5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/09(日) 21:10:12
有働Times★2 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しステーション ID:CzioDon10
【石破悲報】1兆ドル(151兆円)のアメリカへの投資を約束させられたこの会談のどこが成功なの? [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739103842/
302: 名無しステーション ID:k78Qnglh0
ワイに何かの間違いで10億円ください
303: 名無しステーション ID:M8QdlXsz0
また化石賞受賞だな
304: 名無しステーション ID:rGQZkPgr0
このアナ誰や。サイリよりいいじゃん
305: 名無しステーション ID:jV8WFVF80
日本の公人は外人には優しくて
日本国民には冷たいんだよ

こんなのどうでもいい
テレ朝はおっぱいみなみだけ見せてろ
306: 名無しステーション ID:4RLzRHHwd
>>216
一応及第点
というのがネットの総評
307: 名無しステーション ID:opGH74OT0
夜に紀さん見るのなんか新鮮
308: 名無しステーション ID:RFiOFc6B0
石破「お金出すから殴らないでーー!」
309: 名無しステーション ID:wiw1bypD0
いいぞ石破
どんどん増税どんどんアメリカ投資
310: 名無しステーション ID:cdDk1GI30
>>277
あの通訳って前にトランプからスカウトされるぐらい優秀だぜ
311: 名無しステーション ID:SiciFBLW0
ソフトバンクの投資なんてあてにならん
312: 名無しステーション ID:gegoNSA0H
国民の金をアメリカに差し上げる
313: 名無しステーション ID:G0Xobp0F0
ギラギラ
314: 名無しステーション ID:JpfoYJBO0
アラスカのLNG関連にも投資するだろう
315: 名無しステーション ID:baOcZqga0
30兆プラスぅぅ?
316: 名無しステーション ID:RhKIBaDp0
この胡散臭いジジィまた呼んだんかよ
317: 名無しステーション ID:7aT9jLks0
>>200
結局社内キャバクラ要因としか見なしてないんだよな
318: 名無しステーション ID:sYKqTxFj0
まぁ成功したみたいだな
安倍みたいな完全な犬とは違うってわかって貰えただろう
319: 名無しステーション ID:Pe6Tolkh0
カリフォルニア米を免税で輸入させろよ
320: 名無しステーション ID:Aa32SkoR0
日本は引き続きアメリカ様のATMでございます
って言って帰ってきただけじゃん
なんで評価されてんの?
期待値よっぽど低かった?
321: 名無しステーション ID:N4anBrEB0
もっと踏み込んでカナダからの原油を日本へ横流しさせてもらおうぜ
322: 名無しステーション ID:K6GJEaWB0
>>261
現在日本の最大の輸出入国が中国
今中国が無くなったら日本は終わり
グローバル経済も知らないと小学生から引き篭もりかな?
323: 名無しステーション ID:m2CQ8aAC0
>>258
今日お前が上納されるから張り切ってるの
324: 名無しステーション ID:82OdaEUU0
>>311
昔は松坂大輔最近はオスナか
325: 名無しステーション ID:RhKIBaDp0
蝶ネクタイ
326: 名無しステーション ID:Dl3BBlvUH
>>297
売電さんが「買収させない」ってハッキリ決めたわけだから

トラさんが「交渉する」に変わったってことは、石橋さんの交渉のおかげやと思う。
すごい手土産だね。石橋さん見直した。
327: 名無しステーション ID:H/ST9ERL0
石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739015745/

日本はすでに2023年時点で対米直接投資は7832億ドル(約118兆円)で世界トップだった、石破氏はこれを1兆ドルに乗せるため入念準備 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739024958/
328: 名無しステーション ID:6cix8rl30
>>268
昭恵とか晋三の通訳とか
安倍人脈に頼りまくりなゲル
329: 名無しステーション ID:fuv0xRyw0
数日後 トランプ「日本の関税は18%だ!」
330: 名無しステーション ID:os/nPK5V0
忘れられた人々ってトランプの場合は庶民だけど
石破の場合は地方の権力者だろ
331: 名無しステーション ID:KRRMxazm0
アラスカのLNGって高いんだっけ
トランプの思うツボやん
332: 名無しステーション ID:W0h9yrVb0
>>274
まーやーねー(´・ω・`)
333: 名無しステーション ID:KhiMV6hj0
やっぱNISAとか投資ってしたほうがええんかな
334: 名無しステーション ID:t0SMb1Cr0
USAIDがアメリカ国民の税金を使って他国の報道機関に金を流し、その国独自の思想を破壊して左巻き思想を押し付けてたって凄いよね
アメリカ以外がやったら国家消滅で民族浄化されるレベル
335: 名無しステーション ID:82OdaEUU0
>>333
しないよりは
336: 名無しステーション ID:MsGUAUPTM
日本のほうだけ具体的な数字あげてるのはアホすぎる
337: 名無しステーション ID:VIl9BlIH0
>>249
まあテレビは総裁選前からずっと石破持ち上げを続けているがな
338: 名無しステーション ID:ttMBSZgr0
>>303
火力発電だけ摑まえて槍玉にあげるアホどもの話なんか聴く必要ないと思うわ
ほんとに温暖化ガスがーっていうならシナとアメだろと
339: 名無しステーション ID:UzeTBCJs0
>>283
確かに。だけど外回りばかりで可哀想だわ(´;ω;`)
>>291
小川か。吉村恵理子さんがメインやったら、視聴率倍増しそうだわ(´・ω・`)
340: 名無しステーション ID:c5n0iYgN0
よくわからんけど投資の見返りあるのならいいんじゃないの
341: 名無しステーション ID:xHcBYlVo0
防衛義務を確認って言ったって
その時に米議会が反対したら派兵してくれないけどな
342: 名無しステーション ID:uPN1vebxd
>>267
ほんとだよな。

