5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/11(火) 06:26:38
実況 ◆ テレビ朝日 76845 ララちゃんのかよもに (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:nAn2aYD/0
こんくらうの陥没ならしょっちゅうあるだろ
埼玉八潮のはちょっと異常だったけど、だから予測できない面もあった
502: 名無しステーション ID:ILLtnf0H0
陥没は昔からよく見るだろ
503: 名無しステーション ID:ubaGCg6B0
>>448
金利を上げられないののは財務省が緊縮で景気が良くないからだよ
景気が良くない状態で金利を上げると経済が悪化して失業者が増えて給料も下がる
504: 名無しステーション ID:BFsVtb290
あんだけ大ごと見せつけられてるから必死だよな
505: 名無しステーション ID:CAXoXD2L0
>>488
インフラ補修工事もうまいこと観光資源にできんかね
506: 名無しステーション ID:l0+xa3VE0
国土交通省大臣事務次官としては道路崩落陥没リスクマネジメントは完璧とファクトチェック説明できなければならない?
507: 名無しステーション ID:PksoSZbF0
昔のアクションゲームコースみたいになってきた
508: 名無しステーション ID:YzxydoBW0
急にそこらじゅうで陥没しだした
これは何かの陰謀がある
509: 名無しステーション ID:6fGUdj9G0
人が落ちてなければ修復早いな
510: 名無しステーション ID:PksoSZbF0
陥没は乳首だけでいい
511: 名無しステーション ID:+S8I/Dkh0
初日に救助できていればな…(´・ω・`)
512: 名無しステーション ID:OkdOGp3N0


案件ですか?
513: 名無しステーション ID:CAXoXD2L0
国交省を創価に任せるからこうなるのでは?
514: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
私立無償化したらただの公立が増えるだけ(´・ω・`)
私立はいかなくてもいいんだからそこはちゃんと線引しろよ、クズ前原
515: 名無しステーション ID:2JQAkBeS0
儲かりまんな
516: 名無しステーション ID:DFhbaZhf0
公務員が不足?そんなわけ無いだろが
517: 名無しステーション ID:B9aA9D5O0
私学受験家族と私学教員共に税金払いたくない
518: 名無しステーション ID:nAn2aYD/0
>>503
なんでも財務省のせいにしてないで現実を見てきなよ
他国がコロナ禍期から抜けるときに金利上げてきたときに日銀は動けなかったでしょ
519: 名無しステーション ID:djoWA4Yr0
私立無償化じゃなくてインフラ整備に税金使って欲しい
520: 名無しステーション ID:ev0+hybS0
>>505
小池さん 変な事考えそう (´;ω;`)
521: 名無しステーション ID:A3N39Lnm0
>>494
馬鹿でも工業高校なら手に職つくが私立の普通科なら馬鹿のまんまだもんな
ますます産業が弱体化してしまう
522: 名無しステーション ID:n2XliSu10
樋口尚人クーとか変わった名前だな
523: 名無しステーション ID:BCw2pEFX0
>>513
これ
524: 名無しステーション ID:ILLtnf0H0
なんで分かるんだ
525: 名無しステーション ID:fIP4bXnn0
名前が宗教っぽい
526: 名無しステーション ID:OKQgShxQ0
日本陥没
527: 名無しステーション ID:vM+/cOf40
タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機
近年は定番の魚介フライだけでなく、唐揚げにタルタルソースを合わせる外食トレンドが内食に波及
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf17eadf8b135b33552c06b5fc8ad143dd48bc4

