番組ch(TX): 2025/01/12(日) 16:33:32
魔神創造伝ワタル #01【救世主はRyuTuber】 🈟 3 (931)
- 100 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:52:48.09 ID:JZb6HLe80
- 誰も覚えてないアニメだろうけどまたこれやろうぜ
当然OP/EDはGLAYで
https://i.imgur.com/lFECtQ3.jpeg - 135 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:53:07.77 ID:y98IrZL20
- >>100
これ完結してないんじゃなかったか
- 207 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:53:43.05 ID:0CXCoS4O0
- >>100
ヤマトタケルはメジャーだろ
- 256 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:54:20.94 ID:xL/qWP+ja
- >>100
つまんなそうだったから見なかった、
今では少し後悔。
- 443 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:21.57 ID:sj3quJ4yr
- >>100
実写映画を観ろ
- 648 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:57.69 ID:kH8HVGyhM
- >>100
創作物の最古の悲劇のヒロインとも言えるのかね
- 278 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:54:36.24 ID:+rimo0zx0
- 君たち来週からは見る?(´・ω・`)
- 335 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:55:00.43 ID:zniVHLLQ0
- >>278
見ないです
- 349 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:55:10.16 ID:lyJI863C0
- >>278
もう満足したよ
- 408 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:55:53.40 ID:i+TqT9JJ0
- >>278
つまらないとか以前にイタくてきついっす
- 477 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:46.43 ID:mHxZFIZZ0
- >>278
全然よかったよ。
来週からもみるわ
- 479 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:48.91 ID:5pvS06Zp0
- >>278
見るかなあ
- 485 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:54.72 ID:+AYVMBGY0
- >>278
もう何話か見て判断する
- 488 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:55.69 ID:Tgom7F9p0
- >>278
離脱します(´・ω・`)
- 547 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:57:31.34 ID:LL7pSdUh0
- >>278
とりあえず見てみる
- 605 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:58:35.87 ID:UcKgaRen0
- >>278
見るよ。
日曜はこれとワタル2を確定で見る。
- 607 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:58:43.18 ID:kH8HVGyhM
- >>278
ヒマだし見る、まあまあ期待
- 627 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:10.29 ID:N1KBqyPn0
- >>278
ごちそうさまでした
- 334 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:55:00.00 ID:E3qKVhB30
- ふしぎ遊戯パターン
- 386 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:55:40.28 ID:y98IrZL20
- >>334
着いてくしかないかもね ニャーオ
- 458 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:31.40 ID:N1KBqyPn0
- >>334
今頃レイプされてんのか?
- 684 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:55.90 ID:vakrQQX+0
- >>334
シリーズ構成浦沢義雄だよな
- 268 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:54:27.42 ID:lyJI863C0
- こっちの方が楽しみだわ
[新]魔神英雄伝ワタル2
#1「帰ってきた救世主」
1/12 (日) 23:00 ~ 23:30 (30分)
TOKYO MX1(Ch.9)
番組概要
ハッキシ言って、今日も超おもしろカッコイイぜ! - 389 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:55:42.55 ID:zmwqK2UT0
- >>268
敵になったシバラク先生が強すぎてビビった
- 401 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:55:48.36 ID:v74ZQRHP0
- >>268
先生洗脳された後がマジで殺すのかと思ってびくびくしてた思い出
- 404 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:55:49.76 ID:CAkpCUTcH
- >>268
なぜ1からやらないんだろ
- 366 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:55:25.94 ID:irLH1CQ0M
- おまいらは
・魔神英雄伝ワタル
・テッカマンブレード
・サムライトルーパー
ここらへん、リアルタイムで見てたよな(´・ω・`) - 423 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:05.99 ID:4WAtdGxS0
- >>366
はい
あとエルドランな
- 441 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:18.98 ID:0CXCoS4O0
- >>366
ブレードは少し後だね
- 451 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:25.75 ID:5/k3RSdFd
- >>366
星矢シュラトも入れて
- 454 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:27.05 ID:PxQf34QK0
- >>366
ラムネ&40
リューナイト
むしろこっちだな
- 463 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:35.05 ID:UcKgaRen0
- >>366
見てた見てた。
サイバーフォーミュラとかタイラーとかも。
- 482 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:50.41 ID:IkwAmPYWa
- >>366
俺はリューナイト
- 491 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:58.14 ID:rgQnYrnQ0
- >>366
デッカマンとテッカマンブレードって話が違うの?
