5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/10(月) 08:39:13
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:LYDrEaHS0
小っちゃい袋咥えるめるる
802: 名無しステーション ID:ixf/Y9YF0
>>771
なんで中華混ぜるんだよ
803: 名無しステーション ID:8KSoJb1T0
ぷるんとだよー
804: 名無しステーション ID:E0txYZte0
>>554
どんな形だったかイメージできない
805: 名無しステーション ID:Q1IhR9Gkd
めるるー
806: 名無しステーション ID:gVRuU4Bgd
めるるのおっぱいをプルンプルンさせたい
807: 名無しステーション ID:2wRnG05W0
>>748
ホンダフィット
808: 名無しステーション ID:xBjwEUkq0
昔はパジェロってジムニーと同じ位人気あったよね
パジェロミニとかパジェロノアとかたくさんシリーズもあったし
日産買ったら三菱もついてくるから結構お得な気がする
809: 名無しステーション ID:vHfLmVuN0
>>701
都銀と長銀で合計14行やで
810: 名無しステーション ID:MNNZPpXL0
だいきち~(´・ω・`)
811: 名無しステーション ID:PPEGW7dX0
外資に買われるとまた海外に技術流れて日本企業がコスパで勝てなくて潰れていくのか
812: 名無しステーション ID:f33sqAkH0
>>762
ヨーロッパのスバルと北米のマツダ人気だぞ
813: 名無しステーション ID:s+NLcQm20
ホンダの車だとシビックしか買いたいモノが無いな。
数5前シビック買いに行ったら最低6カ月、いつ納車できるかわからない。英国工場閉鎖して日本向けは殆ど無い、って言われたのでプリウス買ったわ。
814: 名無しステーション ID:B/zMnNac0
>>776
番組単位で局も限定なのか
815: 名無しステーション ID:0Gs6nI5u0
>>771
あれはカッコよかった
816: 名無しステーション ID:Dv5+BPNxa
おまいら
ジムニーノマド注文しすぎだろう(´・ω・`)
817: 名無しステーション ID:iKa+4dZU0
玉川ですら日産の天下り&親方二の丸体質に
一切指摘しないからな
流石自称テレビマン
スポンサー大事大事
818: 名無しステーション ID:djEn57Ya0
>>804
フィットみたいなもん
819: 名無しステーション ID:rucD0BVT0
スバルマツダと車好きの好きなメーカーはすでにトヨタサイドと言っても良いし
ホンダ、日産とかいう魅力ないもの同士の負け犬連合
820: 名無しステーション ID:OgUrukn40
29人て数字はどこまで信用していいものやら
821: 名無しステーション ID:tDFrGwWh0
マツダはRX-7再開しろ(´・ω・`)
822: 名無しステーション ID:aSVX/9PB0
>>766
ブラジルや中華でも作れる
旅客機すら
823: 名無しステーション ID:I9A/Vtlla
>>691
だよねw
824: 名無しステーション ID:vEliUytp0
>>633
PCXはめちゃくちゃ利益出してるだろうな。
営業マンも要らんし、ぼろ儲け。
825: 名無しステーション ID:g6JD7cqq0
株主総会荒れてくれー
826: 名無しステーション ID:6suVEgSP0
マツダは大丈夫なのかな?トランプ関税で一番打撃受けるのはマツダとかどこかで聞いたけど
827: 名無しステーション ID:sRHNuVP40
テレビも民放放送局が多すぎるよな
合併してひとつの会社があ2つのチャンネルを持てば
ぞれぞれで違う内容の番組を放送して
どこ回してもおんなじような内容
というのから脱却できる
フジテレビは他の放送局に吸収されて8ちゃんは残る
というふうにするべき
828: 名無しステーション ID:tNAtlOQN0
>>666
まぁなくても生きていけるくらい便利な世の中になっちゃったしな
829: 名無しステーション ID:Jkxvfp410
三菱はマジで車見ないからな
誰が乗ってんだよ
830: 名無しステーション ID:+3s9j9w60
>>810
うざいよなこのCM
831: 名無しステーション ID:3f4sZ0QP0
>>800
飛行機自体は完成してるけど、認可が得られなかったとかだっけ?
