5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/09(日) 01:23:58
メダリスト score06「初戦の夜」 4 (442)
前へ 1 2 3 4 5
401: 名無しステーション ID:bB/XBA9d0
>>295
実写化もその姿勢でお願いします
402: 名無しステーション ID:va172mhd0
司といのりのダブル主人公って感じ
403: 名無しステーション ID:Rgj/1oJI0
>>329
日本人
お母さんもおなじかんじだから外国人の血かもね(作中でとくに言及なし)
404: 名無しステーション ID:UZ7lNu3y0
だがスケートになぜ金かかるのかイマイチピンとこないのよな
詳細やってくれるといいが
405: 名無しステーション ID:+QWsBAhQ0
>>392
いのりさんが転倒に恐怖がないのが凄い適性だって言われてたしね
406: 名無しステーション ID:ICfUssGU0
友達も娘をスケート習わせてるうちに自分もハマってレッスンに通ってるわ
ちなみに金持ち
407: 名無しステーション ID:PQznr9Dr0
>>399
異修羅って面白いのか?
408: 名無しステーション ID:jz6F9W3i0
>>367
むしろ一話が加護さんと別れるところからスタートなんよ
それがなかったからアニメで出番ないのかと心配されてた
409: 名無しステーション ID:tq0XDFkM0
>>404
コーチ料が高くつくみたいなこと出てたじゃん
410: 名無しステーション ID:ZHrpfOTy0
>>389
カートで1年で3000万かかる
411: 名無しステーション ID:i1+XqNFE0
>>406
金持ちの習い事なら最適なんだろうな
412: 名無しステーション ID:PkR6fLPH0
>>404
リンクの貸切料、コーチ代、振付師代、用具費
413: 名無しステーション ID:IARDNdfy0
日曜日の朝みたいな気分になってきた
414: 名無しステーション ID:PQznr9Dr0
>>410
そんなに
せいぜいその10分の1ぐらいだとおもってたわ
415: 名無しステーション ID:va172mhd0
>>404
ほぼコーチ代
親がコーチならタダなんだけどな
416: 名無しステーション ID:Rgj/1oJI0
>>125
キャラ事情を設定説明してる短編数本と
作者さんの設定説明を
花田が散らばしてつなげたって感じだな

アニメ上は加護家や加護家お母さんとの繋がりで最後泣かせて
盛り上がったろう……? って感じなのかな
417: 名無しステーション ID:W3nLN50/0
>>404
リンクの貸切、レッスンあたりの最低限の出費だけで月に10万近いはず
これは近くにリンクがある場合の最低線
それに特別レッスンやら試合の遠征やら衣装やら道具やら
衣装なんか手作りするしかないのよ
専門のプロなんかは日本に数人しかいなくてフルオーダーになるから
418: 名無しステーション ID:pxBk/Q500
>>407
原作読んで先知っていると面白い。知らないと話についていけない可能性が高いが作画とかはすごくいい
419: 名無しステーション ID:b2yk7Fb60
>>410
サラリーマンじゃ絶対無理無理
420: 名無しステーション ID:ED5boiT90
そういや先週のアメリカ飛行機
いのりちゃんみたいな未来のメダリスト達が
うしなわれたそうな
乗ってたのは11歳から16歳の強化合宿終えた天才スケーターキッズ達
421: 名無しステーション ID:mvZO0b8Q0
いのりの家庭が物凄く裕福な設定なのを隠してるのはアレだなと思う
422: 名無しステーション ID:V/9uIHOj0
>>404
先ず部活が少数のマイナーより競技だから
高校や大学でも続けるなら小中からずっとクラブやらで個人でコーチ雇ってる状態だからそれだけで他のメジャー競技と違って指導料で飛んでくんじゃ
それでスケートリンクの代金も他の練習場より掛かるし他の大体の競技は公式戦用のユニと練習着だけだけどフィギュアは1年くらいで衣装も変えるだろやる演目変えなきゃだから
423: 名無しステーション ID:PkR6fLPH0
>>421
姉貴がやっててカナダ留学してる時点で分かるだろ
424: 名無しステーション ID:BaEPVggh0
>>404
練習も用具も金かかるし試合も色んなところに移動するし、費用も選手だけじゃないし
の割に稼げない
425: 名無しステーション ID:VFsg2c4o0
>>404
アイススケートリンクを凍らせるだけで凄いコスト掛るしそれを貸し切りにしないとなるともう金は幾らあっても足りんよ
426: 名無しステーション ID:jz6F9W3i0
>>421
まぁ金かかるってことは再三言ってるから
姉を通わせてた時点で裕福なんだろうなと推測することはできる
427: 名無しステーション ID:Rgj/1oJI0
>>224
毎回のページ数内におさまらなかった話を
「今回はページ数ダイエットで短編」
っていう号に載せるんだよな

描きたいこと・入れたいこと多くて、頻繁に泣く泣く削ってるらしい作者さん それの復活
428: 名無しステーション ID:b2yk7Fb60
>>420
あれは悲しかった
メダリスト見てたからなおさら
429: 名無しステーション ID:Rgj/1oJI0
>>404
ぐぐると実際の料金表出てくるよ
かかるのはこどもや一般人向けの体験教室とかじゃなくて、
スケートクラブに所属してガチで五輪選手育成するようなやつね
430: 名無しステーション ID:b2yk7Fb60
>>421
今時子供二人いる時点で裕福だよね
431: 名無しステーション ID:JHiH1Rw8d
車は金掛かるからラリーはトヨタがチャレンジプログラムつって
ドライバーの発掘育成やってるな。養成学校みたいなもん
432: 名無しステーション ID:V/9uIHOj0
>>421
母ちゃん共働きさせてた時点で中流止まりじゃね
本当に裕福なのは母ちゃん完全に付きっ切りで専業のお嬢様っぽそうなミケ太郎じゃ
433: 名無しステーション ID:ED5boiT90
>>428
金メダル取れるレベルの子供達が合宿終えて大会目前に
全滅ENDってのはフィクションよりひどい現実すぎてなぁ…
434: 名無しステーション ID:KsvQ2AvFd
光ちゃんの金は誰が出してるんだろうな
レッスンはタダでもリンク代とかは
435: 名無しステーション ID:PkR6fLPH0
>>434
なんかすげー家に拾われた孤児
436: 名無しステーション ID:W3nLN50/0
>>434
親でしょ、義理の
437: 名無しステーション ID:E0ly6fS60
>>299
合い過ぎwww
438: 名無しステーション ID:xEqDmUysx
いつから面白くなるの
439: 名無しステーション ID:mvZO0b8Q0
>>438
もう一番の盛り上がりどころは終わったよ
440: @hfapfafafw15744 ID:itpKhziG0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
441: @hfapfafafw15744 ID:itpKhziG0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
442: 名無しステーション ID:itpKhziG0
着畝位加医火世鵜

前へ 1 2 3 4 5