5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/08(土) 08:37:22
実況 ◆ テレビ朝日 76825 大仁田美咲の極みグルメ (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:B2vhXeyVM
大企業のスマート農業は撤退したところがほとんどみたいね
802: 名無しステーション ID:eCvaOgiw0
参入できるよ
803: 名無しステーション ID:u4nipwEV0

804: 名無しステーション ID:dViNh4oN0
他人に対して自分の事を俺と表現するヤツ嫌い普通は僕だろ
805: 名無しステーション ID:nbETzsB80
なんか素晴らしい文だけど、若い子が感化されそうで怖いな

頭で考えるより、ひたすら身体動かせる奴が農家向きだよ
806: 名無しステーション ID:Gdgnd5RX0
あっという間に木になってしまうんよな
807: 名無しステーション ID:nbETzsB80
>>800
草ボーボーの荒れた土地は、病害虫の巣でしかないから、そんなの近くの農家さんブチ切れるよ
808: 名無しステーション ID:tUhMNqR20
滅びゆくものは無駄に手を加えるより野や山へ帰れば良いんだよ
809: 名無しステーション ID:nbETzsB80
去年の夏からだったんだね
TVで騒ぎ始めたの秋の初めの頃かと思ってたわ
810: 名無しステーション ID:B2vhXeyVM
おコメがない!おコメが高い!
811: 名無しステーション ID:eCvaOgiw0
イオンは直営400ha
812: 名無しステーション ID:giJGtNLp0
これ嘘だろ
813: 名無しステーション ID:B2vhXeyVM
春から夏にかけてグングン値上がりしたよ
814: 名無しステーション ID:nbETzsB80
あぁそうだ、南海トラフ云々言われて買い占めたアホ大勢居たんだわ
815: 名無しステーション ID:B2vhXeyVM
コメがいつでも安く買える時代は終わった
816: 名無しステーション ID:Tzdw06nL0
10kg6300円お
817: 名無しステーション ID:7iKjSoBZ0
米=氷河期世代?
818: 名無しステーション ID:DBQqAOYS0
あと数年で5000円はいくだろう
819: 名無しステーション ID:YKYEnnQN0
ウチも雑草を刈るだけの土地だらけだ
自分一人じゃできない

今頑張って農家は大切にしなよ
止めた農家は多分2度と農家には戻らないし、戻れないから
820: 名無しステーション ID:Gdgnd5RX0
キャタピラーだしある程度いけるべ
821: 名無しステーション ID:nbETzsB80
小規模農家さん頑張って欲しいけど、ここ30年ぐらいの酷暑がどんどん酷くなってるから、もう誰が働けるんだよ…と素で思う(´・ω・`)
822: 名無しステーション ID:19AqUqjy0
インバウンドどうこうより食料自給率の低下だろ
昭和後期からどんだけ下がってるんだよ
カロリーベースの低下が激しいから減反してどうでもいい野菜育成させたんだろ
政治家と官僚たちの失敗と言えよ
823: 名無しステーション ID:Tzdw06nL0
デフレ時代はついに終わったか
824: 名無しステーション ID:7Ha1z1K2M
米やってる農家は地獄
825: 名無しステーション ID:LQJvvUMi0
>>800
都市部郊外の小規模菜園なんかやってる所でも今草ボーボー農法流行ってるらしいね
826: 名無しステーション ID:giJGtNLp0
米も高級品だな
827: 名無しステーション ID:B2vhXeyVM
自分の親戚も最近歳でコメ作るの止めたしなぁ
828: 名無しステーション ID:dlKki+X80
なかなか興味深い番組やってたのか
829: 名無しステーション ID:nbETzsB80
>>819
うちの親の実家も、跡継ぎは農業嫌がってるから、隣接の田んぼの若い人(中年)にお金払ってやって貰ってるって
自分の家の田んぼのコメを、金払って買ってるの
でも居るだけ有難いよな
830: 名無しステーション ID:7iKjSoBZ0
>>825
夏場は歩道にも雑草が越境してきて邪魔
831: 名無しステーション ID:nbETzsB80
>>822
三大仕事出来ない省庁の1つだから、農水省(´;ω;`)
832: 名無しステーション ID:Gdgnd5RX0
なんか革マルか
833: 名無しステーション ID:i0ZoAQd7r
農水省のプロパガンダ
834: 名無しステーション ID:3ptCAkVL0
爺ちゃんぶっちゃけた(´・ω・`)
835: 名無しステーション ID:VKiDKqrL0
成田問題絡めてるから胡散臭さが拭えないな
836: 名無しステーション ID:Gdgnd5RX0
ああ空港建設か
837: 名無しステーション ID:nbETzsB80
>>825
雑草は病害虫の巣なのに、エアプ勢にしか見えないわ
TVに出て来る自給自足1家とかも、庭からして雑草だらけだし
あれでは地域の人に絶対馴染めない
ゴミ屋敷と変わらん
838: 名無しステーション ID:dViNh4oN0
隠してるテーマがわかったわ
839: 名無しステーション ID:DBQqAOYS0
土から離れては生きていけないのYO
840: 名無しステーション ID:B2vhXeyVM
国の補助金でやるしかないよ
思想闘争なら採算とか資本主義の普通の生活から離れたものになるし、補助金も拒否だろうけど
841: 名無しステーション ID:VKiDKqrL0
儲からないと言いながらも良い家住んでるのはどういう理屈なんだろうか?
842: 名無しステーション ID:Gt3Zmfdo0
成田関係ないような
反対運動してるから時給上がらんのだろう
作業もしないで活動しているんだろう
843: 名無しステーション ID:nbETzsB80
親父相当嫌われてるなw
844: 名無しステーション ID:u4nipwEV0
でも成田闘争は法律まで作って強制退去させたからな