家庭用のタルタルソースが伸びている。食品スーパーでの販売額は24年までの5年間で7割強の増加を示した。マヨネーズカテゴリー内での構成比も7%に迫る勢いで、有力なサブカテゴリーに育ってきた。
528: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>476
維新がヨードチンキうってお金作ってくれるんだろ
529: 名無しステーション ID:IIvkYsE/0
コポコポコポコポ
530: 名無しステーション ID:eczVudFZ0
創価が信者のための私学経営もやってるからな
私学存続のために税金を使う
とんだ悪法だな
531: 名無しステーション ID:+S8I/Dkh0
八潮のトラック運転手ニュースと思わせて違う内容の関連ニュース(´・ω・`)
532: 名無しステーション ID:rjMiwL5QM
イスラエルの超技術みたいな奴か
533: 名無しステーション ID:6fGUdj9G0
>>511
総力で急いだ方がよかった
結果論だが
534: 名無しステーション ID:OkdOGp3N0
投資詐欺
535: 名無しステーション ID:injZuNTJ0
こういうのいいからちはるかおっぱいだけ見せてくれ(;´Д`)ハァハァ
536: 名無しステーション ID:Z3yWWHPV0
地下何メートルまで分かるんや?
今回の大規模管は地下10mだぞ
537: 名無しステーション ID:asgYMHA00
キレイなアンガ田中って感じの人だな
538: 名無しステーション ID:AzC0zrPL0
でコンサル料いくらよ
539: 名無しステーション ID:3u4fH13s0
値上げのための不足パターンは米で学んだやろw
540: 名無しステーション ID:l0+xa3VE0
その調査による埼玉県下水道評価はどうだったのか報道しなければならない?
541: 名無しステーション ID:ev0+hybS0
科捜研の女で見たな 水道管 音点検 (´・ω・`)
542: 名無しステーション ID:dSMKBMPL0
八潮の現場みたいに往来の激しいところじゃ、点検も難しいだろうな
543: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>530
そーか大学が箱根上位に食い込むようになったな
544: 名無しステーション ID:TLOJ8hYs0
お花畑(笑)
545: 名無しステーション ID:Z3yWWHPV0
気持ち悪い世の中になったな
撮影する前に目で見ろよ
546: 名無しステーション ID:+S8I/Dkh0
>>533
初日の地上にいるうちに助けないから他の所を掘るような大作業になるんだよな(´・ω・`)
547: 名無しステーション ID:Y2/r6/HB0
ララちゃんかな?(´・ω・`)
548: 名無しステーション ID:bxz1PbV0a
ジャミングされるから事前には伝えないのよ
549: 名無しステーション ID:1/5tPxQK0
ちはるって内斜視?
550: 名無しステーション ID:IIvkYsE/0
ドローンショートかプロジェクションマッピングって嫌い
551: 名無しステーション ID:JXqOMQAE0
>>508
コンクリートから人へで公共工事悪者にしたから中小の業者が廃業
メンテナンスにまで手が回らない
552: 名無しステーション ID:ubaGCg6B0
>>518
金利上げたら景気悪くなるからね経済勉強した方がいいよ
553: 名無しステーション ID:ev0+hybS0
橋の老朽化あるのになあ
こんなのに予算出してんか 小池さん
554: 名無しステーション ID:EYXZvcoW0
まだマリカー走ってるのか、いい加減仕事しろや警察
555: 名無しステーション ID:2JQAkBeS0
小室さん
556: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>545
何でもカメラ越しで見ないと気がすまないんだろ(´・ω・`)
557: 名無しステーション ID:Jo+1gWCX0
水道管など水路が出ている地下の地図が欲しいな
558: 名無しステーション ID:AzC0zrPL0
働く小室哲哉
559: 名無しステーション ID:Y2/r6/HB0
>>548
なあるほどね~(´・ω・`)
560: 名無しステーション ID:vhAfSmgB0
糞シナ企業だろどうせ
561: 名無しステーション ID:nAn2aYD/0
そういやアメリカで制御不能になった1機が墜落してきて子供に直撃一時意識不明って事故あったな
562: 名無しステーション ID:asgYMHA00
小室哲哉生きてたんか
563: 名無しステーション ID:b+V5IOuo0
なんでシスの暗黒卿みたいなカッコなんだよ小室哲哉
564: 名無しステーション ID:rGIyZ1tY0
>>488
道路補修はほったらかしのくせして
中抜きやキックバックし易い信号機や標識には金バラ蒔きまくりよ。
https://i.imgur.com/wfeUkg1.jpeg
https://i.imgur.com/mZwKI1w.jpeg
https://i.imgur.com/lETV38y.jpeg
https://i.imgur.com/SZJKvS9.jpeg
https://i.imgur.com/uNvL9Vk.jpeg
https://i.imgur.com/I1AZN7C.jpeg

