5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/11(火) 06:26:38
実況 ◆ テレビ朝日 76845 ララちゃんのかよもに (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しステーション ID:Y2/r6/HB0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76844 THE スーパーJチャンネラー
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739177861/
2: 名無しステーション ID:bwEZL3uP0
スーパーマリオでみた
3: 名無しステーション ID:/ApG4XOE0
実況は倒産とか関係ないから辞めたくても辞められないよね
4: 名無しステーション ID:CAXoXD2L0
コメのせいだろ
5: 名無しステーション ID:1jAEpqkU0
カレーも食えなくなる日本人(´・ω・`)
6: 名無しステーション ID:ev0+hybS0
>>1おつ
ほっこりしたわ わんこジャンプ (´・ω・`)
7: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
ビックマック指数は?(´・ω・`)
8: 名無しステーション ID:BCw2pEFX0
>>1
乙です
9: 名無しステーション ID:BGte6kWK0
ボンカレー食うほうが安上がりってことか
10: 名無しステーション ID:8r+vv6md0
どんな高級カレーだよアホくせえ
11: 名無しステーション ID:rjMiwL5QM
光熱費安w
12: 名無しステーション ID:YzxydoBW0
じゃもう家でカレー作るメリット無くなるな
13: 名無しステーション ID:qjHWBoHe0
斉藤綾子さん綺麗やな
14: 名無しステーション ID:hY9WKKQTd
資生堂は浮き沈み激しいな
15: 名無しステーション ID:nAn2aYD/0
通ってる定食屋が10年前は500円だったのに今じゃ800円だよ
円安マジ困る
16: 名無しステーション ID:unfnrZJv0
中国人が買ってくれなくなったのかな
17: 名無しステーション ID:y01mJ9R20
一度与野党全部リセットした方がいいな
国をよくしようと思う人だけ残るような制度にしよう
18: 名無しステーション ID:fIP4bXnn0
わざわざカレーライスで物価を見る必要はあるのか?
19: 名無しステーション ID:x1XmqDkM0
俺にはキャデリーヌがある(´・ω・`)
20: 名無しステーション ID:Y2/r6/HB0
>>6
8時前にもう一度やらないかな(´・ω・`)
21: 名無しステーション ID:6fGUdj9G0
>>5
レトルトも高くなった
22: 名無しステーション ID:BCw2pEFX0
資生堂やばいな
23: 名無しステーション ID:dCtlFk5d0
米も入れるのか
半合で何gだったか
24: 名無しステーション ID:AzC0zrPL0
売れる商品作らなきゃ
25: 名無しステーション ID:x1XmqDkM0
俺にはキャデリーヌがある(´・ω・`)
26: 名無しステーション ID:sKKmpepG0
中国は反日感情やばすぎるからな
27: 名無しステーション ID:1jAEpqkU0
>>12
外食だともっと高くなります(´・ω・`)
28: 名無しステーション ID:x1XmqDkM0
俺にはキャデリーヌがある(´・ω・`)
29: 名無しステーション ID:dCtlFk5d0
>>21
90円のでいい
30: 名無しステーション ID:BGte6kWK0
>>12
店で食うと1000円超すし市販のルーより大抵美味くもない
31: 名無しステーション ID:lEjdZJys0
中国頼りかよ
32: 名無しステーション ID:AzC0zrPL0
資生堂より最近はKOSEなのかな
大谷効果
33: 名無しステーション ID:qEqurjYd0
60億円の黒字予想が110億円の赤字おっておかしいやろ
どれだけ無能な経営人なんや
34: 名無しステーション ID:OkdOGp3N0
>>24
いまやプチプラで十分だし
35: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>5
米の値段は完全に農水省の落ち度
それを米が安すぎたって消費者のせいにした農水省
36: 名無しステーション ID:nAn2aYD/0
>>17
長い事与党に過半数与えたのが間違い
小選挙区やる意味は与党の入れ替えが激しい事に意味があったんだが
日本には合わない制度
37: 名無しステーション ID:ev0+hybS0
>>20
かわいい動物コーナー あったね
人気だったのになくしたグッモニ (´;ω;`)
38: 名無しステーション ID:5s2nGYB30
カネボウみたいになるのか
39: 名無しステーション ID:RFrbbtZr0
週末ヤッシーとかいうポケモンの着ぐるみ見かけたけどキモかったぉ(´・ω・`)
40: 名無しステーション ID:b+V5IOuo0
ゲームセクターは怖いから手出しできない
41: 名無しステーション ID:dLVYyrSK0
みんな課金してるんだなあ
42: 名無しステーション ID:1jAEpqkU0
ソシャゲが売れまくって大儲け
だとして何の意味あるのそれ?(´・ω・`)
43: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>33
まるで日産経営陣みたいだな
44: 名無しステーション ID:Y2/r6/HB0
>>37
人気のあるコーナーからなくしていくグッモニ・スタイル(´・ω・`)
45: 名無しステーション ID:y01mJ9R20
雨戸開けなきゃいけないけど寒いよう
46: 名無しステーション ID:eczVudFZ0
自称投資家のおまえら物申すwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47: 名無しステーション ID:OkdOGp3N0
>>42
お前のちんこ何の意味があるの?
48: 名無しステーション ID:6fGUdj9G0
>>37
明るくなるニュースもなくなって
暗いニュースばっかりや
49: 名無しステーション ID:b+V5IOuo0
>>42
株式投資って知ってる?
50: 名無しステーション ID:BGte6kWK0
ポケモンカードのソシャゲは前から出せばこれだけ流行るのは明白だったのに何でやってなかったのか謎だもんな
出来の悪いDeNA産でもこれだけ流行ってるし
51: 名無しステーション ID:1jAEpqkU0
>>49
知らないです(´・ω・`)
52: 名無しステーション ID:unfnrZJv0
これはしょうがないかな
53: 名無しステーション ID:dLVYyrSK0
アラスカに資源があらすか?
