5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/11(火) 13:28:01
THE世代感★1 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しステーション ID:gA/ghKgv0
>>596
二郎は無くなってくれてもかまわないw
702: 名無しステーション ID:3blvk5Vw0
ハンバーガーの容器洗って学校の弁当の時にサンドイッチ入れて行ったよな
703: 名無しステーション ID:0s27LvSS0
>>609
プラじゃ無いけどな
704: 名無しステーション ID:nxgtZv1u0
俺はモス派なので良くわからない
705: 名無しステーション ID:iO3RLdvL0
クォーターパウンダー買ったとき高いわりにはたいしてデカくなくてガッカリしたな
706: 名無しステーション ID:Halr+HhsM
>>621
アメリカじゃ昔からある
ps://i.imgur.com/slMfgFx.jpeg
707: 名無しステーション ID:eIl5V2Iu0
20年ぐらい前はハンバーガー60円ぐらいで食えた
708: 名無しステーション ID:xYxVMAeH0
>>672
水色だっけ
709: 名無しステーション ID:RDSFyrY30
>>675
ダイエーに併設されてた
710: 名無しステーション ID:qHqQ+tIJ0
昔のナゲットは4種類の形があった
711: 名無しステーション ID:6d+z9kX/0
auで毎週マックシェイクのタダ券配られてる頃は毎週通ってたわ
いつもので通じた
712: 名無しステーション ID:rfJixajl0
25年ぐらいまえハンバーガー60円位の時あって、アホみたいに食ってたよな
713: 名無しステーション ID:lpHfCWaPH
マックポーク再販してほしい
714: 名無しステーション ID:umUtspfWa
前橋(銀座通り)9/30オープンと言ってるけど、90年代には閉店してる
715: 名無しステーション ID:JZGAROdRM
マックがシャレオツな時代(´・ω・`)
716: 名無しステーション ID:PJ/GURd60
>>685
スマイルは、他の商品との抱き合わせだから
717: 名無しステーション ID:noSmjYQw0
>>694
ネタに…
718: 名無しステーション ID:iTirvOyM0
>>596
そこは松屋
719: 名無しステーション ID:2w/FKH860
>>676
忘れないでいま見てる俺を褒めたいw
720: 名無しステーション ID:C8i1TGCH0
628
でもむしろモーターショーとかの出店で
わざわざ紙でなんか包んでらんね~っていう現場で良く使われてたぞ発布スチロール包装
721: 名無しステーション ID:iM7t5X3X0
>>686
おまえがどっちも嫌いなんだろ
722: 名無しステーション ID:u01vQ5hi0
>>680
令和世代って一桁だろ、全然平成じゃねこれ
723: 名無しステーション ID:aZ27/pXW0
朝しか無いコロッケ美味しいよね
724: 名無しステーション ID:tyIdij5q0
>>675
ロッテリアでマックシェイクとドムドムのハンバーガーを注文するカーネルサンダース
嘉門達夫
725: 名無しステーション ID:xYxVMAeH0
こういう発泡の箱に入ったハンバーガーぽいアイスあったよね
726: 名無しステーション ID:cHjWudbv0
>>708
そう
マクドで一番よく食べたフィレオフィッシュ
727: 名無しステーション ID:LgjKyCIb0
マクドナルド1社提供
728: 名無しステーション ID:DpevRGzU0
>>664
紙で包んでるやつとプラケースがあったな
729: 名無しステーション ID:t+9jyM010
昔の映像を垂れ流すだけだから

安上がりで済むから この手の番組だっかだな
730: 名無しステーション ID:VzQBOPAp0
>>675
ましてや森永LOVEなんて知らないんだろうな
731: 名無しステーション ID:0rSR34Cj0
日本一の売り上げ高がある店舗があるのは
マックじゃなくてマクドの方。
732: 名無しステーション ID:KheZy0c50
>>660
ちがう、もっと前だね
733: 名無しステーション ID:8YaIfV4E0
これ聖教新聞っぽいよな
734: 名無しステーション ID:rCbymjSx0
>>701
お前ヤサイマシとか言って説教喰らっただろ
735: 警備員[Lv.8][苗] ID:81KJdY7P0
>>698
今は15個のがあるよ