832: 名無しステーション ID:fdsSY7Ho0
パジェロといったらフレンドパーク
833: 名無しステーション ID:WV+X16hA0
>>707
それは痛いね
ホンダのインド生産車も乗ってる人をあまり見かけないから
乗りたくない人が多いんだろうな
834: 名無しステーション ID:MNNZPpXL0
みんな見つかりますように
835: 名無しステーション ID:FmmcEaWr0
ホンダはマツダと組むべきだった
836: 名無しステーション ID:yQWLowG30
>>710
イタリアがまさかの復活してるんだよね2輪は
837: 名無しステーション ID:gVRuU4Bgd
土砂がドシャーッと
838: 名無しステーション ID:sTDuxhuA0
金ペー「さっさと埋めろ」
839: 名無しステーション ID:MLmKZVVo0
そんなとこに住んでるから
840: 名無しステーション ID:XfaQoXJ7r
ドシャっと崩れてるな
841: 名無しステーション ID:SlSJ0hMy0
>>808
パジェロ!パジェロ!
842: 名無しステーション ID:nJanfEjE0
>>783
ラシーンは中古市場で大人気
843: 名無しステーション ID:DkPbKPVU0
こりゃ山体崩壊じゃないか(´・ω・`)
844: 名無しステーション ID:gVRuU4Bgd
中国は埋めるんじゃなかったのか
845: 名無しステーション ID:oVnXmn8E0
ぶた天食べたい
846: 名無しステーション ID:FuyFlAkk0
>>829
ミラージュをよく見かけるよ
847: 名無しステーション ID:i5d1DGOz0
また三十人未満
848: 名無しステーション ID:HTDHpPgM0
>>788
そうなって欲しいなあ
ただアメリカやAppleと違ってやつら経産省と繋がりあるからそうならんかもしれん・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
849: 名無しステーション ID:pYXl4nak0
コネクテッドカーは慎重にやらないと
鴻海とか北米では無理だよ
共和党にも嫌われてるし鴻海
850: 名無しステーション ID:Q1IhR9Gkd
>>710
ホンダのバイクは優等生感があってカワサキみたいなちょ悪感がないよな
851: 名無しステーション ID:CNEXWs9s0
>>841
くるま!くるま!
852: 名無しステーション ID:KmFs5lij0
>>791
外資規制の抜け穴の一つ
これでユダ金勢がジャップメディアをコントロールするんやで
853: 名無しステーション ID:djEn57Ya0
>>840
ドッシャり崩れてるな
854: 名無しステーション ID:3f4sZ0QP0
なぜアウトランダーをパジェロって名前にしなかったんやろか?
855: 名無しステーション ID:NZFrABGD0
>>836
モトGPではな
日本のメーカーは太刀打ちできない
856: 名無しステーション ID:Mt6+uPTw0
日本にも1人埼玉に
857: 名無しステーション ID:/3ZdUDAN0
汚ねえ街並みだ
858: 名無しステーション ID:lYQ3Vl5o0
>>841 🎯
859: 名無しステーション ID:P0QrMzpd0
有働に気に入られる男あたおか
860: 名無しステーション ID:/FSRc4tW0
MJRは勿体無い 部門全体をホンダに売るべき
861: 名無しステーション ID:aSVX/9PB0
>>836
KTM倒産
862: 名無しステーション ID:djEn57Ya0
>>841
たわし!
たわし!
863: 名無しステーション ID:nD+qRnLJ0
>>797
組むならアメリカとだね
864: 名無しステーション ID:CNEXWs9s0
>>852
さっきからうるせーんだよ中国人
865: 名無しステーション ID:3f4sZ0QP0
>>783
タイムマシーンかもしれない?
みたいなCMだっけ?
