5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/05(水) 11:34:08
実況 ◆ テレビ朝日 76792 美沙希スクランブル (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しステーション ID:P6M542cO0
ダイナミックだなトランプは(´・ω・`)
302: 名無しステーション ID:RQXX8zvFH
イスラエルは児童虐待を受けた親が児童虐待するようになるみたいなもんだなw
303: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:DLMKOAc10
>>284
マウスのセンサーかボール掃除しろ
304: 名無しステーション ID:8PpEagMS0
>>284
生きてるんでしょ(´・ω・`)
305: 名無しステーション ID:yubwUSv2H
>>290
もしも受け入れたら大変なことになるだろうな…
306: 名無しステーション ID:WMj19t8e0
>>297
韓国に土下座しに行くのか
307: 名無しステーション ID:YXPdWJkh0
やめてくれよ飯時に
308: 名無しステーション ID:Xa+OseCo0
竹下景子様が
309: 名無しステーション ID:pHMZQv870
ハマスはなんでこんな条件受け入れたんだろう

どんな裏取引使った?>トランプ
310: 名無しステーション ID:+r/k86jq0
南樺太も日本人40万人追い出されてロシア領になったよね(´・ω・`)
ガザ200万人追い出して一生ガザに戻れないだろうな(´・ω・`)
311: 名無しステーション ID:3LgRjgZK0
>>300
補足
バイデンだった場合はまた意味合いが違ってくる
312: 名無しステーション ID:oCb/15Od0
その昔サンガリアにウィスパーって炭酸飲あったな
313: 名無しステーション ID:yubwUSv2H
>>297
マジで日本ぶっこわし総理だ
314: 名無しステーション ID:EZ0hnmunH
ガザをアメリカ領土にすればイスラエルもヨルダン西岸だけ見ていればいい
315: 名無しステーション ID:8PpEagMS0
>>295
有働さんみたいにオシッコって言うんだよね(´・ω・`)
316: 名無しステーション ID:9eOhtU7d0
>>306
土下座する土台は岩屋がこの前作った
317: 名無しステーション ID:3LgRjgZK0
>>309
ハマスはとっくに白旗あげてトランプサイドについてる
ちなみにハマスを作ったのはイスラエル
つまりイスラエルから寝返った
318: 名無しステーション ID:P6M542cO0
gdgdを一気に解決したなトランプ(´・ω・`)
319: 名無しステーション ID:CcBRne/o0
黄色い救急車だ
320: 名無しステーション ID:3qPamJkxd
>>305
東京五輪で段ボールベッドの強度を世界的に宣伝してくれたイスラエルを敵に回すなんてなー
321: 名無しステーション ID:hRGQOfIH0
>>309
イスラエルとは交渉の余地はないが
アメリカとなら交渉の余地がある、ただそれだけの話
322: 名無しステーション ID:PKaJiUf00
テレ朝から有力スポンサーが手を引いてる
323: 名無しステーション ID:WMj19t8e0
トヨタ車多いな
324: 名無しステーション ID:+pjpm8/4d
>>310
地図だと白くなってる所か
325: うほ ID:nRiwuhGR0
なんで33人と2000人が交換なんだよ不公平すぎんだろ
326: 名無しステーション ID:v84tpu+bH
拘束中に女性がどんな扱いを受けてたのか気になる
327: 名無しステーション ID:P6M542cO0
>>323
丈夫で長持ち(´・ω・`)
328: 名無しステーション ID:me3+lTzv0
やるやんトランプ
329: 名無しステーション ID:40cA/EiV0
>>326
聞けないだろうな(´・ω・`)
330: 名無しステーション ID:8PpEagMS0
吐くほど汚い顔して国内では八方美人な石破(´・ω・`)
331: 名無しステーション ID:9eOhtU7d0
>>323
国連がトヨタ車を「準装甲車」と認定してるからな
332: 名無しステーション ID:NRHUeC+D0
まさかのトランプ擁護w
333: 名無しステーション ID:iobMpWJ80
