5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/01/13(月) 15:03:07
プレミアムシネマ 7660 (1002)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:03:07.88 ID:NYqMz2UM0
プレミアムシネマ https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/
映画カレンダー
2K: https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/blog/bl/pLAv8dgRAB/
4K: https://www4.nhk.or.jp/P5484/

前スレ
プレミアムシネマ 7659
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1736745274/
7 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:04:07.41 ID:m/0FFLVt0
>>1
乙してつかぁさい
18 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:04:25.54 ID:2XlFgXlU0
>>1
スレ立てつかあさーい
19 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:04:25.54 ID:66CPHyPL0
>>1
乙8円2枚
68 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:05:27.97 ID:8F3r3fgF0
>>1
しまった乙

石濱朗みつからんかた(´=・ω・)
84 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:06:10.86 ID:qczDS/VD0
原作の森美也子って自殺じゃなかったよね?
95 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:06:33.12 ID:MLMji4tld
>>84
病死
110 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:06:54.98 ID:+xmTNpqd0
>>84
噛まれた指から細菌が入って病死
114 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:07:00.45 ID:D/WewdaZ0
>>84
噛まれた小指から悪いバイ菌が入って全身紫色に膨れ上がって苦痛にのたうちながら死んだはず
116 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:07:05.56 ID:nsWWfBae0
>>84
噛まれた傷からばい菌入って全身紫色になってチヌ
126 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:07:26.80 ID:GjUlxnrq0
>>84
怪我したまま洞窟に行って破傷風で死亡確定して呪いの言葉吐いてた
137 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:07:50.83 ID:st5UrQW50
>>84
NHK制作の森美也子がある意味いちばん狂気
真木よう子は棒だったけど
75 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:05:57.64 ID:Wf/wNL1L0
1996年ていうとまだ携帯所持率低かった頃かな
96 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:06:34.61 ID:8OYv59FfH
>>75
確か民間に開放されて1年くらいだったっけ
101 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:06:45.02 ID:66CPHyPL0
>>75
まだ学生はピッチ持ってたら上等という具合だったかな
131 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:07:29.81 ID:kEwHCTKG0
>>75
パソコン持っててネットしてる人も少なかったと思う
ポケベルとかの時代かな?
97 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:06:37.93 ID:Pw2Ucligd
>>71
トヨエツ曰く「監督から何も言われませんでした」「演技指導も全然ありませんでした」だって
115 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:07:01.44 ID:uFHQhTsn0
>>97
それってつまりは…
161 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:09:31.05 ID:PKiNXhev0
>>97
監督、ハニトラにかかっていやいや製作したんじゃねえか、もしかして
172 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:11:02.83 ID:FqsRyhdE0
>>97
ドイヒー
犬神家の琴音並みにドイヒー
85 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:06:13.34 ID:27ELXrEH0
萬田久子と浅野ゆう子って抜けない女優ランキングで常に上位争ってるレベルだからヒロイン的なとこに置くこと自体間違ってるよ
122 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:07:20.06 ID:2SMTquZq0
>>85
どこのランキングなんだよそれw
143 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:08:17.39 ID:PKiNXhev0
>>85
この二人は女優枠じゃなくタレント枠なのよ、本来、、アイドルともいうべきか
145 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:08:19.91 ID:uFHQhTsn0
>>85
なんかわかる気がする
美女なのに何かが足りない
144 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:08:18.12 ID:n4czAeYk0
吉岡秀隆版はどうなんだろう?
154 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:08:58.27 ID:8OYv59FfH
>>144
三丁目っぽいのがなんか浮かぶ
155 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:08:59.73 ID:dnxErfNI0
>>144
トヨエツ版よりマシな気がしてきた
164 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:09:52.67 ID:GjUlxnrq0
>>144
これよりはまとまってるし小判の後味もいい。鬼が出てこないからエンタメ感は無いが
167 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:10:16.97 ID:MKvFY2du0
>>144
原作にはある洞窟に詳しい妹が出てきて冒険要素があったな(; ・`д・´)
168 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:10:20.81 ID:D/WewdaZ0
>>144
典子がちゃんと出てるだけでも評価できる
真木よう子の演技はともかく悪くない
173 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 15:11:18.13 ID:PKiNXhev0
>>144
あの人、子役時代に味をしめたのか、あえて?わざとたどたどしい発生するのよね
あれをまず直さなきゃいかん
312 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:14:13.41 ID:g2CVNKoG0
>>302
あの頃のひろゆきはキレイなひろゆきだったのに今は汚れたひろゆきw
316 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:15:23.93 ID:NuqJDJIP0
>>312
あめぞうをぶっ壊したテロリストだからきれいではねーだろ
319 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:15:47.07 ID:MS3RgBz/0
>>312
なんであんなに変なCMとかテレビ出たりしてんの?
そんなに金に困っているのかな
332 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:18:13.55 ID:WlpqQXun0
>>312
ソニーチバと袂を分かちあってエミー賞とゴールデングローブ賞で計22冠
二度の三冠王の王、落合(3度)バースを足しても敵わない
315 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:15:19.50 ID:3OG5qFFB0
2064年の未来から来た人が「2ちゃん」て言ってたから偽物って意見多かったけど
その頃には2ちゃんに戻ってる可能性もあるよね
322 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:17:15.41 ID:l3S0dN3Ld
>>315
その前に一旦5ちゃんねるになるって説明があったら逆にネタ扱いされそう
336 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:18:38.13 ID:5inwKRX90
>>315
64年からきた人は何歳の設定なんだろう
342 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:20:14.67 ID:U5LkoERn0
>>315
人気の職業はスピーカーって言ってたな
353 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:22:23.73 ID:WlpqQXun0
>>315
こないだ姪っ子が遊びに来て「2ちゃんねる見る」言うからビビったら
etvの事を4歳児は2ちゃんねる言うのね(´・ω・`)
351 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:21:33.04 ID:sMsWRWr80
ユーガットメールが日本公開された年(99年)の映画

