5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/12(水) 08:49:06
羽鳥慎一モーニングショー★4 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しステーション ID:EaC4ebWRa
自分の非を認められないのは老人性痴呆症
「シーツにうんこ漏らしたのはオレじゃない!」と言い張る
102: 名無しステーション ID:c411DDWU0
>>45
ごはんを炊くのすら面倒な人って料理もできないよね
103: 名無しステーション ID:fD40sf8X0
関税変わってないはずなのに海外のお米便乗で
値上げしてるよね
104: 名無しステーション ID:Wn8JSBge0
儲かってるかって言ってる米農家もいるけどな
テレビは中抜きしか言わない
105: 名無しステーション ID:Sfs4Oykza
中抜き
キタ――(゚∀゚)――!!
106: 名無しステーション ID:E5Aosu2/0
ご飯1膳120円以上
パン2切れ38円
パン食ったほうが安いぞ
107: 名無しステーション ID:FS2Pvk7A0
30kg15000円ということは
10kg5000円かよ!
どこだよ買いに行くわ
108: 名無しステーション ID:e2VP5QYw0
30kg6000円は絶対ありえない
嘘だろwっwこれ
109: 名無しステーション ID:laB3Cy02H
JAじゃねえよ
中間の悪質業者だよ
110: 名無しステーション ID:pO+SvpTbM
>>56
全く自由化してないから高いんだけど
111: 名無しステーション ID:l36mGOfp0
答えるわけないだろw
112: 名無しステーション ID:U1219yDJ0
>>12
流石にそれやったら番組潰れるぞ
113: 名無しステーション ID:p7UeonBU0
大本営発表(´・ω・`)
114: 名無しステーション ID:jnOv90aJ0
結局財務省がゴミなんじゃん(´・ω・`)

財務省クソだな
115: 名無しステーション ID:ck+NoZrrd
緊縮財政派の玉川
116: 名無しステーション ID:QZT4PPII0
嘘つけよ
117: 名無しステーション ID:Tfy3LEgX0
どこのホムセン
118: 名無しステーション ID:A6SHS6g10
10月時点のニュース保存動画
何故店頭にコメが戻ったのに高止まりなのか?→外人観光客向け3000円インバウンド丼
119: 名無しステーション ID:sBl3x7oj0
中抜は そのホームセンターや小売店もな
120: 名無しステーション ID:T/V2c4dG0
国民の敵、財務省
121: 名無しステーション ID:SX1UXXKKM
生産者米価と消費者米価な
122: 名無しステーション ID:9N3OyAJS0
JAが中抜きしてるって言うわけないだろw
123: 名無しステーション ID:Qfe3kb3+0
突っ込んだ取材だな
124: 名無しステーション ID:hjuuAsBv0
JA共済 太いスポンサーですね
125: 名無しステーション ID:GiBX3cc4H
コメなんかアメリカから輸入すればいいとおもってるんじゃないか
126: 名無しステーション ID:lLCh11ID0
じつわJAが横流ししてるんじゃねえのこれ?
127: 名無しステーション ID:gVt4t/CQ0
>>52
アホ?食料を安全保障として考えてるから
緊急時に日本に食料輸出してくれると思ってんの?
128: 名無しステーション ID:32ArH6F60
答えになってるのか?
129: 名無しステーション ID:giW22Kz50
あいたい
130: 名無しステーション ID:xgZxjzJw0
赤字出してるからだろ?運用で
131: 名無しステーション ID:wQL1s6yJ0
問題はなんでこんなことになってるのかわからないことなんだよ
仮に買い占めだったらそれに対する対策なんて簡単だろ
132: 名無しステーション ID:uJI8DeXI0
JAの内部告発とか無いのかな
133: 名無しステーション ID:nnNb3qWH0
再生産価格はいくらなんだよ
それを明記してくれ
134: 名無しステーション ID:VLAWQ/vS0
JA「あ、いや、そんなことないです」
マスコミ「そんなことないようですよ」
終わり
135: 名無しステーション ID:gkNUJtLI0
相対取引
136: 名無しステーション ID:G7xuvUu60
中抜きするだけのJAの存在意義ってなんなの?
137: 名無しステーション ID:Hu8yOC7Q0
中抜きしてるじゃねえか
138: 名無しステーション ID:emJiFna60
ヤクザかよ
139: 名無しステーション ID:RvzU6WJyH
>>45
まとめて炊いて冷凍しとくんだ
140: 名無しステーション ID:VNRVK0hT0
農家の敵JA
141: 名無しステーション ID:jZaSKL720
なかなか備蓄米出さない農水省とJAの天下り関係を調べて欲しいね
142: 名無しステーション ID:K6NWROQ20
直接販売しよう
143: 名無しステーション ID:PtI5KlAf0
米農家からも中抜きを疑われてるのか
144: 名無しステーション ID:PxmzUmDX0
会いたい
145: 名無しステーション ID:mdRQ8IM90
農業版電通てとこか
146: 名無しステーション ID:Sfs4Oykza
>>107
ホントだ!
147: 名無しステーション ID:y7qV5T1/0
あいたい?
そうたい じゃなくて?
148: 名無しステーション ID:X9lYaqji0
>>114
そうよ
政府も全部財務省が握ってる
149: 名無しステーション ID:qp+wD4kI0
JA批判してるやつは仕組みも理解していない阿呆
150: 名無しステーション ID:298JRTe70
さっき答え書いてたのに消したな
151: 名無しステーション ID:t4hiwfLV0
じゃあなんでこの爺さんの引き取り価格は揚がっていないのか
152: 名無しステーション ID:C7KtyfE80
秋田の実家と親族家が稲作止めた
153: 名無しステーション ID:EvQZelEG0
>>34
野党が政権とったらもっと米価格暴騰するぞ
154: 名無しステーション ID:Pl4wmKAf0
WTOで決められた義務でいやいや輸入している MA米を増やせばいいんじゃね(ウルグアイ・ラウンド)
用途は 飼料 みそ・焼酎・米菓の原料 などだが まずいけどしょうがないわ
155: 名無しステーション ID:jkgxH/Kn0
カルテルでJAを家宅捜索
156: 名無しステーション ID:RS7hjs0X0
>>124
ボッタクリだけど俺のおかんが契約してる
本音はやめさせたい
157: 名無しステーション ID:HJhZeuSg0
みんな嘘つき
158: 名無しステーション ID:ap3wq2X80
>>58
試しにベランダでバケツ栽培してみ?
159: 名無しステーション ID:/1kCG7uRa
陸上JA隊(´・ω・`)
160: 名無しステーション ID:D1VaZswA0
主食として自給率を上げるなら農家を守らないとな
先生の言うことはご尤も
161: 名無しステーション ID:gkNUJtLI0
JA以外な

