5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/06(木) 15:51:39
実況 ◆ テレビ朝日 76806 本スレ またこれか (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:Uc2KYOBor
落ちたおっちゃんの親族とか居ないのか?
激おこだろうに
402: 名無しステーション ID:pfuSRW5PH
茶色はうんこか忠実だな
403: 名無しステーション ID:ojbABmqO0
これ生きてたらすげえな
404: 名無しステーション ID:SVQhA23F0
白のキャビンはキャビンウルトラマイルドだな
405: 名無しステーション ID:XLvTAQJD0
結構のんびりやってんだなw
406: 名無しステーション ID:P++GMUCS0
これワンチャンいけるかも
407: 名無しステーション ID:csWj8b5d0
早く助けてやれよ(´・ω・`)
408: 名無しステーション ID:/5BA0Ez+a
白いキャブっていすゞが多い
409: 名無しステーション ID:N2QCF3tP0
お、 こりゃ生きてるかもよおおおおおおお
410: 名無しステーション ID:TwSGZ8Xs0
ドローンじゃなくてレールつけといてシャーって行くカメラで常時点検しろよ
411: 名無しステーション ID:QL+KRGXk0
それ聞くの?
412: 名無しステーション ID:XjIDIceNd
トラックが入るほどの下水管になっているのか
413: 名無しステーション ID:EF6J6kBH0
>>401
孫いたとかなんとか
414: 名無しステーション ID:jvQxN2cc0
もう運転手さんは異世界転生して無双しててほしい
415: 名無しステーション ID:csWj8b5d0
無能(´・ω・`)
416: 名無しステーション ID:SVQhA23F0
なんか頼りない担当者だな
417: 名無しステーション ID:406L/E3D0
>>412
直径4.5m
418: 名無しステーション ID:D5m/+leK0
>>189
>>371
50インチ8万くらいやぞ
419: 名無しステーション ID:mvBnDmi90
聞くか
420: 名無しステーション ID:/PT0YxG00
大変なことだなあ…
421: 名無しステーション ID:oC/5J0sB0
確認すると厄介なのかな
422: 名無しステーション ID:30eheHGC0
運転手さんは下水道の中を彷徨って半魚人に
423: 名無しステーション ID:6jVPySL70
美沙希さんです。
https://i.imgur.com/vkTJ8fm.jpg
https://i.imgur.com/lm7HCyh.jpg
https://i.imgur.com/8iS0Zyy.jpg
ここに15時から一日遅れでアップされます。
https://fun.picvr.net/
424: 名無しステーション ID:KW3CmkZt0
>>404
岩崎晃一がCMやってたやつ?
425: 名無しステーション ID:Sbh/Uar10
>>354
さいり乙
426: 名無しステーション ID:TUOLS06Va
>>349
そうなんだぁ 楽しみ(´・ω・`)
427: 名無しステーション ID:Vhr7dBR20
ごみくず自民議員はしnでいいから代わりに生きててくれよ(´・ω・`)
428: 名無しステーション ID:XLvTAQJD0
70過ぎてもトラックの運ちゃんやらなきゃいけない日本って豊かなのか?
