5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/03(月) 11:30:57
実況 ◆ テレビ朝日 76772 大下容子ワイド!スクランブル (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しステーション ID:E0fdc/oA0
>>882
グラボは型落ちでも必要でしょ?
株が反応しただけの話で
902: 名無しステーション ID:cXEqatXH0
シンガポールにかき集められてるのは間違いないから開発費はもっと高いし高性能GPUを必要としてる
903: 名無しステーション ID:bwRZCIP+0
>>884
天安門等共産党に不都合な事実は回答しない程度には調教しているぞ
904: 名無しステーション ID:BgAhwYcv0
この人経済の専門家じゃなかったの?


この間はフジテレビ問題解説してたしなんなの(´・ω・`)
905: 名無しステーション ID:z6PXEtVd0
何でカヤが説明すんだよw
906: 名無しステーション ID:BjduTNL40
日本……出ればいいなあ
907: 名無しステーション ID:W+2guzmX0
ディープスロート
908: 名無しステーション ID:x0dkk/Ij0
インド辺りから出てきそう
909: 名無しステーション ID:AvUmq0aOr
回答にOpenAIのサポートURL載せてくるってきいた
910: 名無しステーション ID:+E6V5+Sra
専門外じゃないのカヤにはw
911: 名無しステーション ID:4DP1+2Jra
最近やたらテレビに出ているな へいぞーの後釜?
912: 名無しステーション ID:h86ibjpJ0
>>871
中のGPUとメモリだけ抜いてハードオフに持ち込みらしいよ
https://i.imgur.com/ijfDYmp.jpg
https://i.imgur.com/DaMDzt2.jpg
913: 名無しステーション ID:36ZEAAYQM
かやさん、すごいな
中居問題もコメントできるしAIもコメントできるのか
流石に河西弁護士はでてこれないなw
914: 名無しステーション ID:TrhpnZ4m0
>>898
フジテレビ問題にもドヤ顔でコメントしてるぞ(´・ω・`)
915: 名無しステーション ID:E79lrqb+0
>>884
ほぼ同じ回答を出すってのがわかってるぞ
だからOpenAIの規約違反して盗んだってこと
916: 名無しステーション ID:cXEqatXH0
>>904
使い勝手のいい財務省の犬だから
917: 名無しステーション ID:HlzCR46j0
こんな素人じゃなくてUSB大臣呼んで来いよ
918: 名無しステーション ID:A3/jHVaa0
>>872
動画にすると抱きついたり、ラーメン食うんだろ?
919: 名無しステーション ID:3R94jvv+0
禿バンクのことかー!
920: 名無しステーション ID:SfwJyI2B0
奴はオープンAIの中でも弱者よ
921: 名無しステーション ID:36ZEAAYQM
この話題はITジャーナリストの三上さんにきたほうがよくない?
922: 名無しステーション ID:xy22o3Jx0
DEEP Kissなら大好きなんだがw
昨日もしこたま絡ましたで
923: 名無しステーション ID:3XFFCdyR0
人柱とはそういうもんだ
924: 名無しステーション ID:36ZEAAYQM
ソフトバンクwwwww
925: 名無しステーション ID:E0fdc/oA0
>>913
言ってるのはごく一般的な話だと思うが…
926: 名無しステーション ID:ZxroAKF70
AIで電力が不足するっていう懸念は落ち着きそうだな
927: 名無しステーション ID:jnTxbnA10
上モノはもう日本は中国に勝てない。
白物家電然り。
日本は半導体デバイスなど下モノを中国に供給するような産業を伸ばしていくしか無い。
928: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:HHKYiE6w0
はぁ? 中国が買い占めてコア抜いてるんだろうが
929: 名無しステーション ID:Uk1SdpME0
そもそも
中国AIは当初、
「中国共産党は独裁的で最悪の政権です」って答えちゃって、
一度リセットさせられたやつ
930: 名無しステーション ID:kX6u9jPH0
もっと煽れよ賀谷ぁ
931: 名無しステーション ID:Kx6RT4Zg0
>>912
ヒートシンク外すと何もないのか
932: 名無しステーション ID:WtIciH290
カヤに聞いたのが間違いだな
ちゃんとした専門家呼べよ
933: 名無しステーション ID:ApMJb6rC0
流石に冷静な解説だな
934: 名無しステーション ID:RrfyRoDL0
>>913
見た目も池上に似てるしな
935: 名無しステーション ID:DcuN7rJN0
もっと危機感持って報道しなきゃだろうにテレ朝の「使い方によっては良いものですよー」的な報道は如何なものか
936: 名無しステーション ID:uIAtxSrW0
いやそこ大事なポイントでしょwww
937: 名無しステーション ID:36ZEAAYQM
すでに今のAIにたくさん投資しちゃったのって具体的になによ?w
938: 名無しステーション ID:bwRZCIP+0
パクリを正当化できる国は強いよ
939: 名無しステーション ID:cXEqatXH0
いやバツの時点でダメだろ
なに問題をすり替えてんだ
940: 名無しステーション ID:5xm096zU0
>>912 映らないグラボに11万とか頭おかしい
941: 名無しステーション ID:BgAhwYcv0
>>916
(´・ω・`)
942: 名無しステーション ID:KRsyIKjb0
生成AI言うとるがLLMってところをちゃんと伝えろよ
バカが勘違いする
943: 名無しステーション ID:cXEqatXH0
>>933
問題のすり替えしてる時点でだめだろ
せんのうされんな
944: 名無しステーション ID:2nDL9WA/a
トランプが言ってたろ、欧米も価格破壊しなきゃ駄目だなって
945: 名無しステーション ID:Pkgsz0qS0
結局中国様すごーいでしかない朝日
テレビ壊そう
946: 名無しステーション ID:E79lrqb+0
>>912
これ問題なのはハードオフがこんなゴミを高値で売ってること
947: 名無しステーション ID:EvDz8qzb0
年齢不詳すぎるな(´・ω・`)
948: 名無しステーション ID:1yA3R2W00
だから何が問題なんだ
技術が進んでコストが下がるのは消費者には利点しかない
949: 名無しステーション ID:lcgFK8BAr
優秀と断言しちゃうテレ朝
950: 名無しステーション ID:+tvKY6By0
いやいやアメリカは中国の封じ込めに失敗したんだ
アメリカはめちゃめちゃ焦っているよ
加谷珪一はズレてる
951: 名無しステーション ID:lprlWNHt0
つーかAIの実用利用わかって言ってるのかな、こいつら
952: 名無しステーション ID:9diz5xl80
ベクトル計算が乗除算じゃなくて加減算らしいから
NVIDIAのチップじゃなくてもいいとかなんとか
それだとダメージ受けるのNVIDIAだけやんね
953: 名無しステーション ID:jGg7yIjC0
tiktokのとこのユグレゾの中華AIのノルネさんがchatGPTより先だから
954: 名無しステーション ID:36ZEAAYQM
それよりNTTのIOWNのほうがすごくね?
TSMCに勝てるらしいぞw

