5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/08(土) 19:03:39
池上彰のニュースそうだったのか!!★1 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 警備員[Lv.25] ID:e9kaTrGT0
そのデータが闇バイト界隈に漏れたらヤバいからな
602: 名無しステーション ID:4AIi2e/m0
 
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人―独メディア [6/7] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
603: 名無しステーション ID:dCvV2rrv0
京都キャラ立ってんな
604: 名無しステーション ID:rRZmQAoO0
でも利確したら日本円になるし⋯
605: 名無しステーション ID:nGlpzoQA0
気になるのは池上の顔色の悪さ
606: 名無しステーション ID:dUKqgE+v0
>>555
盛岡八戸の南部人は…
607: 名無しステーション ID:hvHz+5Zt0
NISAなんて殆どS&P500かオルカンだろ
608: 名無しステーション ID:R0VmWYH80
>>555
南部は?
609: 名無しステーション ID:ErL1JZxZ0
海外の方が利回りがいい
610: 名無しステーション ID:A019iCB+0
海外(アメリカ)
611: 名無しステーション ID:UpDwdzke0
ワイもオルカンとSP500やな(´・ω・`)
612: 名無しステーション ID:4AIi2e/m0
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
613: 名無しステーション ID:JIQULJ/Ed
>>587
高級娼婦の舞妓だからな
614: 名無しステーション ID:7fBMP2en0
トランプに投資するって約束やし
615: 名無しステーション ID:lNyDiGku0
坂下千里子56歳にしてはかわいい方だよな
616: 名無しステーション ID:aQY/VAFG0
投資ジャーナル
617: 名無しステーション ID:09zUJZkE0
利確で円にするんだからそんな大きな問題でもないだろ
618: 名無しステーション ID:1Xxidaze0
>>573
飴と凄い鞭が飛んできたからねぇ
619: 名無しステーション ID:8i/sjKkl0
NISAに手を出すド素人は
短期的観測なやつが多すぎて
ちょっと下がっただけで手放したりして損こいてるよな
投資信託という事の本質を分かってないな
620: 名無しステーション ID:ErL1JZxZ0
あとは将来性かな
621: 名無しステーション ID:by613L8uM
聞いたとか馬鹿か
622: 名無しステーション ID:BL4yjuzK0
NISAはS&P、オルカン、たわらに分けているけど
やっぱりたわらは少ないわ
623: 名無しステーション ID:foGXQ5AQ0
円安なのに?
624: 名無しステーション ID:jcAD+U6c0
貯金額
貯蓄額
資産額
違うのか
625: 名無しステーション ID:k6pye9Sq0
オルカンだよなあ
626: 名無しステーション ID:Lsef5I5va
>>553
あの保険屋の婆さんの話もどうなったんだろうな
政治家関わってそうだったのに
627: 名無しステーション ID:2mmxHsJi0
日本円で海外株を支えてるみたいな感じか
628: 名無しステーション ID:hYGWOFFi0
オルカン買ってるし日本にも投資してるって言っていいよね?
629: 名無しステーション ID:2+g33EDxa
オルカンとオカルンを混同しがち
630: 名無しステーション ID:1Xxidaze0
>>577
全然問題ないよ
631: 名無しステーション ID:7JKBwa+/0
だってAIちゃんに相談したら
sp500のETFお勧めされたもん
632: 名無しステーション ID:FXhnQ0H+0
>>532
>>573
それそれiDeCoだったわ
間違った
633: 名無しステーション ID:FR20xujU0
>>582
日本は1.2億、ドイツは0.84億
ザルだな
634: 名無しステーション ID:9Yf1AX7b0
政府が日本株に絞れよなぁNISA
つまんない人間ばっか増やして

