5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/01/19(日) 10:19:16
ライオンのミライ☆モンスター (1002)
56 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:16:50.14 ID:cFD2H7og0
俺は一昔前のエロゲじゃないけど男子生徒俺だけの女子だらけの高校だったわ
82 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:17:31.28 ID:8pE8yyy10
>>56
モテた?
172 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:21:23.97 ID:vq9DFDhI0
>>56
男子トイレあんの?
436 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:31:11.66 ID:NONIa4Ev0
>>56
ブログかなんかで体験談書いてくれ!
109 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:18:34.92 ID:69yRp+q40
よくわからんけど高専って頭いいんだっけ?
129 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:19:14.80 ID:u6I3fida0
>>109
一応悲惨ではない範囲だね
136 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:19:34.70 ID:egp0Y2c/0
>>109
そうでもないとこもある
140 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:19:48.20 ID:HcC9kug+p
>>109
平均以上はあるけどピンキリ
工学部とか編入する人多い
153 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:20:21.06 ID:JAyym4Lv0
>>109
数学マシーンがたくさんいるし結構な数が宮廷に編入する
168 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:21:12.27 ID:+RFWwqTP0
>>109
高専の間でも差があるし、高専内の学科でも結構差がある
133 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:19:32.24 ID:3EFjH7iX0
よくわからんけど、この子達頭いいけど高専って高卒より評価下がったりしないの?
145 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:19:55.33 ID:pKIFagtK0
>>133
しない
158 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:20:37.13 ID:u6I3fida0
>>133
高専は短大卒と同等だぞ
そこから大学に編入するルートもある
174 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:21:31.96 ID:phDtYKMe0
>>133
卒業したらそのまま大学三年に編入できるレベルだぞ
182 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:22:00.72 ID:oBJh0jpY0
>>133
それはない
学位も貰えるし準学士
204 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:23:17.19 ID:oBJh0jpY0
高専と工業高校って混同されやすいのかな?
220 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:23:59.04 ID:b3A0/kSV0
>>204
レベルが違いすぎるだろw
233 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:24:35.48 ID:JAyym4Lv0
>>204
頭がいい工業高校が高専
312 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:27:53.05 ID:eXq5jMcl0
>>204
工業高校って80年代にヤンキー漫画のようなイメージついたけど元々大学いかない偏差値70ぐらいの人が行くところでもあったんだよね昭和の始めの話だけど
320 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:28:08.42 ID:u6I3fida0
>>204
高専て基本的にマイナーだからな
鮫洲にあってもだーれも知らんわ
地方だと一応エリートコースの一部だろ
430 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:30:52.19 ID:u6I3fida0
>>262
東工大とか進学して学歴ロンダするひといるよ
453 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:31:48.34 ID:4wYSSpCcd
>>430
院じゃないのにロンダと言うのか?(´・ω・`)
476 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:32:27.64 ID:UpRTKPVld
>>430
普通に共通テストから入る高校生より3年次編入のハードル低いんだよね
529 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:34:23.71 ID:4aql7PGA0
>>430
高専から入っても普通に高卒と同じ1年からなのかな?
2年からとか3年に編入しても良さそうな気もするけど
520 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:34:08.36 ID:VC+UyEUFd
ゆいちゃんは上納されてないよな
537 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:34:43.09 ID:y3lws90/0
>>520
AKBグループに何を言ってるのかね
538 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:34:43.71 ID:Rh5wCSFz0
>>520
フジの番組出る=
547 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:34:47.35 ID:xe7jPHp10
>>520
AKBの人気どこはみんな上納されてるだろ
554 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:34:57.06 ID:NY6eIi6O0
>>520
バッチリされてるよ
574 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:35:24.06 ID:FKEs8Wt60
>>520
芸能界って金と性欲まみれの業界なんだが
そういう前提でこれからテレビ観なさい
636 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:37:05.67 ID:rOe+0oJm0
コンプリートさえすりゃいいのか
ゆっくり操作できるから後攻が相当有利だな
654 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:37:47.28 ID:5yKACmyO0
>>636
先行後攻とか無いぞ
658 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:37:58.50 ID:VKE7t4fiH
>>636
先攻とか後攻とかないぞ
659 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:37:58.46 ID:xb1aXD/P0
>>636
同時スタートじゃない?
さっきのは相手のボールが場外に出たからコンプ無理になった
656 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:37:50.66 ID:cs4ewxGBa
>>639
クラス44人中女子4人だけど?
667 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:38:25.31 ID:xe7jPHp10
>>656
絶対嫌だわ
680 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:38:56.55 ID:+wt7W6Mma
>>656
うちはその4分の1でしたわ
691 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:39:25.07 ID:4wYSSpCcd
>>656
可愛いムッチリ眼鏡男子がわんさかいればいい!(´・ω・`)
833 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:42:05.57 ID:QaBtzDlU0
>>656
理系の大学行ってもそんなもんだし。
657 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:37:56.59 ID:b3A0/kSV0
こういうの出る人ってその学校のトップとかなん?
それとも、ほかのやつらは興味ないん?
668 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:38:26.26 ID:egp0Y2c/0
>>657
部活でしょ
712 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:39:47.95 ID:y3lws90/0
>>657
学校によるんじゃないの
自ら立候補とか成績や先生が選ぶか
もしくは学校内でグループ審査とか
719 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:39:53.27 ID:MtipGDmM0
>>657
各校で予選ぐらいやるっしょ
810 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:41:20.71 ID:u6I3fida0
>>657
学校によると思う
同好会レベルからそれ目的で入るガチ勢ばっかのところも
846 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:42:19.16 ID:+xfvD9c1a
ロ◯コン…好きです
880 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:42:42.27 ID:fkU1wipP0
>>846
照れるぜ
883 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:42:44.45 ID:Rh5wCSFz0
>>846
え…?ぼくですか…!?
893 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:43:35.98 ID:xreBemGr0
>>846
0点
843 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:42:17.96 ID:akERnSEA0
>>809
アメリカで相手ロボを破壊する番組あるよね
チェーンソーつけたりマシンガンつけたりむちゃくちゃやってた
890 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:43:08.74 ID:/K/EjCOT0
>>843
獰猛な狩猟民族らしいなそれ
900 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:44:10.89 ID:vq9DFDhI0
>>843
何それ、メッチャ面白そうじゃんww
916 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:45:25.07 ID:77xQmwdy0
>>843
あれ日本のロボコン見てアメリカナイズされたやつやろ
924 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:45:59.95 ID:Rh5wCSFz0
>>843
接触する度に爆発するやつとかいたな
926 : 名無しでいいとも!: 2025/01/19(日) 11:46:21.58 ID:nY36V88aH
>>843
BATTLEBOTSな
[PR]