ラッシュアワー、リング2、死国、メリーに首ったけ、沈黙の陰謀、ガメラ3、ドラえもん のび太の宇宙漂流記、ベイブ 都会に行く、エネミーオブアメリカ、ライフイズビューティフル、恋に落ちたシェイクスピア、ブレイド、鉄道員、菊次郎の夏、ハムナプトラ、スターウォーズ エピソード1、ホーホケキョとなりの山田くん、ポケットモンスター ルギア爆誕、ノッティングヒルの恋人、マトリックス、シックスセンス、ファイトクラブ、ジャンヌダルク、ゴジラ2000、海の上のピアニスト、ブレアウィッチプロジェクト

いい時代ダナー( ;∀;)
359 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:23:29.01 ID:g2CVNKoG0
>>351
やべえ~その時代も見たことがある映画多すぎw
ホントに2000年前半まで映画は娯楽の一部だったよね
360 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:24:13.68 ID:U5LkoERn0
>>351
エネミーオブアメリカのような監視機能ありながらビンラディンにえらいヤられてたな
362 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:24:16.44 ID:WlpqQXun0
>>351
恋に落ちたハムナプトラに空目アワーした(´・ω・`)
367 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:25:48.31 ID:olpzg7XH0
金魚ってアメリカにもいるの
371 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:28:06.11 ID:U5LkoERn0
>>367
パトリオットゲームでライアンが飼ってたかなたしか
電話で家政婦に魚が死んでたら新しいのを入れといてくれというセリフを何か覚えてる
388 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:30:40.49 ID:X+uYjOfi0
>>367
日本人が売り出して人気になったけど俺もも俺もで似たような商売始める金魚屋が大発生して
あっという間に過当競争で潰れたと
397 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:32:22.88 ID:qlCgxX1V0
>>367
中国発祥じゃね
456 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:44:56.61 ID:g2CVNKoG0
>>444
いまは逆に現金主義が貧乏人扱いされてるんだけどw
466 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:46:20.15 ID:aUKdVG9f0
>>456
逆じゃ無くね
470 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:46:55.80 ID:MvVrFsjo0
>>456
ん?
497 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:50:50.81 ID:dXXd8ke40
>>456
アメリカは信用としてのクレカがあるから現金払いはクレカ持てない貧民扱い
484 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:48:55.74 ID:AXZLiRmWd
これを邦画にすると
電車男になるんか
489 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:49:53.99 ID:g2CVNKoG0
>>484
確かに電車男は5ちゃんから発生したラブコメだったなw
501 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:51:48.30 ID:olpzg7XH0
>>484
HALとかあったけど、内容忘れた
509 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 13:52:27.41 ID:dXXd8ke40
>>484
ドラマでNECと提携したテレビドラマあったな
竹内豊のやつ
うちのモデムはメールが来ても光りませんという問い合わせが殺到した
539 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:01:04.88 ID:62z0/VNjd
>>524
この前久しぶりに京都に行ったらジュンク堂すら潰れててビビった。
一方で横浜の有隣堂はYouTubeとか動画やりまくりコラボで復活してる。
543 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:02:31.72 ID:MS3RgBz/0
>>539
オレがバイトしてた時ジュンク堂、漫画売ってなかったんだよな
555 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:08:02.62 ID:WlpqQXun0
>>539
愛用してたヨドバシakibaの有隣堂が閉店して未だ困ってる(´・ω・`)
558 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:08:44.51 ID:WK1dFIgV0
>>539
京都BALのマルゼンに行ってください(´・ω・`)
718 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:48:09.48 ID:WK1dFIgV0
流し見しててよくわかんないけど
リアルで嫌な奴が実は恋する文通相手だったって話?(´・ω・`)
721 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:48:46.51 ID:4Y1I6tCLa
>>718
はい
723 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:49:04.51 ID:olpzg7XH0
>>718
まあそんな感じだと思う
725 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:49:07.65 ID:g2CVNKoG0
>>718
そう、それだけの映画だよw
733 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:50:18.97 ID:LhpEr5JE0
>>718
商売敵で嫌なやつだと思ってたけど、今は仲良しになってしまったよ
765 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:55:18.41 ID:VRMB72Dl0
こんな夢見たいな体験俺もしたいんだが
780 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:55:55.07 ID:CScpvgov0
>>765
来世まで待って!
782 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:56:01.16 ID:aUKdVG9f0
>>765
通報されて終わり
785 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:56:11.22 ID:l3S0dN3Ld
>>765
まずニューヨークに生まれて
792 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/14(火) 14:56:43.29 ID:PXr25wGu0
>>765
まずは街のエロ本屋を潰しに行くか
961 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:31:52.39 ID:5bkjrZv/0
リアルタイムで観てた潜水艦作品で年代がわかるm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
70代 海底二万海里、海底軍艦
60代 サブマリン707、青の6号、サブマリン707
50代 沈黙の艦隊、ブルーノア、レッド・オクトーバーを追え
40代 ふしぎの海のナディア、サブマリン707R、青の6号
30代 アルペジオ
20代 このスレには居ない
966 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:32:46.06 ID:ek/VRb2u0
>>961
あんさんは?('_')
969 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:32:54.92 ID:iTXGfVoT0
>>961
合ってました(´・ω・`)
971 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:33:04.91 ID:S0Am754i0
>>961
ごめん
ど田舎でお正月にやる公民館の映画しか見ていません
[PR]