5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/06(木) 07:31:33
羽鳥慎一モーニングショー★1 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:TwV4Z2P50
落ちる前に穴開いてたぞ(´・ω・`)
502: 名無しステーション ID:Bk7sbP3p0
もう救出活動と呼ぶのやめろよ
捜索活動だろ
503: 名無しステーション ID:EqKA4Dom0
違うよ、穴がいた直後に曲がってきたトラックが通った
だから速度は出てない、すぐに脱出すれば助かった
504: 名無しステーション ID:3YUhlt4P0
JKが横切る
505: 名無しステーション ID:aqbGSI+e0
豪雪すぎるwww
506: 名無しステーション ID:vOQil81+0
引き上げようとして一回落としたろ。あん時だよ
507: 名無しステーション ID:ylRMDyN30
長岡の日常じゃん
508: 名無しステーション ID:f3b1g7ig0
糞テロ朝が大好きなワード
最強寒波、強烈寒気、ドカ雪、ホワイトアウト
509: 名無しステーション ID:5/XAwYFs0
会話というのは直接の会話なのか
スマホとかじゃなくて
510: 名無しステーション ID:P1/053Gz0
>>389
1週間使い倒せば元取れるw
511: 名無しステーション ID:+Ut63MzG0
実況民の民度の低さw
512: 名無しステーション ID:ujegCYpY0
とんふい〉〉〉〉知ったか偉そう多摩川
513: sage ID:74EBh1590
人生一寸先は闇で何があるかわからないな
まさか陥没した穴落ちて下水の中でおぼれ死ぬなんて思いもしない
514: 名無しステーション ID:xZ/8bFVp0
>>466
玉川は可能性のひとつとして伝聞で聞いただけ
515: 名無しステーション ID:zFC5wFOu0
埼玉には住みたくないねぇな(´・ω・`)
516: 名無しステーション ID:cPpxdSskH
>>495
ドラえもんのと違うもんな
517: 名無しステーション ID:Ar0ZPvxya
岡安くん(´・ω・`)
518: 名無しステーション ID:lT0wFqG3a
岡安くんw
519: 名無しステーション ID:LMO8FDfZ0
>>475
今頃アスファルト敷いてると思うわ
520: 名無しステーション ID:xp0PtCDJ0
落ちたトラックが通る直前に陥没したぞ 事故の瞬間の映像では
521: 名無しステーション ID:VQASw3eGM
フードかぶれや
522: 名無しステーション ID:oeLLlKjP0
自分で取材もしなければ他者が取材した映像も見ないのかよ玉川は
523: 名無しステーション ID:VdLQs444d
岡安くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
524: 名無しステーション ID:8vLUo3ZX0
岡安くん!
525: 名無しステーション ID:ZFCaAKJra
雪大好きテレ朝
526: 名無しステーション ID:3YUhlt4P0
岡安さん吹雪の中で取材
酷使されとるなぁ…
527: 名無しステーション ID:oNJIGbu90
雪のトラブル8000円
528: 名無しステーション ID:nydgwrc70
>>500
微生物に分解されました(´;ω;`)
529: 名無しステーション ID:2Pftdr2Od
岡安くん!
530: 名無しステーション ID:SQ535Fsx0
岡安さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
531: 名無しステーション ID:4YA7kzjn0
岡安お前いつも雪に当たってるな
532: 名無しステーション ID:68nmrIpX0
>>471
埼玉だけとは限らないぞ
インフラの老朽化は全国で進んでるから同じことが別の地域で起きても不思議じゃない
533: 名無しステーション ID:yvyerPTY0
熟女岡安くん
脚細いな
534: 名無しステーション ID:00XrEFb50
建物解体するときにつかう取っ手がついたアームで掴めば引き上げられたのでは?