- 501 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:57:11.04 ID:irLH1CQ0M
- >>366
ハンマー持って
「光になれぇぇぇ!」てやつ
- 525 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:57:22.21 ID:xL/qWP+ja
- >>366
あったりまえだろ。
- 570 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:57:48.22 ID:/NXGF+sb0
- >>366
獣神ライガーを見るために友達がテレビ見に帰ってたなエロ目当てだった
- 601 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:58:28.34 ID:4fAKR7y50
- >>366
テッカマンブレードは子供の俺には難しすぎた
- 628 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:13.17 ID:HuX5oWyc0
- >>366
グランゾード
サイバーフォーミュラ
ラムネ&40
もなー
- 703 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:01:58.83 ID:PfPAfRrIa
- >>366
リアルタイムで見てたのは 銀河鉄道999 宇宙大帝ゴッドシグマ SF西遊記スタージンガー
- 704 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:02:00.32 ID:vgXXQrqt0
- >>366
魔神英雄伝の頃なら
トランスフォーマの超神マスターフォース見てた
- 494 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:59.83 ID:puLnyG6A0
- まあ当たり前だが子供向けに全降りだな
むかしのワタルを知るおっさんにはきついわ - 517 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:57:19.50 ID:0PQzX5wQ0
- >>494
その昔のワタルだってキッズ向け全フリじゃねーか
- 572 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:57:49.14 ID:pGk+R7150
- >>494
昔のワタルも子供向け全振りだろ
1話とか今見ると結構アレだぞ
- 594 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:58:13.98 ID:3Iegx60R0
- >>494
草
- 651 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:05.13 ID:GdggfVlU0
- >>494
おじいさんの間違いだろw
- 661 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:18.67 ID:/NXGF+sb0
- >>494
大人向けのワタルを作って欲しいんだな
- 696 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:01:30.28 ID:sqik86d10
- >>494
最近のおっさんホイホイの作品で楽しめたのってウイングマンくらいやなぁ。
- 491 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:56:58.14 ID:rgQnYrnQ0
- >>366
デッカマンとテッカマンブレードって話が違うの? - 528 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:57:23.38 ID:zsraQz+T0
- >>491
全然違う
- 575 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:57:52.07 ID:LL7pSdUh0
- >>491
これと無印ワタルくらい違う
- 681 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:52.03 ID:/NXGF+sb0
- >>491
林原めぐみが出ていないのと出ているぐらいの違い
- 579 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:57:56.91 ID:w1732TxY0
- キッズ受けを狙ってユーチューバー要素とマイクラ要素を入れました、みたいな低い志でヒットするとは思えないんだよなあ
足かせにしかならんだろ - 598 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:58:23.02 ID:VsDwNdvE0
- >>579
昔も同じだぞ
- 612 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:58:50.77 ID:B4VFQoB90
- >>579
とりあえず流行ってるもんぶちこみました感は否めないね
- 626 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:10.15 ID:v74ZQRHP0
- >>579
おもちゃは売れそうにないかなと
- 606 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:58:38.49 ID:CMo7KSIm0
- MXで今日23時からのワタル2に期待
- 621 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:00.45 ID:y5m7JGXQ0
- >>606
お前らまた今夜な
- 633 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:22.34 ID:zsraQz+T0
- >>606
そっちの方が楽しみ
- 654 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:07.25 ID:LL7pSdUh0
- >>606
MXテレビ、地方は関係ないし…
- 687 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:01:01.56 ID:rgQnYrnQ0
- >>606
まぢか
また来るよ
- 721 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:03:06.35 ID:CAkpCUTcH
- >>606
1はもちろん名作なんだけど2は微妙だった記憶
まあ似たような話が続いたからかもしれないが
あと途中から路線変更みたいなのしてなかったっけ
- 604 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:58:34.56 ID:uFd3U0FK0
- なんで龍神丸の強化が龍王丸なんだよ
王より神の方が強いだろ - 623 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:05.77 ID:CMo7KSIm0
- >>604
龍神の王
- 632 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:22.19 ID:qEl4wksV0
- >>604
神の中の王ってことらしい
- 634 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:22.55 ID:SXtGiuzo0
- >>604
界王神、破壊神<全王
- 642 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:31.58 ID:PhGjKY0I0
- >>604
神だからといって、魔王に勝てるとでも思ったか?
