番組ch(TX): 2025/01/11(土) 17:49:38
出川哲朗の充電させてもらえませんか?【モグライダー芝&柏木由紀と絶景茨城SP】★1 (1002)
- 90 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:35:09.73 ID:Di7IbOvd0
- いばらぎ県ってどこ?
- 93 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:35:36.29 ID:Q5E7z2k/0
- >>90
いばらきだろw
- 94 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:35:36.88 ID:Khb4rpJN0
- >>90
栃木県の隣
- 118 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:37:10.69 ID:K20ePKQC0
- >>90
京都の隣の隣の隣の隣の隣の隣(´・ω・`)
- 193 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:41:07.22 ID:0wfAENgkM
- そろそろ蛭子さん呼んでやれよ
- 212 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:41:40.38 ID:Q5E7z2k/0
- >>193
認知症の人をテレビの笑い者にできないだろw
- 239 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:42:55.53 ID:NmNORiGjM
- >>193
この前NHKの夜中の番組で見た
- 261 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:44:33.52 ID:3OTaXtjT0
- >>193
出るならローカル路線バス旅の多川と一緒に恵比寿さんも
- 190 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:40:59.76 ID:yixd9OSpM
- >>171
第二の蛭子さん候補 - 217 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:42:00.06 ID:0lqSsnO70
- >>190
西村知美か草薙がいいなあ(´・ω・`)
- 244 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:43:05.25 ID:PAebXlIbd
- >>190
田川が草薙に言ってたしそっちじゃねか
- 256 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:44:05.56 ID:40gmETqy0
- >>190
ジミー大西にしとけ
- 205 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:41:33.34 ID:0lqSsnO70
- あーあ衣装どうすんだよ(´・ω・`)
- 218 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:42:05.34 ID:40gmETqy0
- >>205
土浦のソープランドで洗うしか無いよ
- 234 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:42:44.93 ID:mfpIj6lg0
- >>205
このまま行ってこそのガチ
- 235 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:42:46.18 ID:mfpIj6lg0
- >>205
このまま行ってこそのガチ
- 245 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:43:12.21 ID:fOmK7xlqH
- 出川バイクと田川のバスで番組対決しても面白そう
- 251 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:43:38.29 ID:Q5E7z2k/0
- >>245
太川だろw
- 260 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:44:31.94 ID:1IwQepgi0
- >>245
電動じゃ勝負にならん
- 300 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:46:35.28 ID:ZGOF1kJT0
- >>245
一昨年、リレーしただろう。
- 232 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:42:32.40 ID:Di2ugCCL0
- 霞ヶ浦から息栖神社って100キロもないぞ
- 252 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:43:39.05 ID:FsJ7nq7m0
- >>232
牛久大仏経由だからかなり遠回りするはず
- 253 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:43:42.51 ID:ptLqeNOa0
- >>232
泥んこから着替えるのに時間が掛かります
- 275 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:45:14.43 ID:M/dWPy4J0
- >>232
原付きだから時速30m制限やで
- 380 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:50:55.45 ID:K20ePKQC0
- >>366
フルサイズ50の2stは楽しかった(´・ω・`) - 393 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:51:45.29 ID:fOmK7xlqH
- >>380
