5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/09(日) 01:23:58
メダリスト score06「初戦の夜」 4 (442)
301: 名無しステーション ID:pLehWQ930
俺も貧乏な若者のパトロンやりたいけど
そもそも俺自身が貧乏だった
302: 名無しステーション ID:wUBxc/l/0
>>148
アウト
303: 名無しステーション ID:jz6F9W3i0
>>122
実際金かかるからね
スケート始める人を増やしたいというよりはスケート見る人を増やしたいんだと思う
304: 名無しステーション ID:0LvVTN4X0
女子大生と女教師のあまあま同棲生活アニメはじまるよー
305: 名無しステーション ID:10uF5ywyd
>>129
ええ……
306: 名無しステーション ID:sVCPJDYK0
井上ほの花「遠藤綾さんみたいなママが良かった」
307: 名無しステーション ID:YQKSS0Op0
司先生の過去の話してたらあっという間に終わってしまった
308: 名無しステーション ID:5aOhCB4n0
>>172
面白いくらいアイマス声優で固めてるな
309: 名無しステーション ID:zVrBBYCT0
毎週京都に行って報告しますとかバブリーなコーチだな
駅の案内表示が国鉄
310: 名無しステーション ID:dP2PcM8S0
>>148
ぐへへ
311: 名無しステーション ID:+0rIXX/e0
>>122
趣味でやればいいじゃん
ガチでやれば金かかるなんて基本どのスポーツもそうでしょ
312: 名無しステーション ID:TJoJjBDm0
金の話をすっとばしてJKとJDがゴルフ三昧のやつよりはまだ現実的だよね
313: 名無しステーション ID:067ybXWp0
>>122
しなきゃ全国の親が困っちゃうよ
金かけずにやるなんて不可能だから
314: 名無しステーション ID:UI/Ig2Bl0
テレビアニメで全部の回に本気でやったら作画崩壊待ったなしだよ
315: 名無しステーション ID:h3OnGFoY0
でもそう考えると実況民って凄いよな
何歳からでも始められるし生涯現役だし
316: 名無しステーション ID:Rgj/1oJI0
>>83
リアルでパイルドライバーになった映像見たことあるけど
しななかったのでだいじょうぶだ

その後めっちゃカップル気まずそうだった 女の方、めっちゃ睨んでた
317: 名無しステーション ID:nmvC7PW4a
キミプリ見るから寝る
318: 名無しステーション ID:AvbUrrlC0
>>63
釣りじゃなくて保護鳥の為にミミズが必要じゃなかったかな。優しいおじいちゃんなのだ(´・ω・`)
319: 名無しステーション ID:Ux8a3jVy0
>>271
初期は下手くそだったけど今はそんな酷くないよ
320: 名無しステーション ID:dFAfUYw6d
>>129
2年分って事は40万ぐらいか(´・ω・`)
321: 名無しステーション ID:i1+XqNFE0
なんに金がかかるのかと思ったらコーチ料か・・
322: 名無しステーション ID:3k5gJMep0
>>129
2年分滞納しちゃう司先生もやべえ
323: 名無しステーション ID:LYSw5Fxh0
>>299
キター
324: 名無しステーション ID:dP2PcM8S0
>>299
アッー!
325: 名無しステーション ID:UKSUUF/jH
井上ほの花って4月から始まる赤毛のアンも主役だったか
326: 名無しステーション ID:A6acTVxg0
>>176
ヒエッ
327: 名無しステーション ID:sVCPJDYK0
異世界異世界、、、3年もてば良い方か?
328: 名無しステーション ID:pxBk/Q500
>>271
デビューしたてはかなり下手だったから今はかなり上手になっている
329: 名無しステーション ID:BR66bMNoa
OPやEDのインド人っぽい子はインド人?
330: 名無しステーション ID:vXS8taMz0
最近のアニメって次回予告ないのか
331: 名無しステーション ID:c2EfgwGI0
今回ぶっちゃけ作画の筆休み回だったよな
332: 名無しステーション ID:EYMMIfkzd
>>122
そもそも基本金持ちしかできないスポーツだぞ
333: 名無しステーション ID:kYvBBKJE0
>>295
おいら漫画は読まない派
334: 名無しステーション ID:+l/u+mRDd
>>329
日本人だよ
335: 名無しステーション ID:pjzyz7sw0
>>240
しかも独学(コーチなし)でだからな
336: 名無しステーション ID:9sL3ySqS0
>>299
┌(┌ ^o^)┐
337: 名無しステーション ID:dkN1V9Sc0
>>329
日本人
338: 名無しステーション ID:KsvQ2AvFd
>>129
40万くらい?
