5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/10(月) 08:20:35
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しステーション ID:Dv5+BPNxa
台湾産になるのか
202: 名無しステーション ID:GfSFyJG0d
フジと本田が統合しろよ
203: 名無しステーション ID:0wffX+sM0
DR30に乗ってた石原吉郎
204: 名無しステーション ID:SlSJ0hMy0
日産もパオとかフィガロみたいな可愛い車復刻販売しろよ
205: 名無しステーション ID:4JoBFf2A0
そういや魔改造の夜で他の自動車メーカーは技術力を見せつけてたのに日産だけ舐めプして散々な結果に終わってたなあ
206: 名無しステーション ID:uvrKdt+o0
さすがPBR 0.28
207: 名無しステーション ID:9vaoi73n0
きのこる
208: 名無しステーション ID:njXHE68a0
>>140
マジレスするとネーミングだけなら問題ないと思う
同じ名前の会社ってけっこうあるし
209: 名無しステーション ID:bX1aQaRDd
たくぎん「北洋銀行に拾われてから地獄でしたよ」
(´・ω・`)
210: 名無しステーション ID:Nne4DHel0
ホンダの子会社は嫌だけどホンハイの子会社はいいのか
211: 名無しステーション ID:EjXekY/s0
>>179
それな
212: 名無しステーション ID:xTQRY8Gt0
テレ朝社員を見たら嘘つきと思え
こいつら泥棒と変わらない
213: 名無しステーション ID:NPINuvH4M
>>84
自殺したらアカン
生きろ
214: 名無しステーション ID:KmFs5lij0
>>132
NISSAN内の害人取締役(ユダカス)が命令出したんやろ?
215: 名無しステーション ID:CNEXWs9s0
>>179
USスチールは全社あげてオッケー出してるぞ
216: 名無しステーション ID:fdsSY7Ho0
>>194
軽自動車に絞ってるから
217: 名無しステーション ID:DXGi5ddo0
>>174
HONDAはF1で更にネームバリュあるしさ
218: 名無しステーション ID:iADWR+9E0
まずは役員を半数にしろ
219: 名無しステーション ID:n3klfm020
>>174
中身の無い名前だけのブランドになっているのが今の日産だろ
220: 名無しステーション ID:nJanfEjE0
クライスラーの悲劇を日産は忘れたのか?
221: 名無しステーション ID:cCGIqyBF0
ヘッドライト~ テールライト~ ♪
222: 名無しステーション ID:5fXKMaZpd
>>162
ゴーンが開発費徹底的に絞ったから?
223: 名無しステーション ID:l114Fr9L0
>>188
ホンダ 「日産の技術で欲しいものはなにもない」
224: 名無しステーション ID:fqVVVQPEa
>>157
会社の仕組み理解してなさそう
225: 名無しステーション ID:SvRxm0380
ごーん「やっぱり俺がいないとダメなやつらだ」
226: 名無しステーション ID:Lcfws1jt0
安倍の今井中村?
