BS実況(NHK): 2025/01/14(火) 22:04:17
NHK BS 13384 (1002)
- 320 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:20:08.93 ID:ej+P+phf0
- >>313
無料カードが出回って
内臓したんじゃ無い? - 328 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:21:18.38 ID:eLNJ+XnrH
- >>320
4KテレビはB-CASからA-CASという仕組みに変わってテレビ内部にチップが入ってる
- 340 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:22:57.21 ID:+6hEoHtr0
- >>320
そんなのいいじゃんと思うが 利権なのかな
- 347 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:23:35.63 ID:aO8gycihr
- >>320
あーなるほど
BLACK-CASカードの対策って結局それぐらいしか方法なかったのか
- 336 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:22:10.89 ID:St3j+8mO0
- じじいも電動チャリだったら早死しなかったかも
- 339 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:22:48.26 ID:mmQpiW030
- >>336
その前に喫煙やな
- 342 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:23:13.67 ID:PJVhmSBpd
- >>336
去年の春旅から電アシに
- 344 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:23:23.86 ID:eLNJ+XnrH
- >>336
いつの間にか骨折だから関係ない
- 346 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:23:34.23 ID:A75wypKY0
- >>336
ただ早死にってほど早くもない気もする
- 352 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:23:59.95 ID:kyQ6TKn00
- >>336
電動チャリにしたせいでQファクター狂って腰を痛めたらしいで、本スレで長文が言ってた
- 357 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:24:43.79 ID:2tYI7MYq0
- もう使ってないけど撤去もしないんだな
- 362 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:25:20.52 ID:mmQpiW030
- >>357
撤去番組のネタになりそうなのに
- 368 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:26:13.89 ID:HGJlqJtA0
- >>357
そのうち解体キングダムがw
- 384 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:27:48.09 ID:8WyrkOlH0
- >>357
国の重要文化財に指定されました
- 374 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:27:24.26 ID:A75wypKY0
- 昔は新聞販売店って儲かってたんだよな
- 389 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:28:09.73 ID:3f+cIX5KH
- >>374
圧倒的フォロワーをもつサブスクライバーですね
- 397 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:28:34.21 ID:FlM2lm740
- >>374
近くの2つ潰れてた
サンケイとあと1つなんだったか
- 407 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:29:10.25 ID:uercewqe0
- >>374
ご近所さん新聞とる家減ったのか配達バイクの音で早朝起こされること無くなったわ
- 412 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:29:20.79 ID:A75wypKY0
- >>397
そう言えば日経は読売とか朝日に配達を外注してるんだっけね - 421 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:30:26.89 ID:zrm+QNMk0
- >>412
うちのエリアはもう朝日も地元の新聞が配ってるなあ
- 423 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:30:42.65 ID:eLNJ+XnrH
- >>412
そういうのはみんな地域による。
東京から30km圏内だけどうちの近所は読売の販売店が朝日日経産経を配達してる
- 425 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 17:31:11.42 ID:8WyrkOlH0
- >>412
俺んとこは、日経の販売店が毎日のもやってる
- 683 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:45:40.30 ID:vhvrvI6lM
- 昔のドラマのほうがずっと面白い
年かねえ
今の、日曜ドラマのcolorなんとかってあまりピンとこない - 691 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:46:43.06 ID:bkx5cYld0
- >>683
背景や小物見てるだけでも楽しめるしな
- 700 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:47:57.62 ID:rttPop1d0
- >>683
貧乏臭さとかリアルなんだよね。
- 701 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:48:05.35 ID:lJSzUNnO0
- >>683
源孝志さんの割に、今回は思い入れを詰めすぎた感じだな
- 703 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:48:17.39 ID:n1kQla2j0
- >>683
長門勇のような個性的な役者さんがいなくなったからねえ
- 711 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:49:12.58 ID:vonznLw30
- >>683
あのドラマ作ってる源孝志ってのは最近じゃ良い作品作る方なんだけど
やっぱり昭和の脚本家演出家には敵わない
- 730 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:51:19.87 ID:NJYtcrgkd
- おまえらはフランキーと言えば徳川家康?
- 736 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:52:14.76 ID:vonznLw30
- >>730
ゴーズトゥーハリウッド
- 737 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:52:15.24 ID:ZVlAJbjq0
- >>730
あえての赤かぶ一択
- 741 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:52:30.88 ID:TIzzxTjG0
- >>730
うん
- 748 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:53:17.91 ID:lJSzUNnO0
- >>730
蔦屋重三郎(´・ω・`)
- 749 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:53:28.30 ID:Bb4eUqWB0
- >>730
赤カブ
- 753 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:54:01.31 ID:rcpxHnhX0
- >>730
冷感 山間 第六感
- 764 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:55:12.12 ID:lJSzUNnO0
- >>730
Shogun
にも出てたなもちろん
- 765 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 19:55:12.37 ID:lJSzUNnO0
- >>730
Shogun
にも出てたなもちろん
[PR]