5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/11(火) 22:05:18
報道ステーション★3 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:t03uRHWO0
ウサギ跳びで鍛えろ
102: 名無しステーション ID:HrsGMOQF0
野球ハラスメント
103: 名無しステーション ID:+rggKhBH0
日本が魅力的な舞台じゃ無くなってる
政治家や経済界は現実をみろよ
104: 名無しステーション ID:HkjfSl9M0
このおねーさんに食われたら藤浪みたいになっちゃうよ
105: 名無しステーション ID:CPJXzkCd0
英語を話せないのに行くの凄いな
106: 名無しステーション ID:Pn+nbiD00
>>81
案外ここからしぶとそう
107: 名無しステーション ID:HAwD5JPb0
スポーツ選手はいくら活躍してもブだとイマイチ盛り上がらない
108: 名無しステーション ID:/Lrr06Gnd
頭悪そうな面してるな
109: 名無しステーション ID:0/lkXDMU0
自己肯定感高すぎて勘違いしたタイプだな
110: 名無しステーション ID:EYW6v/Hm0
実況民は生きてた幸せですか(´・ω・`)
111: 名無しステーション ID:Y+dR7qHs0
マスコミ、プロ野球 「今日も電波で高収入」
112: 名無しステーション ID:TDmZ4eg80
第二の大谷を求めて投資してるんだろうけど大谷さんレベルは簡単に出現しない
113: 名無しステーション ID:I4tDPer/0
偏差値70なのに英語できないんか
114: 名無しステーション ID:/sXfb2wi0
MLBって規模に比べて年俸が上がり過ぎてるからな
115: 名無しステーション ID:KYiIsaxT0
アメリカに流出したって問題ないんでね?
どうせWBCなんかアメリカは手抜き選手しか出さねえんだし
116: 名無しステーション ID:HzpZvI2w0
>>54
打撃もウンコ
NPBで通用しねえからアメリカに逃げただけやしなw
117: 名無しステーション ID:gXS4eTyPr
スタジオのコメントも長い
異常だわ
118: 名無しステーション ID:jz2CDABD0
ももぱいとヒロドと生ハメしてスパンキングしたいべ!
119: 名無しステーション ID:jhaXGv5g0
井口知らないわけないだろ
メジャーのセカンドショート
城島も
120: 名無しステーション ID:/NMSkgeb0
頑張れ
俺は応援してるぞ
121: 名無しステーション ID:N5pAH2cT0
>>97
試験がむっちゃ難しそう(´・ω・`)
122: 名無しステーション ID:PnTbqBRu0
英語習得まだかよw
123: 名無しステーション ID:Y2/VhQEd0
野手はNPBの一流クラスでも通用しないからな
124: 名無しステーション ID:VkKJaSVM0
英語出来んのか、ラジオ英会話講座聞いてたらペラペラになるって朝ドラでやってたのに
125: 名無しステーション ID:aIOZhTmm0
スキージャンプにいそうな顔
126: 名無しステーション ID:WhJJeiab0
あたし手をつけちゃおうかしら
127: 名無しステーション ID:8OgZjdu+0
今までこういうパターンでメジャーに上がったやつはマックと田澤しかいない
森井が通用しなければ誰も行かなくなる
128: 名無しステーション ID:DKTeyhB8a
こんな奴許すな! 絶対許さんぞ
129: 名無しステーション ID:jdnIEHVg0
なんか上手くいかなそう…
130: 名無しステーション ID:1Vnozu/y0
喋れないのレベルが違うだろ多分
131: 名無しステーション ID:1PevS4SN0
>>102
しつけーな
132: 名無しステーション ID:dGWjJA2o0
日本人が向こうに行ってレベルアップして帰って来たほうが底上げになって良いんじゃないか?
133: 名無しステーション ID:e9k9Slfi0
ダメだったら進学でも社会人でもやりゃいいだろ
134: 名無しステーション ID:a02hkcj40
NPBのドラ1より契約金高いもんな
もうトップアマはどんどんアメリカ行くわ
135: 名無しステーション ID:9gdTTLYU0
>>90
そんなことしてたんか
漫画にもなってたのに
136: 名無しステーション ID:t+9jyM010
報道の私物化が一番ひどい番組