有能さを国民の利益のために使ってくれないと。
閣僚はじめ政治家と官僚を守るためだけじゃなくて。
343: 名無しステーション ID:6cix8rl30
>>323
晴れ着かよ( ´゚д゚`)
344: 名無しステーション ID:5xzoqX6l0
有働の胸元
345: 名無しステーション ID:wiw1bypD0
150兆?
来年あたりは250兆くらいになってそう
346: 名無しステーション ID:M8QdlXsz0
>>333
資産を分散投資はしといたほうがいい
347: 名無しステーション ID:XmfIkj3D0
玉川がいないと普通の番組だな
348: 名無しステーション ID:5iLfxxIf0
>>333
する余裕あるならしといた方が良い
349: 名無しステーション ID:7aT9jLks0
>>183
答えにくい質問されてジャパニーズスタイルで受け流したのがおかしかった
350: 名無しステーション ID:a1KckC4E0
>>249
事前のメキシコカナダの件と石破の外交能力をマスコミ含めてかなり疑問視されてたのが大きい
あと出てきた会談内容がほぼ事前の理想通りだった
351: 名無しステーション ID:z/VsNERi0
>>265
みたいね
本当に日本のテレビってカスす
352: 名無しステーション ID:YnbpnHCJ0
>>316
胡散臭いのはお前らw
それが一般社会の感覚
353: 名無しステーション ID:W7GpRtbO0
>>333
俺も考え中なんだがとりあえずNISAで海外に投資するのが手堅いらしいな
354: 名無しステーション ID:pY/eJPW/0
>>44
以前、トランプの前でキンペーはビビって縮み上がってただろwww
安倍くらいだよ対等以上にトランプと話が出来ていたのは
355: 名無しステーション ID:OGO3nQ9f0
森生は大越の後釜に収まるね
356: 名無しステーション ID:tnrJY/b/0
言及されないのは相手にすらされてないってだけの話だろ
357: 名無しステーション ID:UzeTBCJs0
>>317
エース格なのに(´;ω;`)
358: 名無しステーション ID:RFiOFc6B0
親中議員掃討作戦マダー
359: 名無しステーション ID:VIl9BlIH0
まあタイミングが良かっただけだよ

アングル:中国の報復関税、米国のLNGプロジェクトに暗雲
By Curtis Williams
2025年2月6日午前 10:09 GMT+93日前更新
https://jp.reuters.com/economy/7VOYFS7JXBPKHHJK7CBNP6I5HY-2025-02-06/
[ヒューストン 4日 ロイター] - トランプ米政権が対中追加関税を発動したことを受けて中国は4日、米国から輸入する液化天然ガス(LNG)に15%の追加関税を課すと発表した。中国は米国産LNGの有力な買い手であるだけに、中国の報復措置で米国のLNG輸出プロジェクトは大きな打撃を受けそうだ。
トランプ氏の保護主義的な政策は国内事業の活性化を図りつつ麻薬の密輸や不法移民を阻止するのが狙いだが、国内のエネルギー生産拡大という目標にはマイナスに作用しかねず、両刃の剣と言えそうだ。
360: 名無しステーション ID:jV8WFVF80
>>344
そんなものに興味あるのは
石井琢朗だけだろ
361: 名無しステーション ID:a7lmxXnX0
NISA枠拡大したら150兆とかあっさり行きそう
362: 名無しステーション ID:s9G9QTis0
しかし日本はGDP世界3位、アメリカは1位なんだから

アメリカに援助してもらう方だよなぁ 日本政府が異常なのか
363: 名無しステーション ID:cdDk1GI30
>>311
ヤフコメ放置してるからね
あれも問題になってアメリカの電話会社合併の時の失敗原因の一つなのに
364: 名無しステーション ID:Dl3BBlvUH
石橋さんは安部さんと違って
型落ち兵器や廃棄とうもろこしを買わされてないだけ、安部さんより交渉は上手かったと思われるわw

