5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/10(月) 20:49:31
帰れマンデー見っけ隊!! & 10万円でできるかな 合体3時間SP★2 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しステーション ID:vs7YsdXm0
川越にグルメっていわれるものないだろ
高いうなぎも雑な焼き方で小骨だらけだったし
802: 名無しステーション ID:gpi9ACfL0
>>776
主義でやってる人間は本当ほっといて良いと思うわ
803: 名無しステーション ID:6WfyQY1d0
台湾と種類が違うよ
804: 名無しステーション ID:YfPlHVSda
えらいイケメンやな
805: 名無しステーション ID:IJrJQ9vH0
4000円もするのかよ
806: 名無しステーション ID:eTBtSELh0
山田うどんで良いんじゃね
807: 名無しステーション ID:6Q2BTICq0
稚魚が台湾とか中国に取られてるんじゃなかったっけ
808: 名無しステーション ID:T93X+cp+0
ウナギなんてどこでも食えるだろうよ……
茶そばやさつまいもスイーツは都内でもなかなか見つからない気がするのに
809: 名無しステーション ID:exf4N/eH0
川越って今もうなぎ捕れるの?
810: 名無しステーション ID:UfNo21Wsr
金城武の実家がうなぎの養殖やってた記憶
811: 名無しステーション ID:zyF/ujVI0
ええええ
埼玉県発祥だったのか
812: 名無しステーション ID:mQQV4Q0t0
台湾人が日本に来て台湾ウナギを食べるのか
813: 名無しステーション ID:pZoENOWm0
いい身分だのう
814: 名無しステーション ID:WdK+fL7X0
外国産のうなぎです
815: 名無しステーション ID:v2u5goFW0
ωっ←本場のうなぎ見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
816: 名無しステーション ID:ObfU84UlH
いいなぁ

僕とアーンしてほしいよ。。
817: 名無しステーション ID:exf4N/eH0
パーティ行かなあかんねん
818: 名無しステーション ID:rB+wIQBI0
ぎょうざの満洲のうまさを外国人に教えてあげたい
819: 名無しステーション ID:I/Igsw+S0
ワイの育った町、浦和(´・ω・`)
820: 名無しステーション ID:ajHzP3XQ0
オススメするの難しいだろうな
821: 名無しステーション ID:wLt0oUyo0
>>805
親連れて初めて入ったとこ小さくてショックだった
822: 名無しステーション ID:vuxJKeVO0
>>805
成瀬でも上なら3000円以上するんじゃねえか?
823: 名無しステーション ID:6WfyQY1d0
日光は何も食うもの無い!
824: 名無しステーション ID:eTBtSELh0
人の迷惑顧みず日本にやってきたのか
825: 名無しステーション ID:PLGRbNyi0
うなぎは40ドルもするのか
高すぎだろ
826: 名無しステーション ID:KcUmtlGX0
>>817
いくべいくべ
827: 名無しステーション ID:v2u5goFW0
ωっ←亀の肉はどうよ
828: 名無しステーション ID:kuFz0QXb0
2500円くらいまでのうな丼しか食べた事ないわ
829: 名無しステーション ID:b4GdtCeQ0
>>815
それはドジョウですねー
830: 名無しステーション ID:YzrJcHeb0
鼻pベジタリアン
831: 名無しステーション ID:P1Ksh+Y/0
その辺の草でも食っとけ
832: !omikuji ID:tHHToIew0
帰れ
833: 名無しステーション ID:UfNo21Wsr
粉モン鉄板焼紹介しろ
834: 名無しステーション ID:68fnReCV0
ユバ様ー気流が乱れてうまく飛べないのー
835: 名無しステーション ID:YzrJcHeb0
オアバタリアンが対応しています
836: 名無しステーション ID:M+EeDGxb0
>>800
モデルです
837: 名無しステーション ID:kuFz0QXb0
ベジタリアンって面倒な人種だな
838: 名無しステーション ID:AHsCmecT0
ネギ焼きだな
俺は大嫌いだけど
839: 名無しステーション ID:wzGitkmEd
鰻の成瀬この前はじめて行ったけどぜんぜんだった
あれがそんなにもてはやされるの理解できんかった
840: 名無しステーション ID:ObfU84UlH
こないだ和食食いたくなって、やよい軒行ったら、周りみんな韓国の人でびっくりしたわ
やっぱ、和食食いたいんだな、韓国の人も
841: 名無しステーション ID:6Q2BTICq0
日光駅前の揚げ湯葉まんじゅうはホントうまい
おぬぬめ
842: 名無しステーション ID:fxkrT8R30
めんどくせぇからマニュアル作られてんのな
843: 名無しステーション ID:v2u5goFW0
ωっ←小ちん料理
844: 名無しステーション ID:UfNo21Wsr
こっそりかつおだしの料理とか食わせてやりたい
845: 名無しステーション ID:6WfyQY1d0
わさびアレルギー
846: 名無しステーション ID:b4GdtCeQ0
ベジタリアンが外食するなよ
相方が迷惑だろ
847: 名無しステーション ID:QeMk7nZ10
ベジタリアンって宗教なの?
848: 名無しステーション ID:pZoENOWm0
スーパーで野菜買ってかじっとけ
849: 名無しステーション ID:KlPhuKIh0
生魚を食わされるのが嫌だからベジタリアンと言う外国人がいるよな
850: 名無しステーション ID:P0ZUYgp80
下調べしてから来いや
バカなのか土人が
851: 名無しステーション ID:ub97iFjs0
吹き替えでめっちゃ嘘くさくなるし実際脚色しまくりなんだろうな
これ系はYouTubeのほうが普通にリアルで優秀だわ
852: 名無しステーション ID:UfNo21Wsr
>>840
和食は韓国発祥ニダ!
853: 名無しステーション ID:v2u5goFW0
男でけえな
854: !omikuji ID:tHHToIew0
やめたは
855: 名無しステーション ID:I/Igsw+S0
ゆば御前うまかったなあ(´・ω・`)
856: 名無しステーション ID:6WfyQY1d0
ガスト
857: 名無しステーション ID:mQQV4Q0t0
焼きそばか?
858: 名無しステーション ID:vuxJKeVO0
>>839
もてはやされてなんかないぞ
859: 名無しステーション ID:eVG3e72O0
中国産だったら笑える
860: 名無しステーション ID:vXxfUBMU0
男の方は普通に寿司とかラーメン食べたいだろうなw
861: 名無しステーション ID:68fnReCV0
当たりついてるやん
862: 名無しステーション ID:aBa8aU+H0
餃子は肉入ってるでしょ
863: 名無しステーション ID:N7o5EQqV0
味噌汁に、豆腐と油揚げともやしを入れて
864: !omikuji ID:tHHToIew0
彼..?
865: 名無しステーション ID:wsfGfjWh0
ひでえ・・・
866: 名無しステーション ID:YzrJcHeb0
湯葉食えや
867: 名無しステーション ID:6Q2BTICq0
湯葉じゃねえwwwwww
868: 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk ID:cdJ8iJZy0
数年前、嫁に「お前、豚肉は共食いになっちゃうから食べられないねw」って言ってから口きいてないや
869: 名無しステーション ID:P1Ksh+Y/0
植物って、切られる時に人間には聞こえない悲鳴をあげるらしいよ
ってベジタリアンどもに教えてやりたい
870: 名無しステーション ID:nBmPlzM30
ゆば?
871: 名無しステーション ID:peggABHFa
ベジタリアンが餃子?
872: 名無しステーション ID:b4GdtCeQ0
>>831
埼玉県民かよ(;ω;)
873: 名無しステーション ID:zyF/ujVI0
>>839
成田にも出来てたw
身が薄いの?
874: 名無しステーション ID:vXxfUBMU0
えw
875: 名無しステーション ID:SrVKUXKb0
おい、湯葉は!?
876: 名無しステーション ID:V2CNI0oG0
ひでー
案内人の意味なし
877: 名無しステーション ID:y/vu3uAF0
こいつら市ね
878: 名無しステーション ID:KlPhuKIh0
豚肉入ってそう
879: 名無しステーション ID:9HLmXHUI0
湯葉ーー!!
880: 名無しステーション ID:Eh0HbvB00
なら最初から焼きそばって言えよ
881: 名無しステーション ID:suDUot4G0
ラードはええんか?
882: 名無しステーション ID:T93X+cp+0
ウチの地域の本当の郷土料理はにらせんべい
だが売ってる店が観光地にはないと思う