TSMCに勝てる、光技術の「隠し玉」 NTT副社長明かす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC285YM0Y5A120C2000000/
955: 名無しステーション ID:PhyP+D+e0
悲観ってよりうっかりこれを使ってしまって情報を抜かれることについてアメリカは心配してんじゃないの
956: 名無しステーション ID:bwRZCIP+0
真面目にAIを開発するには電気も半導体も必要だから中国じゃ厳しいのは確か
957: 名無しステーション ID:M6/gPqkg0
あくまでも中国側の言い分だろ
958: 名無しステーション ID:tka/yD0+0
より優秀じゃねーだろ
959: 名無しステーション ID:14LFyEnd0
蒸留したからだろ
960: 名無しステーション ID:NK6ze9mP0
パクリから丸パクリへ
961: 名無しステーション ID:Kx6RT4Zg0
>>940
ジャンクで直してまた売る人もいるからな
GPU抜かれてたら意味ないけど
962: 名無しステーション ID:uIAtxSrW0
すげえ
中国の宣伝を垂れ流し
963: 名無しステーション ID:ohinj6+Hd
中国馬鹿にしてると日本はどんどん遅れるぞ
964: 名無しステーション ID:cXEqatXH0
いま話した内容のおさらいしかしてないだろ
965: 名無しステーション ID:WtIciH290
いくらパクっても規制包囲された中国からこのレベルのものは普通出てこねーよ
カヤは市場の反応の根拠すら分かってない
966: 名無しステーション ID:1NYO0D/90
Deep Forest
https://youtu.be/WABWTxADzbo
967: 名無しステーション ID:wCeQctMu0
うすっぺらい解説やな
968: 名無しステーション ID:QUB1cN9hd
糞コメンテーター脅威の内容を捻じ曲げ
969: 名無しステーション ID:E0fdc/oA0
>>937
勘違いしてるな、この人
NVIDIAはGPUを作ってる会社で、確保するかどうかで重要なのは「半導体」だろ
970: 名無しステーション ID:1yA3R2W00
おもいっきり台本読んでるな
コメンテーターもAIでいいだろ
971: 名無しステーション ID:PhyP+D+e0
>>935
ほんそれ
972: 名無しステーション ID:kew8jLJs0
中国発のターミネーターの世界がやって来るぞ
973: 名無しステーション ID:TrhpnZ4m0
そもそもNVIDIAの株はマネーゲームで実力以上に高騰してただけ(´・ω・`)

