5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/10(月) 08:39:13
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しステーション ID:7iCxyX9z0
>>366
クソ高くなりそう
402: 名無しステーション ID:NZFrABGD0
>>383
ダットサンか
403: 名無しステーション ID:d5nbWujn0
>>50
アメリカですげー売れてるけど、広大なアメリカにタフなクルマが人気ある?
404: 名無しステーション ID:GGbPo4Q+M
USスチールと同じで投資だけ
405: 名無しステーション ID:WV+X16hA0
日産の取締役って名の知れた人たちがいたけど
お飾りなのか?
ぜんぜん機能してない
406: 名無しステーション ID:jJ/FLwBr0
>>341
全く新車出さなかったもんな
407: 名無しステーション ID:9cs5IO7PM
ゴーン「日産とホンダは同じ様な所が強く、同じ所が弱い
弱い所を補う様な合併にはならない」
408: 環境破壊ちゃん@規制解除 ◆Zs.x1w5jjA ID:ciUkjiGp0
>>88
去年シカゴでテスラが大量に寒さで動かなくなって墓場状態になったしBYDとの値下げ合戦で利益下がってるってにうす読んだよ
でも好調ならよかったね
 †
( ゚∋゚)
テスラ、2025年に崩壊の危機か:ウォール街アナリストが警告する三つの懸念材料 2025年2月10日 2025年2月10日
//reinforz.co.jp/bizmedia/70323/
>テスラの販売低迷は、特定の地域で顕著に現れている。欧州市場では、2025年1月の販売台数が
>前年同月比で50%減少し、特にドイツでは新規登録台数が59.5%落ち込んだ。
409: 名無しステーション ID:EjXekY/s0
そのとおりだわ
玉川に同意することがあるなんてな
410: 名無しステーション ID:DXGi5ddo0
>>202
ルノーと提携してたっけか
411: 名無しステーション ID:GuM+BGhM0
>>378
視聴率だろ
ワールドシリーズは見れた
412: 名無しステーション ID:tDFrGwWh0
ホンダも他社とはいえ同じジャンルの会社だし他社の部品会社が潰れていくのは同業として忍びないと思ってたのも事実
だからこそ子会社化を提案してた
その気持が通じなかったのが日産の無能経営陣
413: 名無しステーション ID:bX1aQaRDd
ポルシェに乗ってる玉ちゃんは上級だから
414: 名無しステーション ID:CrayjEkt0
>>260
トヨタはぶつけると修理代がバカ高い
ホンダなら半分以下で済む
415: 名無しステーション ID:WKSO+xFs0
鴻海はEVほしいだけだから
エンジン部門は無くすか売却しそう
416: 名無しステーション ID:eTqxYOEEd
USSとは真逆のこと言ってるじゃん
ほんとジャップは卑怯
417: 名無しステーション ID:pBROaU320
真由凄い可愛いね処女だね
418: 名無しステーション ID:jgns+tyR0
>>353
本当だ
今まで気づかなかった
419: 名無しステーション ID:BPwMwelX0
中国系はマズイだろ。アッチのは買えないのに。
420: 名無しステーション ID:NqmMO2Xs0
テレ朝20パー守ってんのか?
421: 名無しステーション ID:PbqjI50+0
>>378
放映権高いのに視聴率低いからしゃーないよね
それ言うなら井上のボクシングがそれやん
422: 名無しステーション ID:9pzkXQnn0
TYPERみたいなの日産にある?
423: 名無しステーション ID:3f4sZ0QP0
>>353
ほんとだ!
色の境目が動いた
424: 名無しステーション ID:S8twL8KU0
現行GTRのデザインって何年変わってないの?
425: 名無しステーション ID:NZFrABGD0
つうかもうクラウドファンディングでなんとかしろよ
おれ結構出す奴いると思うぞマジで
426: 名無しステーション ID:Nne4DHel0
玉川は自分で調べろよ
427: 名無しステーション ID:FmmcEaWr0
>>270
マツダは欧州で人気高い。米でもそこそこ。欧米にあまり工場無いから円安輸出でウハウハ
マツダ車は海外では日本の倍くらいの価格で売っている
428: 名無しステーション ID:CNEXWs9s0
鴻海と組めばAppleとも組めるNVIDIAとも組めるとか明らかな絵に描いた餅の幻覚に縋ってて草
潰れるしかねーわこの会社笑
429: 名無しステーション ID:HTDHpPgM0
>>376
そうなんよ対して売り上げねえのに・・・
あいつらが一番の原因・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
430: 名無しステーション ID:aSVX/9PB0
>>378
好きな人はCS有料で見てる
F-1や大谷君意外のメジャーも
431: 名無しステーション ID:nRhX35ib0
シャープどうなったっけ
買われたらもう無くなるだろw
432: 名無しステーション ID:5fXKMaZpd
>>347
錯乱坊?
