5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/08(土) 22:01:46
THE 世代感★1 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:5KWsqQNr0
おじさんは被ってるかもしれないだろ
202: 名無しステーション ID:TVuiFWE30
マスクは
203: 名無しステーション ID:bgsXeFuN0
帽子はハゲのアイテムだからな
204: 名無しステーション ID:XjX63KZva
>>114
日刊アルバイトニュースが出てない田舎のかた?
205: 名無しステーション ID:h2EIHDsn0
帽子(ヅラ)はいるかもしれんだろ
206: 名無しステーション ID:Ii1O9GWJ0
え?帽子率高いの?
207: 名無しステーション ID:VombCKRh0
帽子の種類無かったんか
208: 名無しステーション ID:3PuHXFbtH
昭和って、黒色のクルマは、とても少なかった

平成、令和になって、黒色のクルマが増えた
209: 名無しステーション ID:rnPpTD1J0
帽子って別に被る必要ないよね
210: 名無しステーション ID:UkfySijR0
たまたまやろ
211: 名無しステーション ID:lNFTMXH20
野球帽ばっかやから
212: 名無しステーション ID:O36+Rrkw0
ヅラならいるよな!(´・ω・`)
213: 名無しステーション ID:2twNhYc30
やきゅうぼうみんな被ってたろ
214: 名無しステーション ID:nRgC56RS0
>>182
ゆうちゃみが1番きれいだわ
215: 名無しステーション ID:QFPGm/89d
昔も野球帽おじさんいただろ
216: 名無しステーション ID:JSPwsAIH0
左巨乳
217: 名無しステーション ID:WFwIUo2na
特殊帽子はいっぱい居るかもw
218: 名無しステーション ID:giB6YTO60
逆に最近は、巨人とか阪神の野球帽かぶってる奴がいない
219: 名無しステーション ID:Ii1O9GWJ0
芸能人の真似するのがダサい
220: 名無しステーション ID:8cC5naKK0
今でもハゲだけやない?
221: 名無しステーション ID:Vus3kAK00
それよりマスクの少なさだろ
冬派風邪関係なく寒さ凌ぎでマスクするのに
222: 名無しステーション ID:fgLuK5f20
野球帽被ってたけど
223: 名無しステーション ID:/xEQD9B20
季節の問題じゃね?
224: 名無しステーション ID:TX3+Zbqd0
たまたまだろ
昭和の爺さんはみんなかぶってたぞ
225: 名無しステーション ID:bgsXeFuN0
赤いのは?
226: 名無しステーション ID:JSPwsAIH0
帽子被ったらヘアスタイル崩れるからちゃうん
227: 名無しステーション ID:S5OrQZHE0
赤い帽子おるやん
228: 名無しステーション ID:3WBsg/wc0
ベレー帽みたいなの流行ってなかったんか?
もっと前?
229: 名無しステーション ID:kOEpP0Sz0
赤いのがいた
230: 名無しステーション ID:FpHb2Qpu0
紅白いたな
231: 名無しステーション ID:t6oqQwUI0
ハゲも隠してない
232: 名無しステーション ID:dUKqgE+v0
小学生の野球帽ブームは終わってたけどな
233: 名無しステーション ID:Dtl+D7ge0
何人かいた
234: 名無しステーション ID:VombCKRh0
屋内で外用の帽子被る奴とかわけわからん
235: 名無しステーション ID:7w4Q83/U0
ニュータイプがおる
236: 警備員[Lv.7][新芽] ID:Yh35JWCu0
昔はスーツに野球帽とかいっぱいいたぞ
237: 名無しステーション ID:lNFTMXH20
ニット帽が流行るのは90年代あたりからやっけか
238: 名無しステーション ID:ilZF3luU0
>>192
年寄りは3分の1くらい被ってる
239: 名無しステーション ID:kvjhOoNQ0
南海の帽子おらんな
240: 名無しステーション ID:DRRY6SD50
>>182
よく出てくるけどめるってギャル枠か?
髪染めてたらギャル?
241: 名無しステーション ID:yrsNVrf60
ハゲがすくねー!
242: 名無しステーション ID:YgTR/X/K0
黒いwwwwwwwww
243: 名無しステーション ID:5KWsqQNr0
すげえw
244: 名無しステーション ID:Dkb07vdi0
染めてる人もいないな
245: 名無しステーション ID:0piL+xi00
爺さんだけか
246: 名無しステーション ID:MD1HE1dD0
なお大阪は
247: 名無しステーション ID:2OkcPlhS0
キモイw
248: 名無しステーション ID:l+Vo3QY2d
85年と64年くらべんのかよ
249: 名無しステーション ID:IRjE7IFI0
野球帽すらいない
250: 名無しステーション ID:RNw958v70
俺はキャップを年中被ってた・・・
251: 名無しステーション ID:LQ2+iuYj0
マネキンに目鼻口がついてて化粧をしてるから不気味ってのは、お約束
252: 名無しステーション ID:FXhnQ0H+0
ハゲが見つけやすい
253: 名無しステーション ID:iqCNUXa+0
虫かよ?
