5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/11(火) 13:28:01
THE世代感★1 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:u01vQ5hi0
なんか見たことないレベルのブスがいる
602: 名無しステーション ID:RVxQ6ppd0
ハンバーガーの
ずーーっと100円

ずーーっと
じゃない
603: 名無しステーション ID:iM7t5X3X0
熊本では見てない
604: 名無しステーション ID:2w/FKH860
>>573
ないんだよねえ
605: 名無しステーション ID:noSmjYQw0
紙じゃない
606: 名無しステーション ID:MSEC3YuKr
クォーターパウンダーってこんな昔からあるのか
607: 名無しステーション ID:0o0rzIhp0
帽子から髪の毛出過ぎやろ
608: 名無しステーション ID:ZugG2xVs0
この入れ物あったなw
609: 名無しステーション ID:cHjWudbv0
プラの箱に入ってるとか?
610: 名無しステーション ID:KheZy0c50
やっぱり右の子、あばれはっちゃくの子だと思う
611: 名無しステーション ID:4RcXdxQAa
今の店員はこんな丁寧じゃないよな…「緑の番号の方です」連呼マシーンだよ
612: 名無しステーション ID:uLFubjs/0
入れ物が紙じゃない、か
613: 名無しステーション ID:yoTr1k/y0
容器が紙じゃない
614: 名無しステーション ID:6d+z9kX/0
ゆとり世代だが昭和の女性見ると全部杉田かおるに見える
615: 名無しステーション ID:nb5SHPrxd
クォーターパウンダーそんなに前からあったんだな
616: 名無しステーション ID:T9vc8YGV0
ジャニ問題以降、急に露出が増えた女性歌手やタレントさんいますねえ
617: 名無しステーション ID:wvznm3iyH
お前ら昔の発泡容器を貯金箱にしてたよな
618: 名無しステーション ID:gA/ghKgv0
あばれはっちゃくやん!笑
619: 名無しステーション ID:Re3OrTnq0
ハンバーガーの肉が牛じゃない
620: 名無しステーション ID:f6dwr4eI0
フィレオフィッシュもこのプラ容器やったな
621: 名無しステーション
クオーターパウンダー昔からあってんか
622: 名無しステーション ID:l6JOR2kN0
クォーターパウンダーってこの頃からあんのw
623: 名無しステーション ID:rfJixajl0
ハンバーガーの包装が箱だ
624: 名無しステーション ID:VzQBOPAp0
ナレーションは押坂忍?
625: 名無しステーション ID:DPRvMrl20
これは容器だな
626: 名無しステーション ID:k8220EAZ0
高くて腹いっぱいにならない食い物
627: 名無しステーション ID:IEFy2g630
千葉駅前店って78年オープンなのか
628: 名無しステーション ID:oTYIZQsH0
あのスチロールのケースは特別感あってよかった
629: 名無しステーション ID:C8i1TGCH0
実際頼むと あんな肉厚じゃねえよな絶対(´・ω・`)
630: 名無しステーション ID:u/Dacy3j0
右の子役はあばれはっちゃくだよな
631: 名無しステーション ID:iTirvOyM0
>>575
渡る世間の人でしょ
632: 名無しステーション ID:PJ/GURd60
今チキンマックナゲットだな
633: 名無しステーション ID:lpHfCWaPH
チキンマックナゲットか
634: 名無しステーション ID:WxsiZC+B0
湯気ナゲットなんて食ったことないな
635: 名無しステーション ID:hwjArCpV0
マックが包み紙になったのは、日本発祥
ドムドムの方が先行してる
636: 名無しステーション ID:n2vBa4Ae0
包みが紙じゃない
637: 名無しステーション ID:rQJLL0ECa
ナゲットでかくね
638: 名無しステーション ID:NLhYxUQt0
マック長いなww
639: 名無しステーション ID:YSHjyCL+d
ハンバーガーのケースが紙じゃない
640: 名無しステーション ID:cX+VlW/a0
チキンマックナゲット
641: 名無しステーション ID:DpevRGzU0
>>607
ハゲのジジイじゃないだけマシだろ
642: 名無しステーション ID:2Hy7n1Bg0
包装が銀色だった?アルミホイルで包んで見えた
643: 名無しステーション ID:qHqQ+tIJ0
鷺沼がさぎ沼になってた
644: 名無しステーション ID:B74hFICO0
危険遊具くるね
645: 名無しステーション ID:aLCPJs2h0
店員さんが可愛くない
646: 名無しステーション ID:vpqHe/K20
金屏風さんの肉便器と聞いて飛んできますた
647: 名無しステーション ID:0s27LvSS0
まだ発泡ボックス使ってる?
648: 名無しステーション ID:psHH5r0sa
クォーターパウンダー食った事ないかも
649: 名無しステーション ID:jB9nYuuI0
>>525
昭和歌謡にジャニーズはしょうがない
650: 名無しステーション ID:SFAxENp/0
しかし、ドナルドは不気味だ
651: 名無しステーション ID:FAi1Nw+v0
>>596
日高屋
652: 名無しステーション ID:RDSFyrY30
高い奴は容器がスチロールだったよね
653: 名無しステーション ID:cRYOZPE70
>>620
ビックメックも
てりやきは確か最初から紙
654: 名無しステーション ID:UEzq6a8p0
昭和の映像で騙すの水曜日のダウンタウンやんwww

