5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/10(月) 08:20:35
羽鳥慎一モーニングショー★3 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しステーション ID:GGbPo4Q+M
日産コンチェルト財閥系は終わらない(´・ω・`)
702: 名無しステーション ID:P0QrMzpd0
杉下右京の愛車って今もフィガロなんだろうか
703: 名無しステーション ID:sJPiCS/z0
次世代の技術に投資してないやん
ハイブリッドもマイルドハイブリッドも水素も
704: 名無しステーション ID:INmwKIpI0
>>557
プレジも復活させよう
705: 名無しステーション ID:q4a8NDrV0
腐った日産を買い叩くアルヨ 買い叩くアルヨ
706: 名無しステーション ID:7HPZ157d0
35年位前に発売していた
パルサー 2.0 GTI-R 4WD

こんなの出せばいいのに
707: 名無しステーション ID:CNEXWs9s0
鴻海に勝ってもらってappleカーだとかバカみてえな幻覚見てる奴らもいるよな
708: 名無しステーション ID:KmFs5lij0
>>575
もともと金融は「信用創造」としてわずかな元手からマネーを錬金する虚業やからな
ユダカスが編み出したインチキの業種や
709: 名無しステーション ID:Sj1m+Eoh0
>>568
財務諸表をきれいに見せかけることしかできない
710: 名無しステーション ID:9GFAbS7K0
>>671
シャシとかサスペンション周りにこだわってた時代だな
711: 名無しステーション ID:SvRxm0380
ふーん、そんなたいへんなことになってんだ
車のらんからしらんけど
日産の車はダメなんかね
712: 名無しステーション ID:ACg+lWzX0
もうあえて時代に逆行してガソリンエンジン車に力入れてみたら?
713: 名無しステーション ID:3qqIh0/30
日本で売れてるノートもマイナーチェンジで顔がダサくなった致命的にダサくなった
あれじゃ売れない
714: 名無しステーション ID:RjyATWIH0
でもサクラはちょくちょく道路走ってるの見るよな
国産EVで1番売れてるんでは
715: 名無しステーション ID:sJPiCS/z0
>>686
消滅して終了
716: 名無しステーション ID:MMAaV78B0
>>691
あの世から降ろすの・・・・?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
717: 名無しステーション ID:5fXKMaZpd
>>691
イタコかよ
718: 名無しステーション ID:mzLYxkOud
>>634
めちゃくちゃ高いな、今のエクストレイル。デビュー作の2倍の値段
719: 名無しステーション ID:Lcfws1jt0
車が雪国で
720: 名無しステーション ID:15vy+Mi90
小さな会社としてやっていくしかないと思うお
721: 名無しステーション ID:bzjOYHU20
農業機械の会社に拾ってもらえばいいのに
722: 名無しステーション ID:guHWxGXF0
経産省に泣きついてゴーン追い出して、まんまと業績悪化してまた経産省に泣きついて、結果がこれって
723: 名無しステーション ID:PQxtDPUeH
ゴーンに帰ってきてもらえ
724: 名無しステーション ID:7MygJvE80
車も中国になるとは思わなかったね
725: 名無しステーション ID:XlASdzn20
クズやん
726: 名無しステーション ID:0VcwY5a40
久米社長の頃は勢いあったな
727: 名無しステーション ID:mAXbKW3I0
何も成長していないと
728: 名無しステーション ID:SlSJ0hMy0
>>545
こないだ京葉道路で見たのはそのうちの1台かなw
729: 名無しステーション ID:y4Rog1gQ0
>>676
NBOXもフル装備で300くらいいくらしい
もう終わりだよこの国
730: 名無しステーション ID:PDvteplI0
かっこつけてEVに手を出すからw
731: 名無しステーション ID:+W6kWLVv0
日産の役員って何の役に立ってるの?
ぎじゅちゅの日産だからぎじゅちゅ馬鹿ばかりなの?
732: 名無しステーション ID:nJanfEjE0
>>702
今はエクストレイル
733: 名無しステーション ID:EjXekY/s0
去年ノート買った我が家よ
フィットにしとけって言ったのにな
734: 名無しステーション ID:NqmMO2Xs0
そのうちなんとかなるだろう♪
735: 名無しステーション ID:GGbPo4Q+M
売る筋はAQUA
736: 名無しステーション ID:RFSvV/150
ルノーといえば日野
737: 名無しステーション ID:BMB0ltsh0
そろそろ所持してるR34売るか
潰れそうだもんな日産
738: 名無しステーション ID:fmgQ+rNC0
てか自動車会社はまずアクセルとブレーキ間違えない車作れよ(´・ω・`)そんなことも出来ない連中しかいないのかな
739: 名無しステーション ID:15vy+Mi90
石原軍団は日産だおw
740: 名無しステーション ID:vhndKZZC0
ホンダに頭下げるしかないだろ。生き残りたいと思ってるなら
741: 名無しステーション ID:sJPiCS/z0
>>689
萌えるだろw
742: 名無しステーション ID:NMbvJ+dF0
>513
壺売り反日ヴァカウヨは
半島北国に帰りなさい
743: 名無しステーション ID:La9rKsdP0
>>695
日本の未来は今の韓国だしな
744: 名無しステーション ID:fdsSY7Ho0
フジはプライドを完全に失ってるからまだいい
プライドがあるのは日枝だけ(´・ω・`)
745: 名無しステーション ID:pju40FDP0
昔の大本営そのもの
玉砕まで行くね
746: 名無しステーション ID:zXhxvO6u0
ゴミ見てえなデブ車ばっかやん
747: 名無しステーション ID:7iCxyX9z0
>>706
懐古厨はどうせ文句つけて買わないから相手する価値無い
748: 名無しステーション ID:96r/Wk2V0