- 652 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:05.69 ID:zsraQz+T0
- >>604
ドラゴンボールだと
地球の神の上が界王だから
- 585 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:58:00.99 ID:/5cT3ov90
- ワタルは七つの階層があり各階層のボスをぶっ倒して先に進むという構成が重要だし
この進行のシンプルさは今のホビーアニメが見習うべき要素だと思うがちゃんとやるかね
なんか今のところその辺うやむやなんだが - 624 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:06.48 ID:rgQnYrnQ0
- >>585
あのマップが子供心にいいんだよね
- 636 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:24.54 ID:DVeuuv/V0
- >>585
7つの階層設定は
何クールも続けて放送するなら必要だけど
そんな体力無いだろうし
1~2クール位なら要らないと思うわ
- 672 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:33.55 ID:VC8FKC4S0
- >>585
なんだかんだ広井王子はそのへんの感覚は凄かったよな
流石売れっ子だっただけある
- 647 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 17:59:47.44 ID:meyBVxrN0
- ウンコしてて半分以上見れなかったんだけど
面白かった?(´・ω・`) - 659 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:16.81 ID:CqXMgf/f0
- >>647
普通だった
- 660 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:17.89 ID:UcKgaRen0
- >>647
まあまあ。
- 673 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:33.83 ID:vakrQQX+0
- >>647
旧作知らないけど
シリーズ構成加藤陽一のロボアニメだったよ
アイカツのロボット回のノリみたいな感じ
- 674 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:34.50 ID:vakrQQX+0
- >>647
旧作知らないけど
シリーズ構成加藤陽一のロボアニメだったよ
アイカツのロボット回のノリみたいな感じ
- 676 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:39.23 ID:+ena35p80
- >>647
面白かったよ
勢いがあって
- 661 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:18.67 ID:/NXGF+sb0
- >>494
大人向けのワタルを作って欲しいんだな - 679 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:48.91 ID:zsraQz+T0
- >>661
異世界転生ワタルだな
- 685 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:59.04 ID:9T51YDtx0
- >>661
えっろw 成人版ワタルとか想像つかんわw
- 686 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:01:00.10 ID:y5m7JGXQ0
- >>661
その為の七魂でしょ?
- 710 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:02:08.07 ID:RZ5aiqqW0
- >>661
大人になったワタルの前に現れる龍神丸
二人は再会を喜ぶがそのうちワタルがもう子供じゃない事を理解して去っていく龍神丸
- 743 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:04:53.89 ID:HFxgef4m0
- >>661
子供向けでいいけどもうちょっとカッコよくしてほしい
- 764 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:07:16.61 ID:vgXXQrqt0
- >>661
それも下手したら
どの層に向けてやってんだ状態になりそう
シンカリオンがこけてるみたく
- 697 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:01:35.60 ID:df8ily/d0
- sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>586
三重野瞳は新作歌わないんだろうか - 711 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:02:12.05 ID:vakrQQX+0
- >>697
脚本もして自分で歌うのかよw
- 713 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:02:15.53 ID:9T51YDtx0
- >>697
脚本書いて忙しいんじゃね
- 714 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:02:16.89 ID:zsraQz+T0
- >>697
構成作家にジョブチェンジしたから無理かも
- 672 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:00:33.55 ID:VC8FKC4S0
- >>585
なんだかんだ広井王子はそのへんの感覚は凄かったよな
流石売れっ子だっただけある - 718 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:02:48.02 ID:/5cT3ov90
- >>672
俺もそこは同意するわ
天外魔境も同じような構成だったがやっぱかなりわかりやすいし話のメリハリが維持されていたように思う
- 726 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:03:33.73 ID:zsraQz+T0
- >>672
サクラ大戦で一時代を築いたよ
- 731 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:03:56.76 ID:AlCfJR1+0
