番組ch(NHK): 2024/10/23(水) 19:10:20
歴史探偵 日本人とごはん 2000年の秘密 (948)
- 1 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 19:10:20.92 ID:oH5/Wv+T
- [総合] 2024年10月23日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)
注目の朝ドラ「おむすび」。今回の歴史探偵は、日本人のソールフード、ごはんの歴史を調査する。米の栽培が盛んになった弥生時代。すでに日本人はおいしいごはんの炊き方を編み出していた!古墳時代になると、ごはんに最大の危機が訪れる。古代人は、メシマズのピンチをどうやって乗り越えたのか!?「おむすび」で主演を演じる橋本環奈さんが登場。ごはんへの愛を語る。日本人とごはん、熱くておいしい2000年の物語。
【司会】佐藤二朗,【出演】多摩大学客員教授・歴史研究家…河合敦,橋本環奈 - 2 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 19:14:09.39 ID:jXaYZqZo
- | / (o) (o) |
\ ヽJJJJJJ 違法常態やで★>>1
https://pbs.twimg.com/media/F68AmWHbcAAN3MY?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F68A0d-bAAA7m6K?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/DgSZII1UwAICaS9?format=jpg
>>800
https://pbs.twimg.com/media/DhtwDRHU8AAlk5y?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F68ApSfaEAAGyiE?format=jpg
ヾ(˙❥˙)ノ
- 4 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 20:29:26.28 ID:CGw8nC9n
- >>1
乙
- 29 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:02:48.23 ID:93aLWTIw
- >>1 乙
長粒米混じってた…(´・ω・`)
- 101 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:07:06.49 ID:gGn+e2kA
- しかし日本人は米が好きだよな
江戸時代なんか豊作の年は米が安いからって米ばっか食って脚気になる人が多かったっていうもんな
調味料が発達してなくておかずがそれほど美味くなかったという感じだったのかな - 111 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:07:53.47 ID:tT1Rbe0D
- >>101
江戸時代じゃなくて、江戸、な
農民はそんなに食べてないよ
- 113 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:08:01.89 ID:zd9/6HZe
- >>101
1000年以上
日本人は肉食べてなかったからでわ
- 114 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:08:08.95 ID:Fu23KOou
- >>101
何気に腹持ち最強だからなあ
- 217 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:14:24.83 ID:CSTEGAPU
- 今は耐熱手袋があるけど弥生時代にこんな調理法できるんかな (´・ω・`)
- 227 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:14:52.33 ID:x7JsEmNh
- >>217
鹿皮の手袋とか
- 236 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:15:33.92 ID:gGn+e2kA
- >>217
それは思うね
縄文地方の人間なら手の皮が厚そうたけど
- 244 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:15:50.51 ID:wj2LfPlE
- >>217
鹿皮とか動物の皮を使ったミトンみたいなものは必要なら作れたんじゃない
- 508 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:28:01.04 ID:4En3v+Nw
- ちょっと寒冷化したほうがいいな地球的に
大きな火山でそうなるけど - 531 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:29:05.84 ID:1Lf0DfDl
- >>508
太陽の活動来年から落ち着くらしいから
- 555 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:30:18.07 ID:tT1Rbe0D
- >>508
地球は痛くも痒くもない
- 657 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:34:40.55 ID:F7tswdVc
- >>508
富士山「ちょっと暴れるか」
- 550 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:29:56.24 ID:y0vxCYk6
- 当時は飯食う調味料みたいのはあったんか
- 558 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:30:23.95 ID:4En3v+Nw
- >>550
塩じゃないのかな
万能だし
- 565 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:30:42.44 ID:G8rNsbGo
- >>550
丸美屋のふりかけ(´・ω・`)
- 571 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:31:02.14 ID:gUYju1PL
- >>550
塩でさえ貴重品だろうなぁ
- 572 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:31:03.71 ID:EByYSQhj
- >>550
メシ自体は味を付けなくとも食える
よく噛むと甘味も出てくる
- 579 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:31:37.19 ID:VEy5hBd3
- 調理3大発明
・唐揚げ
・蒸し米