339: 名無しステーション ID:10uF5ywyd
相変わらず4スレ安定すげえな
340: 名無しステーション ID:V4o5ZKOS0
>>282
全部きついよ
練習場所
道具
コーチ
振り付け・衣装の外注(するなら)
遠征費
341: 名無しステーション ID:w//ja9IU0
滑らないならただのくそアニメだな
342: 名無しステーション ID:Rgj/1oJI0
>>321
遠征費用とかも
343: 名無しステーション ID:2zZx5HSq0
>>299
タンクさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
344: 名無しステーション ID:qvecMxsW0
>>266
なんだか笑顔になっちゃうね
345: 名無しステーション ID:jouHQo+L0
>>129
次元がおかしい
346: 名無しステーション ID:XUjnKw9S0
>>224
夜鷹が自販機に八つ当たりして
スマホをぶん投げて破壊したのをいのりに見られて引かれた話はアニメ化したっけか
アレが夜鷹との本来の出逢いだよな
347: 名無しステーション ID:vFjQu0Tn0
>>129
40から50万円位?
348: 名無しステーション ID:067ybXWp0
>>329
京都人
349: 名無しステーション ID:xAxnTfPy0
>>203
将来の雷電ポジ
350: 名無しステーション ID:I6HXFPG10
>>122
このアニメを深夜にやる理由がこれを見た子どもがスケート始めたいとか言い始めたら
破産する家が多すぎるからとか言われているのに
351: 名無しステーション ID:hNNZF5VB0
>>258
www
352: 名無しステーション ID:+dF6Y1rh0
>>299
さすフォル
353: 名無しステーション ID:tq0XDFkM0
>>308
そのうちコラボしたりするかな
354: 名無しステーション ID:87FWejfV0
>>122
他のスポーツも変わらんよ
355: 名無しステーション ID:BR66bMNoa
>>240
天才だったのか
356: 名無しステーション ID:pxBk/Q500
>>312
あれはきらら枠だしバイトしていただろう
357: 名無しステーション ID:sVCPJDYK0
>>325
実質初の主演作か
358: 名無しステーション ID:W3nLN50/0
>>311
そんなことはないよ
多分フィギュアよりカネがかかるスポーツは日本にはモータースポーツくらいしかない
おそらく強化選手になるまでに1000万使ってない家庭はないと思う
359: 名無しステーション ID:i1+XqNFE0
>>350
それXでも見たけど、んなこと言わないでスケート場に連れて行ってやれよw
360: 名無しステーション ID:GuD/inXs0
>>187
なるほどな
ちょっと構成が上手くないと思ったらほぼアニオリみたいなもんか
361: 名無しステーション ID:GNaPasK30
>>122
むしろ課金バトルが好きな金持ちが参戦するかも
362: 名無しステーション ID:mvZO0b8Q0
>>346
それはやった気がする
363: 名無しステーション ID:pLehWQ930
>>176
この袋の中、蠢くミミズが間桐家の蟲蔵みたいになってんだろな…
364: 名無しステーション ID:PQznr9Dr0
>>346
2話の最初であったよ
365: 名無しステーション ID:V4o5ZKOS0
>>335
アイスダンスからはコーチ付き
366: 名無しステーション ID:Y/HDrAXy0
>>132
家賃も光熱費もいらないんだから人一人養うのなんて年間300万も必要無いだろ
367: 名無しステーション ID:jouHQo+L0
逆に司の過去原作だとこんな風にちゃんと描かれてなかったってこと?
意外なんだが
368: 名無しステーション ID:BaEPVggh0
>>346
してたよ
369: 名無しステーション ID:pjzyz7sw0
>>299
誰とでも寝るよな
370: 名無しステーション ID:vvKRzYn50
ワイも加護さんに加護されたい人生だった
371: 名無しステーション ID:pLaBkUZK0
>>308
作者の趣味で配置してる可能性が…?
