5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/12(水) 11:39:50
実況 ◆ テレビ朝日 76860 大下容子スクランブル発進 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しステーション ID:ZVewlvE50
>>689
以前ミヤネが番組でシミュレーションをシュミレーションって連呼してて笑った
一種に出てるフジの女子アナはシミュレーションって言ってた
702: 名無しステーション ID:PLa/xASP0
>>692
洗剤も石油由来なんだから、プラスチックみたいなもんだよなー
703: 名無しステーション ID:+eSbykRDa
イーロン・マスクは選挙で選ばれてないもんな
704: 名無しステーション ID:NLMfalYR0
日本も男女共同参画とか、消費者庁とかムダじゃね
705: 名無しステーション ID:bQ1RCuDq0
消費者金融保護局なんてあるの
706: 名無しステーション ID:bOXF9vNQ0
300兆円w
無駄を削減できると言っているのに
叩かれるマスク
707: 名無しステーション ID:7MIJvuCza
日本のメディアが報じない「ドイツのいま」がヤバすぎる…「難民問題」「極右打倒」で大混乱 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739141705/

■大混乱に陥っているドイツ
総選挙を2週間後に控えたドイツが大混乱に陥っている。2月2日の日曜日、ベルリン市はブランデンブルク門付近に16万人が繰り出し、「民主主義を守れ!」「極右勢力の台頭を許すな!」と叫んで練り歩いていた。
708: 名無しステーション ID:5L1wXfEi0
くたばれイーロンと騒ぐ奴らがXを使って投稿の滑稽さ
709: 名無しステーション ID:UCeLjjPu0
>>686
だからレジ袋有料化は立憲民主党が
支持母体の小売連合の陳情に応じて法案化した法律だろ?
710: 名無しステーション ID:gh8ws2hZ0
USAIDの事やれよ
711: 名無しステーション ID:HJhZeuSg0
公務員はどの国もクズ
712: 名無しステーション ID:sfJlLezeH
プラ差別もあまり金にならなくなってきて、
最近はマイクロプラが食品容器から出て食ってる脅迫に切り替わってる
だいぶ末期になってきてる
713: 名無しステーション ID:Yofy2wM60
あまり無茶な政策すると暗殺されるのがアメリカ
714: 名無しステーション ID:rtxAE/7F0
>>702
洗剤も使わないでコップを全部手洗いでどうだ、昭和時代みたいに
715: 名無しステーション ID:aD7BAOnN0
今じゃ世界一の富豪だしな!!
716: 名無しステーション ID:F9YrTKpn0
5ちゃんでトランプ賛美してたやつはなんだったんだろうな
何か報道があると「トランプ批判ばっかり」だって
ほれみろ日本にも来たじゃねえか最初から分かってたこと分からない方がバカ
717: 名無しステーション ID:7KTynFGf0
USAIDの話は?テレビ朝日も金もらってたんだろ?
718: 名無しステーション ID:E21ImNE10
テレ朝が批判するならイーロンマスクはイイ人間なのかもしれない
俺もイーロンマスクは好きではないが俺の好みよりテレ朝の逆の方が信頼性がある
719: 名無しステーション ID:s2u4iyvR0
左翼ってアメリカでもヒステリーばばあなんだな
720: 名無しステーション ID:9z+h0EC80
LGBTとかSDGsとか部分的に行きすぎてたと思うけど、考慮しておきたいところまで踏みにじられたら嫌だわー
721: 名無しステーション ID:PLa/xASP0
>>704
一番無駄なのは環境省
722: 名無しステーション ID:+c6/laxy0
はっきり強く物言う印象の南ア人のイーロンは、トランプにクビ切られるかな?
723: 名無しステーション ID:f0Obd9yI0
>>686
レジ袋?
