5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/05(水) 08:30:52
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しステーション ID:0NJP2K750
払える家庭からは取れで解決するやん
902: 名無しステーション ID:xP5F3nraM
アエラババアに無償化とか必要ないだろ
何がありがたいだ
903: 名無しステーション ID:uvOGN4YQ0
>>865
そういわれればwww
そのうち塾にも公金投入しろとか言い出すぞ
904: 名無しステーション ID:myJJ5cJi0
わたくしは賛成ですね

金持ちだから(´・ω・`)
905: 名無しステーション ID:rbOsPXK90
福くんは国からの仕事多いんだろなあ
906: 名無しステーション ID:SvOGwr0/0
金目の教員は私立選ぶ
907: 名無しステーション ID:Nh4kcKuh0
高所得者だけに無償化するなら優遇という
そうではないだろ
908: 名無しステーション ID:/ZJyKMlx0
>>880
賃金上昇より生活水準の上昇のほうが大きいから無理だな
909: 名無しステーション ID:NCQkYB9Fa
これで少子化対策になると言い切るバカ
910: 名無しステーション ID:M+Pv8BbC0
東大出を東出昌大と空目してしまう
911: 名無しステーション ID:ejpF4VXv0
東大出って一定数無能だらけだぞw
政治家の東大卒は落ちこぼれの無能ばっか
912: 名無しステーション ID:EK85Qlhy0
>>892
みんなが希望を持てない世の中か

そりゃあ少子化も加速するわ
913: 名無しステーション ID:1+cH/au40
倍速再生
914: 名無しステーション ID:0YHMgrgc0
>>855
俺は単願推薦で
ほぼ名前書いて受かった(´・ω・`)
915: 名無しステーション ID:MwHFXWir0
何喋ってんだこいつ
早口の上にはっきり喋らないからイラってくるわ
916: 名無しステーション ID:Ec7kIOz30
高校は全て民営化でいいよ
公立とか文科省のマニュアルに沿った授業とかもういらない
917: 名無しステーション ID:ncSmaJsL0
>>864 私立の定員なんてないも同然じゃない?
918: 名無しステーション ID:Cgan7hrE0
いやいや、公立潰すでしょ
919: 名無しステーション ID:nmJGlnlC0
私立無料はだめじゃね
俺が経営者だったら授業料上げまくる
920: 名無しステーション ID:dQd0TeuT0
少子化が解消されるわけ無いだろ
921: 名無しステーション ID:Mxbts3NM0
学費を抑えるために勉強を頑張るってモチベーションが下がって学力が下がりそう
そうなってから、あわててまた制度を変えるのかな
922: 名無しステーション ID:2UsMm2jY0
教科書一冊あればいいじゃない(´・ω・`)
923: 名無しステーション ID:vSULOmVB0
変なNPOとか変なこどもなんとか庁とか、変な男女参画なんとかとか支出見直して財源出すならどうぞ。
924: 名無しステーション ID:lA3fBikRa
福くん、、
925: 名無しステーション ID:Da2+3UiL0
頭悪い素行の悪い子は、むしろ預かり料取ったらいいわ。
手に職系の免許を取らせるか、みっちり公文
926: 名無しステーション ID:30qxaeN10
>>832
でも事実そうでしょ
927: 名無しステーション ID:Nh4kcKuh0
税金多く払ってるのに外されるのはおかしい
928: 名無しステーション ID:u5OJ8uEW0
高校無償化やめて高偏差値大学無償化しろよ
929: 名無しステーション ID:uvOGN4YQ0
>>880
おれも分配構造が問題だと思ってる
930: 名無しステーション ID:o4utqk/3M
私立にいかせるのは子供をまもるため
子供同士は同じ環境の子供どうしてわけるべき
昔はみんな中流でそこまで格差はなかったけど、今は格差が大きすぎる
931: 名無しステーション ID:CTawbLwWd
御上先生「まず教育から変えろや」
932: 名無しステーション ID:SvOGwr0/0
>>899
私立なんか先に前払いしてから受験だもん
933: 名無しステーション ID:0YHMgrgc0
>>868
今国立お高いんですって?(´・ω・`)
934: 名無しステーション ID:o1+yxPAf0
無料だと当たり前だと思って勉強頑張らなくなるよ
935: 名無しステーション ID:hnCoL9osH
>>893
wwww
936: 名無しステーション ID:ZarxhtlMM
この馬鹿一人っ子が増えて少子化のようなこといってるけど
子供0か複数かが多いんだよ
一人は少ない
937: 名無しステーション ID:m871rAc50
>>922
はっぱ隊かよ
938: 名無しステーション ID:kxuHVgxf0
>>903
大阪はもうクーポン出してるぞ
939: 名無しステーション ID:ntYf1j8C0
地方に金をばらまくなよ
940: 名無しステーション ID:0NJP2K750
無償化しても人口減るじゃん
941: 名無しステーション ID:zCNiNv4R0
>>919
それが出来ないように予算が決められてるよ
942: 名無しステーション ID:Dug6Y9840
だったら公立で良いだろ!?