無名の韓国アイドルに30分使ったり やりたい放題
137: 名無しステーション ID:e6e6P+Wp0
>>32
一握りの人しかなれないよ
138: 名無しステーション ID:hpLybUfg0
桐朋は金持ち多いからなぁ
139: 名無しステーション ID:xjwkgoN1d
一平に通訳頼んだらいいんじゃないのか
ノウハウ知ってるだろ
140: 名無しステーション ID:aLd4NGYT0
結果的に入団時が一番注目されたパターンだな
141: 名無しステーション ID:WVBxsk4T0
ハッキリ言って森井は二刀流なんて無理だよ
142: 名無しステーション ID:i4LaHReP0
野手は日本のトップクラスじゃないと通用してねーぞ
西岡もダメ、中村ノリもダメだった
143: 名無しステーション ID:jz2CDABD0
TDNのケツ断も見習えよ
144: 名無しステーション ID:F/rr5DP+0
顔の系統的には筒香だから無理そう
145: 名無しステーション ID:Nt67/SWp0
どんどん流出する
まるで日本人のほうがアメリカ大陸のやつらより身体的に優れているかのようではないか
146: 名無しステーション ID:ZnHp9wYe0
円安だからドル払いは大きいな
147: 名無しステーション ID:EsNSnNIi0
くだらねえ
フジテレビより害あるよ
野球偏向
148: 名無しステーション ID:GkCPEWBl0
>>97
コムケイみたいに謎パワーでいけるでしょ
149: 名無しステーション ID:UoWl7nwf0
右の奴、オタキングかと思ったwww
150: 名無しステーション ID:NK0N8Bfr0
大谷だって日ハムのバックアップあってこその成功だろ
151: 名無しステーション ID:CeBvFk7E0
大谷ですら志望届出したのに
152: 名無しステーション ID:ujU5pQAv0
長かったなぁ
153: 名無しステーション ID:CCyBKffI0
小木さん立ち上がった
154: 名無しステーション ID:tzA+DTDS0
マイナー登録だと怪我なんかした時のサポートとかどうなんだ??
155: 名無しステーション ID:6YnzTZKG0
もうNPB自体がMLBの傘下に入っちゃえばいい
そうすりゃプロ野球選手=メジャーリーガーになる
156: 名無しステーション ID:tA6ScgxQ0
ビーチク
157: 名無しステーション ID:Danz53KY0
日米摩擦
158: 名無しステーション ID:tXs6AwZ80
>>100
大谷は日ハム経由で大成功じゃないか
直接MLBじゃ二刀流ないぞ
159: 名無しステーション ID:e9k9Slfi0
なげーよ
基地害やきゅう防衛隊
160: 名無しステーション ID:ds0gQ5Nu0
コメの値段は下がりません
161: 名無しステーション ID:7g/Dqd350
でた備蓄米
162: 名無しステーション ID:xjwkgoN1d
ビーチク米
163: 名無しステーション ID:DjDSTjIf0
アメリカでのアジア人の生きづらさを舐めてはいけない
164: 名無しステーション ID:KYiIsaxT0
>>70
サッカーもバレーもバスケもカス並みに弱すぎる日本が唯一誇れるのが野球だしね
165: 名無しステーション ID:7n3TSKKr0
米ニュースきたーーーーーーーーーーー
166: 名無しステーション ID:/FVZ8eucd
971 名無しステーション sage 2025/02/11(火) 22:17:52.62 ID:cT91Hhyj0
共和党系のメディアではバンバン報道されてるのに民主党の息がかかったメディアはダンマリですよね
じゃあ何でUSAIDは解体されたんですか?
1万人が294人くらいまで減らされた上に省庁が閉鎖
さらに建物の看板も撤去されたんですよね
善行ばかりしてる組織がそんな仕打ちって酷いですよね~