9個のはМナゲット
16個のはファミリーナゲット

ってコールされてたなぁ
736: 名無しステーション ID:dYk+9ZWha
バナナマンの番組だったかなぁ。昔のCMを再現した当てるクイズやってたけどあれパクろう
737: 名無しステーション ID:bB7J5H8j0
ロッテリアのは冷めるとクソまずい
738: 名無しステーション ID:ggeaJJ6R0
これって著作権とかでTverでは流せないとかある?
この後出かけるんだけど
Tverないなら録画しておこうかな
739: 名無しステーション ID:RHN+rNIgd
>>700
そんな前だっけ?
ビッグマックは20年前もあの容器だった気がする
740: 名無しステーション ID:iM0ytvG50
今は自動で肉を焼くからな
俺が働いてた頃は手でひっくり返したり操作
ターンレーン指示の時は死ぬほど忙しくなる
741: 名無しステーション ID:C8i1TGCH0
>>720
は>628
742: 名無しステーション ID:nxgtZv1u0
>>596
全て要らない
ここ5年くらい、この3店に行ってない
743: 名無しステーション ID:NW0WiXLW0
ハンバーガーショップなんて
隣の市のドムドムしかなかった
745: 名無しステーション ID:iTirvOyM0
>>722
令和生まれ世代じゃないし
746: 名無しステーション ID:E1B9ZkrT0
>>690
韓国の雰囲気があり敬遠されたんじゃね?
ゼッテリアに名前変えたら行くつもりだけど池袋の店変わる気配なし
747: 名無しステーション ID:nb5SHPrxd
>>690
すき家のゼンショーに買収されてゼッテリアになった
748: 名無しステーション ID:bDI6V4VLM
ホームメイドマックが好きだったわ
749: 名無しステーション ID:AVrBH4Sh0
マックのcmないのかよ
750: 名無しステーション ID:2w/FKH860
>>738
tverないはず
751: 名無しステーション ID:vUl8cfje0
>>632
関西人はチキンマクドナゲットって呼ぶのかしら(´・ω・`)?
752: 名無しステーション ID:+S8I/Dkh0
中田喜子は若いときすごい美人だからな!(´・ω・`)
753: 名無しステーション ID:cHjWudbv0
>>703
発泡スチレンみたいなやつだけどプラの一種だし
754: 名無しステーション ID:qjHWBoHe0
昨日仙台行ったら、青葉通のイオンが閉店セールしてた。49年の歴史に幕だって(´・ω・`)
755: 名無しステーション ID:K+rgPolJ0
この番組も結局は
スポンサー企業の宣伝・歌・グルメになって終わった
756: 名無しステーション ID:xYxVMAeH0
最後にマック行ったのコロナ禍前だわ
バーガーキングばっか
757: 名無しステーション ID:6d+z9kX/0
ほーん、ヤマダ電機で働いたら20代でマイホーム建てられるんやな?
ええ給料やね
758: 名無しステーション ID:RHN+rNIgd
新発売ではない
759: 名無しステーション ID:Sg0fQStP0
>>681
それなんかよりなんでチゲ味噌ラーメンを通年レギュラーにしないのかと
まずい中でも唯一食えるラーメンなのに
760: 名無しステーション ID:9gwHPGbC0
マックのチキンナゲット、伊藤ハムで作ってたから
夏休みのバイトして大量買いして家で揚げて食ったっけな・・・・・
今はどこで作ってるのかしらんけど
761: 名無しステーション ID:PJ/GURd60
>>536
マックのサンキューセットマネして、10円安いサンパチトリオ出した時は、
子供ながらにダサいなって思った
762: 名無しステーション ID:noSmjYQw0
ジュースおかわり無料の店舗あったよな
763: 名無しステーション ID:UpllSdDKH
12ピース
764: 名無しステーション ID:tTQssY690
なんか今日のマーサちょっとふっくらしてるな
765: 名無しステーション ID:qHqQ+tIJ0
>>751
そういえば言ってたな
766: 名無しステーション ID:ZugG2xVs0
昔のナゲットの方がうまかった

