5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/03(月) 12:00:21
実況 ◆ テレビ朝日 76773 ワイスクと徹子とDAIGO (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しステーション ID:dRpHoPAH0
>>227
だから三国志の登場人物で出身地が違うキャラは本来は会話が通じないんだよな。
劉備と孔明も、孔明が現在のバイリンガルみたいなものだから会話はなんとかできたらしい
302: 名無しステーション ID:YmuUt5B70
エバンゲリオンの中でマザーコンピューターみたいなやつが3つの意見を合議させてる描写があったな
303: 名無しステーション ID:ypx29b5Ea
>>294
中共で固めた内閣
304: 名無しステーション ID:o4uMRbVd0
なんでおかっぱなん?オタクって
305: 名無しステーション ID:c5gfxA1/0
おまえらマスゴミがいままでやってきたことやん<ディープフェイク
306: 名無しステーション ID:U+k5GOVd0
お前もフェイクか
307: 名無しステーション ID:uIAtxSrW0
この番組の内容はフェイクですか?
AIに聞いてみましょう
308: 名無しステーション ID:C2IBRSOI0
AIなら友達になってくれますか?
309: 名無しステーション ID:c5gfxA1/0
>>294
ほんまこれ
夫婦別姓とか言い出してるし
310: 名無しステーション ID:8NCVspy70
おまえらが何故か詳しいディープフェイクをいまさら
311: 名無しステーション ID:1aEgA99H0
ディープステートとかディープばっかだな
312: 名無しステーション ID:ivYnUeYi0
>>305
文春か
313: 名無しステーション ID:lr8tburf0
週刊誌を信じまーす
314: 名無しステーション ID:1G2C3I5Id
>>239
ヒューマノイドロボット容子に
DeepSeekを搭載しよう!!
315: 名無しステーション ID:bk05JUz30
いつのまにかフジが許されてる
316: 名無しステーション ID:lprlWNHt0
>>304
長い期間切らなくても髪型の方向性変わらないから
317: 名無しステーション ID:DJLT6+M90
「大下さんのディープフェイクが誕生しないのはなぜですか?」

「美しすぎて処理が追いつけないからです」
318: 名無しステーション ID:dK5uzh/z0
子供を怪しいCMに使うな
319: 名無しステーション ID:1yzchZqS0
chatGPTのときや他のAIの時はフェイクニュースだの勝手な著作権使用だのさんざん問題視してたくせに
中国開発のAIには一切そんなこと言わずにほとんど賞賛て…

日本のマスコミってこれもう頭おかしいか中国人だろww
320: 名無しステーション ID:EZt03VqG0
中華って本当にろくなもんを世界にバラ撒かんよな
バイ菌、黄砂、おかしな情報、それとまず人間w
321: 名無しステーション ID:Jk9DNZEU0
いくら良い道具を開発できてもみんなが安心して使えないってなんかね
322: 名無しステーション ID:3+L0LVqkd
ナレーションが仕切ってるあたりでこの番組は台本ありきでやってると気づくべき
323: 名無しステーション ID:mHQQJ/Lhd
>>237
日本の自動車メーカーはパクりの積み重ねだぞ!パクって改善改良で高付加価値の自動車を作ってきた
324: 名無しステーション ID:TRsBbfFk0
コロナアプリも満足に作れなかった日本が
米中のAI戦争に意見www
325: 名無しステーション ID:sEzWnkFY0
>>296
今の時点で結婚できてないので、これから益々難しくなって行くと予想しますが、じゃね?
326: 名無しステーション ID:/wyju7mA0
>>311
ディープスロート?
327: 名無しステーション ID:fK0W9NLr0
>>301
ほぅ って、中国って、欧州よりもでかいからな 一国であることに無理がある
328: 名無しステーション ID:ypx29b5Ea
>>315
潰れるの待ってます
329: 名無しステーション ID:lprlWNHt0
ディープフェイクなんてもう10年前からあったぞ。
バカ話してるオバマのビデオとかあったろ。
330: 名無しステーション ID:C3grAGAy0
>>295
ワイ未だにGTX1660スーパーですよ(´・ω・`)
331: 名無しステーション ID:xSJHxxIAd
つまり情報出さない中国はAI寄生虫って事かw
332: 名無しステーション ID:W96+AB/m0
>>298
また出来もしない事を書いて恥ずかしくないの?
中国人を見かけないほど僻地住みの軍師さん?
都内なら見かけない日なんてないんだが?
本当に田舎の部屋でしか強くなれないって日本の恥部だな
333: 名無しステーション ID:sCovqERf0
一方フジでは男性アナがオカマとディープキス
334: 名無しステーション ID:RXG4kXZC0
>>294
岸田=親韓
石破=親中

