5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/11(火) 22:14:51
報道ステーション★4 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:Y8rW9Yi40
あららけっきょく日本も関税かけられとるやん、金だけとられたわ
502: 名無しステーション ID:IuSKI1T50
>>411
じゃあ高齢化して面倒見切れない農地にしがみついたり農地売り飛ばして開発させたりとかやめて、農業やりたい人に門戸開けよ
閉鎖的なくせに何言ってんだ
503: 名無しステーション ID:hpiVuYYA0
関税魔w
504: 名無しステーション ID:7n3TSKKr0
そういえばアメリカ合衆国はなぜ「米国」なんだ??
505: 名無しステーション ID:EsNSnNIi0
増税なんちゃらってあだ名つけろよ
馬鹿サヨク
506: 名無しステーション ID:wkCfuVqC0
腹いっぱい食うだけだったら牛丼屋の朝定食食えば
ご飯のおかわり無料だぞ
507: 名無しステーション ID:mnGJFy3e0
アメリカの製造業が死ぬだけだろw
508: 名無しステーション ID:6om8uJYl0
石破は何しに行ったんだ
509: 名無しステーション ID:BY5bGj3o0
さすがトランプさんやで!!ポリコレリベラルをぶっ潰せ!!(・∀・)
前のときもやってたから日本は何ともないよ
510: 名無しステーション ID:/kLLHQWJ0
石破「仮定の話だから」
511: 名無しステーション ID:Oknlxjf90
>>451
どこの田舎だよそれ
512: 名無しステーション ID:gNz1SiKl0
>>138
日本人限定で配給制
513: 名無しステーション ID:8z/2YCXN0
こんなのしかいないアメリカ
514: 名無しステーション ID:kN/JVoec0





おまえら2ちゃんねるも米の先物取引が大阪で始まっただろ?w




515: 名無しステーション ID:/FVZ8eucd
>>487
971 名無しステーション sage 2025/02/11(火) 22:17:52.62 ID:cT91Hhyj0
>>654
共和党系のメディアではバンバン報道されてるのに民主党の息がかかったメディアはダンマリですよね
じゃあ何でUSAIDは解体されたんですか?
1万人が294人くらいまで減らされた上に省庁が閉鎖
さらに建物の看板も撤去されたんですよね
善行ばかりしてる組織がそんな仕打ちって酷いですよね~
516: 名無しステーション ID:2VGflNwg0
米は日本人の主食なんだから買い占めてる奴には高額罰金払わせろよ
トランプならやるぞ
517: 名無しステーション ID:GLtzbHaed
まあ海外の方が高く売れるからしょうがないのかもな
518: 名無しステーション ID:ZnHp9wYe0
タリフマン
519: 名無しステーション ID:am0Wb1kK0
戦争でほくほくなくせに(´・ω・`)
520: 名無しステーション ID:i4LaHReP0
やりたい放題のアメリカ、日本は同盟国だから、これでもマシだべ
521: 名無しステーション ID:vnV0t6GJ0
4年ほどアメリカ製品買わないようにしよう
522: 名無しステーション ID:rPokn9a+0
鉄もアルミもなしに米でどうやって高品質の車作るんや?
523: 名無しステーション ID:H4dUSWRS0
結果的にアメリカが困らないか?
524: 名無しステーション ID:uy+rTNai0
慌てないこと
525: 名無しステーション ID:r5EdbC+l0
またジャップは恨まれるのか
526: 名無しステーション ID:N5pAH2cT0
>>480
4月からそんな法律が始まるとか聞いたけど本当に配給制になるのかな
527: !omikuji!dama ID:Vr4fxsaT0
>>487
やってない
528: 名無しステーション ID:jz2CDABD0
もえもえ「全てのおっぱいに関税をかけるわ!」
529: 名無しステーション ID:6pm9UheY0
なんで中途半端な25なん?
100%とかやればええやん
530: 名無しステーション ID:+rggKhBH0
この爺さん若者を凌ぐ行動力だな
感心するわ
531: 名無しステーション ID:9ZUDmiGz0
まったく成功なんてしてなかった石破の首脳会談
532: 名無しステーション ID:kDIkUSAN0

