないのでは?
[PR]