5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/11(火) 22:05:18
報道ステーション★3 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しステーション ID:lhdYlVqgM
寒波が去って気温上昇…融雪災害にも警戒続く
▽“報復関税”の行方
▽高騰で備蓄米放出へ
▽高校からMLB挑戦…異例の球児が入団会見
▽松坂大輔が取材
※前スレ
報道ステーション★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739278062/
2: 名無しステーション ID:Yk0/pO1w0








3: 名無しステーション ID:wlKuhDLA0
国民、手取り増を活動方針明記へ 参院選へ党大会 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739225770/

国民・玉木氏「浮かれては駄目。注目浴びなくなると支持率下がる」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739269275/

「建国記念の日」 石破首相 国づくりに取り組む決意示す [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739217936/

「石丸伸二氏は明らかに支払ってはいけない人に報酬を支払っている」…市民団体が公職選挙法違反の疑いで告発 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739201110/
4: 名無しステーション ID:BaBVqQ0p0
■深く、確かな視点と、力強く、温かな目線で、きょう起きた様々なニュースをしっかりとお伝えいたします。
■“きょう知りたいニュース”の当事者や専門家を招き、スタジオで深掘り!
■元アスリートの独自視点。豪華出演者陣と共にスポーツの熱量を余すことなくお伝えいたします。
■あなたの明日に寄り添う気象コーナー。災害情報はどこよりも詳しく!
■「今」を読み解くニュース企画。「これから」に繋がる「未来を人から」企画も!
5: 名無しステーション ID:nOW8I+Yj0
≪世界中で報じられた悠仁氏の作文盗作と無試験進学≫

英国タイムズ紙(世界最古の日刊紙)「日本の悠仁親王、賞を取った作文で"ガイドブックをコピー"」 https://pbs.twimg.com/media/FPZwznhVEAI7Zgv.jpg
英国テレグラフ紙(発行部数1位)「盗作にもかかわらず文学賞を維持する日本の15歳の王子」 https://pbs.twimg.com/media/F--qSWqa0AAnjxE.jpg
英国タトラー紙「日本の皇位継承者、2位受賞作文が剽窃/盗作」 https://pbs.twimg.com/media/Fw-KBMtacAITmcW.jpg
フランス https://histoiresroyales.fr/prince-hisahito-accuse-plagiat-futur-empereur-recompense-texte-concours/
ドイツ https://pbs.twimg.com/media/FQjXiNzVgAEivut.jpg
スペイン https://pbs.twimg.com/media/FMcxGrLVEAAKFB0.jpg https://pbs.twimg.com/media/FP3CABVVgAMwH36.jpg
トルコ  https://www.sozcu.com.tr/2022/dunya/japonya-prensi-hisahito-intihalle-suclaniyor-6973122/
台湾 https://pbs.twimg.com/media/FMfaFiAVUAM4qPz.jpg
ポルトガル https://pbs.twimg.com/media/FPZ0A7oVcAMRQ4y.jpg アラビア語圏 https://pbs.twimg.com/media/FMscvBRVEAQ9NMb.jpg
悠仁親王の盗作報道、イギリス、フランス、スペイン、ドイツ、アメリカ、ポルトガル、ロシア、トルコ、中国、香港、台湾、ベトナム、オーストラリア、メキシコ、韓国、インドネシア、クロアチア、スロベニアで確認
6: 名無しステーション ID:nOW8I+Yj0
【悲報】イギリスの高級誌「Tatler(タトラー)」、悠仁氏の筑波大推薦合格で過去の盗作問題を再び蒸し返す!
Prince Hisahito, heir to the throne of Japan, reveals his education plans following plagiarism scandal
https://www.tatler.com/article/prince-hisahito-university-plan-plagiarism