433: 名無しステーション ID:MNNZPpXL0
「経営陣をクビにして~」(´・ω・`)
玉川さんは勝ち組だから
平気でこういうことを言うよね
「中小企業は潰れればいいんですよ」とか
災害が起きた時に
「なんでそんなところに住んでるの?」っていう
想像力のない人たちと何も変わらないよね
434: 名無しステーション ID:jJ/FLwBr0
>>353
秒単位で動ける
435: 名無しステーション ID:B/zMnNac0
>>420
当然
436: 名無しステーション ID:KmFs5lij0
外資規制は設定しても抜け道が大量にあるで
メディアも持ち株会社を作っとれば事実上無制限や
ウジメディアHDは外資の株主保有が多すぎてほぼ外国企業やったからな
437: 名無しステーション ID:15vy+Mi90
ルノーはMEGANEしか知らないお
438: 名無しステーション ID:DXGi5ddo0
そらそうよ
439: 名無しステーション ID:PbqjI50+0
鴻海はTOBして51%買うのか
440: 名無しステーション ID:tEj9wwUH0
ぐるっと回ってルノーとも縒りを戻しそうなんだが
441: 名無しステーション ID:DXGi5ddo0
ルノー「紙くずはいらない」
442: 名無しステーション ID:Dv5+BPNxa
ルノーは買い取ってくれないのか(´・ω・`)
443: 名無しステーション ID:7ciVnca20
紙くずにしたいわけない
444: 名無しステーション ID:9GFAbS7K0
村山のGT-R記念碑でも行ってみるか
445: 名無しステーション ID:g6JD7cqq0
ホンダの二輪事業は高収益だからな
446: 名無しステーション ID:GhHIJfPK0
日産のオッサン経営陣が馬鹿なだけとこの番組で理解出来ました
447: 名無しステーション ID:gKL16hlR0
台湾人にとって日本人は残業しない働かない怠け者らしいよね
台湾人は24時間働く
448: 名無しステーション ID:GXJRaPwr0
レッドブルはなんでモータースポーツやってるの?
449: 名無しステーション ID:EUn13hfW0
>>378
スーパーボウルは別に見たくないな
450: 名無しステーション ID:KmFs5lij0
ルノー「我々はグループと株主(ユダカス様)の利益を守っていく」
451: 名無しステーション ID:zXhxvO6u0
ブランド格下げ潰れる前にa110のシャーシ4気筒でケンメリ顔ハコスカ出して
452: 名無しステーション ID:nA5zvKgf0
今まではルノーは配当で儲かったけど
もうダメだから売ってもいいよということか
453: 名無しステーション ID:iC0tfEDe0
>>412
だよね
日産が無くなることを望んではいないと思う
454: 名無しステーション ID:gVRuU4Bgd
>>437
カングー(´・ω・`)
455: 名無しステーション ID:vEliUytp0
>>272
そりゃ全部じゃないがトヨタとホンダに比べたら
なんかちょっと狭いし、幹線道路には少ないイメージがあるわ。
場所は大阪。
456: 名無しステーション ID:s+NLcQm20
ルノーは自分の所で精一杯だろwww
457: 名無しステーション ID:sTDuxhuA0
ルノー本体を守る って事でしょ?
