5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/01/18(土) 00:42:09
BS12 TwellV 3173 (1002)
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:09:26.98 ID:KihR7uvz
合体機能って必要なんですかね……?
139 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:09:51.47 ID:zk5EuNKW
>>130
バラせる方が収納しやすい
143 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:10:00.28 ID:hF3gMqat
>>130
気持ちいいから必要
195 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:12:31.42 ID:JaiLhBGB
>>130
何処に現れるかわからない相手に対応するため、遠方でも素早く応じることができるよう、航空機型であること
でもビーストファイターには人型の方が対応しやすいので現地では人型になれるように
165 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:11:01.78 ID:BHDNRlY9
おいおいいつの間に仕込んだんだよそんなシーンやってないぞ!
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:11:29.44 ID:KQYUJKGb
>>165
ノーカットのフィリピン版では
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:11:48.77 ID:a7kCDrAz
>>165
フィリピンで90話放送されたのを日本で20話にして放送してるから
185 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:12:06.73 ID:VyfNefXf
>>165
続きはプレミアム版で……
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:11:48.77 ID:a7kCDrAz
>>165
フィリピンで90話放送されたのを日本で20話にして放送してるから
186 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:12:10.39 ID:nySpJzza
>>178
え!そんなにあるの
192 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:12:22.33 ID:V8qpDlfN
>>178
1/4に圧縮はなかなか無茶だな
212 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:13:22.36 ID:XCdcHL8M
>>178
ここまでで1クールくらいあるのかな...
188 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:12:12.23 ID:6FpFehGD
>フィリピンで放送された全90話を20話に再編集した"超電磁リスペクトTV版

70話もカットできるってどんだけ無駄が多かったんだよw
215 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:13:35.14 ID:KQYUJKGb
>>188
人気があって延長したと劇場版放送時の実況で聞いた気が
なおアニメ版は全40話である
266 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:17:29.38 ID:qDUEuAre
>>188
CMまでで1話分くらいか
268 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:17:37.13 ID:6NXuA8Lk
>>188
90話ってスゴいなーw
週1本ずつ放送したら2年かかるw
268 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:17:37.13 ID:6NXuA8Lk
>>188
90話ってスゴいなーw
週1本ずつ放送したら2年かかるw
275 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:18:14.16 ID:KQYUJKGb
>>268
どうせ枠あまってるだろうし毎日やろうぜ
281 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:18:42.92 ID:/1WfzTjB
>>268
ちょっと長い朝の連ドラと思いねえ
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:20:06.74 ID:sR69753d
>>268
放送終わる頃には実況民の何人かがこの世の人ではなくなってそうです
345 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:23:18.46 ID:JaiLhBGB
>>338
ロペットがいないだろう?
353 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:23:38.91 ID:ibRpH9kH
>>345
ああっ!?
365 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:24:11.99 ID:jktmVNjf
>>345
どうなるの?
373 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:24:38.71 ID:nySpJzza
>>345
コンバインOK コンバインOK
340 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:22:58.74 ID:+6H2AKJO
1体だけじゃなくて10体くらい作っとけばいいのに、っていつも思う
363 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:24:10.31 ID:De8DXLBu
>>340
主役メカがやられたら制御の難しいプロトタイプとか出てこないとね
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:25:55.12 ID:sR69753d
>>340
桜多吾作先生の描いたマジンガーシリーズはそのへん盛り込んでた気がする 量産型マジンガーとかあったような・・・
一体だけなんておかしいやろこういうのはたくさん作っておくもんやという発想は自然なんでしょうね
436 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:27:55.40 ID:zk5EuNKW
>>340
金がかかるし、秘密裏に建造した奴だし、対宇宙人用で宇宙由来の技術ってのも厄ネタだからあんまり目立ちたくないでしょう
352 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:23:35.49 ID:zk5EuNKW
この兜どうやって被ってんの?角生えてるのに
366 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:24:18.34 ID:4DF70VLX
>>352
前後にパカっと
382 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:25:02.25 ID:+6H2AKJO
>>352
意外とやわらか素材な角なのかも
389 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:25:15.88 ID:Q0E2My3o
>>352
それなw
服も被れるタイプはない
388 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:25:13.42 ID:rHID8F3O
>>364
引退しちゃったひとの代わりの声優も公開された
399 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:25:48.43 ID:nySpJzza
>>388
嶺内ともみか・・・なんで引退したんだろう
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:26:32.12 ID:hF3gMqat
>>388
杉浦しおりの時代来たな
413 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 02:27:05.65 ID:Q0E2My3o
>>388
誰の役だったの?
[PR]