5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/11(火) 11:42:13
実況 ◆ テレビ朝日 76850 大下容子ワイド!スクランブル (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しステーション ID:eH96B3zm0
ここ100年で地球の資源消費しまくってるのにキレイごと抜かすなよ
702: 名無しステーション ID:FAXU2tsm0
>>690
中国人がパンツ履いたまま入ったりするから最悪
703: 名無しステーション ID:zGGKj28q0
>>683
単に地震によって水脈が変わっただけとか?
704: 名無しステーション ID:2dNfuMDyM
>>692
そこに人間が手を入れてるのが問題
705: 名無しステーション ID:EApqKvDi0
戸塚ヨットスクールかと
706: 名無しステーション ID:ydIwxqm+0
>>696
干しアワビから出汁が
707: 名無しステーション ID:WPBPmi6U0
客が温泉に対してできることなんか高が知れてるだろw
708: 名無しステーション ID:AB99mkPrM
この前鉄輪(難読)で新しい温泉ができたらしいけど
709: 名無しステーション ID:Cm7dcNM90
大下さんの別府温泉は何色なの( ・ω・)∩
710: 名無しステーション ID:ZLEF7qjp0
>>682 石鹸落として拾うのもそういう意味だよね 普通の銭湯でもけっこうホモ居ると思うわ 
711: 名無しステーション ID:8IUfL59A0
別府は市民は別に普通に使ってるだけ
市やらインバウンド関係でめちゃくちゃしてるだけ
712: 名無しステーション ID:ZbFbYpHy0
とりあえずインバウンド減らそう
713: 名無しステーション ID:uD3pNixbM
>>698
道路陥没(´ ・ω・`)
714: 名無しステーション ID:/DqgJ0g00
別府は川に温泉が流れてるからそのへんの川に熱帯魚が泳いでいる
715: 名無しステーション ID:eH96B3zm0
>>700
それ
新規参入がなくなって得するのは誰か?
ほんと既得権益って毒だわ
716: 名無しステーション ID:MszyIMXnM
無人で無尽蔵
717: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>701
まあ石油や天然ガスは観光地じゃないし・・
718: 名無しステーション ID:haWBXZ+h0
容子も保護されてたから掘削されなかったのか(´;ω;`)
719: 名無しステーション ID:liU0MYIh0
温泉地の恩恵受けてるくせに火山が噴火すると被害者面するんだろ
720: 名無しステーション ID:49OOHWTy0
>>696
常盤貴子みたいだな
721: 名無しステーション ID:zGGKj28q0
湯河原温泉 って雨降ってないけど、水源って、どこ?
722: 名無しステーション ID:Qu2SG3Be0
>>709の親御さんが不憫でならない…
723: 名無しステーション ID:SFBwuxdM0
温泉なんてつまらんものの既得権益に縛られるから地熱発電ができないんだ
724: 名無しステーション ID:Cm7dcNM90
>>709
淡いピンク色(^o^)
725: 名無しステーション ID:skPg90iN0
大分がおんせん県といって叩かれたのマジで理解できんかったわ
別府以上のところないだろ
726: 名無しステーション ID:gVIXtVIK0
>>709
黄土色
727: 名無しステーション ID:JHW97fPja
温泉はさ成分とか効能よりもさチャイナとかコレアがいないことのほうが重要になったろ
728: 名無しステーション ID:95ER3CCZ0
草津のように無限に湧くような場所は、なかなか無いな。
729: 名無しステーション ID:FAXU2tsm0
>>714
40度でも生けれる魚がいるの?
730: 名無しステーション ID:a4+Z0l0U0
>661
別府では余った温泉を川に流すから熱帯魚が繁殖してる
731: 名無しステーション ID:AB99mkPrM
まあ上流部で某温泉が聳えてるけど
732: 名無しステーション ID:dj538rv80
別府の先頭は46度
うめたらおこられるで
733: 名無しステーション ID:j18wbp6Y0
水道水??????