227: 名無しステーション ID:sJPiCS/z0
ヨシズミのプロフィール欄に
日産単独で車輌提供された西部警察に出演
くらい書けよw
228: 名無しステーション ID:XHsYIqEN0
あーw
役員総入れ替えだなこれは
229: 名無しステーション ID:BPwMwelX0
そんなけいえいじんだとそら潰れそうになるわ
230: 名無しステーション ID:gO01DoYF0
逝っちゃえ日産
231: 名無しステーション ID:Gs6shRSsd
ゴーンが笑いながら
↓↓↑↑
232: 名無しステーション ID:jJ/FLwBr0
キュインキュイン
233: 名無しステーション ID:ggCUMppa0
しょべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
234: 名無しステーション ID:DO1AY9MB0
>>116
ならそれをやってるSNSなり動画みてホルホルしてればいいじゃん
黙っとれ
235: 名無しステーション ID:E0txYZte0
でも一旦子会社になったら今後一生上納しないといけなくなって
ホンダの業績が悪い時日産が好調だったらホンダの払下げの機材を
高値で買い取らされたりしてずっとひれ伏してないといけなくなるんだよな
プライドだけじゃない不利益も結構エグいよ
236: 名無しステーション ID:Ynrq6j+M0
実は完全な自動運転開発できてましたとかないの
237: 名無しステーション ID:4ATfYsTQ0
>>222
新規ラインナップ皆無だからな
238: 名無しステーション ID:NMbvJ+dF0
最古パス犯罪者災頭を
痴爺に選ぶ剽誤ドジン
239: 名無しステーション ID:1ZsUnHUz0
ホンダの倍の63人のゴミ役員w
240: 名無しステーション ID:mZ433Um60
役員は自分達の報酬がなくなったり減るから反対してるんやろ
241: 名無しステーション ID:0VcwY5a40
日産は経営はダメ、異論は認めない。
242: 名無しステーション ID:mAXbKW3I0
日産だけ即納可能な車種多いからなw
243: 名無しステーション ID:MoCsYcF/0
ホンハイだって、リストラは有るでしょ? w
244: 名無しステーション ID:064vuRg70
必殺仕業人見てきた(´・ω・`)
245: 名無しステーション ID:NZFrABGD0
>>194
バブル時代しかおぼえがないおれはなんでこんな事態になったのかわからん
246: 名無しステーション ID:3qqIh0/30
日産のとりあえずの目に見えたガンは無駄な役員達だろ
それを最低でも半減させないと意味ない
247: 名無しステーション ID:Km8D9GZO0
無能しかいないのに高額な役員報酬要求したり役員減らすなとか頭おかしいとしか思えんわ日産
248: 名無しステーション ID:exxbUCbp0
>>161
おフランスでざますもの
249: 名無しステーション ID:bzjOYHU20
ホンダは日産受け入れたらF1で遊んでられないだろうから無しでいいよ
250: 名無しステーション ID:f33sqAkH0
>>206

251: 名無しステーション ID:p/syv51N0
GTRとか見ると力の入れるところがどうなのかという感じはする
252: 名無しステーション ID:Qv/eba0h0
>>186
伝説のS-MXが
253: 名無しステーション ID:kiYJDuJT0
BYDと合併しよう!
254: 名無しステーション ID:tEj9wwUH0
四十人以上も役員がいたらそりゃノロマだろうな
255: 名無しステーション ID:njXHE68a0
>>214
ユダカスさんたちがって有能じゃなかったの
256: 名無しステーション ID:+PB8htSD0
内田無能辞めろアホ(´・ω・`)
257: 名無しステーション ID:bX1aQaRDd
50人取締役がいるんだっけ?
258: 名無しステーション ID:9PpTvrfG0
厳しいなあ
259: 名無しステーション ID:xTQRY8Gt0
人間のクズの集まりが作るゴミ番組
フジの次はTBSかと思ったけどモーニングショーがある限りテレ朝もヤバいなw
260: 名無しステーション ID:9vaoi73n0
>>204
そこだよねえ。ハスラーとか売れてるわけだから、あのラインの需要は相当あるはず。
261: 名無しステーション ID:NjDT9o3h0
逝っちゃえ日産
262: 名無しステーション ID:4ATfYsTQ0
まゆゆ黙ってろ
263: 名無しステーション ID:Nne4DHel0
日産で売れてる車ってあるのか
264: 名無しステーション ID:jJ/FLwBr0
セフィーロやシルビア出してた頃が日産輝いてた
265: 名無しステーション ID:5fXKMaZpd
>>105
マツダどこ行ってん?