458: 名無しステーション ID:3f4sZ0QP0
昔サンタナを日産で作って売ってたけど
ルノーのカングーを同じ方式で売ればいいのに
459: 名無しステーション ID:7MygJvE80
フジテレビといい天下りが機能してないな
460: 名無しステーション ID:QnzA8YAP0
>>304
ランエボやめて生き残った三菱
昔オタクに叩かれてたなあ
461: 名無しステーション ID:GGbPo4Q+M
鳴海は投資だけしなさい
462: 名無しステーション ID:CNEXWs9s0
>>440
ルノー「もういらないです」から始まってるんで無理です
463: 名無しステーション ID:WV+X16hA0
>>353
そんなの見えない
464: 名無しステーション ID:i5d1DGOz0
ルノーにも安全保障上の技術は開示してない
465: 名無しステーション ID:PGUhMpOt0
>>397
すずさん、お仕事は午後からなんですか?
ドラマ中ですよね?
466: 名無しステーション ID:B/zMnNac0
>>436
間違い
間接支配も当然チェックされる
467: 名無しステーション ID:jJ/FLwBr0
ルノーは売れてるの
468: 名無しステーション ID:/FSRc4tW0
って事は台産に変わるのけ??
469: 名無しステーション ID:eTqxYOEEd
日鉄に対する米の対応と同じじゃん
鴻海に対する日本
470: 名無しステーション ID:zXhxvO6u0
wwww
471: 名無しステーション ID:Sj1m+Eoh0
>>417
処女懐胎で子供産んだまゆは
現代のマリアさまやからな
472: 名無しステーション ID:aSVX/9PB0
負け組連合
こっちに来いよ
ステランティス
473: 名無しステーション ID:sTDuxhuA0
ルノーもそんなに儲かってるとは思えないけどね
474: 名無しステーション ID:NGuuwobp0
>>380
二輪シェアは高い
475: 名無しステーション ID:6suVEgSP0
良純は西部警察で世話になってるのに
476: 名無しステーション ID:P0QrMzpd0
日産オワッテル・・・
477: 名無しステーション ID:IG7wK1a20
脱兎さんw
478: 名無しステーション ID:s+NLcQm20
日産の株を持っていても意味が無いwwwww
479: 名無しステーション ID:DXGi5ddo0
>>424
最後に変わったの、ゴーンだから十年経ってね
480: 名無しステーション ID:KmFs5lij0
>>446
害人取締役(ユダカス)が横やり入れまくっとるからやないか?
知らんけど
481: 名無しステーション ID:0VcwY5a40
井上さんいいっすね、解説
482: 名無しステーション ID:djEn57Ya0
>>424
18年
483: 名無しステーション ID:lYQ3Vl5o0
>>461
トランプ乙
484: 名無しステーション ID:FmmcEaWr0
>>416
たし蟹。
自動車産業は外資規制で鉄鋼は駄目とかアメリカはルンルンだろうな。幾らでも殴り返せる
485: @hfapfafafw15744 ID:3Y3dAtQg0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
486: 名無しステーション ID:CNEXWs9s0
>>460
声がでけえだけでカネの無いオタクの相手してるような会社はダメになるんだよ
487: 名無しステーション ID:8Blx32TqM
>>460
オタクは声だけ大きくて金を出さないからな
488: 名無しステーション ID:B/zMnNac0
>>463
どこ住み?
489: 名無しステーション ID:stOS9QnE0
こんな扱いされてるのか日産は
腐ったプライドなんて捨てろよ
490: 名無しステーション ID:uQQ0Ejca0
日産てオッサンみたいで社名が悪いわ
491: @hfapfafafw15744 ID:3Y3dAtQg0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
492: 名無しステーション ID:25Kd4dwj0
ルノーで速いのメガーヌってやつか?
493: 名無しステーション ID:eywx92Qd0
結局そんな関係になっちゃうのか
494: 名無しステーション ID:WKSO+xFs0
日産車体とEV以外はいらないだろうに
495: 名無しステーション ID:GGbPo4Q+M
>>469
買収はだめ 投資なら
496: 名無しステーション ID:zXhxvO6u0
脱産wwww
497: 名無しステーション ID:gKL16hlR0
昔は日産のほうが上だったのになんでこうなったんだ??
ノートもサクラも売り上げ台数No1って宣伝してるよね?
498: 名無しステーション ID:NZFrABGD0
>>474
最近のモトGPのていたらくで・・・
499: 名無しステーション ID:3Y3dAtQg0
着畝位加医火世鵜
500: 名無しステーション ID:GuM+BGhM0
スーパーボウルってうちのテレビのCSだと受信局にない
スカパーチューナー必要?

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