どうしてこうなった(´・ω・`)
335: 名無しステーション ID:E79lrqb+0
>>286
もともとOpenAIはフリーでやってきてたんだけどな
変わったことを批判されてもいる
336: 名無しステーション ID:TiB6rzHx0
六歳くらいの子に死亡保険がどうたら宣伝させるのもなかなかタフだな(´・ω・`)
337: 名無しステーション ID:RrfyRoDL0
>>316
おかっぱってすぐ目に入って大変じゃないか
キューティクルも維持しないといけないし
338: 名無しステーション ID:dRpHoPAH0
トランプ大統領が就任したから、これからは世界が平和で安定する流れになるのは確実だよな
339: 名無しステーション ID:E0fdc/oA0
>>197
ん?元の話だと、回答情報を他からパクってるって話でしょ?
教師なしにするのは、言語モデル部分を外部データで学習して人手で評価させるんじゃなく、モデル構築で終わらせている、ってだけでしょ?
回答そのものを他所から取ってくるなら、教師なしで文章の正確性を完全生成出来れば、出来るよね、って話
340: 名無しステーション ID:DbzfBGyOM
これらのモデルはAMD Ryzen AIプロセッサーとRadeon グラフィックスカードに簡単に導入でき、AMDのローカルLLM実行環境であるLM Studio上で、簡単に利用可能だという。
341: 名無しステーション ID:wwB0+paH0
>>323
愛知県内の某自動車メーカーの話
342: 名無しステーション ID:YmuUt5B70
毎日300件来てた迷惑メールがディープシークのニュースやってる期間は3件くらいに減ってた
343: 名無しステーション ID:U+k5GOVd0
>>326
それはおえおう
344: 名無しステーション ID:RrfyRoDL0
セガサターンくらいのグラだな
345: 名無しステーション ID:+E6V5+Sra
高身長w
346: 名無しステーション ID:kX6u9jPH0
ぱっと見で顔違うだろww
347: 名無しステーション ID:NK6ze9mP0
いいこと言ってるじゃん
348: 名無しステーション ID:U+k5GOVd0
背伸びとるやんw
349: 名無しステーション ID:jnTxbnA10
クソコラじゃねーかよwwww
350: 名無しステーション ID:3+L0LVqkd
コメンテーターほんと楽だよな
特にこの番組
351: 名無しステーション ID:fK0W9NLr0
流石にこれはわかるだろ
352: 名無しステーション ID:E79lrqb+0
>>332
ここ田舎だけど外出れば毎日のようにシナ見るしさっさとぶっ殺していい法ができるようになればいいんだけどー
353: 名無しステーション ID:1aEgA99H0
アイコラバレバレだろ
354: 名無しステーション ID:1NYO0D/90
AVで平和利用
355: 名無しステーション ID:2nDL9WA/a
諸外国ではAI=軍事技術と直結してるから熾烈な開発競争が行われてるけど
表向き軍事とは関連付けしてない日本(日本人)にはあまり理解できてないのが現状
356: 名無しステーション ID:mHQQJ/Lhd
>>334
安倍=親壺かw
357: 名無しステーション ID:EZt03VqG0
よく出来てらw
358: 名無しステーション ID:C3grAGAy0
>>309
野田も言ってる(´・ω・`)

国民は別姓より物価高とか生活苦をなんとかしてくれっていってるのにね
359: 名無しステーション ID:8Mwxhzsi0
これはエロいことになるぞ
360: 名無しステーション ID:WtIciH290
しかしカヤ先生の解説には今日もぶったまげたな
日本のAIがchatGPTを凌駕する方策を是非先生にご教示頂きたい
361: 名無しステーション ID:TrhpnZ4m0
雑コラ過ぎて
すぐ偽物とわかるがな(´・ω・`)

