5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/09(日) 11:12:13
ビートたけしのTVタックル 2025年の問題は昭和にあり?昭和元年からの100年を徹底調査SP! フガフガ1 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:7I1deOa30
大昔からあるわ、バカ女
202: 名無しステーション ID:k2BL4dH/0
>>137
南無南無(-人-)
203: 名無しステーション ID:CAOPBcZU0
Z世代がやる気なさすぎるんだよ
204: 名無しステーション ID:pTU31d/60
飲み会の芸なんて世界中の神話に出てくるんだが
205: 名無しステーション ID:hb6f3tn70
同調圧力じゃないだろ
自分が仕事行きたくなくなっただけで
206: 名無しステーション ID:m2CQ8aAC0
>>150
真っ昼間は正月位しかしないな
207: 名無しステーション ID:j3hJvcZo0
そこで男塾ですよ
208: 名無しステーション ID:XEHWUHpl0
30年前くらいの満員電車でも
マジで骨折しそうなほど圧迫されたからなぁ
209: 名無しステーション ID:QUn2B4Lw0
国会議員なんて昭和脳の人間ばっかだろ
210: 名無しステーション ID:Ca/DPe75M
ここ昭和のジジイ多すぎね
211: 名無しステーション ID:kY+hzJhQd
>>180
12引けばええ
212: 名無しステーション ID:yA8TJ4FVH
>>199
あれだよな
今でいうブラックドカタたこ部屋
213: 名無しステーション ID:cyZ3agx60
タイゾーうるせえw
214: 名無しステーション ID:hb6f3tn70
連休明けで不登校が増えるのと同じ状態を大人になってもやってるだけよ
215: 名無しステーション ID:lGn3Dh7N0
昭和ならモーレツ社員だろ
企業戦士は昭和後期
216: 名無しステーション ID:U+oBOv3A0
円満退社なんて本来ありえないからな
バチバチに喧嘩してやめたら良いんですよ
217: 名無しステーション ID:Kq79pcuu0
現在50歳大田区だけど中学10クラスあった。プレハブ校舎に押し込められた
218: 名無しステーション ID:PshPQ+Bj0
江戸時代のせいだよな
219: 名無しステーション ID:x/HyB9Sf0
>>164
地中だと暑さもそんなに変化ないからプラでも劣化ないのか
220: 名無しステーション ID:KLzQ+x2R0
なら平日の9時5時の間でやろうや
221: 名無しステーション ID:Tjd2T1uC0
大蔵うるせぇ
声を落とせクソが
222: 名無しステーション ID:5GHY64hh0
昨日の最高レストランのタイゾーの話はとても面白かった
223: 名無しステーション ID:ba4DxWWr0
日本の雇用形態をぶっ壊したのは 竹中平蔵か??