254: 名無しステーション ID:LsFl5kiH0
w
255: 名無しステーション ID:OZ7z4Fbs0
ニュータイプがいたな
256: 名無しステーション ID:NM6FvLa70
確かにフサフサw
257: 名無しステーション ID:O36+Rrkw0
ハゲいねー(´・ω・`)
258: 名無しステーション ID:QtOMqc9a0
ハゲがいない
259: 名無しステーション ID:FpHb2Qpu0
少な
260: 名無しステーション ID:V8mJGPn70
小津安二郎の時代なんかみんな帽子被ってるわ
261: 名無しステーション ID:YsH39hLh0
ガラガラ…
262: 名無しステーション ID:wNRj1U7o0
巨人の帽子くらいで被ってたら通報レベルだろ
263: 名無しステーション ID:QFPGm/89d
マン毛に空見
264: 名無しステーション ID:cBqCoYLYd
この時代でも帽子率が高いのは競艇場のじじい
265: 名無しステーション ID:n8qYrvvT0
>>208
トヨタの白より白いスーパーホワイトカラー車が売れまくってたからな
266: 名無しステーション ID:VlE4USGn0
みんなふさふさ
267: 名無しステーション ID:TVuiFWE30
カケフくんとかこの時代じゃないの?
268: 名無しステーション ID:Ye6V3zt80
皮や帽子()は被ってる人いるぞ
269: 名無しステーション ID:bgsXeFuN0
ハゲ隠しか
270: 名無しステーション ID:kvjhOoNQ0
ハゲが増えたんかな
271: 名無しステーション ID:Dkb07vdi0
いやいやそんなにいないじゃんw
272: 名無しステーション ID:6LnoMg9X0
人が減った感
273: 名無しステーション ID:l+Vo3QY2d
今は逆に薄毛の子が多い
274: 名無しステーション ID:XjX63KZva
今はクルマのハイビームをふせぐため、
帽子をかぶり始めたわ。
275: 名無しステーション ID:5jHxxq/+H
帽子なんてハゲ隠しだろ
276: 名無しステーション ID:Dtl+D7ge0
ハゲが増えたんだな
277: 名無しステーション ID:hsFa/8MsM
俺が帽子被るときは夏と冬ぐらいだな
夏はキャップ、冬はイスラム帽
278: 名無しステーション ID:dUGU914fM
>>228
手塚治虫か藤子先生しか被ってないよそんなの
279: 名無しステーション ID:0SNHirBD0
夏なんよね被るのは
280: 名無しステーション ID:R9rxk62D0
若い頃から帽子を被ってると将来禿げると聞いたが?
281: 名無しステーション ID:nJyhy6HJ0
当時は熱中症の概念なかったからね
282: 名無しステーション ID:Vus3kAK00
黄色人種は黒以外の髪は本当に似合わないのによくやるな
283: 名無しステーション ID:Xt3gbx7l0
今もいないじゃん
284: 名無しステーション ID:JSPwsAIH0
中折れってw
285: 名無しステーション ID:fgnt5x9m0
確かに昔は帽子かぶってる人はかなり少なかったな
286: 名無しステーション ID:3WBsg/wc0
白髪隠しハゲ隠しもあるからね…
昔は皆若かったから黒毛もじゃもじゃwww
287: 名無しステーション ID:cMGhZV740
20年くらい前の茶髪と比べるとだいぶましになったんだよな
288: 名無しステーション ID:iTfOXZ160
中折れ棒
289: 名無しステーション ID:Ak5jhgS50
野球帽は小学生でやめるな
290: 名無しステーション ID:A4SQcTT70
誰が中折れ棒じゃ!
291: 名無しステーション ID:bD7wc74V0
頭が臭いから帽子被るん
292: 名無しステーション ID:nRgC56RS0
中折れ...
293: 名無しステーション ID:QFPGm/89d
ワイも中折れ
294: 名無しステーション ID:b4hmJWa20
髪が濃く見えるのはカメラの性能の差もあるだろ
295: 名無しステーション ID:dUKqgE+v0
>>236
グリコ森永のお菓子にイタズラしそう
296: 名無しステーション ID:dprkSct3d
>>96
関根勤か
297: 名無しステーション ID:azNY+vRP0
石原慎太郎の影響
298: 名無しステーション ID:vU+WzYrOa
ダンス甲子園の影響でVANSのキャップ探してた気がするこのとき(・ω・)
299: 名無しステーション ID:Ii1O9GWJ0
帽子の流行廃りなんてきになったこともない
300: 名無しステーション ID:iqCNUXa+0
人少なくなってるんだな

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