535: 名無しステーション ID:D87iX1Jy0
先に穴が空いて直後にトラックが落ちる様子を何度も流してたろ
防犯カメラか居合わせたクルマのHDDか
536: 名無しステーション ID:IiYkzzxh0
あの落下した時の映像TBSしか使えないのは金でも出したのか
537: 名無しステーション ID:PVPBqO+E0
>>465
試みたけど周りが崩れて降ってきた瓦礫でレスキュー隊員負傷して断念だったらしいよ
538: 名無しステーション ID:a9JIxP8Y0
一家を支えてる岡安弥生
539: 名無しステーション ID:uI8gJGKh0
雪が目立つように黒い衣装で
540: 名無しステーション ID:PhUrbnBYM
ワイヤー切れて荷台を落としたのが敗因やろな
541: 名無しステーション ID:U2l8b4AP0
おまえらの考えたぼくのかんがえたさいきょうのきゅうしゅつさくせんが実行されてればなw
542: 名無しステーション ID:yR5easUP0
これはこわい
543: 名無しステーション ID:2/jwNErnM
岡安さんも大変だな
544: 名無しステーション ID:S68fLSOIa
>>452
運転席から出れる状態なら自分で出てるわ
545: 名無しステーション ID:3YUhlt4P0
すっげえ白くなってる
はっきりわかんだね
546: 名無しステーション ID:3bl4WuwFM
菅原クンはまだ新潟いたのね
547: 名無しステーション ID:FO8jo8CE0
旦那 稼いでないのか
548: 名無しステーション ID:esoB5i/90
LED信号じゃなければ
549: 名無しステーション ID:Cbx5QgCV0
織田裕二
550: 名無しステーション ID:Xr4+UmqW0
最初は会話できていたようなのにな
家族はつらいわな
551: 名無しステーション ID:KasG1Zux0
これだけでかい穴作っといて責任問題にならないのか
552: 名無しステーション ID:ylRMDyN30
ホワイトアウトが言いたいだけとかかな
553: 名無しステーション ID:IVYG5kBK0
>>491
震災でも行方不明者って発表してんだろ
554: 名無しステーション ID:nydgwrc70
バレンタインの前にホワイトデーが来てまった
555: 名無しステーション ID:PnjrT0YI0
電球式に
556: 名無しステーション ID:P1/053Gz0
>>513
もう家から出れないw
557: 名無しステーション ID:XAdQ2VKL0
判別不能
レーダーマーン
558: 名無しステーション ID:yIecTL550
北海道でFF車でスタックしてる人がいて草
559: 名無しステーション ID:tsXCR4Xt0
只今室温3℃(´・ω・`)
560: 名無しステーション ID:8DorT7w30
>>452
陥没に落ちた時、頭から突っ込んでるから運転席はひしゃげてて自力脱出無理だったのかもね
561: 名無しステーション ID:+8c+2WpH0
岡安君この寒さに耐えての取材ですかご苦労様です
562: 名無しステーション ID:1JwYNLxG0
土井たか子か
563: 警備員[Lv.23] ID:UUOtJtum0
なんかかわいい
564: 名無しステーション ID:/iOb65KB0
穴と雪の情報ばかり
565: 名無しステーション ID:yIecTL550
山が動いた
566: 名無しステーション ID:JIy1sXEQ0
>>495
一都三県、大阪、兵庫、奈良にあるらしい
567: 名無しステーション ID:OOCSb7b20
コントかよ
568: 名無しステーション ID:esoB5i/90
寺泊から山古志まで長岡市
569: 名無しステーション ID:lT0wFqG3a
土井たか子が ↓
570: 名無しステーション ID:PVPBqO+E0
一晩で1m超はヤバいわなあ
571: 名無しステーション ID:16hm3vnrM
おたかさん
572: 名無しステーション ID:U2l8b4AP0
織田裕二のホワイトアウトは駄作
573: 名無しステーション ID:d6rBn4nX0
ヤマが動いたな!( ・`ω・´)
574: 名無しステーション ID:7ZiZBFMP0
岡安も斉藤も東京に帰らず現地に滞在か
575: 名無しステーション ID:S68fLSOIa
>>489
「やれることがあったはず」「失敗だ」
どうすればよかったかは誰も示せず
576: 名無しステーション ID:pEpwObLm0
山が動いた
577: 名無しステーション ID:Mo1m5nS90
あのー、先月モーニングショーで2月は暖冬予報です!って言ってたじゃん
578: 名無しステーション ID:52NEBYao0
この視界の悪さなら




ポンコツ中国車は100台くらい玉突き事故起こしてるだろ(笑)
579: 名無しステーション ID:FKxa6CVXa
毎年2月の新潟は雪凄いんだろ
580: 名無しステーション ID:LMO8FDfZ0
激しくなくて笑う
581: 名無しステーション ID:PVPBqO+E0
横殴りって言うほどではない
582: 名無しステーション ID:Cbx5QgCV0
令和になっても人類は積雪を克服できんのか
583: 名無しステーション ID:k0xt3qzs0
武田信玄「ふぁ!?」
584: 名無しステーション ID:3bl4WuwFM
岡安くん午前6時から始動してるのかよw
585: 名無しステーション ID:H81zdX0H0
山が動いたって、在日土井かよ!
586: 名無しステーション ID:2ie+kzuIM
帯広の信号機が横向きだったので普段こんなに積もらないんだろうとは思った
587: 名無しステーション ID:00XrEFb50
>>492
トラック来る直前に開いたよね
588: 名無しステーション ID:cfPxw1q3d
wwwwww
589: 名無しステーション ID:HC9Pa6fL0
岡安さんもう何日も帰宅してないよね
590: 名無しステーション ID:nydgwrc70
>>532
下水のない我が実家は大丈V
591: 名無しステーション ID:yZAeW9630
青森は日本晴れや
592: 名無しステーション ID:PXU7b/G60
岡安くん!
593: 名無しステーション ID:PEeSCavPH
>>544
足挟まってたとか どこかケガしてて自力では動けなかったんだろうな
おじいちゃんの年齢だしな…
594: 名無しステーション ID:jGj55TRH0
>>555
電気代節約と言いながら、ヒーター着けなきゃならない信号機…
595: 名無しステーション ID:Ii4PnSp80
大雪ではしゃぐ反日テロ朝
596: 名無しステーション ID:ylRMDyN30
これ何のニュースなの
597: 名無しステーション ID:P1/053Gz0
>>574
いいな旅行気分で
598: 名無しステーション ID:pEpwObLm0
最近土井たか子見ないな
599: 名無しステーション ID:axa/UBst0
上空に水蒸気が上がらなければ雨も雪もないわけで、
つまりこのドカ雪は海水温が上がったせいかね
600: 名無しステーション ID:x/g0WEz30
LEDって発熱少ないんでしょ?
信号のLED化のデメリット?

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