BS実況(NHK): 2025/01/13(月) 15:42:28
NHK BS 13380 (1002)
- 187 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:20:13.31 ID:m0GUiGpA0
- なんかFM帯に音楽飛ばすオーディオ機器あったよな
俺ラジオ聴いてたら突然ヤシマ作戦のテーマ聞こえてきたことあった - 193 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:21:02.24 ID:8OYv59FfH
- >>187
FMトランスミッターとか言うものかな
- 196 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:21:19.02 ID:MViMTS9O0
- >>187
車内トランスミッターかな
プレーヤーから車載FMに飛ばすやつ
- 200 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:21:29.31 ID:SMoafWsW0
- >>187
近くの車の車内会話が聞こえて来たことなら有る。
- 217 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:23:29.42 ID:URRYxT1T0
- 日本人形の髪の毛が伸びる原理って
ばかばかしいくらい単純らしいね - 221 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:23:53.82 ID:dQZaKHmG0
- >>217
湿度とかやな
- 223 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:24:01.08 ID:xSakVyZQ0
- >>217 どんな原理なん
- 225 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:24:03.96 ID:SMoafWsW0
- >>217
湿気か。
- 242 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:26:24.22 ID:m0GUiGpA0
- >>217
湿度とか
毛根だけ生きてるケースとか
- 467 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:52:18.85 ID:+ptQsOUd0
- 俺も裸眼ならいつもこんな風に見える
- 474 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:52:52.76 ID:Ps+qKkaR0
- >>467
上下にもぶれる
- 476 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:53:48.33 ID:xZXzWCl30
- >>467
乱視 ワシもじゃ!
- 479 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:54:15.37 ID:qKO7ffGF0
- >>467
老眼
- 487 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:55:15.50 ID:nhMjwfWj0
- なんで太陽だけダブルん?
- 491 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:56:11.48 ID:+ptQsOUd0
- >>487
雲なんかもダブっちゃいるが光ってるものほどは強調されないだけ
- 494 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:56:18.47 ID:Ps+qKkaR0
- >>487
明るいから
- 498 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:56:30.39 ID:/NdI7t4XH
- >>487
明るいから明瞭に反射がおこるからだろ
だから、太陽にかかってる部分の雲も重複してた
- 511 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:58:21.90 ID:meyRDTbs0
- 何でもスマホの縦撮りすんな
横撮りしろ(´・ω・`) - 518 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:59:01.63 ID:nhMjwfWj0
- >>511
それほんと思う
- 520 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:59:06.59 ID:Ps+qKkaR0
- >>511
横だと盗撮ってばれるやん
- 523 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:59:14.28 ID:dQZaKHmG0
- >>511
ほんまそれ
縦で撮ってるやつは下に見てる
- 514 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:58:49.30 ID:Ce7M6xRf0
- この世には不思議なことなど何もないのだよ
- 524 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:59:15.96 ID:meyRDTbs0
- >>514
地獄先生ぬーべー(´・ω・`)
- 526 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:59:37.66 ID:nhMjwfWj0
- >>514
素粒子とか有機化合物とかなんかもう考えたくもない
- 527 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 17:00:05.84 ID:MViMTS9O0
- >>514
キングコブラがカエル食ったのは専門家からしたら不思議かもしれん
- 519 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:59:03.83 ID:QV6Zw9Y2d
- だいたい カメラのせいでつまんない
年末年始なんだからガチの超常現象映像持ってこいや(´・ω・`) - 525 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 16:59:36.83 ID:Ps+qKkaR0
- >>519
ガチとは?
- 531 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 17:00:15.71 ID:dQZaKHmG0
- >>519
そんなものはない!
- 535 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 17:00:49.89 ID:nhMjwfWj0
- >>519
ロズウェルの解剖動画ってネタバレあったっけ?
- 549 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 17:01:45.11 ID:/NdI7t4XH
- 4月から改編しろよ
放送時間17時やめーや
19時とかにしろ - 551 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 17:02:21.33 ID:mZj+RmDMH
- >>549
野球とJリーグあるから無理でしょ
- 556 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 17:02:38.67 ID:Ps+qKkaR0
- >>549
お年寄りがメインだから
- 558 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/13(月) 17:03:11.68 ID:1MA9zOhF0
- >>549
スポーツは102でやればいいんだよな
[PR]