国の横暴感は拭えなくね?
845: 名無しステーション ID:i0ZoAQd7r
だから5キロ4000円で買ってねー!
846: 名無しステーション ID:YKYEnnQN0
>>829
ウチもお金払って管理してもらってたけど、その管理してた人がもう限界にきた
そこ、跡継ぎが孫娘しかいないらしく、孫娘はまだ20代
農業ののの字も知らないだろうから跡は継がないだろう

農家も絶滅寸前だよ
847: 名無しステーション ID:nbETzsB80
>>841
何百年もそこに住んでるからだろう
引越し無ければ、そのお金を家屋に回せる
848: 名無しステーション ID:6lcH3kBd0
なんかこの番組、話がとっちらかってるね
なにを言わんとしたいのか絞ってくれと
成田空港映ってるからそれかと思ってみてたけど
849: 名無しステーション ID:Tzdw06nL0
大正大学
850: 名無しステーション ID:Tzdw06nL0
家の前を耕す国民
851: 名無しステーション ID:l2BY1Gmw0
今北なんだが活動家の話?
852: 名無しステーション ID:DBQqAOYS0
うまい棒が買えねー
853: 名無しステーション ID:Gdgnd5RX0
頭を垂れる稲穂だな
854: 名無しステーション ID:dViNh4oN0
結局左翼活動家じゃねーかよ
855: 名無しステーション ID:u4nipwEV0
そんな若者の前で農家のネガキャン話してる場合じゃなあだろ
856: 名無しステーション ID:Tzdw06nL0
>>851
日本国民は一次産業に回帰しよって話
857: 名無しステーション ID:LICCXTq30
>>848
メッセージはごちゃ混ぜだったね
858: 名無しステーション ID:lhyaJDJ20
付加価値つけて高値で米売ってる農家もあればって話だな
生活成り立たないなら止めて輸入米にシフトしてけ
859: 名無しステーション ID:4goYYRWm0
これは面白かったな
860: 名無しステーション ID:7iKjSoBZ0
OK千葉の米沢山売ってるね
861: 名無しステーション ID:HVGSuUPd0
胡散臭い番組にしか見えないな
862: 名無しステーション ID:nbETzsB80
>>846
米農家とかどう考えても力仕事だしな
自分も農大入って色々実習もやって来たけど、女では厳しいの何度もあったよ
863: 名無しステーション ID:g6y6Pj/h0
>>841
こう言う思想の人達は理想の設定が高いからね
良くも悪くも
864: 名無しステーション ID:Gt3Zmfdo0
>>846
土地の権利を譲れないの?
865: 名無しステーション ID:nbETzsB80
紡ぐ言葉は美しかったけど、今どきはそういうの警戒されるよな(´・ω・`)
866: 名無しステーション ID:lo5+ISjm0
25年前に農学部出た俺
当時は卒業して農業に関わる職業に就く奴は2,3%しかいなかった
867: 名無しステーション ID:Tzdw06nL0
>>862
厳しさに耐えられる女が農業やりたいって言った時に快く受け入れてやれお
868: 名無しステーション ID:HVGSuUPd0
じゃあっていって若者が参入してきても教えるどころか苛められそうだしな
869: 名無しステーション ID:dlKki+X80
まぁお笑いがガチャガチャ出てきてやいやいやってる番組よりは面白かった
870: 名無しステーション ID:nbETzsB80
>>866
氷河期だったから、運が良くて食品メーカーとかMR(薬の営業)が多かったわ
871: 名無しステーション ID:HVGSuUPd0
この気持ち悪いオカマドラマ止めればいいのに
872: 名無しステーション ID:dlKki+X80
なんでジャニタレは女装したがるんだろ
873: 名無しステーション ID:YKYEnnQN0
>>864
周りの農家が辞め始めてるのに、誰がやるんだ?

