5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/01/24(金) 16:07:48
実況 ◆ TBSテレビ 54212 再修正 (1002)
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 16:55:06.41 ID:GK8kphXs
>>77
グレタさんとか環境団体の人は発狂してるだろうな
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 16:59:14.06 ID:YnlwiNty
>>85
グレタさん逮捕拘束留置場で
サイコロ振る事に1回休みが多くて多くて
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:06:37.57 ID:xGH4UfEp
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735454245/544-

>>85
■ソロス
 さらに、グレタさんの活動に共感し、ともに活動している活動家ルイーズ=マリー・ノイバウアーも怪しい。彼女は慈善団体「ONE」と関係していることが明らかにされているが、この団体はもともとジョージ・ソロスが設立した反貧困組織を母体にしており、後にビル・ゲイツらが参加し、現在の形になったという。

 ユダヤ系の有名投資家であるジョージ・ソロスとロスチャイルド家の関わりは有名である。ここまで来ると、グレタさんのバックにロスチャイルドがついていると見た方が自然ではないだろうか?

 すると、グレタさんがトランプ大統領を敵意剥き出しで睨みつけたことも別の文脈から考えることができる。ソロスとトランプ大統領は以前から犬猿の仲だからである。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726041311/7-32
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:09:48.43 ID:xGH4UfEp
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1662768967/117-136

>>85
カリフォルニはの山火事は中国人らがドローンで放火の動画がtwitterにアップ
https://ameblo.jp/feynman/entry-12624948605.html
<カリフォルニア州北部で9月下旬、今年最悪レベルの山林火災が発生。発火装置を所持した容疑者の身柄が確保され、放火説が濃厚に>
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2021/10/post-97212_1.php
カリフォルニア山火事の本当の原因は?深まるトランプと加州知事の対立
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17872?layout=b
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:12:32.97 ID:xGH4UfEp
>>85 “地球が沸騰する”って本当? 報じられないドイツの冷夏の話 2023年08月02日
https://www.gepr.org/contents/20230802-01/

一方、政治家とメディアは、山火事の悲劇は温暖化が招いたものと決めつけている。ドイツでは今や、凶事は全てCO2か、もしくはプーチン大統領のせいだ。

ただ、山火事に関して言えば、猛暑だけで火は点かない。発火の原因は、85%はタバコや焚き火の不始末、送電線のスパーク、放火など、人間由来だそうだ。ただ、原因が何であれ、火は燃えるものがあるから広がる。だから、本来なら防火帯を作ったり、計画火災で木を減らしたりしなくてはならない。それを怠れば、一旦点いた火は乾燥や風でどんどん広がる。実際にロドス島でそれが起こった。

ただ、ギリシャでの山火事は珍しくない。15年も前から、夏になると必ずと言ってよいほど大規模な山火事が起こっている。そして燃えた場所には、なぜか2年後ぐらいに高級ホテルや高級マンションが建つという。建築許可の下りない自然保護地域も、いったん燃えれば規制が外れるから、燃えてもらうのが一番手っ取り早いらしい。しかも今なら山火事は温暖化のせいだ。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736113470/720-

>ただ、もし、そのうち今年の“冷夏”が確定したら、政治家と主要メディアは、「気候変動による異常気象だ!」と主張するだろう。CO2増加のせいで、暑くても異常気象、寒くても異常気象というのが、ドイツの苦悩の夏である。
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 16:59:29.42 ID:TrFFTjHy
コロナの時は政府から金もらいまくって
今はボッタクリ値上げしてるホテルの連中はマジでクソだわ
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:00:08.95 ID:yjaEsdxh
>>143
コロナ禍前も儲けてたからな
言わなかっただけで
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:01:04.34 ID:YnlwiNty
>>143
インバウンドー♪