533: 名無しステーション ID:5eje8cIl0
アメリカを潰す大統領になるな
534: 名無しステーション ID:Cyx40uuf0
トランプには「次」が無いから
もうこの現役時代に何をやっても怖いものなし
関税かけまくって後に暗殺された 
りスペクトしている昔の大統領のようにならないようにね
535: 名無しステーション ID:CCyBKffI0
zero
536: 名無しステーション ID:1TvsoNFs0
米だって時間が経てば美味くなくなるからあるタイミングで大放出するやろ
それかちょっとずつ出すか
537: 名無しステーション ID:9gdTTLYU0
>>458
まさか農水省からJAに天下りとかしてるんじゃないだろうな
538: 名無しステーション ID:zwQ5ungH0
今トランプが掲げてた心電図みたいなのは何なの?
539: 名無しステーション ID:YLjOfmYh0
>>502
閉鎖的なのは制度の問題なんだから議員に言えドアホ
540: 名無しステーション ID:ITVLXgNV0
お餅買い込んどこ♡
541: 名無しステーション ID:/FVZ8eucd
>>487
日本人がアメリカメディア見ねーよ
542: 名無しステーション ID:7SdGLD/Fd
ドル高の労働者に
543: 名無しステーション ID:Pfuq1B5J0
関税って自国民に跳ね返るのに
何をもって自国を強くするというのか
わけわかんねーわ
544: 名無しステーション ID:NK0N8Bfr0
暇な奴は田舎に越して田んぼ作れ!
土地は余ってるから
545: 名無しステーション ID:kDIkUSAN0
ゼーロー
546: 名無しステーション ID:EsNSnNIi0
日本批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
547: 名無しステーション ID:7n3TSKKr0
例外なしと言って、直後にオーストラリアは例外と言い出す男
548: 名無しステーション ID:UYi/Y9L+d
ヤバい奴に天下を取らせるなよ
549: 名無しステーション ID:uXVrEjJn0
>>527
朝日も一枚噛んでるのかな?
550: 名無しステーション ID:F/rr5DP+0
ようは皆んなアメリカで作れとw
551: 名無しステーション ID:wX1jnlPN0
テレ朝はじめとした日本のテレビ全局やマスコミはトランプ叩きばっかりしてるけど
自国第一主義の自国ファーストを考えるのは立派だよな