S&P500、オルカンしか言わないしな
635: 名無しステーション ID:ivT04hzu0
何も考えたくない奴はオルカンでええんちゃう?
636: 名無しステーション ID:P0lSNN760
>>598
もうすぐ住所ローンの10年の固定金利が期間終わるのでビビってる
637: 名無しステーション ID:hvHz+5Zt0
>>602
世界一の格差社会が平均貯蓄額を押し上げてるだな
数百万人の富裕層が日本の富の大半を持ってるのか
638: 名無しステーション ID:9j7Cezhe0
40代で
その赤か?
639: 名無しステーション ID:ErL1JZxZ0
ただし海外投資は為替リスクがあるから注意
640: 名無しステーション ID:FqGhRZNf0
今円高基調だよ
641: 名無しステーション ID:FpwI+s860
トランプのおかげで日本株生き返ってきたな
642: 名無しステーション ID:A019iCB+0
>>619
ニーサ損切り民とか都市伝説やろ
643: 名無しステーション ID:8zjYYhgg0
そして石破の一兆ドルで追い銭
644: 名無しステーション ID:IO8pu1d1d
ありがとう自民党
645: 名無しステーション ID:xIzz15Aa0
日本の金を海外に流す為の制度だしね
646: 名無しステーション ID:rRZmQAoO0
日経平均のチャートとか見てもマジで何も面白くないし
647: 名無しステーション ID:aK6O04+90
投資なんてオルカンだけ買っとけばいい
648: 名無しステーション ID:lhyaJDJ20
過去の移民政策とかから学ばないで脳死で乗っかるのはすげえな
649: 名無しステーション ID:pU1ChCrs0
みんなが買うから上がる、上がるからみんなが買う
650: 名無しステーション ID:dUKqgE+v0
>>608
江戸時代だったら貧乏だなw
651: 名無しステーション ID:nwpANrut0
>>634
中国株入れてる政府
652: 名無しステーション ID:Ua7L0Mwg0
資産家と終いの住処求めた人達ばかりかだから言わなくて正解だろうに京都
653: 名無しステーション ID:+bHjzTsS0
円高だったら目減りするな
654: 名無しステーション ID:W2bBYE330
まあS&P500にするよな
655: 名無しステーション ID:jcLCNZ4h0
自称初心者で個別株買う奴は頭が悪過ぎる
656: 名無しステーション ID:R0VmWYH80
厚切りジェイソンの功績も小さくなさそうだな
657: 名無しステーション ID:1Xxidaze0
>>634
いいじゃんつまんなくて
みんな幸せになればいいんだから
658: 名無しステーション ID:A019iCB+0
>>640
最近ショートでもうかつた
659: 名無しステーション ID:BL4yjuzK0
アメリカが風邪ひけばそのとき殆ど危篤状態になっている
660: 名無しステーション ID:pwCg0k4n0
オレ独身だけど親が死んだら家そのまま手に入るのが大きいわ
家賃いらないって素敵
661: 名無しステーション ID:4iBLhVuI0
まーアメリカが死んだら世界が死ぬからな
662: 名無しステーション ID:3tUkFo8n0
投資って同じことしたらダメよな
663: 名無しステーション ID:PRRwVGOd0
厚切りジェイソンのおかげ
664: 名無しステーション ID:Wb+QUcRv0
>>636
10年間無駄な金利払ったね
665: 名無しステーション ID:Nal6O1qn0
>>583
俺は日本株しかやってないけど空前の好決算でも翌日叩き売られたりマネーゲームの要素強いから投信勧められるのはよく分かるわ
666: 名無しステーション ID:JIQULJ/Ed
>>614
今までイーロン・マスクがトランプに投資したのに、一瞬で孫正義が出てきて、イーロン・マスクは今までは何だったのかとw
667: 名無しステーション ID:k6pye9Sq0
技術開発費が出なくなるの?
668: 名無しステーション ID:2guAqPj50
円安
669: 名無しステーション ID:3F/4RFxC0
株式投資なんて資本主義の国に投資するに決まってるだろ
今資本主義はアメリカにしかないから
670: 名無しステーション ID:8NIB+jg60
円安
671: 名無しステーション ID:hvHz+5Zt0
>>628
オルカンは大半がアメリカ株
672: 名無しステーション ID:Os3wdLyR0
ネットでも数兆流出してるんだっけか
673: 名無しステーション ID:lhyaJDJ20
>>619
8月は美味しかったな
674: 名無しステーション ID:GpTT7Ew00
千里子うるせー
675: 名無しステーション ID:DTYribKA0
結局ニーサやってないな
全額所得控除の個人年金に7万円突っ込んでる
676: 名無しステーション ID:1Wxm1Zjk0
俺もオーキャンやってるわ
677: 名無しステーション ID:1Xxidaze0
>>642
うん、NISAで損切りとか意味のないことするわけないじゃんね
678: 名無しステーション ID:A019iCB+0
>>660
そうね
家賃は安ければ安いほどいい
679: 名無しステーション ID:O8QqowfR0
誤解される行動経済学
680: 名無しステーション ID:ZHGfAUzh0
投資の勉強をするのが億劫な人はインデックスファンドを
積み立てるのがベター。個別株は勉強しない人には厳しい。
681: 名無しステーション ID:FRom4Yi40
二択当てたw
682: 名無しステーション ID:KPw25D7m0
よくみんな投資する頭なんてあるなあすごいわ
俺なんて何がなんだかさっぱりわからん
683: 名無しステーション ID:rQz1Swii0
>>555
福島ってお金持ち多いとか見たな
684: 名無しステーション ID:2guAqPj50
でもトランプ効果で円高
685: 名無しステーション ID:hvHz+5Zt0
円安=円の国際的通貨価値の下落

日本がドンドン貧しくなってる
686: 名無しステーション ID:UiRNSFKY0
チリ子w
687: 名無しステーション ID:ZrpnE0TS0
石破がさらにアメリカに投資すると約束した
688: 名無しステーション ID:HAFFSPWN0
自分たちで首絞めてるのか
689: 名無しステーション ID:JIQULJ/Ed
最も引っかかる奴は中途半端に賢い人
690: 名無しステーション ID:zHHxoBSO0
大した額じゃなかったじゃん
691: 名無しステーション ID:7JKBwa+/0
>>671
6割だっけか
692: 名無しステーション ID:O/46Zpf30
江川
693: 名無しステーション ID:FxSbkkDw0
千里子のアホ枠はいるか?
694: 名無しステーション ID:pwCg0k4n0
円安の今だからこそ投資しとけって
695: 名無しステーション ID:rRZmQAoO0
>>678
死ぬまでかかる金だもんね
696: 名無しステーション ID:DObzcOA/0
クソ自民ほんとアホ政策しかやらないな
697: 名無しステーション ID:FPkq1v4d0
でも儲かるからしょーがないね
もう3300万プラスになったわ
698: 名無しステーション ID:2+g33EDxa
円安物価高で消費税収入増やして中抜し放題が自民党の手口
699: 名無しステーション ID:nwpANrut0
積みNISAも月に満額掛けれない50歳以下は投資なんてしないほうがいいな
700: 名無しステーション ID:iqCNUXa+0
つまり日本のを買えって事?

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