734: 名無しステーション ID:XqzASRRE0
>>329
パイア
735: 名無しステーション ID:8NGLiOMW0
>>727
ほんこれ
736: 名無しステーション ID:MTsVFTEb0
地熱で発電すりゃいいのに(´・ω・`)
737: 名無しステーション ID:y0IUw+9ZM
>>721
観光客の汗
738: 名無しステーション ID:i+zurJVo0
水道水が混ざる?
739: 名無しステーション ID:49OOHWTy0
またAIか
740: 名無しステーション ID:j18wbp6Y0
水道管漏れてるんか…しかたなし
741: 名無しステーション ID:A+H5MYFV0
加水循環消毒してるくせに
天然だの源泉使用してますだの言って温泉名乗る
スーパー銭湯レベルのカス施設は別に潰れてもいいです
742: 名無しステーション ID:Qu2SG3Be0
>>714
オレ、別府でピラニアにふくらはぎ5センチくらい噛まれたわ
743: 名無しステーション ID:N3f/wZ590
>>676
公営は金ない年金ジジイ御用達になってすぐ赤字になるから財政状態がいい自治体でないと持ちきれない
744: 名無しステーション ID:WPBPmi6U0
だからじゃんじゃん汲み上げずに循環させて使えよw
745: 名無しステーション ID:95ER3CCZ0
>>709
玉虫色だったよ
746: 名無しステーション ID:jv3sNKih0
何その仕掛け
747: 名無しステーション ID:8IUfL59A0
ぶっかけ祭りとかしてる場合か別府
748: 名無しステーション ID:3MhEnujK0
伊豆は小さい火山だらけだからな 東伊豆火山群
749: 名無しステーション ID:Ob622cVg0
駅横のA●Aマンションがかつて各戸温泉と歌いながらただの水道水だった事件
750: 名無しステーション ID:JAo72zmc0
銭湯とか
中学生の頃言ったら
空いてるのに横に座って
ちんちんずっと見てて
ホモ多すぎて二度と行かない
751: 名無しステーション ID:T6nWVHh/0
iPhoneSEじゃねえか
752: 名無しステーション ID:D7j0/15ua
変な通販番組みたい
753: 名無しステーション ID:MszyIMXnM
下水を源泉に投入
754: 名無しステーション ID:FAXU2tsm0
>>744
汚いじゃん
755: 名無しステーション ID:0y6g12750
伊豆長岡は消防団の旅行で行った
20年前のことだ
756: 名無しステーション ID:j18wbp6Y0
https://i.imgur.com/FJyB0Kt.jpeg
757: 名無しステーション ID:yyxah4AjM
ラブライブ!の聖地の近く
758: 名無しステーション ID:/PI+afo20
>>688
熱せられたラドン入りの冷却水は健康にいいかも
759: 名無しステーション ID:Rl3Hcb/P0
>>723
でも景観に拘ってソーラーも嫌だ嫌だと言う国民だし
760: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>729
川の水でひやされてるから40度もないよ
761: 名無しステーション ID:wsfgNOybM
大雨の浸透水、地下水、マグマの関係、ごっちゃにしてるだろ。
762: 名無しステーション ID:kB1YydDX0
平日こういう番組観てる奴てどんな奴?
763: 名無しステーション ID:jv3sNKih0
伊豆半島自体大昔にどこかからやってきたんだっけ?