372: 名無しステーション ID:AD43dsWO0
>>291
前年の収入で決まるから
373: 名無しステーション ID:+QWsBAhQ0
>>319
場数さえ与えられれば伸びるもんだ
花澤香菜だって最初は棒だった
374: 名無しステーション ID:Rgj/1oJI0
>>122
こどもの習い事でするだけなら、1回1000円とかからだよ
375: 名無しステーション ID:BJsBnzdi0
司のアイスダンスのコーチにしてパートナー
今の上司の高峰瞳さん(CV えみりん)なんだな
376: 名無しステーション ID:3k5gJMep0
>>299
誰とでも寝る男きた
377: 名無しステーション ID:fopAvPsM0
そもそも金かけないでできてマイナーすぎないスポーツなんて陸上とサッカーくらいのもんだよ
378: 名無しステーション ID:sPcp0HC50
>>284
ミミズスレイヤーさん(;ω;)
379: 名無しステーション ID:ED5boiT90
ふむ
380: 名無しステーション ID:058E4WuS0
ヽ(´ー`)ノ
381: 名無しステーション ID:diwGF3690
さて、寝るか…
382: 名無しステーション ID:dFAfUYw6d
>>358
テニスもかなりかかるな
383: 名無しステーション ID:V/9uIHOj0
>>291
確か2年が滞納限度とかじゃなかったか
申告は無収入でも出来るし何ならそれまで仕事してたとか親の扶養時の親の給料基準中時基準で求められるから
しない中より無収入申告のが安く付くんじゃなかったかな
384: 名無しステーション ID:i1+XqNFE0
>>377
いまはどこもクラブスポーツになってそれなりに金かかるけど?
385: 名無しステーション ID:6w2galVn0
プリキュアはつまらなくて切ったからカートゥーンのケロロに行くわ
386: 名無しステーション ID:pjzyz7sw0
>>311
試合とかなければ張り合いないやろ
387: 名無しステーション ID:e+SREf0q0
>>295
文句言ってんのは読んでないのに原作少しでも変えてたら叩いてもいいと思ってるやつだよ 
388: 名無しステーション ID:PkR6fLPH0
>>166
原作最新巻あたりがそこ触れてるので
389: 名無しステーション ID:9rzsqM1C0
>>358
モタスポはやべーって聞くな
390: 名無しステーション ID:067ybXWp0
>>367
細かく分裂していろんな話にカットインしてたり、最近発売したファンブックにしかなかったりするのを、全体の流れ付けた&わかりやすくした感じ
391: 名無しステーション ID:VFsg2c4o0
>>355
フィギュアにさえ魅入られなかったらもっと別のスポーツで大活躍できた天才中の天才だぞ
392: 名無しステーション ID:PQznr9Dr0
>>359
ブリザードアクセル読んでスケートリンク連れて行ってもらったら怖くなって隣のボーリングやってそっちにハマったことがある
スケートって子供にはそもそも怖いと思うんだがやろうと思えるだけすげーよな
393: 名無しステーション ID:Rgj/1oJI0
>>117
短編数本と、
これまで公開されてる設定とを、(ここはアニオリでアニメ化)
説明のために花田が散らばして並べたって感じ
394: 名無しステーション ID:pVTFkBn30
>>361
試合衣装とか金を無限に積めそうだしな…
395: 名無しステーション ID:AvbUrrlC0
>>122
これはフィギュアスケート層を増やす為でなくフィギュア好きな声優の為に作った漫画だから
主役を推しにやってもらえるような漫画描くんだ!でアニメ化されて推しがちゃんと声当ててもらえることになった奇跡アニメ(´・ω・`)
396: 名無しステーション ID:W3nLN50/0
>>389
あっちは金持ちだけじゃなく
スポンサーがつかないと上にはいけない
397: 名無しステーション ID:V/9uIHOj0
>>295
今回がアニメが膨れさせた話なら文句言ってるの原作読んで無いアピしてるお前じゃんw
398: 名無しステーション ID:6bivXX5k0
>>357
RPG不動産
399: 名無しステーション ID:JHiH1Rw8d
流石はKADOKAWA通期決算報告でも資料にあげられてる期待のアニメではる
https://imgur.com/qSKqK3y.jpg
https://imgur.com/8pKg641.jpg
400: 名無しステーション ID:IARDNdfy0
何すかこのプリキュアみたいなアニメは