俺はずっとHONDA
749: 名無しステーション ID:iYvpvqbe0
テスラが日本に再上陸するために日産を買って日産販売店でテスラを売る
750: 名無しステーション ID:J4URc+Ks0
>>706
チェリーの魂を受け継いだパルサー
751: 名無しステーション ID:7ciVnca20
巨額投資してもらえばいいんじゃないの
方法マジでわからんけど
752: 名無しステーション ID:mzLYxkOud
>>713
モデルチェンジで不細工になるのは日産の伝統芸
753: 名無しステーション ID:cCGIqyBF0
西部警察は 日産提供 だっけ
754: 名無しステーション ID:P0QrMzpd0
>>732
そうなんか
755: 名無しステーション ID:Ynrq6j+M0
日産はジムニーの生産手伝ってあげなよ
756: 名無しステーション ID:6wifrkzZd
西部警察でお世話に
757: 名無しステーション ID:ixf/Y9YF0
経営失敗してるのに態度でかすぎだろ経営陣w
758: 名無しステーション ID:jJ/FLwBr0
1980年台は良かったろ
759: 名無しステーション ID:SowRZTNK0
労組が強かった頃か
760: 名無しステーション ID:Q0Ky1c1hH
>>691
遅い。遅すぎた。。。。。。
761: 名無しステーション ID:MMAaV78B0
>>557
セレナを忘れないで・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
762: 名無しステーション ID:Q1IhR9Gkd
トヨタの日産潰しだな
763: 名無しステーション ID:HTL29WMrM
>>698
開発投入スピードが遅い
764: 名無しステーション ID:Km8D9GZO0
>>683
立川バスのすみっコぐらし仕様のEVバスしかBYD製の車見たことないよ
765: 名無しステーション ID:Lcfws1jt0
F1でマクラーレンホンダが↑↓
766: 名無しステーション ID:tNAtlOQN0
>>624
ホンダ蹴った後にトヨタの傘下に入ったらホンダぶちギレやなw
767: 名無しステーション ID:KscSNunG0
>>660
E-powerは90km/h最強だけど高速走行は燃費よくなくなるからねー北米はちょっと
768: 名無しステーション ID:zXhxvO6u0
>>120
それww、、、
769: 名無しステーション ID:Tcx1KduC0
1986年
そんな前から
770: 名無しステーション ID:5N5lY6Q40
ホンハイGTR
カルソニック・ホンハイ
ニスモ→ホンすも
771: 名無しステーション ID:gMIDxkXO0
座間工場懐かしい
772: 名無しステーション ID:YQ9TovdI0
プラザ合意キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
773: 名無しステーション ID:sTDuxhuA0
>>736
ヒノルノー
774: 名無しステーション ID:xBjwEUkq0
うちの実家にもマーチとかキューブとかあった気がする
775: 名無しステーション ID:TFspgho9H
自動運転、核融合、地震予知 三大完成できない
776: 名無しステーション ID:AzCelSmO0
ホンダが提携しても、ホンハイが乗り出しても
どっちにしてもホっさん(`●ω●´)v
777: 名無しステーション ID:PbqjI50+0
村山工場売った時点で終わりの始まりだったやん
ゴーンで息吹き替えしたけど差し出してセルフ精米よ
778: 名無しステーション ID:eRlsoufq0
ノート オーラ セレナはよく見るわ
779: 名無しステーション ID:w+Muj9c30
伊藤かずえ
780: 名無しステーション ID:DXGi5ddo0
>>711
地方だからか知らんが、NISSANは名前は聞くけど走ってる車はあんま見ないんだよな………
大体スズキかダイハツ
781: 名無しステーション ID:jJ/FLwBr0
シーマほしかった
782: 名無しステーション ID:P0QrMzpd0
良純はマイコン刑事
783: 名無しステーション ID:KmFs5lij0
>>556
そらユダカスがチューチュー吸っていったらすぐになくなるやん
アイツらガメツイで
784: 名無しステーション ID:nSPz6kAQ0
西暦で言えよ馬鹿
785: 名無しステーション ID:guHWxGXF0
台湾に泣きつけよ
もう支那人に奴隷にされとけよ
786: 名無しステーション ID:bX1aQaRDd
シーマワロタ
787: 名無しステーション ID:q4a8NDrV0
日産の社長が死んだような目になって自販機の小銭をかき集め始めるんか?
788: 名無しステーション ID:6twO0DDT0
日産が倒産して技術者が中国に渡るのかな
789: 名無しステーション ID:3qqIh0/30
>>669
オーラとかなかなか内装はいいぞ
790: 名無しステーション ID:Km8D9GZO0

いとうかずえが

中居が

791: 名無しステーション ID:15vy+Mi90
あぶない刑事も日産だお、レパードだお
792: 名無しステーション ID:bWPNh55g0
西部警察は日産車
793: 名無しステーション ID:BMB0ltsh0
おっさん話長いな
794: 名無しステーション ID:ZgsnV0Pu0
よそ様をエラそうに批判する元アカヒ新聞記者⋯
795: 名無しステーション ID:YKHSOdJt0
もう潰れてまえこんな会社
796: 名無しステーション ID:9vaoi73n0
シーマといえば中居くん
797: 名無しステーション ID:7MygJvE80
またプラザ合意か
ロンヤス
798: 名無しステーション ID:e7SuTLMN0
日本じゃセダンもスポーツカーも売れないからね
SUVミニバン軽自動車しか売れない
799: 名無しステーション ID:sTDuxhuA0
お上 肝いりのメーカーだから
って言っちゃえ日産
800: 名無しステーション ID:j8bvGewj0
>>698
やっぱ市場環境的に
まだ早かったのかな

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