764: 名無しステーション ID:Qu2SG3Be0
>>743
765: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>736
観光地がだまってませんw
766: 名無しステーション ID:kCbukyQzH
温泉にスマホ持ち込みOK
767: 名無しステーション ID:MszyIMXnM
そもそもずっと出続ける保証なんてないだろ
768: 名無しステーション ID:Ob622cVg0
枯渇 かっこ
769: 名無しステーション ID:FAXU2tsm0
>>762
専業主婦とかじゃないかな
770: 名無しステーション ID:XqzASRRE0
>>357
「(ヤダあの子ムリに大きくしてるww)ヒソヒソ」
771: 名無しステーション ID:8NGLiOMW0
伊豆長岡のあずま屋が潰れて残念だ
772: 名無しステーション ID:NHDBp+Nt0
>>661
使うの減らしたら何処かで勝手に自噴したり、地下水位の上昇はあるかもしれんね
773: 名無しステーション ID:Qu2SG3Be0
>>741のイキり方(笑)
774: 名無しステーション ID:wsfgNOybM
地下の岩盤掘削工事、リニアとかの問題。
775: 名無しステーション ID:9dctk38N0
>>769
老人のみ
776: 名無しステーション ID:gVIXtVIK0
大下さんと温泉ツワー2泊3日 組めや!阪急交通
777: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>762
(´・ω・`)つ[鏡]
778: 名無しステーション ID:D7j0/15ua
>>743
公営や3セクの温泉や宿泊施設は
誰も経営の責任取らなくて
すぐに悲惨な状態になるね
779: 名無しステーション ID:IFM0bJTmM
>>405
表向きは人道支援の体だけど実情は賄賂と陰謀そのもの
・他国への政権転覆工作、カラー革命
・コロナ生物兵器開発プログラム
・ゲイツのワクチンアライアンス「GAVI」による人口削減プログラム
など数々の工作に税金が流れてた
イーロンマスクがハッカー使って金の流れ徹底調査してる
岸田元首相も多額のキックバック出てくるぞ
780: 名無しステーション ID:Qu2SG3Be0
>>749
正しい日本史の本が置いてあるホテル
781: 名無しステーション ID:GRgGbVA20
>>759
メガソーラーは環境破壊だもんな
山を切り開いて設置して土砂崩れなんか引き起こしたりするし
782: 名無しステーション ID:BxE0y3wL0
https://i.imgur.com/vGDcZlu.jpg
783: 名無しステーション ID:dj538rv80
オーバードーズじゃ
784: 警備員[Lv.26] ID:unHH4Qfe0
50年前からそんな問題あったのか(´・ω・`)
785: 警備員[Lv.26] ID:unHH4Qfe0
50年前からそんな問題あったのか(´・ω・`)
786: 名無しステーション ID:zGGKj28q0
山田 名字は福岡県出身者だった
787: 名無しステーション ID:2RNKoJU+M
ARで温泉に入ってる気分になれるアプリを開発した?
788: 名無しステーション ID:Cm7dcNM90
大下さん🍋見てると
ワイのマグマ(リビドー)が貯まるわ( ・ω・)∩
789: 名無しステーション ID:qalvWu3W0
>>770
修学旅行のときに半勃起させてデカく見せてるやつはいたw
790: 名無しステーション ID:wsfgNOybM
トランプは地下掘りまくれの方針w
791: 名無しステーション ID:jv3sNKih0
>>788
その絵文字何?レモン?
792: 名無しステーション ID:tyjIfo/jM
>>781
発電自体では環境破壊じゃないよね(´・ω・`;)
793: 名無しステーション ID:fG9U3xF20
年齢制限ではなさく定期に申し込めないお前ら
794: 名無しステーション ID:ZLEF7qjp0
CM有るっていいな(´・ω・`)
795: 名無しステーション ID:XqzASRRE0
>>377
「(最近マモル君、笛吹いてくれないなぁ……)」
796: 名無しステーション ID:skPg90iN0
10年定期なんていらん
797: 名無しステーション ID:gVIXtVIK0
>>786
禁断介護 も山田さん
798: 名無しステーション ID:AB99mkPrM
別府も通りの道からは見えない奥側の山はソーラーまみれになってるけどね
799: 名無しステーション ID:lY1G66Bz0
1300年の歴史じゃなく
1300年からの歴史
800: 名無しステーション ID:49OOHWTy0
さっきから野郎の裸ばっか見せられて不満だ
若い女の子の入浴シーンが見たくなってきた

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