最近オイルが爆上がりして減るから足すのも高くなりまして
- 398 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:51:57.48 ID:Di7IbOvd0
- >>380
Nチビよかったよね(´・ω・`)
- 416 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:52:56.97 ID:i2C+pB8e0
- >>380
RZ50に乗って、日光 いろは坂走ってたわ
- 388 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:51:37.11 ID:0Eouakfx0
- >>377
天然うなぎ? - 408 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:52:40.85 ID:+HiQ+g8k0
- >>388
確かそうだったはず
- 410 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:52:47.56 ID:RZZhFHDr0
- >>388
嘘だから騙されんな
- 425 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:53:13.01 ID:KObqfgoR0
- >>388
天然だよ
- 401 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:52:00.30 ID:2bEJMXpy0
- 茨城県の日本一
うなぎ
レンコン
メロン
干し芋 - 412 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:52:51.28 ID:KuphPHoi0
- >>401
サツマイモは鹿児島県に日本一を奪われたのか
- 417 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:52:58.16 ID:TPWuRGu+0
- >>401
磯山さやか
- 442 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:54:06.66 ID:SF7Ijfkw0
- >>401
そんなもんじゃなくてまだまだある
- 477 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:55:42.04 ID:yYeSyP/e0
- >>401
フィリピン人ハーフも日本一かもしれない
農家の跡取りとかがフィリピンパブで捕まえてきたジャパゆきさんと結婚してフィリピンハーフの子が多い
芸能人やアスリートに茨城のフィリピン人ハーフはかなりいる
- 431 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:53:19.80 ID:2w+qXMIM0
- 茨城県は蕎麦も美味しいよ
上質な蕎麦粉がとれるからね - 438 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:53:54.89 ID:Di7IbOvd0
- >>431
常陸秋そば美味しいよね
うちでも育ててる
- 439 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:53:58.64 ID:Di2ugCCL0
- >>431
常陸秋そばが有名
- 446 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:54:33.91 ID:NmNORiGjM
- >>431
そうよね
埼玉と群馬はうどん
- 437 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:53:53.69 ID:yYeSyP/e0
- 土浦は30年前はマルイや映画館や風俗街にフィリピンパブとかすげえ活況だったが
日立の工場が閉鎖して今やゴーストタウン状態だな
駅前のマルイが撤退して居抜きで市役所として使ってるのが余計にゴーストタウン化してる - 452 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:54:42.12 ID:40gmETqy0
- >>437
高架の下も寂しくなったままか?
- 460 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:54:58.04 ID:1IwQepgi0
- >>437
人口もあっという間につくばに抜かれたやね
- 486 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:56:15.89 ID:7dWeFxj20
- >>437
市役所はマルイ跡じゃなくてヨーカドー跡
適当なこと書くなや
あと、衰退と日立は関係無い
- 483 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:56:01.27 ID:40gmETqy0
- >>453
茨城県トップクラスの県立進学校の校長 が公募でインド人になって滅茶苦茶な主張しだした。 - 491 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:56:31.10 ID:0lqSsnO70
- >>483
りあるでそうかよ(´・ω・`)公募ってトラブる多いな
- 526 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:57:16.43 ID:ZGOF1kJT0
- >>483
亀田製菓の高校版かよw
- 544 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:57:38.28 ID:M/dWPy4J0
- >>483
亀田製菓といいインド人ろくなことしねえなw
- 561 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 18:58:02.66 ID:0FRh7RUc0
- >>483
県立高校なのに公募で外人とかあるんだ
無茶苦茶な主張っていい主張?それとも悪い主張?