54: 名無しステーション ID:b+V5IOuo0
>>51
貧乏人が
55: 名無しステーション ID:UkCJiHgb0
アメリカの財布
56: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
ってかイラクから本来買えるはずだった石油分ただでくれよ(´・ω・`)
57: 名無しステーション ID:Y2/r6/HB0
あーあ環境破壊(´・ω・`)
58: 名無しステーション ID:CAXoXD2L0
>>42
趣味産業は全て無意味か
君はなんのために生きてるんだ?
59: 名無しステーション ID:AzC0zrPL0
アラスカからならパイプライン建設できそう
60: 名無しステーション ID:Z3yWWHPV0
無理だろ
環境アセスに10年かけるのが日本w
61: 名無しステーション ID:nAn2aYD/0
LNG輸入増やすのは良い事
あとはイランからの原油輸入再開しろ
そしたらめちゃくちゃガソリンも電気代も安くなる
金食い虫の原発なんていらない
62: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
たった9年分?すくなくね?
63: 名無しステーション ID:1jAEpqkU0
>>54
何もわからんのにビットコ買ったらめちゃくちゃ上がってます
ありがとうございます(´・ω・`)
64: 名無しステーション ID:y01mJ9R20
>>54
金持ちなのに朝から実況なの?
まさか南国のリゾートから実況してるとか?
65: 名無しステーション ID:OkdOGp3N0
ガス代って誰よ
66: 名無しステーション ID:6fGUdj9G0
>>44
旬語録面白かったのに
67: 名無しステーション ID:wp7/Irnb0
直結だな
68: 名無しステーション ID:hY9WKKQTd
いやロシアの方が近いやろ
69: 名無しステーション ID:eczVudFZ0
バーカ
米の高値維持は故意だよ
この前の衆院選対策だよ
まだ農民票は欲しいんだろw
70: 名無しステーション ID:AzC0zrPL0
近くていいな
71: 名無しステーション ID:1jAEpqkU0
>>58
ソシャゲに課金するアホ趣味で生きててよかったですね(´・ω・`)
72: 名無しステーション ID:Y2/r6/HB0
ガスの運搬船好きだわ
ポコポコ卵みたいのが載ってる(´・ω・`)
73: 名無しステーション ID:CAXoXD2L0
ロシアから買ってる日本
怒られないの?
74: 名無しステーション ID:qEqurjYd0
開発費用を日本が支払われそうだ
75: 名無しステーション ID:N5AOhFcb0
くっそ遠いじゃん
76: 名無しステーション ID:dCtlFk5d0
まあアメリカは他より安定してるんだから値段次第ではメリットよな
77: 名無しステーション ID:b+V5IOuo0
>>64
金持ちだけど毎朝5時起きや
正月も関係なしに朝から掃除する
きみもやってみなはれ
78: 名無しステーション ID:y01mJ9R20
石油も売って貰えばいいのに売ってくれんのか
79: 名無しステーション ID:wp7/Irnb0
ケーブルに引っかかる中露貨物船がw
80: 名無しステーション ID:Y2/r6/HB0
>>66
出演者の素が見えて面白かったよね(´・ω・`)
81: 名無しステーション ID:CAXoXD2L0
>>71
なんの話?
君はなんのために生きてるんだ?
82: 名無しステーション ID:l0+xa3VE0
衆議院参議院としてはなにかしらの国産エネルギーが実用化できたらよい?
83: 名無しステーション ID:1jAEpqkU0
>>81
お前のソシャゲ課金アホアホ趣味以外のために生きてるよ(´・ω・`)
84: 名無しステーション ID:Z3yWWHPV0
>>72
あれ東京湾で爆発すると千葉と23区の
海側が無くなるくらいの威力やでw
85: 名無しステーション ID:eczVudFZ0
金持ちだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwww

N高ておもろいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86: 名無しステーション ID:6fGUdj9G0
日本のガスはメタンガスと硫化水素だけか
87: 名無しステーション ID:eTxgFFOW0
まあ、アラスカからなら有事の際に他の国から妨害されないメリットはあるな。
88: 名無しステーション ID:dLVYyrSK0
なんのこっちゃ
89: 名無しステーション ID:zLXU7KNZ0
ちはるw
90: 名無しステーション ID:riwB0YnbM
積み込み設備にもカネがかかる
91: 名無しステーション ID:unfnrZJv0
はずかしいお!
92: 名無しステーション ID:8lNMalXJ0
ちはる全く興味なし(´・ω・`)
93: 名無しステーション ID:fIP4bXnn0
この男性アナ、うるさいから嫌い
朝から聞きたい声じゃない
94: 名無しステーション ID:Y2/r6/HB0
>>84
やだうちも\(^o^)/おワル
95: 名無しステーション ID:injZuNTJ0
ちはるちゃんかわいい!
さてと(;´Д`)ハァハァ
96: 名無しステーション ID:gcGq9ezf0
野上ウザ過ぎ
97: 名無しステーション ID:b+V5IOuo0
平石を毎朝起用してほしい
98: 名無しステーション ID:y01mJ9R20
>>77
資産いくらあるの?
実況の自称金持ちは嘘とハッタリばっかなんだよ
本当に金持ちならテレビなんか見てないし連休だから旅行に行ってるだろ?
99: 名無しステーション ID:zb5G155x0
さくてぃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!🌸
100: 名無しステーション ID:Qpl0Ybzj0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

1 2 3 ... 11 次へ