日本人がなぜアメリカメディアを気にするんだよ?
そもそも日本人自体がアメリカ擁護しねーよ
天国象徴じゃねーの?
167: 名無しステーション ID:kN/JVoec0
 



おまえら2ちゃんねるはこの番組で大越さんがプロ野球とアメリカ慰安旅行しかしなくて顔真っ赤だぞ?w


 
168: 名無しステーション ID:GR3ux9lt0
>>100
それは栗山監督をdisってるのかな
169: 名無しステーション ID:CeBvFk7E0
古い米は食べたくないよ
170: 名無しステーション ID:tPaFFyWz0
ビーチク
171: 名無しステーション ID:ViddrvbK0
ビーチク舞
172: 名無しステーション ID:VkKJaSVM0
ビーチク米(´・ω・`)
173: 名無しステーション ID:oTYWTovDr
>>85
大越来てからますますつまらなくなったよな
174: 名無しステーション ID:PYzzBk3M0
どんどん挑戦してくれ
ダメだったら日本でやりゃいい
175: 名無しステーション ID:CCyBKffI0
米の野球から米
176: 名無しステーション ID:dwWgUXrna
>>74
NPB非経由の元メジャーリーガー3人にしても
正直言って大成したとはいい難いからね
177: 名無しステーション ID:tO+qGexT0
また無駄なセット作りやがって…
178: 名無しステーション ID:RYcOq6Xd0
百万トン
179: スマホから ◆iVnQW.ERO2 ID:1MgLx/Jg0
やっと報道番組が始まった
180: 名無しステーション ID:GRzB3XkY0
こけそうだったよな
181: 名無しステーション ID:EsNSnNIi0
トップニュースでやれよ
コメのニュースは!
182: 名無しステーション ID:lhTAeaJr0
>>100みたいな馬鹿は大谷が18歳でMLB行っててもバッターやってたと思ってる
183: 名無しステーション ID:Hq0VoUZ+0
コメの話題が先だろどう考えても
184: 名無しステーション ID:am0Wb1kK0
は?腐ってんじゃないの?(´・ω・`)
185: 名無しステーション ID:6Uo8Nxpj0
おせーよ
186: 名無しステーション ID:F/rr5DP+0
B地区米だけはやめとけ
187: 名無しステーション ID:xjwkgoN1d
わざわざ作ったんか
188: 名無しステーション ID:8p4r7iOI0
この番組って無駄なセットよく作るよね
189: 名無しステーション ID:Ern6pZq70
また美術班頑張ったな
190: 名無しステーション ID:Y+dR7qHs0
マスコミも野球も電波で儲ける興業仲間
191: 名無しステーション ID:auMUnLZM0
実力ある奴はいきなりメジャー行った方がどうみてもお得だよね
貴重な若い頃の10年近い時間を無駄にすると考えたら
192: 名無しステーション ID:93/Z2zCz0
>>100
大谷がすぐメジャー行ってたら投手として行ってたから二刀流はおそらくなかった
193: 名無しステーション ID:dnwy40420
ビーチク米
194: 名無しステーション ID:Qs9uexaC0
米買い占めてるやつ誰だよ
195: 名無しステーション ID:e9k9Slfi0
なんで備蓄米よりやきゅうなんだよ
196: 名無しステーション ID:TJJCljqk0
B地区毎
197: 名無しステーション ID:qxoclusF0
備蓄米だすのかぁ
古古米ぐらいだろ?
不味いじゃん
198: 名無しステーション ID:1JFOiBM40
随分気合いの入ったセットやな
199: 名無しステーション ID:8zV4lCwG0
転売ヤー涙目
200: 名無しステーション ID:pcJyLIne0
B地区

前へ 1 2 3 ... 11 次へ