724: 名無しステーション ID:sx4gFbMTM
>>687
一期目は娘を補佐官に起用して余裕見せてたのに
今回は本気やね
725: 名無しステーション ID:G342jSav0
トランプの忠犬マスク
726: 名無しステーション ID:PLa/xASP0
>>714
あとは固形石鹸かねえ
727: 名無しステーション ID:+eSbykRDa
∞メガネ
728: 名無しステーション ID:X5lc7T9b0
どこの国でも左翼ってアホしか居ない(´・ω・`)
729: 名無しステーション ID:4XKNiHDb0
まぁトランプ4年の任期の内にいつかは大喧嘩して別れる事になると思うけどね
730: 名無しステーション ID:oHgW4VuA0
日本も今いる公務員を半分以下にしても問題ないと思うわ
731: 名無しステーション ID:eGXQZDpm0
限界まで小さな政府目指してるんだな
732: 名無しステーション ID:7MIJvuCza
>>696
反トラのCNNと業務提携してるだけにお伝えするネタは反トラに関するもの中心
733: 名無しステーション ID:wNCxZ0Or0
日本もやってくれ
まずは国会議員の数減らそう
734: 名無しステーション ID:8Qf96Yyg0
アメリカでUSAIDを通じた公金チューチュー蔓延る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739324135/
735: 名無しステーション ID:1J6O4ED/0
エプスタイン顧客リストが公開されたら

こんな連中も黙るだろうなぁ
736: 名無しステーション ID:bQ1RCuDq0
>>716
毎回さすがトランプさんやで!って書いてる顔文字馬鹿
737: 名無しステーション ID:/OAjIFcP0
竹中「まだマスクは甘いなぁ。儲けに繋げないと」
738: 名無しステーション ID:ueMDVvbT0
>>721
こども庁も要らんな
739: 名無しステーション ID:UCeLjjPu0
そりゃLGBTやDEIで能力ではなく黒人や性別だけで
採用された職員が数十万人増えたからな
740: 名無しステーション ID:PLa/xASP0
>>724
イバンカトランプ日本大使おねがいしたいわあ
741: 名無しステーション ID:6cPaBpdM0
>>701
宮根はかなりのミス発言発信者だ立川の事をタテカワと何度の言ってる馬鹿だから
742: 名無しステーション ID:AmTdJJhV0
アメリカの現代のラスプーチン イーロンマスク
743: 名無しステーション ID:C83Fafae0
トランプはうまいお

イーロンマスクに批難が集まる間はトランプは安泰だお
744: 名無しステーション ID:W39Vxh0v0
うるせえ嫌なら辞めろ
745: 名無しステーション ID:5L1wXfEi0
>>730
AIに全部置き換えでも良いんじゃないかな
746: 名無しステーション ID:Io1Aq//20
ツィッターもうんこになったしな
747: 名無しステーション ID:NrcQ/KB/0
いやそれを民間でやれってことでしょ
748: 名無しステーション ID:gh8ws2hZ0
>>703
トランプは選挙前からイーロン起用するの公言して公約守ってるだけだから
選挙で選ばれたともいえるんじゃね
749: 名無しステーション ID:UCeLjjPu0
巨大サイクロンでトランプ支持者を救助するなって命令出した部署じゃん
750: 名無しステーション ID:HJhZeuSg0
>>704
こども家庭庁も
751: 名無しステーション ID:bQ1RCuDq0
日本も真似した方がいい無駄な支出を無くせ
752: 名無しステーション ID:wQpPjzvq0
アメリカも左翼に寄生されてるんだな

日本で言うと、公明党に寄生されてる子ども家庭庁みたいなもんだろ?
753: 名無しステーション ID:fbx0H/7Vd
関税とリストラで不景気になるんじゃね?
754: 名無しステーション ID:Q3RQHtQE0
>>730
まずは先に政治家を減らさないとな
755: 名無しステーション ID:Mi/OdqCb0
>>712
世界で一番マイクロプラスチックを出してるのはタイヤらしい
それ聞くと馬鹿馬鹿しくなる
756: 名無しステーション ID:RvcRRbWf0
税金に喰らいつく、ゴミども。  世界共通やね
757: 名無しステーション ID:mqlnnZ5i0
除雪税金ストレス
758: 名無しステーション ID:i4rTqOvz0
こりゃアメリカぶっ壊れるで!
世界のパワーバランス変わるでよ
759: 名無しステーション ID:WBlmULfc0
>>750
デジタル庁は
760: 名無しステーション ID:7KTynFGf0
このテレビ朝日の誘導のしかたは、CNNにもメス入ることを恐れての流れかな?w
761: 名無しステーション ID:PLa/xASP0
>>738
子供庁を解体して、入国出国 輸入輸出の 税関職員の人員を100倍に増員してほしい
762: 名無しステーション ID:lLCh11ID0
これって
USAID解体となにか関係あるん?