【悲報】日本で完全スルーの #悠仁 #盗作 問題再び報じられる!
https://www.youtube.com/watch?v=SyHa792557A
コメント
・世界からいじめ受けてるとでも言うのかな?ナマズ
・タトラー、タイムリーに素晴らしい記事をあげてくれて。素晴らしいです。
・日本のメディアでは絶対に出てこない言葉の表現には日本人としては恥ずかしい事ですが、国民としてはスッキリする言葉です。
・蒸し返されても自業自得!それだけの恥ずかしい事をやったという事実身に沁みたほうが良い!
・海外のほうがまともな記事をちゃんと書いてるんですね、頼もしい限りです
7: 名無しステーション ID:nOW8I+Yj0
悠仁くん『筑波大合格』に対し英国TATLER誌が痛烈な報道 『盗作スキャンダル』を掘返され悠仁くん完全終了
https://www.youtube.com/watch?v=okCLeSfiEKY
【コメント】
・海外メディアからの報道も、すべて、『誹謗中傷』『いじめ的な、根拠のない報道』と、開き直るんですか? A宮さん、971さん タイムリーで正確な反論をどうぞ!!
・この盗作が海外に知れ渡っているのに、よくもまぁ英国王戴冠式に行けたものだわ
・世界中にバレてるのにヨイショ報道しても失笑ものさ
・日本のメディアはもう皿にシッポフリフリで駄目 もっと海外から暴露して欲しいです 期待致します
・本来であれば追求し続けなきゃいけない問題なんですよ。
・悠仁くんがこの先、生物研究で何かを発表しても誰が信じますか???世界中から疑念を持たれている。これは大問題ですよ!!
・海外は忖度無しで、ズバズバ言ってくれますね やっぱりズル没玉は日本だけでなく、海外でもズルと一生言われるんだ
・盗作しても「ご指摘に感謝」といえば良いんですよね?これから、一般人の中学生も盗作して先生に叱責されたら「ご指摘に感謝」って言えばいいや!!って言いだしたらどうするんですか???(怒)
・この際 例のジャニーズ問題みたいにBBCさんとか大々的にフォーカスを期待したいです。日本のTVやメディアはホントに情けない。使えない。嘆かわしい。
8: 名無しステーション ID:nOW8I+Yj0
悠仁さま進学に「筑波のプーチン」の力 筑波大教職員たちの「冷ややかな本音」  週刊現代12/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/09e10b16fbb2847892669978ac9920f84dfa749f

4月の入学に向け、悠仁さまが進学される筑波大学生命環境学群生物学類では教員の募集を開始するなど「悠仁さまシフト」の充実を図っている。
「新たに特任助教の募集を始めましたが、『悠仁さまをマンツーマンで指導するための人員募集ではないか』という声もあります」(皇室担当記者)

悠仁さまの進学が決まる前から永田恭介学長(71)を中心としたグループは「将来の天皇」の受け入れに向けて入念に準備を進めていたという。悠仁さまの受け入れ準備が着々と進む中、戸惑いを隠せない大学関係者は少なくないという。

「将来の天皇の受け入れは学内の総意ではなく永田学長の悲願でした。永田学長は2013年4月から学長を務めています。本来の任期は最長で6年でしたが、再任回数の上限を撤廃し、学内の教職員から反発されました。少なくとも2027年3月まで学長を務めることになっていますが、同じ人間が国立大のトップに14年も居座り続けるのは異例。永田学長は野心家でワンマンなところもあり、メディアに『筑波のプーチン』と書かれたこともあります。

永田学長は『特別扱いをせずに普通の学生と同じように対応させていただく』と話していますが、『どの口が言っているんだ』という思いです。多くの教職員は冷ややかに受け止めており、『ニュースで初めて知った。将来の天皇とどう接していいのか』『悠仁さまの学力についていろいろ言われているが、勉強についていけるのだろうか』などと戸惑いの声が出ています」(筑波大関係者)
9: 名無しステーション ID:1PevS4SN0
リンタロウに勝てないだろこの子
サイズが違いすぎる
10: 名無しステーション ID:pB9EiyoT0
やきうなげーな
ニュースやれよwww
11: 名無しステーション ID:EsNSnNIi0
野球のニュースなげえええええ
12: 名無しステーション ID:7n3TSKKr0
なげーよ
13: 名無しステーション ID:qD2vvdae0
日本のドラ1より高いやん契約金
14: 名無しステーション ID:CCyBKffI0
青田買いっていうのですか
15: 名無しステーション ID:Pdk8N1t10
倫太郎は日本だろ
ホークスかな
16: 名無しステーション ID:EsNSnNIi0
普通は米のニュースやるよな?
17: 名無しステーション ID:3NNFxYIU0
花巻東の卒業生の平均年収は5千万円
日本一の超名門校である
18: 名無しステーション ID:BY5bGj3o0
これ誰か興味あんの?
19: 名無しステーション ID:xjwkgoN1d
青田買い
20: 名無しステーション ID:L+m/4bU90
WBSに移動や
21: 名無しステーション ID:HzpZvI2w0
佐々木ブー太郎だけはメジャーで通用しねえのはわかるw
つーかNPBですら通用しねえデブだわ
22: 名無しステーション ID:i+zurJVo0
藤浪が一瞬輝いたアスレチックス
23: 名無しステーション ID:auMUnLZM0
もりいくんが成功したら真のメジャーリーガーってことだよね(´・ω・`)
今までは相撲に例えると幕下付け出しデビューみたいなチートっぽい
24: 名無しステーション ID:PQmFjHWw0
青田買いばっかりになるかも
25: 名無しステーション ID:PYzzBk3M0
金を払えばいいだけだろ
26: 名無しステーション ID:gX5ndecXa
このあと大谷もやるんだろ
早く終われよ
27: 名無しステーション ID:HrsGMOQF0
ながいよ
28: 名無しステーション ID:+pKWR0ZW0
これは許せないわ
張本もきっと怒ってる
29: 名無しステーション ID:93/Z2zCz0
麟太郎はスタンフォード大学ってのが凄い
30: 名無しステーション ID:rAz0d3e3d
アルトゥーベに似てる気がする
31: 名無しステーション ID:huAJcItS0
日本プロ野球か、

