5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/07(金) 21:35:47
報道ステーション★2 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:e0YY6STj0
下は硬いから上の柔らかいところからやれよ
502: 名無しステーション ID:1Lu2hiKz0
これは金貰いたいよな
503: 名無しステーション ID:BzrdWWxb0
雪国住みは修行僧だな
504: 名無しステーション ID:pBngxha90
ちゃんとゲストハウスに泊まったんだろうな
505: 名無しステーション ID:g9w0nm1o0
>>386
ボルボ(中国資本)
506: 名無しステーション ID:IMStvUDY0
今日街で清掃員さんがガムを剥がしてくれてたなぁ
ありがたいなぁ(´・ω・`)
507: 名無しステーション ID:QLhequhD0
シミ爺
508: 名無しステーション ID:uNp0E1mU0
これの7倍www
手を広げ過ぎやw
509: 名無しステーション ID:b7vymAOO0
>>472
意外と無い
510: 名無しステーション ID:IuFAZszc0
>>398
いやここはナパームで焼き払おう
511: 名無しステーション ID:t//NcCCS0
運動代わりだよね
512: 名無しステーション ID:lz932raQ0
報道されないけど新潟県では長岡市山古志の種苧原地域で昨日375cmが最大
今日も降っているから400cmに限りなく近づいてる
513: 名無しステーション ID:QYif9DCw0
>>483
何だよこれwww
514: 名無しステーション ID:p1XwppxZd
>>462
冬生きられないから短命だったんじゃ?
(´・ω・`)
515: 名無しステーション ID:sDourb0L0
住むことを強要されてるわけじゃないんだから別に大変とか言われてもね
516: 名無しステーション ID:nTkLgduT0
むなしい作業だな
安部公房の砂の女の世界だ
517: 名無しステーション ID:giLwphg10
寒い日って耳が寒いんだよな
よくさむくないなこの人
518: 名無しステーション ID:YbNWVCA/0
>>483
小川w
519: 名無しステーション ID:zJHsFf7k0
屋根に熱線入れるとかあかんの?
520: 名無しステーション ID:ASBxdYN20
雪かきやって腰にきたこと無いな 
521: 名無しステーション ID:+AWIa1wH0
明朝は元通りに
522: 名無しステーション ID:SSGdj8t90
そろそろ次のニュースいってくれや
523: 名無しステーション ID:W4f20keR0
ノースフェイスじゃないと取材できない制約あんのかくらいみんな着てるな
524: 名無しステーション ID:K+nfvhTg0
クタクタだわこんなの
525: 名無しステーション ID:vNhD9nRN0
人が住むところじゃないお
526: 名無しステーション ID:l+/F0Fj/0
>>283
うちの親はいまだにエアコンずっと動いてるから休ませなきゃとか言って隙あらば消す
527: 名無しステーション ID:L3f/rc/r0
>>477
だよね
528: 名無しステーション ID:up9+/Y14a
4時に昼食w
529: 名無しステーション ID:GtNFX7Oi0
コンビニなん(´・ω・`)
530: 名無しステーション ID:QYif9DCw0
弁当うまそう(´・ω・`)
531: 名無しステーション ID:nBMfMb4d0
ブラックや内科医(´・ω・`)
532: 名無しステーション ID:YXFszgsAd
4時に昼か
533: 名無しステーション ID:ZZaSqmr2d
ラップしてそう
534: 名無しステーション ID:QLhequhD0
>>514
(´;ω;`)
535: 名無しステーション ID:2uKioeC50
都民の自分でも雪かきしたことあるのに
536: 名無しステーション ID:OSwtEePK0
こんな日に客くるか?
537: 名無しステーション ID:1SVxCPoy0
インバウンドか
538: 名無しステーション ID:AG6a4jBB0
>>426
10年に1度の異常気象が毎年起きてるしなw
539: 名無しステーション ID:OoMJzk1mr
16時とか昼メシじゃねえだろw
540: 名無しステーション ID:6EOpToyK0
たき火でもすりゃ積もらないんじゃね?
541: 名無しステーション ID:cwEorI3Z0
>>430
それがまた問題になってるんだよな
そもそも別荘的に関東の人がたまに来るのを想定してんのに定住者がいるとホテル並みの
温泉大浴場だのレストランだのを365日稼働させなきゃならん
542: 名無しステーション ID:FcS1NLLC0
俺の近所ならいくらでも雪かき手伝いするのに
543: 名無しステーション ID:QO8XBeyg0
除雪機買えよ
544: 名無しステーション ID:eE6DAusua
>>150
奈良県では大規模土砂災害で北海道移住した村があるけど、多分自腹
545: 名無しステーション ID:tYIjANmq0
今だけの事だろ
546: 名無しステーション ID:DcR4mYUl0
>>483
彩里は遺志を受け継いでいるのか
547: 名無しステーション ID:Rb+yvJHY0
雪国の家の屋根からお湯を流して雪を溶かす仕組みにできないのか?燃料代が大変だろうけど
548: 名無しステーション ID:clqOgaWLa
ぼーっと、撮影してネタパクりましたが出来なくなって
テレビ屋ざま~
馬車馬のように働け
549: 名無しステーション ID:4ZWZ0lB+0
>>536
チャイニーズが雪国に大挙しとるで
550: 名無しステーション ID:GtNFX7Oi0
クソ外人に体験させてやれwww(´・ω・`)
551: 名無しステーション ID:4dWY+iYW0
どうでもいいな
このレストハウスの宣伝か?