266: 名無しステーション ID:INmwKIpI0
>>216
二輪部門「肩身が狭いです…」
267: 名無しステーション ID:DXGi5ddo0
>>225
ゴーンにおんぶに抱っこで何も学ばなかったんだろな………
268: 名無しステーション ID:mzLYxkOud
日産も1990年あたりは魅力的な車だらけだったのに
シルビア、スカイライン、プリメーラ、
シーマ、ブルーバード。
みんなモデルチェンジ失敗で自爆した
269: 名無しステーション ID:sJPiCS/z0
>>222
金をアホほど使ってるのに全く売れてなかった
270: 名無しステーション ID:Lcfws1jt0
50代以上か?
271: 名無しステーション ID:0wffX+sM0
横浜工場潰せよ
272: 名無しステーション ID:FvHtMSRo0
HONDA「やっぱり日産ってアホだな」 って思ったんだろうなw
273: 名無しステーション ID:Km8D9GZO0
>>186
シビックとかインテグラとか…
274: 名無しステーション ID:GSrW9AHJ0
最後まで役員報酬貰って後は野となれ山となれ
275: 名無しステーション ID:NZFrABGD0
>>237
でもGTRとZだけはみとめてた
やっぱり見る目あると思う
276: 名無しステーション ID:c5QMU/9x0
日産が無かったら何か困るか?ってば
別に困らんなぁ個人的にはw
277: 名無しステーション ID:JV5rhjdd0
これでより一層売れなくなって、、、
もう終了確定やん
278: 名無しステーション ID:ggCUMppa0
車経済にも詳しい山口さん
279: 名無しステーション ID:CNEXWs9s0
内田樹の親戚か?
280: 名無しステーション ID:B/zMnNac0
>>166
峯村健司みたいなのもいるぜw
281: 名無しステーション ID:g6JD7cqq0
ゴーン連れてこいよ
282: 名無しステーション ID:67PRTsGL0
シルビアシリーズの復活希望
ZやGT-Rよりも安価なスポーツカーが欲しい
283: 名無しステーション ID:fdsSY7Ho0
>>259
テレ朝にも天皇いるし(´・ω・`)
284: 名無しステーション ID:djEn57Ya0
>>242
「即納出来る車こんなに沢山有りますよ!」
ってダイレクトメール送ってくるし
285: 名無しステーション ID:DXGi5ddo0
>>265
地域密着
286: 名無しステーション ID:1vzK6ekg0
日産系の車体検具メーカー会社に居たけど出向してくる連中が9割無能だったな。
やっぱりこうなったかって感じ。辞めて正解だったわ。
287: 名無しステーション ID:DWhZG/2jH
ちょっと黙っててまゆゆ
288: 名無しステーション ID:njXHE68a0
>>215
真のプライドある企業はわかってるね
289: 名無しステーション ID:NjDT9o3h0
>>263
ノートとセレナ、軽自動車
290: 名無しステーション ID:NPINuvH4M
工場は閉鎖したくないけど
ホンダに助けてもらいたいってことか
291: 名無しステーション ID:myPfx/eqM
マツダってどうなの?
売れてるとは思えないんだけどなんで生き残ってるの?
292: 名無しステーション ID:dy76IEzc0
さようなら日産、10年後には名前がなくなってそう
293: 名無しステーション ID:BIckwjka0
おそらくトヨタの支配下だったら納得したんだろうけど
バイク屋上がりの本田というのが日産プライド発動したんだろ
294: 名無しステーション ID:sJPiCS/z0
>>273
カッコインテグラとかいうネタ車
295: 名無しステーション ID:PDvteplI0
>>105
どの口がw
296: 名無しステーション ID:wWV4vgJN0
イギリスの車メーカーも中国に買われたりしてるから
って慰めになるだろ
297: 名無しステーション ID:iYvpvqbe0
一般社員をリストラしまくったくせに
役員は辞めたくなくて必死
298: 名無しステーション ID:NMbvJ+dF0
ヤラレちゃえ
日参
299: 名無しステーション ID:jJ/FLwBr0
ホンダはNBOX
300: 名無しステーション ID:JQmSheIo0
車興味無いけど何で売れなくなったの?
CMでしか知らんけど自動操縦?みたいな機能便利そうじゃん

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