429: 名無しステーション ID:oCWNKWNn0
最初から下流みろって言ってたのに
430: 名無しステーション ID:LVwBx3UD0
>>413
ひ孫もいたとか聞いた(´;ω;`)
431: 名無しステーション ID:1XatJ7sz0
じゃどうすんだよ(´・ω・`)
432: 名無しステーション ID:LHuq9r2z0
運転席がある部分を掘ったほうが早いよな
433: 名無しステーション ID:4pojVw2U0
>>412
大江戸線くらいの大きさ
434: 名無しステーション ID:YnLGUE+l0
こういう臨時手当って ナンボもらえるんやろな
435: 名無しステーション ID:IJy7Dxorr
運転手の安否を聞いたバカは俺って言いにくいこと聞いてかっけーー!とか勘違いしてんのか
436: 名無しステーション ID:jy9NpMR/0
時間が経つほど事態が悪化してどうしようもなくなるという例
437: 名無しステーション ID:/PT0YxG00
こんなときのためのロボットがあったらば良かったのにな
438: 名無しステーション ID:SI9J6G5M0
下水菅と平行して迂回水路作れよ
439: 名無しステーション ID:F8z9cmzX0
ダウジングで運転手探せ
440: 名無しステーション ID:bCBmv0L20
>>357
どうでもよかったらこんな作業しねえよバカ
441: 名無しステーション ID:8sdrUOs20
もう解説に松木安太郎派遣しろ(´・ω・`)
442: 名無しステーション ID:E5A4zWTH0
こんな汚れ仕事クル土人にやらせろ
嫌なら日本から出ーーていけーー
443: 名無しステーション ID:oC/5J0sB0
>>422
液体人間なら隙間通って出てこれるの
444: 名無しステーション ID:KW3CmkZt0
のーぐそーのぐそ十六茶♪
445: 名無しステーション ID:mjMK182LM
>>426
三万くらいかい(´・ω・`;)
446: 名無しステーション ID:wUatPVug0
レスキューの専門家に聞いたところでどうにもならない段階まで来ている
447: 名無しステーション ID:LHuq9r2z0
>>401
昨日孫がいるって書いてあったな
448: 名無しステーション ID:/PT0YxG00
>>428
豊かなんかじゃないです
449: 名無しステーション ID:HmLtFDwE0
>>439
下手にやると具合悪くなる
450: 名無しステーション ID:LnC8+vJN0
運転席のポイント確認して上から直堀するんかな?(´・ω・`)
451: 名無しステーション ID:406L/E3D0
土管の真ん中に、直径1mくらいの柱を立てるべきだよな
452: 名無しステーション ID:csWj8b5d0
もう運転手近くの道路掘って助けてやれよ(´・ω・`)
ついでに土管も新しくしてしまえ
453: 名無しステーション ID:30eheHGC0
>>423
今日のポニテめちゃくちゃ可愛かった(*´ω`*)
454: 名無しステーション ID:3di3h15M0
ローソン盛りすぎ買ってくるか
455: 名無しステーション ID:UCtDxa5V0
テレビ局報道機関としては埼玉県下水道行政県議会議事録予算など研究評価ファクトチェック公益性報道しなければならない?
456: 名無しステーション ID:GuAkTB610
>>390
釣り上げるワイヤーを掛ける位置を間違えたな。
重心の位置とかトラックメーカーに聞けば良かった。
457: 名無しステーション ID:N2QCF3tP0
>>430
玄孫もいるとか
458: 名無しステーション ID:XjIDIceNd
>>417
>>433
ルパン三世で下水管で歩くけど、それぐらいの大きさなのか
459: 名無しステーション ID:W6VVTVrv0
これだけやった、もう生きてないって埋めちゃうのかな やりかねない
460: 名無しステーション ID:TUOLS06Va
>>371
ハイセンスも迷ったけど 全然わからなかったからランキング見て決めたの(´・ω・`)
461: 名無しステーション ID:IJy7Dxorr
>>401
復旧後回しにしてここまでやってるのに激おこもないだろ
462: 名無しステーション ID:HheTfDc90
>>446
もう土木の専門家に聞いた方が
463: 名無しステーション ID:8sdrUOs20
>>457
ワイと一緒か(´・ω・`)
464: 名無しステーション ID:6jVPySL70
>>453
あしたうpしますね。
465: 名無しステーション ID:EvWL+xHG0
元レスキューに聞いても事件は現場で起きてるのに
466: 名無しステーション ID:SVQhA23F0
運ちゃん下水の水に1週間浸かってたらぶよぶよなのかな
467: 名無しステーション ID:PhR7TBMN0
ピコーン💡こいつ 放り込もう!