224: 名無しステーション ID:Yc5dwuIZ0
社員旅行はなくなったけど
組合旅行はあるわ。
225: 名無しステーション ID:KDiu4sSc0
べつに個人でいけばいいじゃんな
226: 名無しステーション ID:/uOPEESn0
日本の政治家は長期的な視点を持たない連中ばっかりだからなぁ
少子化しかりインフラの老朽化しかり
227: 名無しステーション ID:Qt2SFmJf0
俺もかつては新人類と呼ばれた
228: 名無しステーション ID:nkzafgAO0
>>194
太蔵も
229: 名無しステーション ID:/v9G7R5BM
アルコールはドラッグという認識に
230: 名無しステーション ID:naNBerGw0
飲み会好きなんだけどなぁ。知らん人とも酒入れば話できるし
231: 名無しステーション ID:V9X+jI2zd
>>211
その一手間が面倒やねん
232: 名無しステーション ID:6B8Nyfl9a
昭和の社員旅行はうざかったなぁ、、、
233: 名無しステーション ID:RFiOFc6B0
一般企業に勤めてた経歴あって言ってるのか?アホたいぞー
234: 名無しステーション ID:wvfEhwuP0
うちはあるぞ半強制の社員旅行
235: 名無しステーション ID:z9JiKjrl0
>>193
そうねえ。地下水やばかったのかな
236: 名無しステーション ID:yA8TJ4FVH
いあ、代行してもいいんだけど
どうすんだ
その後
237: 名無しステーション ID:HqCqwM220
>>186
平成だけで30年あるからな
そして平成で景気が良かったのは平成元年、二年だけ
残り丸々スタジオに居る世代を食わせるため後続世代を搾取してきた時代
238: 名無しステーション ID:gb766nB20
料亭行きたいとか言ってた馬鹿もいたよな
239: 名無しステーション ID:rF4j1vE60
最近、毎日タイゾー見るなあ
240: 名無しステーション ID:kpvafDfk0
>>194
杉村太蔵も
241: 名無しステーション ID:ExiGmgzb0
>>171
平成10年頃までは西暦の年号の一致が出来る その後はいったん計算しないと出てこないw
242: 名無しステーション ID:6aJDKKVf0
仕事にまったく関係ない研修ってなんだったんだろうね
243: 名無しステーション ID:GO62bRVqM
うるせーよ胎蔵
244: 名無しステーション ID:j3hJvcZo0
別れさせ屋かな
245: 名無しステーション ID:KLzQ+x2R0
そこは代行じゃなくて自然消滅狙いだろ
246: 名無しステーション ID:guULOZz90
ワイは辞める時も普通に辞めまーーすで
平気に辞めていったけどな! バカと連んでも意味ねえし
っで働いてた会社数年後潰れてたし
247: 名無しステーション ID:BMcl9vIb0
ハコちゃん何やってんの?(´・ω・`)
248: 名無しステーション ID:9bG3Ru1sM
タイゾー
ストーカー
肯定
249: 名無しステーション ID:/iDgBeSza
>>227
そんなファミコンゲームあったな
250: 名無しステーション ID:hb6f3tn70
>>236
ニートだよ
きっと二度と働くモチベは復活しないだろう
251: 名無しステーション ID:ugelzUU20
日本のブラック舐めんなよ阿川w
252: 名無しステーション ID:68SBfE9q0
どうだろうな
代行業者が来て別れたら納得がいかなくてストーカーになりそうだけど
253: 名無しステーション ID:yA8TJ4FVH
なにしても最後は自分が表に出てやる事やらんといけない時来るだろ?
254: 名無しステーション ID:k5Ft77aI0
>>217
団塊ジュニア(現在50~54歳)
255: 名無しステーション ID:bniVjG2d0
タイゾーみたいなうるさい奴と会話すると疲れるもん
256: 名無しステーション ID:T7ZbwGmg0
ジャスコいたんか
257: 名無しステーション ID:ff5fFuOE0
太蔵うるせえ
258: 名無しステーション ID:ljwYQDpI0
昭和おじさんで一人飲みは好きだけど会社飲みは大嫌いだわ
だって会社の人と楽しく話すことないもの
259: 名無しステーション ID:lGn3Dh7N0
台本とはいえお前ら…
260: 名無しステーション ID:FIyHg9Cw0
まあ、飲み会嫌い!残業嫌い!は大体無能社員だからなw 辞めればいいんじゃない?誰も困らんよ
261: 名無しステーション ID:Tjd2T1uC0
ワイも嫌いなヤツとはマジで一言も喋りたくない
262: 名無しステーション ID:RKs/Ika70
東大王出て有名になったもん勝ちだもんな
263: 名無しステーション ID:Yc5dwuIZ0
>>137
こういう時こそ中華方式でもう強引に埋め立てれば良かったのに。
264: 名無しステーション ID:bumnX62r0
うるさいなあ
265: 名無しステーション ID:kY+hzJhQd
誰このジェネリック伊沢みたいなやつ
266: 名無しステーション ID:MdihpboL0
朝生の司会たいぞうしかいないよ
267: 名無しステーション ID:hb6f3tn70
じゃあゼットは捨てられるだけだよ
268: 名無しステーション ID:68SBfE9q0
若者からのハラスメントです
269: 名無しステーション ID:Quh8TT8tM
引きこもる以外にない
270: 名無しステーション ID:bniVjG2d0
うるせぇなあ
271: 名無しステーション ID:reKOLXW90
昭和って一口でまとめるやつは総じて頭が悪い
戦前戦中戦後末期で全く違うのに
272: 名無しステーション ID:cyZ3agx60
少し声絞れよバカw
273: 名無しステーション ID:GO62bRVqM
タイゾウおめーみてーの
流行んねーよバーーーカ
274: 名無しステーション ID:m1bcd59Sd
スクール革命が総集編なので来ますた インフラの話題は終わった感じかな?