農機具いくらするか知ってる?
農機具揃えてたら、作物で利益出る前に借金で終わるよ
値段知ったら気軽にやろうなんて気は起きない
それに、農地ってのはだいたい飛び飛びで所有者が違ってて
使いづらい所ばかりだよ
874: 名無しステーション ID:7iKjSoBZ0
>>864
農地は宅地と違って色々ありそうな予感
875: 名無しステーション ID:99j4vliE0
大正の学生がまじめに話聞いてた
876: 名無しステーション ID:EdlmAp6y0
高そうだな
877: 名無しステーション ID:YKYEnnQN0
>>874
許可がおりないから、農地を駐車場にすらできないんだよ
死ぬまで雑草刈るだけの空き地
878: 名無しステーション ID:nbETzsB80
>>873
農機具も1000万前後だしな…
親戚は近隣の農家とシェアしてるそう
額が額だから、やっぱり信頼関係無いとこういうのも出来ない訳で、そういうのも新規参入難しくしてそう
879: 名無しステーション ID:EdlmAp6y0
通信で380,000円(´・ω・`)
880: 名無しステーション ID:EdlmAp6y0
他にも色々かかるだろうし
881: 名無しステーション ID:EdlmAp6y0
土曜の会の時間だろ 早くやれよ
882: 名無しステーション ID:LQJvvUMi0
農地は借地とかでもいいかもしれんが水利権とかまじめんどくさそう
水が無きゃ米農家は死活問題やし
883: 名無しステーション ID:YKYEnnQN0
>>878
そうなんだわ
誰が壊したとか面倒くさいのが目に見えるし
自然相手だから農機具使いたい時は、みんな重なるんだわ
順番待ちなんかしてたら雨降って作業できないとか
好きな時に作業できないのは地味にストレスになる
884: 名無しステーション ID:EdlmAp6y0
毎週再放送、バラエティの再放送とか意味が分らん(´・ω・`)
885: 名無しステーション ID:7iKjSoBZ0
>>877
家の方だと畑は市街化調整区域になってる
886: 名無しステーション ID:YKYEnnQN0
>>885
ウチはその市街化調整区域なんだわ

終わってる
887: 名無しステーション ID:EdlmAp6y0
非情のライセンスとか江戸川乱歩とかやってくれよ
888: 名無しステーション ID:EdlmAp6y0
たけえ~
889: 名無しステーション ID:Pfzf21gu0
熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^、^同^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
890: 名無しステーション ID:EdlmAp6y0
ニュースみたら出掛けるか、やじまるかな
891: 名無しステーション ID:EdlmAp6y0
傑作地獄、土曜の会の傑作選でいいのに
892: 名無しステーション ID:f/1Y6BZqr
ぶりぶり真季さ~ん (^o^)ノ
893: 名無しステーション ID:1NkOwazr0
ペロペロ(´-д-)チャンス
894: 名無しステーション ID:c36NOADW0
タレ目熟女待ち
895: 名無しステーション ID:BueDUgCj0
今日もOちゃんでてよ
896: 名無しステーション ID:ylC2dFec0
 
真季ニュースです・・・(´・ω・`)
897: 名無しステーション ID:1NkOwazr0
タレ目(´-д-)ペロペロ
898: 名無しステーション ID:Zr1S9vYf0
マサキチ
899: 名無しステーション ID:N7gsnus30
まさきちニュース(´・ω・`)
900: 名無しステーション ID:+ROn/ylN0
はいこんちは

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