943: 名無しステーション ID:5lM5I5Wm0
葉っぱ1枚あればいいじゃないか
944: 名無しステーション ID:40cA/EiV0
もう遅いんだよ…(´・ω・`)
945: 名無しステーション ID:UhB+6WeB0
授業料や給食費無償化したら子ども手当はなくなるんですよね?よね?
946: 名無しステーション ID:P8uktil00
公立を無償化して教員の質を上げれば良いだろ。私立は天下りなんだから勝手にやれ
947: 名無しステーション ID:X1y+dVtQ0
藤井聡太は高校中退では
948: 名無しステーション ID:YAsodd5X0
>>3
前に番組内でヘリウムを使ってアイドルが倒れて治ったと言ってたがなぜか芸能界復帰してない。当時ネットでは障害者になったんじゃないかと心配してた
949: 名無しステーション ID:4Aclm+8P0
ザイゲンハー
950: 名無しステーション ID:Bh2YR/lr0
高等教育なんだから全員受ける必要が無いんだよ
馬鹿や勉強をしたくない人まで税金で面倒を見る必要が無い
951: 名無しステーション ID:eNaUkz+o0
>>919
同質性の観点から考えるとその判断は支持されるわけよね
952: 名無しステーション ID:yFJ9DT1bd
公立高校の授業料相当だけ無償にして差額は負担させればいいよ
953: 名無しステーション ID:xaaOevoK0
そもそも無償化の財源をどの党も説明できてないんだよ
財源ないならできないはずだろうが
954: 名無しステーション ID:iUlT5F+D0
ましてや大学までとかアホの極み
955: 名無しステーション ID:yDoj+jZm0
バカかこいつ
956: 名無しステーション ID:Da2+3UiL0
学校持ってる国会議員は何人いる?
957: 名無しステーション ID:7bNZgaEC0
その分増税されるのは?
958: 名無しステーション ID:/ZJyKMlx0
優秀な外国人を入れればいいよ
グエンは禁止だがw
959: 名無しステーション ID:0C+dcEZm0
なんで義務教育でもないのに無償化する必要があるのよ 吉村はキ***だから大阪でも維新 離れが進んでいる
960: 名無しステーション ID:NCQkYB9Fa
無償化すれば授業料が大幅に値上げされる
567の旅行者支援もそうだ ホテル代などが2倍、3倍になった
961: 名無しステーション ID:CMr5JPvb0
それはない
外人がただで学んで帰国するだけ
962: 名無しステーション ID:oQwmAS0S0
貧乏を助けてるようで
金持ちに配ってるだけ
963: 名無しステーション ID:Ue/w+mzY0
▲を▼にひっくり返しても、上の部分はこぼれ落ちて、また▲になるんやで
それが、世の中ちゅうもんや
964: 名無しステーション ID:nkSRZeI+M
無償化しても学力は上がらないだろ
965: 名無しステーション ID:72CXHYD00
公立無償化なら賛成する人多いやろ
966: 名無しステーション ID:P8uktil00
大学も国立だけな
967: 名無しステーション ID:EK85Qlhy0
>>922
少なくとも日本史は教科書を隅から隅まで読んでれば
難関校にも対応できるらしいね

隅ってのは小さく書いてある註釈みたいなのも含むw
968: 名無しステーション ID:o4utqk/3M
裕福な家の子供と貧乏人の子供が一緒に生活してなにかいいことある?