866: 名無しステーション ID:nMSU3Hiw0
>>829

867: 名無しステーション ID:Dv5+BPNxa
>>710
クルマでいうトヨタみたいなものだからな(´・ω・`)
868: 名無しステーション ID:vHfLmVuN0
>>829
わりとよく見るよ
ダイハツやいすゞは見ても記憶に残らないけど三菱はテスラ並に珍しいから記憶に残る
869: 名無しステーション ID:B/zMnNac0
>>852
コントロールできねえよw
870: 名無しステーション ID:xF72Odnn0
>>829
そうか?まあまあ見るが
これまでの不祥事見てるから絶対乗ろうとは思わないけど
871: 名無しステーション ID:s+NLcQm20
>>710
そうだよね。
4気筒はどんどん無くなってるし、2気筒だらけ。
ホンダの2気筒の音は最低。
872: 名無しステーション ID:gVRuU4Bgd
>>829
うちの辺ではよく見かける
まぁ水島近いからだけど
873: 名無しステーション ID:I9A/Vtlla
SUNSTARは偏った番組のスポンサーやめてください
874: 名無しステーション ID:g7XUq0ed0
日産ステージアってボルボみたいな重厚感のあるステーションワゴン欲しかったなぁ
875: 名無しステーション ID:LYDrEaHS0
入浴きたーー
876: 名無しステーション ID:EjXekY/s0
>>829
デリカはよく見る
877: 名無しステーション ID:tDFrGwWh0
で、
マツダのRX-8ってうれてるの?
878: 名無しステーション ID:X1p3Thwv0
イエローハットのキチガイCMキターw
879: 名無しステーション ID:Sj1m+Eoh0
>>831
そういうにズレが露呈する
880: 名無しステーション ID:LYDrEaHS0
マジキチハット
881: 名無しステーション ID:pYXl4nak0
ていうか台湾関税攻撃されるよ中国関連企業は
882: 名無しステーション ID:KmFs5lij0
>>811
そらユダ金外資からしたら
ジャップ企業は利用するだけして最後はポイーする使い捨て企業やからな
883: 名無しステーション ID:/FSRc4tW0
BMW NineT が欲しいが中古も高えよ
884: 名無しステーション ID:MNNZPpXL0
この番組で(´・ω・`)
安楽死について特集してほしいな
885: 名無しステーション ID:nD+qRnLJ0
>>822
中国のはアメリカの認可取れないから国内でしか飛べない
886: 名無しステーション ID:3XYtbL9f0
>>826
マツダは新エンジン失敗したしな
どのみちあの規模だとそのうちどっかに吸収される(´・ω・`)
887: 名無しステーション ID:YAR0Z8a80
ホンダも昔のシティ・ターボⅡブルドッグみたいな遊び心満載な面白い車が無くなった
888: 名無しステーション ID:njXHE68a0
>>735
あんだけボール落とすたびに止めてたら人気出ないわ
889: 名無しステーション ID:Q3aRzHrF0
>>870
空飛ぶタイヤ?
半沢の池井戸潤さんの小説だな(´・ω・`)
890: 名無しステーション ID:WV+X16hA0
>>829
デリカとデリカミニは時々みる
さっぱり見なくなったのはスバルだなあ
レガシーやインプ全盛期はしょっちゅう見たのに
891: 名無しステーション ID:P0QrMzpd0
イエローハット 日産車もよろこんでー
892: 名無しステーション ID:I9A/Vtlla
イエローハットのキチガイCM
893: 名無しステーション ID:xhhAZ4fk0
>>874
あれはボルボとは程遠いペラッペラボデーだろ
894: 名無しステーション ID:+m4svCDP0
松岡のかわいいストレッチ 待ち・・・
895: 名無しステーション ID:Dv5+BPNxa
>>884
なりたいんか(´・ω・`)
896: 名無しステーション ID:/3ZdUDAN0
パツキン白人ネーチャンは社長の趣味
897: 名無しステーション ID:aSVX/9PB0
>>871
ジジイになると
ツインの方が扱いやすい
でもホンダは買わないな
898: 名無しステーション ID:wD3xd8fy0
キチみが足りないイエローハット
899: 名無しステーション ID:ZWgzSZIT0
>>813
プリウスの視界の悪さが受け付けられない
前も後ろもせり上がってて怖い
900: 名無しステーション ID:Q3aRzHrF0
>>872
岡山県民だ!(´・ω・`)

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