552: 名無しステーション ID:5wZ7tgkx0
>>514
カブトムシじゃないんだから
553: 名無しステーション ID:6D1e0kF60
この人達の繁盛期なだけじゃん
554: 名無しステーション ID:QLhequhD0
雪かきツアーを募集するしかないな
555: 名無しステーション ID:Ai1WNKtm0
>>536
暴風雪の蔵王も中国人で溢れてた(´・ω・`)
556: 名無しステーション ID:QYif9DCw0
こりゃ割に合わんな(´・ω・`)
557: 名無しステーション ID:MKXh6ns30
この雪を夏に有効利用できればなぁ
558: 名無しステーション ID:AjbrCW0H0
観光客に雪かき体験でもさせろ
559: 名無しステーション ID:uNp0E1mU0
>>398
>>519
可能だけど、コスパが悪い。それだけのこと。
560: 名無しステーション ID:YbNWVCA/0
>>523
THETIMEは番組ロゴついたノースフェイス着とる
561: 名無しステーション ID:g9w0nm1o0
>>401
難しくない
スタイロ張りまくれば行ける
562: 名無しステーション ID:ALM9g2Pt0
>>486
息上がるし全身運動にはなる
筋トレ目的ならちと微妙
563: 名無しステーション ID:lNde29W30
豪雪地きつすぎるわ
休む暇ないやん(´・ω・`)
564: 名無しステーション ID:t//NcCCS0
欧米か!
565: 名無しステーション ID:K+nfvhTg0
よく体持つな
566: 名無しステーション ID:fn8h/B950
>>483
何ワロてんねん
567: 名無しステーション ID:nTkLgduT0
>>400
雪かき機があるんじゃね
568: 名無しステーション ID:o6L9eTef0
外国人にも雪掻きさせろ
569: 名無しステーション ID:pCzuL2PB0
世界的に見ても日本の家は断熱性や気密性が低くて寒いのに雪が降るのはキツイな
570: 名無しステーション ID:Fvq6dVTO0
火炎放射器雪かき
https://youtube.com/shorts/IhOxMUKuyxg?si=pZTsexUO7kwa0_ko
571: 名無しステーション ID:QYif9DCw0
>>557
氷室をたくさん作るしかないな(´・ω・`)
572: 名無しステーション ID:jAg8fIzn0
温泉掘って湯をかけまくるとかできんのかね
573: 名無しステーション ID:+AWIa1wH0
>>523
老若男女あのロゴが大好きだから
574: 名無しステーション ID:kX7Dhbhg0
欠航仮面
575: 名無しステーション ID:L3f/rc/r0
>>522
一平容疑者のニュースかな?
576: 名無しステーション ID:QmO3sjZz0
かっこつけてんじゃねえぞ板倉
577: 名無しステーション ID:1SVxCPoy0
まあその雪目当てに客来るんだから仕方ないわな
578: 名無しステーション ID:iTDCEr/W0
結構、欠航したな
579: 名無しステーション ID:zVFMrdDR0
♪大雪が降ったせいで~
580: 名無しステーション ID:j1uq+zbPM
雪かきもアトラクションにして外人さんに体験してもらえば
581: 名無しステーション ID:POsRnJzq0
>>541
金払ってくれるなら良くね?
582: 名無しステーション ID:nj7ahNmcM
ヤバ過ぎ
583: 名無しステーション ID:GtNFX7Oi0
>>549
支那も豪雪地帯の黒竜に行けよwww(´・ω・`)
584: 名無しステーション ID:AjbrCW0H0
夏は雨が降らなくて渇水地獄なのかな
585: 名無しステーション ID:OSwtEePK0
>>549
>>555
こなくていいのに。。。
586: 名無しステーション ID:eE6DAusua
>>231
石油は炭素が多くて、カロリー高いよー
587: 名無しステーション ID:nob6na8G0
>>566
いうても笑わせにかかってるよな
588: 名無しステーション ID:vNhD9nRN0
>>544
何故北海道
九州の方が良さそう
589: 名無しステーション ID:mneslHryH
今週土日に旅行に来る奴なんなの くんなよ
590: 名無しステーション ID:RbwZgR6m0
外人に雪かき体験を有料でやらせればいい
591: 名無しステーション ID:7o6h3gdmM
雪かきを宿泊者に体験としてやらせて無料の労働力確保や
592: 名無しステーション ID:G6pwKNa30
ゆっきーでマスかき
593: 名無しステーション ID:ZAmB5xL/0
>>400
マンションなら駐車場は屋内やろ
594: 名無しステーション ID:uxQ/S33K0
徳永さん雪かき得意やろ
595: 名無しステーション ID:FBvoo3jW0
結構欠航するな
596: 名無しステーション ID:nKoXyWmK0
まいばら

597: 名無しステーション ID:IuFAZszc0
まいはら
598: 名無しステーション ID:2gATMUcL0
儲かってるからこその余裕だな
599: 名無しステーション ID:5wZ7tgkx0
>>522
さ!次は日大問題でーす
600: 名無しステーション ID:ePiCpzlg0
雪かき体験ツアーで金取って雪かきさせろよ
欧米人なんてバカだから喜んでやるぞ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