仕方ないのでとりあえずそばとおやきでも食っとけ、となる
883: 名無しステーション ID:ajHzP3XQ0
_( ┐ノε:)ノズコーー
884: 名無しステーション ID:AHsCmecT0
肉入ってるやろーーーーー
885: 名無しステーション ID:UgiFJ2jx0
湯葉「ちょ・・」
886: 名無しステーション ID:6Q2BTICq0
おんなじこと言ってて草
887: 名無しステーション ID:m9Av2uYX0
伊藤園の自販機にボカシ(´・ω・`)
888: 名無しステーション ID:UfNo21Wsr
湯葉を紹介した意味
889: 名無しステーション ID:wzGitkmEd
肉入って無いの?
890: 名無しステーション ID:6gKofDP/0
ここめっちゃ有名なとこじゃん
いつもテレビでやってるとか
891: 名無しステーション ID:GTXnfg0D0
焼きそば食いてえ
892: 名無しステーション ID:vuxJKeVO0
焼きそばも鰹節だの肉だのいっぱい使ってそうだけど
893: 名無しステーション ID:aBa8aU+H0
焼きそば肉系具材入ってないのかな
894: 名無しステーション ID:IJrJQ9vH0
>>868
ブヒヒ
895: 名無しステーション ID:sQ3HZ9HZ0
麺と野菜の焼きそばってクソまずいだろ
896: 名無しステーション ID:ObfU84UlH
>>871
今ベジタリアン餃子よくあるよ
肉とニンニク抜きのやつ
897: 名無しステーション ID:6Q2BTICq0
まぁ焼きそばは美味い
898: 名無しステーション ID:WVvivQB80
観光地価格じゃん
899: 名無しステーション ID:SrVKUXKb0
焼きそばに肉入ってるだろ?
900: 名無しステーション ID:UfNo21Wsr
>>895
揚げ玉入れれば肉なくても

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