せやからちょっと材料が出ただけで
そろそろ天井と思って売りたい奴が動いた
974: 名無しステーション ID:MrZG1bFN0
早くてもなー正確なのかね中国産は
975: 名無しステーション ID:JMEy+dpY0
意地でもパクリの可能性や尖閣のことは言わない
言うと殺されるから
976: 名無しステーション ID:ZxroAKF70
増田ゆりやんれとりーば
977: 名無しステーション ID:qIGsy4PO0
中国のアルゴリズムが有効なのかそれともアメリカの学習済みモデルをパクってるだけなのかは確認が必要だと思うけど
978: 名無しステーション ID:jnTxbnA10
「天安門事件の詳細を教えてください」
そのリクエストには対応できません。
979: 名無しステーション ID:WtIciH290
カヤは専門家でも何でもないからこいつに聞くなよ
980: 名無しステーション ID:TrhpnZ4m0
五平は餅だけでいいよ(´・ω・`)
981: 名無しステーション ID:uIAtxSrW0
もはや通販レベルのコメントしか出てこないw
982: 名無しステーション ID:E79lrqb+0
>>961
GPUもメモリもない基盤だけだから1万の価値もないな
983: 名無しステーション ID:E0fdc/oA0
知識ない奴らしか居ないな、コメンテーター
984: 名無しステーション ID:/wyju7mA0
分からないんだったら迂闊なこと言うんじゃないよ
985: 名無しステーション ID:W+2guzmX0
これから日本が主導権握れるよな物無いな
全個体電池も曲がる太陽光もコストで主導権取れないって言うし
986: 名無しステーション ID:vhmJoxy50
そもそもソフトこそが肝心なんだよ
987: 名無しステーション ID:JMEy+dpY0
中国の批判をマスメディアはできない
そういう条約があるから
988: 名無しステーション ID:8FwbmvIs0
誰もLLMについて深く理解してなさそうなのに
それを言えない雰囲気でコメントしないといけないのがコントに見えてきたw
989: 名無しステーション ID:kX6u9jPH0
生成AIのためだけに半導体競争してたわけじゃないのに
990: 名無しステーション ID:cXEqatXH0
もうo3miniが公開されたからそっちに話が移ってるけどね
991: 名無しステーション ID:lprlWNHt0
発展途上というよりメディアでAIの実用例が一切出てきてない
992: 名無しステーション ID:TFueKw6Z0
ゲームエミュも軽くなったもんな
993: 名無しステーション ID:M6/gPqkg0
二人とも専門家というのは疑問
994: 名無しステーション ID:ohinj6+Hd
いまの日本は、中国やら韓国やらを馬鹿にしてきたツケがまわってきてる
日本は最新技術どうなってんだよ
995: 名無しステーション ID:bwRZCIP+0
言っていることが無茶苦茶やな
996: 名無しステーション ID:yzQGnGak0
ニューラルネット使ってたらムリだろ(´・ω・`)
997: 名無しステーション ID:QUB1cN9hd
中華AIは嘘のプロパガンダ拡散道具として脅威に思われてるところはスルー
998: 名無しステーション ID:E0fdc/oA0
馬鹿ばかりだ、コメントするな
999: 名無しステーション ID:36ZEAAYQM
加谷珪一
東北大学工学部原子核工学科卒業

理系ですw
1000: 名無しステーション ID:ROcZcHN90
かやさんAIの専門家になったの?

前へ 1 ... 9 10 11 次へ