にゃふにゃふねたにゃふ
334: 名無しステーション ID:WMj19t8e0
日本が攻撃されたらちゃんと助けてくれるかな
335: 名無しステーション ID:0kxG5py70
普通にマッチポンプ
336: 名無しステーション ID:CMr5JPvb0
エルサレム問題に首を突っ込むと駄目よ
337: 名無しステーション ID:CL/pQvixd
ガザからパレスチナ人全員追い出してアメリカがガザ所有

トランプ「こうすれば良かったんだ!」
338: 名無しステーション ID:6IV/SHsP0
最悪すぎる
339: 名無しステーション ID:xwCreSit0
トランプ高原w
やりたい放題だな
340: 名無しステーション ID:6Koqp13B0
そんなことになってたのか
341: 名無しステーション ID:c9NU9nnT0
侵略しまくりだな
342: 名無しステーション ID:iobMpWJ80
でっか
343: 名無しステーション ID:if1MNsO+0
でかい
344: 名無しステーション ID:zEY1LUxm0
自分の成果だといいはったバイデン
345: 名無しステーション ID:40cA/EiV0
アメリカのし放題なのは大丈夫なのかな(´・ω・`)
またアメリカを敵視する勢力を増やすだけではなかろうか
346: 名無しステーション ID:8wtkeqD30
トランプさん暗殺されるよね
347: 名無しステーション ID:3qPamJkxd
>>327
ランクル改造チャートは笑った
348: 名無しステーション ID:+b68eCen0
クルド人とパレスチナ人は同じ派閥なのかな(´・ω・`)
349: 名無しステーション ID:P6M542cO0
曲げてくる(´・ω・`)
350: 名無しステーション ID:WMj19t8e0
ノーベル平和賞なんて価値無いだろ
351: 名無しステーション ID:PBtpGDVZ0
「トランプの圧力で停戦に応じた」
停戦させたのに、さもトランプが悪いことしたかのようなオールドメディアw
352: 名無しステーション ID:+pjpm8/4d
今度こそヘッドショットされるわ
353: 名無しステーション ID:3LgRjgZK0
今回のイスラエルパレスチナ戦争もなぜか
ガザ上空は航空制限されてないんだよな
だからどこまでが本当かわからない
戦争なら普通は上空を飛ぶことはできないはずなのに
354: 名無しステーション ID:CMr5JPvb0
エルサレムに触れたら流石にトラブルでもアカンよ
イスラムから反発くらう
355: 名無しステーション ID:oCb/15Od0
CM多いんだよな、この番組フジテレビに分けてやれ
356: 名無しステーション ID:1YVPILEe0
>狙ってる栄誉
ノーベル平和賞だろ
357: 名無しステーション ID:xIIST/ce0
こんにちはおまいら
日テレが不愉快だからこっちきた
358: 名無しステーション ID:0kxG5py70
ところであそこってキリスト教徒どんだけいるの?
359: 名無しステーション ID:3qPamJkxd
>>333
ニャホニャホタマクローを思い出す
360: 名無しステーション ID:/ELeV+3B0
ガザ地区は紀元前3000年頃から人が住んでいた。古代エジプトやカナンの影響を受け、交易拠点として発展。
中世には東ローマ帝国、イスラム帝国、十字軍国家などが支配。
1517年にオスマン帝国が占領、その後400年間支配。
第一次世界大戦後の1917年にイギリスが占領し、1948年までイギリスの委任統治。
1948年第一次中東戦争でエジプトがガザ地区を占領、多くのパレスチナ難民が押し寄せる。1967年第三次中東戦争でイスラエルがガザ地区を占領。
2005年イスラエルがガザ地区から撤退、ガザ地区はイスラエルとエジプトに囲まれており、人や物資の移動が厳しく制限されている。
2025年、アメリカのトランプ大統領がガザ地区はアメリカが掌握するといいはじめる。
361: 名無しステーション ID:CL/pQvixd
>>309
ハマスはアメリカが所有なんて知らないぞ?ww
362: 名無しステーション ID:9eOhtU7d0
>>352
トランプを狙撃した犯人は、わざと耳を狙って撃ったらしいぞ
363: 名無しステーション ID:dJ1mukra0
>>350
この世にいられる期間が残り少ない老人には貴重かも
364: 名無しステーション ID:L7RyK0Rn0
テロ朝しつこ