意外に頼りになりそぉ
365: 名無しステーション ID:4Xfdu1a2a
>>249
石破は野党っぽいことを言うからってだけの話だったと思ったけどおかしいよな
366: 名無しステーション ID:6XPWr2d1d
>>180
石破リベラル反安倍やし
367: 名無しステーション ID:WC6Ph4lz0
15兆円でいいから国民にくれ
368: 名無しステーション ID:4J7I2wVq0
>>333
これから大恐慌くるのにやめなさい
369: 名無しステーション ID:UXItTyqD0
ここは意外と静かだけど、Xツイッターのネトウヨは石破が失敗しなかったんでものすごく悔しそうにしてるw
370: 名無しステーション ID:Pe6Tolkh0
この番組菊間はいないのか
371: 名無しステーション ID:7aT9jLks0
>>344
言葉の暴力!
372: 名無しステーション ID:2oFbT2fi0
石破の中国寄りの姿勢が逆にアメリカの厚遇を引き寄せたのかな
計算ずくならかなりの策士
373: 名無しステーション ID:TWxdceY60
岩屋をなんとかしてくれよ。
374: 名無しステーション ID:qODHD/+y0
対中国だよな
岩屋が最善に座らされてるのもそういう事w
375: 名無しステーション ID:4m0w2LTv0
買収と投資のい違いw
376: 名無しステーション ID:2PQoe5Pa0
>>328
昭恵が事前にトランプに頼み込んでいたんだろうね
377: 名無しステーション ID:RhKIBaDp0
USAIDは報道しない自由か
378: 名無しステーション ID:t0SMb1Cr0
>>311
まず吹いて後で銀行から資金を引っ張る手法って凄いわ
379: 名無しステーション ID:0VwkxyaC0
>>333
もう遅いのでは

アメリカの株価は天井やで
380: 名無しステーション ID:DZvp3m7+0
さっきから何の事さっぱりわからん
頭の悪い馬鹿では無理か?
381: 名無しステーション ID:m2CQ8aAC0
>>329 それありそう
382: 名無しステーション ID:YnbpnHCJ0
>>351
そんならテレビ見るな
ネットのフェイクニュースだけ見てろ
383: 名無しステーション ID:xyGpL1Y10
>>345
円安のおかげで勝手になってそうだな
384: 名無しステーション ID:rGQZkPgr0
そうだよな。世界の米軍の3分の1は日本に集中してるからな。在留米軍は日本はドイツの倍で圧倒的1位。
385: 名無しステーション ID:4wMgYghR0
岩屋「対中ぐぬぬ・・・」
386: 名無しステーション ID:7aT9jLks0
>>357
使えばいいのにね😩
387: 名無しステーション ID:JpfoYJBO0
株の割合を後々変える可能性はある
今は穏便に
388: 名無しステーション ID:G/NEBoW20
そうだよなぁ
相手を立てるみたいな言い方の話だよね
389: 名無しステーション ID:3n3gxsb10
LOVE❤

🌹❤

おまえら2ちゃんねるもこの番組はニュース番組失格だろ?w

🌹❤

LOVE❤
390: 名無しステーション ID:OiSfYYrz0
上手く言い換えたな
391: 名無しステーション ID:cdDk1GI30
>>353
NISAは無税だしな
でも自民党は税金は取れなくても社会保障費は取れるって言ってるけど
392: 名無しステーション ID:bhL863kO0
>>369
石破の働きで自民党に票が集まるんだから
ネトウヨのことで頭がいっぱいの君たちネトウヨ憎しちゃんたちも不都合じゃないのか?
393: 名無しステーション ID:V1dM2nNf0
日本製鉄はそんなこと言ってないのに嘘ついていいのか?
394: 名無しステーション ID:H/ST9ERL0
石破茂首相、USスチールは「米国の企業であり続ける」 NHK番組で日米首脳会談を報告 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739068347/

日鉄、設備・雇用でトランプ氏説得へ 近日中に直接対話 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739085920/
395: 名無しステーション ID:cwEAEBdv0
資本主義なのに企業間の買収に国が介入するのがおかしいんだよな
もうアメリカは資本主義じゃないわ
396: 名無しステーション ID:8HwyfyEI0
>>361
円高で憤死だがなw
397: 名無しステーション ID:Dl3BBlvUH
日本得意の「言葉遊び」がまさかのトラさんにブッ刺さったww

石橋さんの戦略勝ちだわ
398: 名無しステーション ID:GEOS1QZf0
USスチールの件はどうやって落とし所付ける?
399: 名無しステーション ID:tnrJY/b/0
結果的に経営権は握るのなら投資も買収も大差は無いな
400: 名無しステーション ID:VIl9BlIH0
それとやはり孫正義の米国への巨額投資計画と安倍昭惠との会談も今回の結果に効いただろう

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