米国メジャーリーグか、、、。
32: 名無しステーション ID:WwW4/xL10
メジャーで日本人選手が活躍するの当たり前か?
むしろ日本人選手が通用しないと思ってるんだけど…
33: 名無しステーション ID:cWzLbsDBd
分かったからニュースやってw
34: 名無しステーション ID:Y2/VhQEd0
野手はメジャーでは厳しい
35: 名無しステーション ID:7gxJjiknH
鼻毛とチン毛の白髪はショックだったなぁ~
36: 名無しステーション ID:t+9jyM010
野球が長すぎる・・・

興味ない人がほとんどなのに
37: 名無しステーション ID:GLtzbHaed
まあ日本選手注目されるのは大谷効果やろうな
38: 名無しステーション ID:e9k9Slfi0
やきゅうなんてアメリカだけでやってりゃいいだろ
全員メジャー目指せ
39: 名無しステーション ID:Pfuq1B5J0
成功するかなどうかわからんのに
なぜここまで時間割いてんの?
40: 名無しステーション ID:ujU5pQAv0
ギャンブル好きの通訳付ければ
活躍間違いなしだぞ
41: 名無しステーション ID:ds0gQ5Nu0
後進国ニッポンでは太刀打ちできんな
42: 名無しステーション ID:fz0KwKa90
直でmlb行ったやつは田澤ルールでブロックするのは前提にしとかんとビジネスなんだかは
43: 名無しステーション ID:EsNSnNIi0
アジア人がメジャーの
ショートなんかできるねーしwwww
44: 名無しステーション ID:9gdTTLYU0
そうよな、マイナーに2億3000万!?てなったもん
45: 名無しステーション ID:0/lkXDMU0
こいつは通用しないから心配しなくていい
46: 名無しステーション ID:Hq0VoUZ+0
国内吹っ飛ばして海外行くのは他競技は普通にあるんですけど
さっさと話題変えろ
47: 名無しステーション ID:3MhEnujK0
日本と金額がぜんぜん違う 安い国になったもんだ
48: 名無しステーション ID:lf4CCd5X0
早くNews α始まらないかな
49: 名無しステーション ID:qxoclusF0
まぁ1年ぐらいはマイナーで修行だわね
50: 名無しステーション ID:WVBxsk4T0
五十嵐は今まで染めてたのか?
51: 名無しステーション ID:lhTAeaJr0
契約金2億は凄いね


プロ野球はドラフト1位は1億が限界なの?
52: 名無しステーション ID:t+9jyM010
日本って野球の世界大会のWBCでも世界1位の国だしね

そりゃ引く手は数多
53: 名無しステーション ID:KnM3bEJk0
この時間に野球なぜ
54: 名無しステーション ID:veKJy2/9d
>>21
走れない守れない肩弱いの松井秀喜
55: 名無しステーション ID:CCyBKffI0
>>16
米の野球のニュース(´・ω・`)
56: 名無しステーション ID:ZdUgMOiX0
いいじゃん
日本は稼げるマイナーリーグの立ち位置で
57: 名無しステーション ID:Qs9uexaC0
八潮よりも野球ニュースを長くやってるな
58: 名無しステーション ID:/FVZ8eucd
971 名無しステーション sage 2025/02/11(火) 22:17:52.62 ID:cT91Hhyj0
共和党系のメディアではバンバン報道されてるのに民主党の息がかかったメディアはダンマリですよね
じゃあ何でUSAIDは解体されたんですか?
1万人が294人くらいまで減らされた上に省庁が閉鎖
さらに建物の看板も撤去されたんですよね
善行ばかりしてる組織がそんな仕打ちって酷いですよね~