フジモンの干し柿
655: 名無しステーション ID:693gI46X0
チーズロワイヤルだろ
656: 名無しステーション ID:w98PBzPB0
超高級品で食ったことなかった(´・ω・`)
657: 名無しステーション ID:HVLNZvR70
なんかこういう番組ばっかりだな
658: 名無しステーション ID:wc9hUvNw0
クオーターパウンダーて美味しいの?
659: 名無しステーション ID:iTirvOyM0
>>635
雪印スノーピアは?
660: 警備員[Lv.8][苗] ID:81KJdY7P0
>>630
いま純烈リーダーやってる人??
661: 名無しステーション ID:cde//Wkk0
>>575
岸辺のアルバムの娘
662: 名無しステーション ID:IEFy2g630
ハンバーガーの容器が発砲スチロール
663: 名無しステーション ID:RHN+rNIgd
マックの入れ物が紙になったのいつだっけ?
664: 名無しステーション ID:qOiVDjKXd
ケースに入っている
https://i.imgur.com/tIr32CF.jpg
665: 名無しステーション ID:tyIdij5q0
スマイル0円下さーいってガキがいたら
売り切れです!って返すって書き込みを読んだ
666: 名無しステーション ID:0s27LvSS0
>>597
やっぱり無くなったか
667: 名無しステーション ID:OGM+vS9b0
クォーターパウンダーといえばサクラの行列
668: 名無しステーション ID:X/m/eUGb0
三井ダイレクト損保
669: 警備員[Lv.10][新] ID:I0XD62I40
(´・ω・`) お爺ちゃん実況民集まれ~
670: 名無しステーション ID:MSEC3YuKr
昔発泡スチロールみたいな容器だったのは保温のためかな
671: 名無しステーション ID:IweYCuFg0
テリヤキはマクドが元祖
672: 名無しステーション ID:cHjWudbv0
フィレオフィッシュはプラの箱だったなー
673: 名無しステーション ID:nb5SHPrxd
商品名のCMソングつくってたことかな
674: 名無しステーション ID:TUAxWbq40
バンズのメーカーが違う
675: 名無しステーション ID:g4gWbIuR0
若けえヤツはドムドムを知らんからな~
676: 名無しステーション ID:VkKJaSVM0
>>604
じゃあリアタイするか(´・ω・`)
677: 名無しステーション ID:M/LiTbSga
>>634
揚げたてはクソうまい
678: 名無しステーション ID:bB7J5H8j0
緑肉
679: 名無しステーション ID:8YaIfV4E0
ダブルバーガーとかテリヤキビーフバーガーもあったな
680: 名無しステーション ID:t+9jyM010
【昭和ミドルチーム】かたせ梨乃、高橋茂雄(サバンナ)、名取裕子
【平成世代チーム】ウエンツ瑛士、高橋真麻、長谷川忍(シソンヌ)
【令和世代チーム】岩崎大昇(美 少年)、武元唯衣(櫻坂46)、村山輝星


令和世代っておかしくない?

今5歳くらいならともかく
681: 名無しステーション ID:2w/FKH860
>>651
野菜たっぷりタンメン
682: 名無しステーション ID:f6dwr4eI0
>>664
懐かしい!
683: 名無しステーション ID:iTirvOyM0
>>671
モスじゃないの?
684: 名無しステーション ID:NLhYxUQt0
>>655
ル・ビッグマック
685: 名無しステーション ID:iM7t5X3X0
グーテンバーガーの紙箱の方が懐かしい
686: 名無しステーション ID:XfgPo+zr0
マクドナルドとスターバックスが異常に好きなやつって何なん?
あれわからんわー
687: 名無しステーション ID:I3I6dw2G0
火曜のテレ朝って出川ホランバカ息子の大低迷番組やってるが
もう打ち切り対象みたいだよな深夜に戻せばいいのに
688: 名無しステーション
>>664
エコじゃねえな
689: 名無しステーション ID:E1B9ZkrT0
マックチキンナゲットと言っていたのは数日だけじゃね?
チキンマックナゲットに差し替えられた
690: 名無しステーション ID:Sg0fQStP0
>>536
ロッテリアって見なくなったけど、なんで衰退したん?
たぶん、家から一番近いロッテリアは電車で20分
691: 名無しステーション ID:StOdppVCd
エンクミの証明写真のCMが好き
692: 名無しステーション ID:mblr0+s70
高橋英樹はまた確定申告のニュースにでるのかな
693: 名無しステーション ID:XT4/Hf7z0
>>645
髪型とメイクが古臭いからだと思う
土台は可愛いはず
694: 名無しステーション ID:Z8HzV4jj0
>>361
食用ミミズは高級食材だぞ
そんなもんあの値段で出してたら大赤字
695: 名無しステーション ID:693gI46X0
スプライトで流し込むんだ
696: 名無しステーション ID:9gwHPGbC0
78年にクォーターパウンダーあったんだな
12,3年前には株主優待でよく食ってたが
あれが最初だと思ってた
697: 名無しステーション ID:kpAFDKVq0
初代はっちゃく
698: 名無しステーション ID:cRYOZPE70
そういえば昔のナゲットは5個9個16個とかじゃなかったっけ
今5個のしかないでしょ
699: 名無しステーション ID:XjUUZxTT0
たまに見ると楽しめる番組だな
700: 名無しステーション ID:hwjArCpV0
>>663
90年代

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