首と顔が不自然すぎんねん
362: 名無しステーション ID:uIAtxSrW0
メディアが切り取り編集してるのと変わらん
363: 名無しステーション ID:/wyju7mA0
実はこの人も AI 動画 なのか?
364: 名無しステーション ID:NK6ze9mP0
何故その髪型に
365: 名無しステーション ID:dRpHoPAH0
>>327
始皇帝が統一するまでは現在のヨーロッパみたいなものだったからな。
366: 名無しステーション ID:lhB/ORGj0
いや明らかに体の動きが無くて不自然
本物はもっと揺らすからね
367: 名無しステーション ID:auENyZvC0
子供が解説してるわ!
368: 名無しステーション ID:U+k5GOVd0
おばさんみたいなおじさん
369: 名無しステーション ID:RXG4kXZC0
>>356
お前は親れいわ(´・ω・`)
370: 名無しステーション ID:nJkUc28M0
>>225
いや、パクれるかどうかの話なのに、物理的かコピペかの論点にずらされても
371: 名無しステーション ID:FdaWbj8H0
こいつの顔もフェイクっぽい
372: 名無しステーション ID:5xm096zU0
これを、「誰が作って」、「得になるか?」 犯人バレちゃわない?
373: 名無しステーション ID:h86ibjpJ0
>>330
いいなぁ
俺なんかGTX1650スーパーだぞ
374: 名無しステーション ID:x0dkk/Ij0
芸人ですらネタ作らせるぐらいだから
375: 名無しステーション ID:C3grAGAy0
>>314
干し鮑搭載ですか?(´・ω・`)
376: 名無しステーション ID:T/gBXH8Nr
いんちき動画を撒き散らす
377: 名無しステーション ID:3+L0LVqkd
ナレーションっていつ入れてるの?
台本と一緒に考えてるの?
378: 名無しステーション ID:lprlWNHt0
1929年公開の無音映画「メトロポリス」では、民衆派に寄ったと思われてる市長の娘のダミーロボットを科学者が作り、専制の工業都市でアジテートさせ、暴動を起こすお話。
ディープフェイクフェイクのアイデアなんてもう100年近く前に当たり前に割れてたって話。
379: 名無しステーション ID:zFJrzDHF0
パソコン作るのうまそう
380: 名無しステーション ID:Z5AlQJbk0
すごい髪サラサラ
381: 名無しステーション ID:v/xucs2cd
いやまだ詐欺ってすぐ分かるレベルやね?
382: 名無しステーション ID:5JVcIf8Qd
AIアイコラポルノが流行る時代が来るとはな
383: 名無しステーション ID:cz4olPGsa
>>333
横領でフジクビになって透析患者中傷で維新に公認取り消された上おかしな虚言壁ある穴で
しかも相手は口無しの状態だから話半分だな
384: 名無しステーション ID:SP5s+5vBd
性性AIはないのか
385: 名無しステーション ID:/wyju7mA0
今すでに電話音声は合成音だからね
アルゴリズム流出してたら作り放題
386: 名無しステーション ID:ecWR8Icp0
かわいいw
387: 名無しステーション ID:M6/gPqkg0
君の声が途切れ気味なのはセキュリティのために何らかの加工でもしてんのか?
388: 名無しステーション ID:ZxroAKF70
>>374
あっ・・・w (´・ω・)
389: 名無しステーション ID:bwRZCIP+0
家族からの電話ならまだしも、自分に有名人から連絡が有っても騙されるのはただの馬鹿だろ
390: 名無しステーション ID:TKIxqGl+0
>>371
実は私もAIですってオチ
391: 名無しステーション ID:x0dkk/Ij0
架空人物を作ってcmは有りじゃないか
392: 名無しステーション ID:W96+AB/m0
>>352
ほらできないw自分で書いててできないって恥ずかしくないのかよ
これだからお前らみたいな田舎住みの部屋とネットでしか強くなれない奴がバカにされてるんだよ
393: 名無しステーション ID:ivYnUeYi0
AIつかうと、大抵パクりだからなぁ
394: 名無しステーション ID:wwB0+paH0
>>334
岸田文雄氏は、朝鮮系台湾ですよ
サーロー節子氏が親戚と主張している
395: 名無しステーション ID:lprlWNHt0
>>339
AIは漂流する時にも意味わかって他のAIサービスに質問するわけじゃないんだよ。
396: 名無しステーション ID:TiB6rzHx0
10年前からずっと同じ文言で締めてんな(´・ω・`)
397: 名無しステーション ID:fK0W9NLr0
>>365
アメリカも、合州国だからなぁ EUみたいなもん
398: 名無しステーション ID:v/xucs2cd
使ったことない人9割って嘘くさいな
399: 名無しステーション ID:auENyZvC0
日本はソフト開発はてんで話にならない
400: 名無しステーション ID:ypx29b5Ea
よーし!デジタル大臣に聞いてみよ!

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