流通
162: 名無しステーション ID:IM252tf00
ホームセンターはどっから仕入れてんだ
163: 名無しステーション ID:MNBGuQaF0
JAに「中抜きしてますか?」って聞いたのかw
164: 名無しステーション ID:298JRTe70
なんでまた問い直すの?
消えたんでしょ32億
165: 名無しステーション ID:ylHY46su0
もうねホームセンターは地域相場の害悪でしか無いよ
166: 名無しステーション ID:WQESL0ty0
>>20
米離れの危険性あるから速やかに政府は米価格下げる処置すべきなんよ
パンやパスタに流れるし
167: 名無しステーション ID:awIayilY0
ホームセンターが転売ヤーしてるとかふざけてんな
168: 名無しステーション ID:0BTPLNLQ0
そら農林中金がウンコ外債を押し売りされて
何兆と損失出しとるからな
コメ価格の中抜きして穴埋めせなアカンかったからな
結局ユダ金に騙された始末をジャップ人民が取らされとるんや
169: 名無しステーション ID:EXDDQTdn0
喰わない米は作るなって言ってた玉川さん
忘れてないよ
170: 名無しステーション ID:7pM0m/4v0
自分で販路開拓できないなら買い叩かれるのは仕方ないわな
171: 名無しステーション ID:7llYkbAC0
これ中抜きしてるところが発覚したら
リンチされるんじゃねえか?
172: 名無しステーション ID:Tfy3LEgX0
お米作りって農業としては楽なんかな 
173: 名無しステーション ID:02QFoUPW0
ホントにー?
174: 名無しステーション ID:rYw8YxAQd
JAは半分以下なの
175: 名無しステーション ID:SRGFSPz90
でもJAの直売所で売ってる値段はスーパーとら変わらないか高いよ
176: 名無しステーション ID:hZ5blQn60
外国人ブローカー
177: 名無しステーション ID:ZKBSDSOb0
もうこれ闇米だろwww
178: 名無しステーション ID:T/V2c4dG0
ザイム真理教をこれ以上放置していたら、
日本人は餓死してしまうかもしれん。
179: 名無しステーション ID:QZT4PPII0
>>126
業者がうちにくれと値を吊り上げる
180: 名無しステーション ID:cychxnMZ0
外食かー
181: 名無しステーション ID:ylHY46su0
つーかホームセンターてコメ売るなよ!!
182: 名無しステーション ID:Z1mRwpa30
30キロ6000円って話が本当かを取材したんじゃないのか
183: 名無しステーション ID:SZA5IgYA0
JAいらんな
184: 名無しステーション ID:BZMkAbfz0
いや生産者はJA以外に売ってないんじゃねーの?(´・ω・`)
185: 名無しステーション ID:nnNb3qWH0
結局ヤミ米なんだよ
186: 名無しステーション ID:Sfs4Oykza
JAって
必要なの?(´・ω・`)
187: 名無しステーション ID:PRwqApz70
中国人の仕業じゃねーの?
188: 名無しステーション ID:PMg7D2CE0
闇ルートがあるのか
189: 名無しステーション ID:STprWPkh0
小売りに並ぶまでの流通ルートをきちんと調べなさいよ
190: 名無しステーション ID:O7UX9uBW0
リモートの眼鏡のオジヤンは、六本木のstudioに来ると、玉川徹とかにQ&Aで色々と聴かれタリ云われタリ、アレナノで、リモートで?ナノかな?
191: 名無しステーション ID:laB3Cy02H
その一番下の業者
もっと悪どい絵にしないと
192: 名無しステーション ID:SFYZLb/Ka
902 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2025/02/12(水) 09:08:53.49 ID:Sfs4Oykza
日本の農政って
なんでこんななっちゃったの?(´・ω・`)

トヨタを筆頭とする経団連がアメリカに車を輸出する時、高い関税をかけられないように
日本政府がアメリカの農産物を輸入することになった。それで減反政策が始まる
193: 名無しステーション ID:v3/W4zem0
卸売業者ってほんといらねえゴミカス
194: 名無しステーション ID:e2VP5QYw0
JAに売らねーよ

米屋に直で売ってるよ
195: 名無しステーション ID:sBl3x7oj0
>>123
嫌いな人や企業に対してだけね
196: 名無しステーション ID:IM252tf00
>>175
おいおいwww
197: 名無しステーション ID:adl1Ww/O0
田んぼはひたすら赤字にしかならないからクソみたいな住宅地にでもなんでもしてしまいたい(´・ω・`)
198: 名無しステーション ID:gEQ7QVVhH
一番下の絵シュール
199: 名無しステーション ID:JkCrRxsd0
俺もメルカリで農家から直接買ってるわ
200: 名無しステーション ID:uJI8DeXI0
価格の見える化アプリ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