5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/01/15(水) 11:09:31
プレミアムシネマ 7661 (981)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 11:09:31.55 ID:5le9jqS+M
プレミアムシネマ https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/
映画カレンダー
2K: https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/blog/bl/pLAv8dgRAB/
4K: https://www4.nhk.or.jp/P5484/

前スレ
プレミアムシネマ 7660
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1736748187/
16 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:39:58.21 ID:tuXbrT6/0
>>1
乙おしっこ
19 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:40:25.96 ID:ek/VRb2u0
>>1 アイアイサー 乙!

ケイン号の反乱 原潜版?
23 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:41:43.10 ID:S0Am754i0
>>1
おつ
753 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:53:11.77 ID:AXhDVp9N0
>>1
上官が軍内で主催するボクシングで 好成績を収めるのが自分の昇進に有利だとボクシングの 上手な こいつをわざわざ よそから引き抜いたのに本人が引退しただのほざいてやりたがらないからプレッシャーをかけて 何とか ボクシング部に入れようとしてるんじゃね?
だから 本人がボクシングをやる気になりさえすれば いじめ は終わると思う。
ただのいじめというよりも目的 あってのいじめ
103 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:55:04.36 ID:OsmJ4NwA0
なんでこっちは発射準備に時間かかるのに
敵はすぐ撃てるの?
111 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:56:37.74 ID:QM57l4Zg0
>>103
アッチのはただの魚雷 コッチは特別ミサイル?
122 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:58:17.67 ID:85u0iGfN0
>>103
準備しているのは弾道ミサイルSLBMだとおもうよ
131 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 13:58:58.19 ID:sYORNoTA0
>>103
ミサイル発射と魚雷発射は違う上に海中だと魚雷の発射管装填の音を聞かれた
時点で実際に戦闘行為とみなされるので普段は魚雷発射の準備はしてない
274 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:14:32.94 ID:3f+cIX5KH
潜水艦のゲームあればジリジリと面白そうですね
287 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:15:33.56 ID:MWQVE02a0
>>274
Uボートのゲームあるよ
313 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:18:46.84 ID:Lh0yAIWS0
>>274
海底大戦争とか(´・ω・`)
388 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:29:17.12 ID:paFlbl0/0
>>274
3DSに高評価なのあったけどやらなかったな…リアルにするとやっぱ核戦略に触れざる得ないもんな。女子が潜水したら売れるんだろうか…
359 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:25:16.17 ID:tRgn9u1A0
艦内で撃ったら穴があくぞ
372 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:26:17.18 ID:tuXbrT6/0
>>359
レッドオクトーバーはKGBがガンガン撃ってたな
383 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:27:51.44 ID:5bkjrZv/0
>>359
拳銃で撃ち抜ける鉄板の厚みは3ミリぐらいだよ!
車の1.6ミリなら余裕で撃ち抜けるけど潜水艦は300ミリだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
390 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:29:35.24 ID:sYORNoTA0
>>359
潜水艦の船殻の厚みが8cmくらいらしいから拳銃弾では穴開くまではいかないかも
406 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:31:26.32 ID:dkB7AodX0
これで無線直った第一声が「はよ撃てや!」だったら笑う
408 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:32:06.98 ID:iTXGfVoT0
>>406
それはそれでしゃあない(´・ω・`)
410 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:32:25.69 ID:3f+cIX5KH
>>406
お客さんひっくり返るな
412 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:32:26.49 ID:S0Am754i0
>>406
潜航してても出来る無線通信発明
誰かお願い
566 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:50:52.22 ID:3jgmjBce0
ハックマンの最高傑作って何?
576 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:51:14.80 ID:I0NQHS7e0
>>566
フレンチ・コネクション
577 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:51:32.14 ID:paFlbl0/0
>>566
ポセイドンじゃねえの?
584 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:51:48.77 ID:85u0iGfN0
>>566
ポセイドンアドベンチャー
588 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:52:00.81 ID:L5M/Qidp0
>>566
盗聴
597 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:53:38.20 ID:S0Am754i0
>>566
ポセイドン・アドベンチャー
好き
602 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:54:21.61 ID:L5M/Qidp0
>>566
スケアクロウ
603 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/15(水) 14:55:10.36 ID:iTXGfVoT0
>>566
フレンチ・コネクション(´・ω・`)
640 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:07:52.23 ID:AXhDVp9N0
ラッパ手って日本で言うと 要するにほら貝を吹くだけの安全な部署かw
643 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:08:55.78 ID:yri78Ir60
>>640
いや最先端の戦場で吹くんやで(´・ω・`)
644 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:09:11.07 ID:l4S8uWgm0
>>640
(# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ブォォォォ
649 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:12:43.32 ID:ug2fYe3Z0
>>640
シンデモ ラッパ ヲ クチカラ ハナシマセンデシタ
という日清戦争の英雄談がある
664 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:20:10.77 ID:BRMOVwlcd
>>640
日露戦争の映画では新沼謙治がラッパ手だった
極寒だとくちびるがラッパの吹き口にくっつく
715 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:41:53.66 ID:NwBQxrRK0
>>698
初めて見たバート・ランカスターはフィールドオブドリームスなので
若い頃の姿を見るのは更に初めて
716 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:42:40.93 ID:ze5lVUACa
>>715
ww(´・ω・`)
717 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:43:00.95 ID:ze5lVUACa
>>715
やきう民かな(´・ω・`)
719 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 13:43:16.12 ID:+Mq6orup0
>>715
バート・ランカスターは年取ってからの方が良いよね
913 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 14:50:03.99 ID:LZoeMVci0
機関銃を手に持って撃ってる
918 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 14:50:31.76 ID:8l6QTiLW0
>>913 手にタオル巻いてた
919 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 14:50:50.15 ID:BRMOVwlcd
>>913
なんせ防弾装備いっさいなくして、軽量化して運動性に特化したからね
920 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 14:50:57.16 ID:FUowHTFu0
>>913
それはあり(´・ω・`)
922 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 14:51:26.09 ID:TfwKxsG6M
石油タンク群を爆撃しなかった日本海軍の無能ぶり
925 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 14:52:00.12 ID:FUowHTFu0
>>922
ほんとにね(´・ω・`)
926 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 14:52:12.90 ID:BRMOVwlcd
>>922
第二次攻撃できたら爆撃してたんやろな
981 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/16(木) 15:05:25.79 ID:XGIx8vnR0
>>922
出も冷静に考えると結局結果は変わらんよね 日本が攻め滅ぼされる戦争長引くだけで
[PR]