275: 名無しステーション ID:ugelzUU20
太蔵ド正論だけどさw
276: 名無しステーション ID:z9JiKjrl0
>>246
判断が早くて偉い
277: 名無しステーション ID:nkzafgAO0
>>235
原因さておきジワジワ削られてたっぽいよね
278: 名無しステーション ID:ff5fFuOE0
>>258
一人飲みこそ無理
さっさと帰って宅飲みするわ
279: 名無しステーション ID:Kq79pcuu0
声甲高い人て何でかな
280: 名無しステーション ID:ExiGmgzb0
>>215
24時間働けますかのあの時代だな
281: 名無しステーション ID:mr6QPNmV0
タイゾーうるせえけどこの平成の男腹立つな
282: 名無しステーション ID:g1QePFd50
大蔵って大きな声で話せば説得できると思ってる恫喝政治家と同じ
283: 名無しステーション ID:ygtsn9jG0
Z世代はコミュ障や他責主義が多いよな
284: 名無しステーション ID:j3hJvcZo0
うるせーな昔のTVタックルかよ
285: 名無しステーション ID:9x0hbfOD0
まあ世の中5年もすれば様変わりするしな
286: 名無しステーション ID:yA8TJ4FVH
若い連中もそれはそれで馬鹿じゃないんだから
俺等の心配もあるけど
正念場来るよ
代行で済まない時が
287: 名無しステーション ID:4XGlK9sQ0
ワロタ
288: 名無しステーション ID:kY+hzJhQd
誰この和服オカマ
289: 名無しステーション ID:FIyHg9Cw0
>>283
だから優秀な奴は余計に際立つね
290: 名無しステーション ID:m1bcd59Sd
>>208
40年前に利用してたけど腕時計のガラスが割れたなあ
291: 名無しステーション ID:ff5fFuOE0
>>288
美川憲一
292: 名無しステーション ID:6/33FRUY0
ネットで毒吐いてるのだいたい昭和世代だろ。
293: 名無しステーション ID:TysJbP6x0
わざわざストレス溜めなくていいからな
仕事上仕方ない場合は多々あるけど
294: 名無しステーション ID:Tjd2T1uC0
太蔵ウザいけど大竹がいないだけマシやな
295: 名無しステーション ID:k5Ft77aI0
だいたい、会社なんか出勤しなければクビ
296: 名無しステーション ID:nkzafgAO0
>>261
だから出掛けずにインターネッツ三昧なのか
297: 名無しステーション ID:j4GiWbwO0
大蔵わかる、わかるよ
298: 名無しステーション ID:cyZ3agx60
ひどいw
299: 名無しステーション ID:9x0hbfOD0
これだから結婚もできないし子供も増えない
Zはリスク回避能力だけが生きる術と思ってるから
300: 名無しステーション ID:Hcn6vC5w0
何々おいてもいいとこ取りだけはできないんだよな
何かを切り捨てたらまた新たな歪みが出てくるリスクは考えおけ

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