365: 名無しステーション ID:3LgRjgZK0
>>350
今まではDSの悪党がもらうノーベル平和賞
もしトランプがもらったら
ノーベル賞の団体も白旗あげたってこと
366: 名無しステーション ID:72CXHYD00
もう中国の拡大主義がーと言えなくなったね
地球上で最も拡大主義を体現してるのがイスラエルとアメリカだし
367: 名無しステーション ID:PBtpGDVZ0
テレ朝の偏向報道はその害悪さでフジ上納問題より質が悪い
368: 名無しステーション ID:3uGY4XnY0
>>348
クルドは石油あるからイスラエルと仲良いよ
イスラエルの輸入40%くらいクルド自治政府地区産原油
369: 名無しステーション ID:dJ1mukra0
>>361
アルカイダは、もともとアメリカが作ったからなぁ
370: 名無しステーション ID:hRGQOfIH0
なおトランプ暗殺するとトランプよりもヤバい人間が大統領になる模様
371: 名無しステーション ID:uvOGN4YQ0
おおはずしの中村じゃねえか
373: 名無しステーション ID:CizsNCdB0
みえこー
374: 名無しステーション ID:YXPdWJkh0
手のひら返しが完了した教授
375: 名無しステーション ID:uvOGN4YQ0
>>370
イーロンか
376: 名無しステーション ID:WMj19t8e0
民主党議員だったことは隠す
トランプ当選は外す
こんな奴の解説当てになるのか
377: 名無しステーション ID:YXPdWJkh0
こうもり教授
378: 名無しステーション ID:ph/V/w1T0
茂の話もしてあげろ
379: 名無しステーション ID:uvOGN4YQ0
>>374
国際情勢をまるでとらえてない専門家
380: 名無しステーション ID:dJ1mukra0
>>376
その前は、アメリカの共和党スタッフだったろ?
381: うほ ID:nRiwuhGR0
パレスチナ人を世界に広げるなよあんなやつら
382: 名無しステーション ID:40cA/EiV0
>>375
移民1世は大統領になれない(´・ω・`)
383: 名無しステーション ID:hRGQOfIH0
その後にユダヤに引き渡すですねミエミエです
384: 名無しステーション ID:0GFoU6eI0
ガザの独裁体制潰さないと意味ない
385: 名無しステーション ID:P6M542cO0
アッと驚く為五郎計画(´・ω・`)
386: 名無しステーション ID:3LgRjgZK0
>>370
まるでブッシュ クリントン オバマがまともだと思ってるようなレスだな
387: 名無しステーション ID:CL/pQvixd
トランプ「パレスチナ人を荒廃したから住むのに適さないと言ってガザから追い出せばええねん」

さすトラ
388: 名無しステーション ID:/5Itw0UR0
ガザ沖のガス田狙いにアメリカも参戦(´・ω・`)w
389: 名無しステーション ID:iUlT5F+D0
ハマス住民移住ってなんか日本にもおしつけそう
石破のあれもろ
390: 名無しステーション ID:MtRKvzjX0
ユダヤ人と韓国人はマジで不快すぎる
391: 名無しステーション ID:OG/jdikMd
人質もう必要ないから殺されるんじゃね
392: 名無しステーション ID:WMj19t8e0
>>382
日本も帰化一世が国会議員になれないようにしたい
393: 名無しステーション ID:usZByq8X0
右派っていつも戦争起こしてるな
394: 名無しステーション ID:PBtpGDVZ0
>>374
中林は元からトランプ信者だぞw
395: 名無しステーション ID:7WIGoycR0
悪くない話だね
ようは合衆国に入れるってことだよね
移民の国だからこそ言える
396: 名無しステーション ID:e31DEExR0
ネタニヤフ「人質解放されたら本格的に侵攻するつもりだったのに」
397: 名無しステーション ID:27Ml0q/80
このまま一気に焼け野原にすれば済むこと
398: 名無しステーション ID:uvOGN4YQ0
>>386
クリントンはオーラルで我慢できるからセーフ
399: 名無しステーション ID:0GFoU6eI0
バイデンなんてスルーしてた
400: 名無しステーション ID:+cJLmXJ50
バブルの頃ブイブイいわせてたっぺい雰囲気の中林さん

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