共和党メディア見ている日本人いねーよ
マジで生長の家日本会議は脳味噌おかしいだろ
59: 名無しステーション ID:PhQMjV7v0
経済力差だわ
60: 名無しステーション ID:zeSSj6KA0
身長何センチだろ
61: 名無しステーション ID:Danz53KY0
具体的にどうすればいいんですか五十嵐
62: 名無しステーション ID:ViddrvbK0
もともとチームを選べないNPBは、こうなる運命だった
63: 名無しステーション ID:Pn+nbiD00
もえもえ
64: 名無しステーション ID:0p/Qoika0
WBSのがいいな
65: 名無しステーション ID:HSwOuo3q0
内野手はきびしいやろ
66: 名無しステーション ID:QnPzh83M0
一応プロ野球経由してから行けばいいのに
67: 名無しステーション ID:clH9L3WJH
(´・ω・`)なげーよ
68: 名無しステーション ID:KYiIsaxT0
まぁこれから直接MLB行きの選手が増えてくるといいかもな
今はまだプロ野球無視した調子こきってイメージが根強い感じ
69: 名無しステーション ID:/kLLHQWJ0
NPBファンは基本的に箱推しだから特に問題ない
70: 名無しステーション ID:t+9jyM010
日本って野球の世界大会のWBCでも世界1位の国だしね

そりゃ引く手は数多
71: 名無しステーション ID:xjwkgoN1d
逆にマイナーリーグがキツイからって日本に来た外人いなかったか
72: 名無しステーション ID:j1C4yLVU0
森井はただの野球バカじゃなくて言葉の問題もなさそうだからなあ
73: 名無しステーション ID:mXk2qnaK0
二刀流TDNに持ってかれたな
74: 名無しステーション ID:NBmqJQsO0
まあ結局NPBで圧倒的な成績くらいじゃないとMLBで活躍できんよな(´・ω・`)
75: 名無しステーション ID:+3taecRz0
日本の球遊びは全く見なくなったからどうでもいい
76: 名無しステーション ID:i4LaHReP0
歴史的円安で、買いたたかれてる面もあるだろうな
77: 名無しステーション ID:1PevS4SN0
加藤くんみたくメジャーに上がれず
30くらいで来日
78: 名無しステーション ID:tXs6AwZ80
2億もらえるならNPBという選択肢ないわな
79: 名無しステーション ID:jdnIEHVg0
2億4千万だったらエキゾチックジャパンだったのに(・ω・)
80: 名無しステーション ID:we70XXHH0
ヒロドかわいい
81: 名無しステーション ID:7iaJUcGKx
五十嵐白髪で髪も薄くなってきたな
82: 名無しステーション ID:CeBvFk7E0
緑に黄色に凄い色
83: 名無しステーション ID:F/rr5DP+0
そんなビッグ選手には見えないんだけど
84: 名無しステーション ID:8p4r7iOI0
一平さん「通訳やりましょうか?」
85: 名無しステーション ID:L+m/4bU90
みんなWBSに移動しようや見るから調子にのるんよ報ステ
86: 名無しステーション ID:7g/Dqd350
がんばれ
87: 名無しステーション ID:mnGJFy3e0
そして日本でも変なチームに拾われると根尾みたいに悲惨なことになっちゃうしな
88: 名無しステーション ID:maw1pdUT0
サッカーでは当たり前
野球は選手に人権がない
89: 名無しステーション ID:gGJUh7do0
頭おかしいぞこのニュース番組w

さすがに
90: 名無しステーション ID:e6e6P+Wp0
マック鈴木は暴力事件おこしたからなあ
91: 名無しステーション ID:RYcOq6Xd0
あ やっぱ英語話せないんだ
92: 名無しステーション ID:tA6ScgxQ0
英語できそう
93: 名無しステーション ID:Pfuq1B5J0
当たり前の事だろ
94: 名無しステーション ID:9ICWtn2P0
高卒即マイナー行った選手全員行方不明になってるんだよな
こいつはどうなるか
95: 名無しステーション ID:XjOS5wrL0
言語の準備してないのかよ
96: 名無しステーション ID:9gdTTLYU0
>>40
一平はあげチンだった...!?
97: 名無しステーション ID:i+zurJVo0
>>29
あれはすごいな
卒業できたらマジですごい
98: 名無しステーション ID:GR3ux9lt0
前スレ998
清宮なら昨日のNHKのNW9で
キャンプの密着取材されてたような
99: 名無しステーション ID:ViddrvbK0
野球じゃ成功しないな
野球バカじゃないと
100: 名無しステーション ID:iQ24U/4R0
騙された大谷
大谷も高卒すぐにメジャー行けば良かったのに

1 2 3 ... 11 次へ