おまけにことごとくデタラメな設置年月日だったりするという闇深さ
565: 名無しステーション ID:F/a7aiI10
チームラボ猪子寿之が
↓↓↓↓
566: 名無しステーション ID:unfnrZJv0
しょぼい?
567: 名無しステーション ID:DFhbaZhf0
はいはい。都内すごい。
568: 名無しステーション ID:qEqurjYd0
東京オリンピックのときやればよかったのに
何故かしょぼい寸劇やパフォーマンス見せられる
569: 名無しステーション ID:zrBMMYq40
サプライズという傲慢、妨害電波を出してもインプットされた指令で飛ぶのかな。
570: 名無しステーション ID:M/LiTbSga
都庁のプロジェクションマッピングより良いな
571: 名無しステーション ID:YzxydoBW0
東京都は金あまってるから
こんなどうでもいいことに金使える
都庁プロジェクションとやってることは一緒
572: 名無しステーション ID:gJrqSWW60
小室哲哉って引退したんとちゃうんかい(´・ω・`)
573: 名無しステーション ID:rZdyX+m7d
>>540
あの技術って『水道』なんだよね
下水道には使えない

水道は管の中が満水になってるから判断できる
下水道は満水にならないから上から入る侵入水や穴は分からない

使えない技術だよ
574: 名無しステーション ID:djoWA4Yr0
>>546
正直、八潮消防じゃどんなに頑張っても無理だったと思う
機械入れるのに7時間、ワイヤ切る。酷い
575: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>563
多分シスの暗黒卿だから(´・ω・`)
576: 名無しステーション ID:2JQAkBeS0
これは都税なの
577: 名無しステーション ID:dCtlFk5d0
ドローンのは立体的にできるからいい
578: 名無しステーション ID:nAn2aYD/0
>>552
君が全く分かってないのはわかった
579: 名無しステーション ID:unfnrZJv0
中国のヤツのほうがすごいお
580: 名無しステーション ID:AzC0zrPL0
突然こんなことして交通事故増えたのでは
581: 名無しステーション ID:7qP4qM3K0
風雨あるとだめなんかな
582: 名無しステーション ID:IIvkYsE/0
>>557
東京の下水管なら下水道局がネットで見れるようにしてる
都道下の管路なら各建設事務所で閲覧できるよ
583: 名無しステーション ID:l0+xa3VE0
ウクライナでは
584: 名無しステーション ID:YZVIRPkk0
小室哲哉って引退したんじゃ無かったんかい!
585: 名無しステーション ID:YzxydoBW0
いくら使ったんだ
何のためのサプライズだったんだ
586: 名無しステーション ID:5s2nGYB30
田植えかな
587: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>564
そこって警察官僚の天下り先なのかな
588: 名無しステーション ID:dgCcEuXQ0
タイミーさんだらけ
589: 名無しステーション ID:ubaGCg6B0
>>473
いやアベノミクス初めてから9年くらい経ってからの話ですよw
590: 名無しステーション ID:M/LiTbSga
フタも自動で開いて出てきたらカッコいいのに
591: 名無しステーション ID:F/a7aiI10
(´・ω・`)←←これを夜空に描いて欲しい
592: 名無しステーション ID:5s2nGYB30
充電も大変だな
593: 名無しステーション ID:ev0+hybS0
レッドクリフ 孔明さん ・・・ あー
594: 名無しステーション ID:Gw8i+Qpl0
人海戦術じゃないか(笑)
595: 名無しステーション ID:dCtlFk5d0
レッドクリフ…
シナじゃね?
596: 名無しステーション ID:6fGUdj9G0
日本は平和だな
庶民は貧しいが
597: 名無しステーション ID:riwB0YnbM
赤壁で孔明か
598: 名無しステーション ID:CAXoXD2L0
中国製?
599: 名無しステーション ID:unfnrZJv0
孔明の罠
600: 名無しステーション ID:FTNZYx2V0
レッドクリフは草

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