- >>672
ネクロスの要塞も広井が関わってたのな…
多分その頃の子供向けグッズの経験が生きてたんだろうね
- 748 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:05:37.42 ID:rgQnYrnQ0
- >>672
それはあるね
あざといほど子ども心を掴む力はあった
- 710 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:02:08.07 ID:RZ5aiqqW0
- >>661
大人になったワタルの前に現れる龍神丸
二人は再会を喜ぶがそのうちワタルがもう子供じゃない事を理解して去っていく龍神丸 - 729 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:03:54.03 ID:r3BHm/px0
- >>710
大人になったヒミコならワタル2に出てたな
- 750 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:05:47.49 ID:i6MxtoFB0
- >>710
オバQやん
- 752 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:05:50.49 ID:l8t6INrc0
- >>710
オバQで見た
- 741 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:04:50.79 ID:h+VjJaEs0
- >>719
あれ2以降は地上波ではやってないんすか? - 749 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:05:42.03 ID:LL7pSdUh0
- >>741
2から超まで続編及び関連作品テレビでは放送してない
- 754 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:06:02.07 ID:j++9NdbK0
- >>741
超魔神英雄伝は夕方にやってたね
- 753 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:05:55.11 ID:r0a5G4OK0
- ここで覚えている人が少ないであろうSDロボアニメを出してみる
RPG伝説ヘポイ - 761 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:06:58.68 ID:Um485gbt0
- >>753
久川綾の初ヒロイン作だったっけか
- 762 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:07:03.14 ID:iZazB9Rx0
- >>753
覚えてるぞ
主人公はぬいぐるみ、ヒロインがピンク体毛のケモ少女という意欲作だったな
- 765 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:07:25.03 ID:w1732TxY0
- >>753
ロボなんて出てきたっけ、覚えてないわ
- 798 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:11:04.04 ID:i+TqT9JJ0
- >>753
やめてw
・キャッ党人伝てやんでえ
・がってん太助
・アイアンリーガー
- 765 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:07:25.03 ID:w1732TxY0
- >>753
ロボなんて出てきたっけ、覚えてないわ - 772 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:08:15.32 ID:j++9NdbK0
- >>765
出てきてたよ。城が変形するやつ
- 774 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:08:28.93 ID:iZazB9Rx0
- >>765
城のロボで主役機がドラゴンキャッスルだったと思う
- 787 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:09:31.98 ID:nv9NPequ0
- >>765
https://i.imgur.com/jPyt71c.jpg
メイン商品だぞ(´・ω・`)
- 829 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:14:47.97 ID:HuX5oWyc0
- >>765
レンガ積みの城みたいなデザインのロボットいなかったっけ?
- 776 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:08:42.65 ID:h+VjJaEs0
- >>758
そういうコアなの当時は全くわからなかったっす
アニメージュみたいなのも見てなかったし
- 778 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:08:56.77 ID:UcKgaRen0
- >>758
七魂はまだ完結してない時に最初の4話だけ地上波でやったけど、全部はやってない。
- 792 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:10:13.13 ID:VC8FKC4S0
- >>758
別番組までの繋ぎでながら聴きしてたわ
2人でオメコ連呼してて爆笑した記憶があるw
- 786 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:09:28.16 ID:qEl4wksV0
- >>768
超魔神龍神丸っていうのが…うん
強かったかは…うん
個人的にはカッコいいと思うよ…うん - 789 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:09:59.79 ID:puLnyG6A0
- >>786
すぐに退場する・・・
- 795 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:10:38.49 ID:h+VjJaEs0
- >>786
名前がだんだん長くなるパターンすか(笑)
- 804 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:11:44.91 ID:kH8HVGyhM
- >>786
それより不憫なのOPのカットにしか登場しない銀狼龍神丸やぞ
- 788 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:09:33.65 ID:puLnyG6A0
- そもそも今のチビッ子にロボットものが受けるのか?