あとひとつは?(´・ω・`) - 609 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:32:33.49 ID:W0zfjcyd
- >>579
フリーズドライ
- 617 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:32:42.38 ID:VBqxVYJD
- >>579
大豆の未熟種子を加熱して塩で食べること
枝豆最高
- 624 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:33:09.70 ID:gUYju1PL
- >>579
醤油筆頭にした発酵調味料押し
何にでも醤油ぶっかけるおっさんはイラッとするけど
- 646 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:34:11.77 ID:CSTEGAPU
- >>579
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
- 597 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:32:03.99 ID:fMco+G3h
- >>571
江戸時代になるまで砂糖も自給出来てない - 622 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:32:56.85 ID:/I+MHSkx
- >>597
昔の赤福って黒砂糖だったんだっけ
- 627 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:33:13.67 ID:EByYSQhj
- >>597
甘いものと言えば果物よ
みずみずしくて甘い、水菓子と呼ばれた
- 648 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:34:15.16 ID:K+qlCp3v
- >>597
醤油、味噌が生まれるまで、さもしかっただろうな、、、
- 692 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:35:46.44 ID:cD36FzpU
- 江戸はさっぱりしたコハダとかが旨さの象徴で
トロとかゲテモノだったらしいな - 727 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:37:17.54 ID:VBqxVYJD
- >>692
脂身多いと早くいたむしな
- 738 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:37:59.93 ID:K+qlCp3v
- >>692
腐ったものは食えないからな、鯛も然り
- 751 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:38:23.62 ID:4En3v+Nw
- >>692
トロはそれこそバブルぐらいからじゃなかったっけ
- 760 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:38:46.21 ID:W0zfjcyd
- >>692
コハダは生臭さがひどいうえにすぐ傷むから今では光り物にしかならない
- 786 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:39:38.82 ID:K+qlCp3v
- 人類三大発明
・缶詰
・冷蔵庫
・冷凍庫
・カップヌードル
・フリーズドライ - 803 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:40:38.57 ID:gUYju1PL
- >>786
電子レンジどこかに入れて
- 804 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:40:41.50 ID:EByYSQhj
- >>786
缶詰の前に瓶詰の発明がある
- 827 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:41:34.64 ID:W0zfjcyd
- >>786
缶詰が評価されたのは缶切りが発明されたからでもある
- 799 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:40:28.73 ID:gZGr9x1N
- 米って甘くて苦手だわ
なにが旨いんだあれ - 819 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:41:13.34 ID:K+qlCp3v
- >>799
そんなあなたに、玄米
- 842 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:41:50.04 ID:MqYEyieo
- >>799
- 848 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:41:54.18 ID:KT+GC83G
- >>799
あまり甘くない米もあるよ
赤米とか
- 809 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:40:54.03 ID:KT+GC83G
- 炊飯器は日本製がいいってされてたけど、日本のメーカーが中国で作るようになってから
中国が技術を盗んで逆転されそうになってる - 826 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:41:32.60 ID:F7tswdVc
- >>809
その程度の技術ということなのでは
- 845 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:41:52.09 ID:fMco+G3h
- >>809
でもアイツラ高いもの作らないと思う
偽物を安く売ることに腐心しちゃうんだよなぁ
- 873 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:42:48.79 ID:tT1Rbe0D
- 何度も言うけど、江戸時代の都市部だけな
- 888 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:43:38.65 ID:y0vxCYk6
- >>873
農民とかが作業の合間に食べる昼飯とかもやってほしいな
- 890 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:43:44.73 ID:EX+s4OEW
- >>873
村落歌舞伎とか農村にお楽しみがあったの日本ぐらいやで
- 895 : 公共放送名無しさん: 2024/10/23(水) 22:44:01.39 ID:hWgSxUhw
- >>873
だよな
当たり前のように江戸、東京中心で話を進めるのは辞めてもらいたい
朝とか渋谷の天気をまず説明するとかキチガイじみてるよ