日本政府は与党も野党もトランプ叩きばっかりのマスコミも外国人優遇ばっかり主張するんだから
552: 名無しステーション ID:qxoclusF0
関税嫌なら米国内で作れ
USSだってあるし(正論
553: 名無しステーション ID:qvEOeqL2H
日本も戦中戦後みたくすいとんが主食になるのか
554: 名無しステーション ID:zIKOkSrs0
4年間のガマンだ
555: 名無しステーション ID:RKvSEZ4x0
天才かよトランプ
556: 名無しステーション ID:qXf2U0rl0
アメリカメチャクチャになりそう
557: 名無しステーション ID:CCyBKffI0
>>538
サインです(´・ω・`)
558: 名無しステーション ID:BFsVtb290
>>411
でも企業体の大規模農業やろうとすると否定すんだろ
559: 名無しステーション ID:kAgPW3b60
自前で調達しきれない分はどうするんだろう
560: 名無しステーション ID:t2wJRTDC0
ビジネマントランプ、嘘つきおっさん石破、はよ石破首にしろ
561: 名無しステーション ID:DLwHoEdy0
IT関連で搾取しまくってるくせに何言ってんだボケ
562: 名無しステーション ID:KOrlKWLM0
つーてもそんなに鉄鋼やらアルミやら
輸出してないでしょ
563: 名無しステーション ID:iQ24U/4R0
沖縄返してやるから日本は見逃してくれ
564: 名無しステーション ID:i+zurJVo0
>>529
メリケンではキリのいい数字なんやで
565: 名無しステーション ID:N5pAH2cT0
>>487
オールドメディアは無理っしょ
各局横並びで報道しだしたらそれはそれで怪しい
566: 名無しステーション ID:/FVZ8eucd
>>487
アメリカ合衆国国際開発庁(アメリカがっしゅうこくこくさいかいはつちょう、英語: United States Agency for International Development, USAID)は、1961年に設置されたアメリカ合衆国のあらゆる全ての非軍事の海外援助(ただし、USAIDとアメリカ軍は密接な協力関係にあり、援助に軍事力を利用しないという意味ではない)を行う政府組織である。
567: !omikuji!dama ID:Vr4fxsaT0
まぁ石破は分かりやすく忠犬だったからな
568: 名無しステーション ID:ydIwxqm+0
アメリカは物価高で困ってるのに関税の分また値上がり
569: 名無しステーション ID:r3eMpGaC0
米国内が大変なことになると思うんだけど平気なんかな
570: 名無しステーション ID:+0wuNZSl0
鉄鋼業の株価下がるの?
571: 名無しステーション ID:VP1EORJg0
>>523
当然困るよ
572: 名無しステーション ID:hpiVuYYA0
>>516
大統領制に日本もしないと何もかも遅いね
573: 名無しステーション ID:/ZS01zzxH
関税上がってどうなるの
574: 名無しステーション ID:am0Wb1kK0
共存しなけりゃ共倒れなんだが(´・ω・`)
575: 名無しステーション ID:uy+rTNai0
不法入国外人が
悪い
576: 名無しステーション ID:57Ow0VW+0
>>511
新潟村
577: 名無しステーション ID:vnV0t6GJ0
アホや
578: 名無しステーション ID:gh6dKjP10
トランプは強いリーダーですごいなぁ
アメリカはもっと成長するねこりゃ
579: 名無しステーション ID:5/hEse6u0
まぁ極右なんてもんは自分で思考のできない貧乏人しかおらんしな
トランプやイーロンに利用されても一生分からんのだろうな、馬鹿だから
580: 名無しステーション ID:yTtIzERsM
陰謀でアメリカはひどい目にあってるという妄想
581: 名無しステーション ID:lM2u74ZE0
イギリスにも喧嘩を売っている
582: 名無しステーション ID:wOeLAW2K0
>>502
農地なんて無料でいくらでも借りられる
583: 名無しステーション ID:/2IcRvKB0
>>305
健康上、穀物は粒で食うべき
小麦は品種改良で昔と比べてグルテン40倍
腸内環境最悪だよ
オートミール食え
584: 名無しステーション ID:67RQMVe80
>>240
>>259
海外に住んでるときにはじめて食った
5㌔400円くらいだったわ

いま日本で買うと5㌔2600円くらい
本当に安いところは教えたくないが
業務スーパーにあるだろ
585: 名無しステーション ID:lf4CCd5X0
トランプ「UNOやろうぜ」
586: 名無しステーション ID:7z5opayz0
別に関税で苦しもうが成功しようがアメリカの勝手だからな(´・ω・`)
587: 名無しステーション ID:FhjWny5f0
石破「仮定の質問には答えられない」
トランプ「良い回答だ」

トランプ「鉄鋼とアルミに関税かけるわ」

草生える
588: 名無しステーション ID:7SdGLD/Fd
公平w
589: 名無しステーション ID:ByLhV/Fc0
どこが公平やねん
590: 名無しステーション ID:GnNyNXW20
ボーキサイト
591: 名無しステーション ID:xM97E1vC0
>>496
報道したら脱税関係で特捜部に踏み込まれる
592: 名無しステーション ID:vLgU8Scz0
お前らは十分リッチやろ
593: 名無しステーション ID:IuSKI1T50
>>449
よほどの経済オンチか先物で儲けてるかどっちか
594: 名無しステーション ID:34OeIjEi0
どこが公平だ
595: 名無しステーション ID:uy+rTNai0
ボーキサイト
596: 名無しステーション ID:9gdTTLYU0
雇用期間と股間
597: 名無しステーション ID:VP1EORJg0
>>529
インフレで即死
598: 名無しステーション ID:C69bMDjL0
輸入に頼ってきたアメリカ経済がどうなるか見ものだな
599: 名無しステーション ID:6pm9UheY0
>>564
はえー
600: 名無しステーション ID:UYi/Y9L+d
バカスw

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