- 790 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:10:00.19 ID:0PQzX5wQ0
- >>788
ちょい前のシンカリオンは受けた
- 793 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:10:26.35 ID:9T51YDtx0
- >>788
シンカリオンはブレイクしてたやん
- 797 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:10:58.01 ID:TynJxXNQ0
- >>788
電車や働く車から変形するのは今も人気だぞ
- 805 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:11:48.27 ID:0C9A5/4P0
- >>768
超は2の続編
しょっぱなワタルが良き心を奪われて悪人になる
すぐ元の人格に戻ったけど抜かれたまま旅をする
最終決戦までは特に支障なし - 816 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:13:08.77 ID:j++9NdbK0
- >>805
超にはクラマ出なかったんだよね
- 817 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:13:13.12 ID:h+VjJaEs0
- >>805
ダークサイドに行くパターンすか(笑)
何の影響でそんなストーリーになったんだろ
- 824 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:13:59.36 ID:iZazB9Rx0
- >>805
それが嫌だった記憶
良き心盗られたのに結局何の支障もねーじゃん意味あんのかと思ってた
- 825 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:14:18.99 ID:kH8HVGyhM
- >>805
何だかんだ敵側のドナルカミファミリーが好きだったわ
- 831 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:14:52.81 ID:qEl4wksV0
- >>805
超は2からの続編じゃないよ星界山の話も設定も出てきてないよ
1からの分岐だよ
最後に聖龍妃様死んじゃったから2以降に繋がらなくなっちゃったよ
- 826 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:14:21.02 ID:/5cT3ov90
- 龍星丸の第二必殺技が変形しての突撃なのに名前に「拳」がついてたの未だに謎
- 844 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:18:01.92 ID:h+VjJaEs0
- >>826
それは剣での攻撃ではないからとか?
- 858 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:21:37.82 ID:t0CeTeRs0
- >>826
最初の龍神丸からして登龍剣以外の技全部名前に「拳」がついてるし
- 846 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:18:38.64 ID:r0a5G4OK0
- まだ名前が出ていないSDロボアニメ
からくり剣豪伝ムサシロード - 849 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:19:43.58 ID:VC8FKC4S0
- >>846
ムサシロード好きだったなぁ
力入れて宣伝してた割にあんまパッとしなかったよね
- 853 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:20:17.79 ID:HuX5oWyc0
- >>846
敵メカのメガトン城好きだったわ
味方側にも城にキャタピラついた移動要塞みたいなのあったの覚えてる
- 860 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:21:58.91 ID:LL7pSdUh0
- >>846
あれ一応ロボになるのか 子門真人のオープニングが記憶に残ってる
- 902 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:33:29.66 ID:UcKgaRen0
- >>846
CDラジカセ買って貰った時に一緒に買って貰ったのがムサシロードとグランゾートのサントラ。
- 866 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:23:43.01 ID:nv9NPequ0
- SDからリアルタイプに変形する超力ロボガラットは…1年の予定が半年で打ち切られちゃったな(´・ω・`)
- 870 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:24:09.46 ID:0PQzX5wQ0
- >>866
ノリがギャグだしワタルの元祖だと思うね
- 876 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:25:45.87 ID:r0a5G4OK0
- >>866
逆さまになってリアルタイプに変身する系統は
特撮に受け継がれた
後ガオガイガーにも
- 878 : ◆Amuchan9t2 : 2025/01/12(日) 18:26:47.19 ID:vs9SKFWo0
- >>866
サンライズチャンネルで配信見たら絵が想像以上にアラレちゃんパクっててビビった(´・ω・`)
- 881 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:27:01.01 ID:HI9/zV1K0
- スレが同窓会過ぎて
本当に若手はこのアニメ見てんのか? - 882 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:27:20.30 ID:9T51YDtx0
- >>881
そもそも実況民が…
- 885 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:28:12.90 ID:vakrQQX+0
- >>881
俺は脚本家の赤尾でこさんがワタルのOP歌ってたことを
ここで初めて知ったくらいの若手だよ
元々アイドル活動してたくらいの認識だった
- 890 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/12(日) 18:29:33.35 ID:sqik86d10
- >>881
若手は見てても実況にコないやろ㌧
[PR]