- 659 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:01:38.71 ID:KuphPHoi0
- 土浦日大や上層学院も意外と進学校
- 667 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:02:00.93 ID:Q5E7z2k/0
- >>659
常総だろw
- 682 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:02:29.09 ID:Di7IbOvd0
- >>659
江戸川学園取手もあるよ
- 698 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:03:05.37 ID:AqAt491E0
- >>659
そこらへん特待とかあるけど実績が違いすぎる
- 700 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:03:11.54 ID:yYeSyP/e0
- >>659
常総なんて昔はバカ校だったのに
木内が甲子園常勝学校にしてからすげえ勢いで伸びたな
- 706 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:03:20.84 ID:8MjQET540
- >>659
常総はピンキリだぞ
- 709 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:03:26.45 ID:/fa+wf9S0
- >>659
常総とか東大特進くらいやろ
- 675 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:02:11.79 ID:ZGOF1kJT0
- 東大ばっかり行かずに筑波大にもっと行ってくれよ。
プリンスも入学するのに。 - 702 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:03:16.23 ID:NmNORiGjM
- >>675
本当に
筑波大もかなりだと思う
- 710 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:03:32.24 ID:40gmETqy0
- >>675
医学部以外は駅弁だしスポーツ推薦あるしあんまなんだよ
- 652 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:01:28.11 ID:7vxJcAlW0
- >>635
ほんとに東大行けるやつだ - 703 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:03:17.30 ID:0FRh7RUc0
- >>652
70超えとかエリートだよなあ
- 746 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:04:55.08 ID:AqAt491E0
- >>652
毎年二桁は東大に行ってる
- 700 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:03:11.54 ID:yYeSyP/e0
- >>659
常総なんて昔はバカ校だったのに
木内が甲子園常勝学校にしてからすげえ勢いで伸びたな - 740 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:04:44.51 ID:7dWeFxj20
- >>700
木内監督就任と進学コース設置は関係無い
時代も全然違う
お前嘘ばっかり
- 744 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:04:46.81 ID:/fa+wf9S0
- >>700
江戸取も昔はバカ高校
- 790 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:06:21.10 ID:KuphPHoi0
- >>700
今は教え子の嶋田って人が監督してるね
甲子園優勝した時のエースだったとか
- 825 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:07:47.59 ID:ZGOF1kJT0
- >>700
常総学院は県南を中心に手厚くスクルーバスを運行してるからな
結構便利で勉強しやすい学校だから人気あるよ。
- 764 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:05:25.96 ID:23PSja640
- 教職員からじゃなくても校長ルートあるのか
- 783 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:05:58.12 ID:3s+47Gc+0
- >>764
普通にあるで
- 794 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:06:26.58 ID:/fa+wf9S0
- >>764
教師しかやったことない奴って創造性とかなさそうじゃん
- 818 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:07:23.38 ID:r/toF5u10
- >>764
民間人校長、という制度が一時期あった気がする
- 827 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:07:56.79 ID:M/dWPy4J0
- ラーショだしとけばいいやろ
- 834 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:08:22.19 ID:uosbJiCj0
- >>827
ラーショ系だけで結構な店舗数になりそうw
- 845 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:09:00.39 ID:2g79rBmO0
- >>827
スタート地点の霞ヶ浦タワーのすぐ近くにラーショあったんよなぁ。
- 855 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:09:18.82 ID:/fa+wf9S0
- >>827
ラーショの背油クソまずくて無理
- 831 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:08:09.72 ID:PCHLGHyg0
- リアルガチてなんなの。リアルじゃないガチてあるの?
- 839 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:08:45.93 ID:7roxrFy50
- >>831
TOKIOのガチンコは…
- 850 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:09:10.06 ID:nGHzaKU40
- >>831
バーチャルガチ?
- 873 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:09:54.33 ID:0yOTNunu0
- >>831
ヤラセガチ
- 880 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:10:01.78 ID:Hxtr4Zdu0
- この辺ならラーショ牛久結束店行くべきだろ
- 890 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:10:20.54 ID:qTUXS3CP0
- >>880
行くだけでめんどくさい
- 891 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:10:20.87 ID:Q5E7z2k/0
- >>880
今言っても無理だろw
- 894 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:10:23.16 ID:8MjQET540
- >>880
並びすぎてて地元民だけど食ったことねえよ
- 961 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:12:57.67 ID:gaPoSd890
- なんだかんだ結局シンプルな醤油かシンプルな豚骨の二択だよね
- 971 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:14:17.56 ID:M/dWPy4J0
- >>961
今はもう家系が占めてるなあ
- 976 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:14:37.80 ID:yYeSyP/e0
- >>961
おっさんになると醤油に戻ってくるな
若い頃は物足りなかった味がこれで良いんだよになる
- 979 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/11(土) 19:14:53.32 ID:3s+47Gc+0
- >>961
塩もええで
[PR]