468: 名無しステーション ID:CUiA+kmFH
このまま八潮は見捨てられそう(´・ω・`)
469: 名無しステーション ID:fnkJVfrd0
>>418
50インチ前後なら有機が年末7万前後ぐらいでずっと買えたわ。今は値上がりやな。けど地上波なら東芝ハイセンスが安くてええわ
470: 名無しステーション ID:mjMK182LM
まずは縄梯子でおりて運転席付近にロープを(´・ω・`;)
471: 名無しステーション ID:30eheHGC0
>>464
m(_ _)m
472: 名無しステーション ID:XjpYM5T10
>>454
盛り過ぎられても定価が高い
473: 名無しステーション ID:oC/5J0sB0
>>371
センスがいいな
474: 名無しステーション ID:V3NjNIJW0
只今、TRIALより戻りました(´・ω・`)
475: 名無しステーション ID:JH25kDuG0
>>454
どこ行っても豚骨ラーメンだけは売れ残ってるんだよね
476: 名無しステーション ID:wUatPVug0
>>462
どっちかといえばそうだと思う
477: 名無しステーション ID:csWj8b5d0
>>456
釣り上げるんじゃなく、後ろに引っ張ればよかったんじゃね?(´・ω・`)
478: 名無しステーション ID:3di3h15M0
>>469
金有りゃソニー1択だけどな
479: 名無しステーション ID:TwSGZ8Xs0
ていうか人が乗ってる車そのまま釣るってかなり大胆だよねなんでそうなったの
480: 名無しステーション ID:e6Vv2gqC0
運転手「帰りたーい帰りたーい」
481: 名無しステーション ID:TUOLS06Va
>>430
大泉逸郎もいた(´・ω・`)
482: 名無しステーション ID:Lq0nKA8eH
ウメッシュ
483: 名無しステーション ID:SVQhA23F0
レスキューより土木の専門家に聞いた方がいい
484: 名無しステーション ID:F8z9cmzX0
auはまだこれ引きずってんのか
485: 名無しステーション ID:mByw341g0
>>423
有難う
486: 名無しステーション ID:Sbh/Uar10
>>189
中華メーカーじゃんw
487: 名無しステーション ID:8sdrUOs20
>>468
中川や支流の水を逃がす超でかい貯水池でいいよ(´・ω・`)
488: 名無しステーション ID:YnLGUE+l0
田中さん大儲け
489: 名無しステーション ID:66IbneFFd
みなみちゃんにコクられたら変な歌を歌い愛ながら助平したいもんね(´・ω・`)
490: 名無しステーション ID:QhT8Mwdrd
>>443
ロデムか
491: 名無しステーション ID:/PT0YxG00
下水道管はくさいけど、メタンガスは?
管はこわれてるけどあの中で長時間いられるのか?
あとこの寒さでまず凍死のほうがあるのか
492: 名無しステーション ID:Sbh/Uar10
みなみちゃんのマンコホールはぁはぁ
493: 名無しステーション ID:TUOLS06Va
>>445
5万弱だったよ(´・ω・`)
494: 名無しステーション ID:oQdZR9oV0
おまいら埋める前の土管の中で遊んだことある?
495: 名無しステーション ID:Uc2KYOBor
落ちた後救助隊と応答とかしてたよね
まさかそこから1週間経っても助けに来ないとか思わないだろ
496: 名無しステーション ID:nk2rwcbj0
>>391
100m上流に八潮市水郷局(水道部)があるから、
(さらにそのもう100m上流が八潮市役所)
そのまま川に流す汚水処理済の水じゃないかな?
497: 名無しステーション ID:F8z9cmzX0
それをドローンでしたんじゃないのかよ
498: 名無しステーション ID:YnLGUE+l0
先遣隊が酸欠とかで亡くなったりしないだろうか
499: 名無しステーション ID:N2QCF3tP0
>>481
大泉洋 もいたわ
500: 名無しステーション ID:LnC8+vJN0
火花散ったら爆発しそう(´・ω・`)

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