若かったからかな
767: 名無しステーション ID:bB7J5H8j0
>>596
近くにない
二十年以上行ってない
近くにない
768: 名無しステーション ID:B74hFICO0
よく気付いたね
769: 名無しステーション ID:E1B9ZkrT0
>>621
平成に初上陸と言って嘘ついてたからね
770: 名無しステーション ID:JZGAROdRM
昔のナゲットおいしそう(´・ω・`)
771: 名無しステーション ID:C8i1TGCH0
>>742
マックは出先で時間潰すのにかなり助かる
772: 名無しステーション ID:cRYOZPE70
>>735
絶滅したわけじゃないのね
773: 名無しステーション ID:I3I6dw2G0
>>729
ニンチドは知名度調査とかいって若い子圧倒的に不利にされてかわいそうだったよな
この番組は安住にフルボッコにされてるとかいう記事みたが終わらないのが謎
774: 名無しステーション ID:Re3OrTnq0
マック無かったからサンテオレを食べてたわ
775: 名無しステーション ID:iTirvOyM0
>>755
普段の放送は宣伝やってないけど
776: 名無しステーション ID:FtIQR3+n0
高橋より2歳下の俺も昭和ミドル世代か…
777: 名無しステーション ID:hwjArCpV0
>>712
そもそも俺の地元・八戸に青森1号店が出来たのが18歳くらいで
その数年後が極貧で、80円で食いまくってしのいだから、そのせいでマックの共通の下味が大嫌い
778: 名無しステーション ID:j8sVnYpZ0
たしかに
779: 名無しステーション ID:lAb+DFhc0
同じじゃん
780: 名無しステーション ID:f6dwr4eI0
令和世代ってブサイク多いんやな
781: 名無しステーション ID:0rSR34Cj0
>>686
スタバの基地外くらい甘くするコーヒーを飲む奴ってクレイジーだと思う。
782: 名無しステーション ID:8YaIfV4E0
>>738
録画しとけ
783: 名無しステーション ID:LgjKyCIb0
>>754
駅前のデパート跡なんとかしろ
784: 名無しステーション ID:iO3RLdvL0
>>536
オレも学生時代のアパートの近所にロッテリアしかなくて
毎日のようにリブサンド喰ってたな
785: 名無しステーション ID:A6r32ebZ0
え?違うの?
786: 名無しステーション ID:cHjWudbv0
へー
787: 名無しステーション ID:KbwrVc0F0
ナゲットって鶏を頭から丸ごと機械にほりこんでミンチにしてんでしょ?
788: 名無しステーション ID:7BCRbaMT0
セットにするときポテトにするかナゲットにするかいつも迷う
789: 名無しステーション ID:RHN+rNIgd
飯尾w
790: 名無しステーション ID:StOdppVCd
CMN
791: 警備員[Lv.8][苗] ID:81KJdY7P0
>>772
15個のはたまに値引きしてる
792: 名無しステーション ID:cX+VlW/a0
だよね
793: 名無しステーション ID:lAb+DFhc0
大した違いじゃねえだろこんなの
794: 名無しステーション ID:t+9jyM010
昔の映像を垂れ流すだけだから

安上がりで済むから この手の番組ばっかだな
795: 名無しステーション ID:neW+oL5P0
そう言えばマックチキンナゲットやったよな
796: 名無しステーション ID:Re3OrTnq0
こんなCM見たこと無い
797: 名無しステーション ID:l6JOR2kN0
安いw
798: 名無しステーション ID:noSmjYQw0
眉毛
799: 名無しステーション ID:bB7J5H8j0
チキンナゲット
鶏肉とは限らない
800: 名無しステーション ID:Z8HzV4jj0
小さくなってる

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