弊害ばかりだろ
969: 名無しステーション ID:/IZg+mJx0
公立は大学までやっていいと思うよ
私学は違う
970: 名無しステーション ID:Vy5HpiSe0
もう時代が違うよ
971: 名無しステーション ID:aQUa0sfW0
東京は知事選のためだろ(´・ω・`)
972: 名無しステーション ID:qM5s6SmX0
何言っても減税が大正解だよな
973: 名無しステーション ID:ntYf1j8C0
公立は生徒の質が悪いから
974: 名無しステーション ID:40cA/EiV0
>>948
復帰してるよ(´・ω・`)
975: 名無しステーション ID:m871rAc50
>>859
いなくなって大学の運営がダメになったら喜ぶねw
976: 名無しステーション ID:yDoj+jZm0
>>952
まじそれな
977: 名無しステーション ID:0YHMgrgc0
>>885
格差なら昔のほうが酷いんじゃないか?
どちらかというと格差が見えやすくなったのが今だろ
それでも昔に比べたら中流化してると思うが(´・ω・`)
978: 名無しステーション ID:ungH5c23H
日本の将来の一番の問題は少子化
ところがそれを重視する人が少なすぎる
979: 名無しステーション ID:Nh4kcKuh0
大阪府が無償化したのは公立高校のリストラ目的はあるだろうな
980: 名無しステーション ID:MW288GI8d
未来のない実況民は対象外よ
981: 名無しステーション ID:u5OJ8uEW0
そうそう大学無償化いいね玉川
982: 名無しステーション ID:SvOGwr0/0
留学なんか普通出来ないよ。
金持ちじゃなきゃ。
983: 名無しステーション ID:AFdAn3OH0
公立への援助と私立への援助を同額にしろ
984: 名無しステーション ID:Tdm0dT+a0
財源はどこからなんだよ
985: 名無しステーション ID:PXZ9VBj00
>>922
ガチで賢い人間ってほんとそれだよな
学年一位のやつに勉強法聞いたら困ったみたいに教科書読んでるだけっていってた(´・ω・`)
986: 名無しステーション ID:/bgTTycI0
防衛増税がもうすぐ始まるよ
987: 名無しステーション ID:zCNiNv4R0
大学無償化は優秀な一部の人だけでいいんだよ
988: 名無しステーション ID:eLTRqrpaH
大学は無償化無理だろ
989: 名無しステーション ID:BIg5i8ue0
防衛費はトランプが騒ぐから上げるしかない
990: 名無しステーション ID:2UsMm2jY0
大学なんてもっと無償化しなくていい
991: 名無しステーション ID:uvOGN4YQ0
学校じゃなく学生に金かける仕組みにしたほうが
992: 名無しステーション ID:yI/0MF0n0
減税させたくない玉川
993: 名無しステーション ID:o1+yxPAf0
無償だと学力上がると思ってるのがおかしい
逆だろう
タダのものは頑張んないんだよ
994: 名無しステーション ID:RR685bVx0
タマタマ玉金嫌いすぎw
995: 名無しステーション ID:dIt4QF1+0
大学無償化は旧帝だけでいいよ
996: 名無しステーション ID:pGHUS79o0
まーた始まったw
997: 名無しステーション ID:y9R6Hl8P0
ただでさえ馬鹿ばっかの大学を無償化してどうするんだ
998: 名無しステーション ID:29TGS6x80
うちの高校は朝1時間、夕方2時間補習授業してくれた、月1万円で
田舎やから予備校もないしありがたかった
999: 名無しステーション ID:UiD8Rcobd
玉川は高校無償化には所得制限言わないのか
1000: 名無しステーション ID:UhB+6WeB0
授業料無償化しても道路陥没したら学校いけなくなるよねー

前へ 1 ... 9 10 11 次へ