コロナ タスケテ

インバウンドぉー♪
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:01:16.45 ID:0Caji11W
>>143
飲食と観光はクズだということがほんとよくわかった
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:05:14.87 ID:y31qmaIt
シティーホテルとビジネスホテルって何が違うんだろ
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:06:02.54 ID:Bv7m2yM4
>>242
うんと高いとそこそこ高いw
シティのほうは宴会できるね
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:06:29.20 ID:XRVBq1KT
>>242
つビジネスホテルは、その名のとおりビジネストリップ(出張)で使われることを前提に作られたホテルです。サービスやアメニティを最小限に抑え、宿泊することだけに特化しているため、宿泊料がリーズナブルなことが多いです。

一方シティホテルはというと、さまざまな目的での利用客を想定した、都心で快適にステイするためのホテルです。レストランやバーはもちろん、フィットネスジムやスパ、エステなどが充実しているのが特徴で、宿泊料金も比較的高額です。
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:06:51.42 ID:XRVBq1KT
>>242
つビジネスホテルは、その名のとおりビジネストリップ(出張)で使われることを前提に作られたホテルです。サービスやアメニティを最小限に抑え、宿泊することだけに特化しているため、宿泊料がリーズナブルなことが多いです。

一方シティホテルはというと、さまざまな目的での利用客を想定した、都心で快適にステイするためのホテルです。レストランやバーはもちろん、フィットネスジムやスパ、エステなどが充実しているのが特徴で、宿泊料金も比較的高額です。
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:28:12.53 ID:etV8XEVV
嵐も過去詮索されるとやばい(´・ω・`)
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:28:40.63 ID:BSp80HjA
>>614
大麻くんは大麻なんてやっ大麻ないよ
624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:29:08.58 ID:XDHy0hjQ
>>614
麻薬くんだっけ
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:29:09.44 ID:RBTWeVq9
>>614
大麻くんはすでに日本にいなさそう
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:37:34.02 ID:9zNlTFmJ
4月からのワイドナショーの後番組のサンドイッチマンと狩野英孝の散歩番組は
いわゆる街ブラロケだけどロケ先軒並み断られても文字通りの散歩だけする番組になりそうだな・・・
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:38:22.04 ID:S/6hkKYl
>>789
じゃあ全編韓国ロケで
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:38:55.40 ID:BSp80HjA
>>789
3人で膝にたまった水を抜くドキュメンタリーになりそう
820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:39:14.11 ID:N5NQT4g6
>>789
サンドの他の散歩番組っぽくやればバレないっしょ
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:38:03.77 ID:BSp80HjA
ゲームセンターCXとちいかわだけ脱出させてくれ(´・ω・`)
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:38:30.71 ID:lqQq/Tu7
>>794
昔の動画はファイルで持っているから良いや
835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:40:03.14 ID:r80qAbEy
>>794
GCCXはそもそも見たくて金払ってる奴が見てるCS番組だからなんとかなると思いたい(´・ω・`)
850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:41:15.84 ID:RBTWeVq9
>>794
中居くんのおかげでパワハラ退社したのに騒がれない濱口
濱口のパワハラ記事で好感度が上がったというかTVでのキャラそのものだった課長
875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:42:04.23 ID:gVpVfp7B
フジテレビ系で見たい番組がないんだな
なんかオススメ番組ある?
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:42:31.69 ID:S/6hkKYl
>>875
テレビ寺子屋
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:42:55.29 ID:RDv45gaW
>>875
フジアナチャンネルとかw
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:43:01.62 ID:UuyaPhhc
>>875
日曜朝の時事番組はフジで一番スタイルがいい梅津アナが見れるぞ(´・ω・`)
902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:43:48.97 ID:9zNlTFmJ
>>875
正直冗談抜きでいまのプライムタイムのフジのバラエティって一週間で何やってるかよくわからん
月曜ネプリーグってまだやってるよな?
921 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 17:44:58.98 ID:RBTWeVq9
>>875
キテレツ大百科
[PR]