763: 名無しステーション ID:+eSbykRDa
>>751
AVのモザイクも無くすべきだな
764: 名無しステーション ID:5L1wXfEi0
>>751
財務省「ワイらの天下り用資金源は死守しまっせ」
765: 名無しステーション ID:1J6O4ED/0
エプスタイン顧客リストに
民主党の前大統領も載ってる噂あるよなぁ
766: 名無しステーション ID:7MIJvuCza
アメリカでUSAIDを通じた公金チューチュー蔓延る [718678614]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739324135/
767: 名無しステーション ID:C14b4uVPH
無敵の人を大量に生み出して面白い事になって欲しい
768: 名無しステーション ID:vHd+Bb+f0
大下さんもパックリ!
769: 名無しステーション ID:8cbwWKxq0
良子のつむじをくぱぁ(´・ω・`)
770: 名無しステーション ID:PLa/xASP0
>>763
おまんこ見えたらだれが被害者なんだろうなー
771: 名無しステーション ID:bOXF9vNQ0
そういえば日本にもかつていたな~
「2位じゃナンタラ!」
とか言っていた「無駄削減師」が
772: 名無しステーション ID:C83Fafae0
>>765
日本の皇族も載ってるお
773: 名無しステーション ID:TNcdc0y8r
Dogeがやばいのは元ハッカーとかが機密情報を扱ってるって事らしいね
774: 名無しステーション ID:Mi/OdqCb0
>>754
政治家減らすと与党が強くなる
反対するのは野党
775: 名無しステーション ID:HJhZeuSg0
あれ ?
N●Kの石鹸の事レスしたら、規制された
776: 名無しステーション ID:lLCh11ID0
>>755
レジ袋悪とはなんだったのか
777: 名無しステーション ID:+eSbykRDa
>>764
元警視総監「甘えるな 椅子は自分で用意しろ」
778: 名無しステーション ID:5L1wXfEi0
>>763
見えない方が想像力を掻き立てて良いという効果も有るのだ
779: 名無しステーション ID:RvcRRbWf0
>>776
タイヤと洗濯!!  
780: 名無しステーション ID:HJhZeuSg0
>>772
ソース
781: 名無しステーション ID:C83Fafae0
>>780
ぐぐれ
782: 名無しステーション ID:9z+h0EC80
>>772
プチエンジェル事件じゃないん?
783: 名無しステーション ID:UCeLjjPu0
>>703
バイデン政権の児童にLGBT教育を行って
NPOが性自認を判定して親に同意無しで性転換できる法案作ったおかげで
自分の息子が学校に訪れた活動家に洗脳されて性転換手術を受けて
同意を拒んだイーロンマスクに裁判を起こさせて巨額の養育費と接近禁止までさせたからな
ポリコレやDEI運動を憎んで当然なんだよ
784: 名無しステーション ID:eGXQZDpm0
>>755
2番目はなんですか?
785: 名無しステーション ID:9xIMMe3U0
巨乳熟女
786: 名無しステーション ID:NrcQ/KB/0
久しぶり横江さん
787: 名無しステーション ID:lLCh11ID0
>>766
コレ解体したら民主党はなにかやばいことでもあるの?
788: 名無しステーション ID:7KTynFGf0
>>763
洋物の参入障壁だよねえw
ネットあるからもはや無力だろうけど
無力なとこに金かけるのは利権かなw
789: 名無しステーション ID:NLMfalYR0
以前はひるおびコメンテーターだったな
790: 名無しステーション ID:sx4gFbMTM
海野は?w
791: 名無しステーション ID:6m+AnfpK0
エロい女
792: 名無しステーション ID:Q3RQHtQE0
皇族撤廃が一番費用削減
793: 名無しステーション ID:8cbwWKxq0
シンクタンクとウンコチンコは似ている(´・ω・`)
794: 名無しステーション ID:HJhZeuSg0
シンクタンクの横江教授・・・まさにタンクってイメージだわ
795: 名無しステーション ID:gh8ws2hZ0
>>738
ほんといらんサッカー観戦とかに金使って何になるだか
796: 名無しステーション ID:UCeLjjPu0
>>776
日本だと立憲の支持母体の連合の経費削減のために通した法案
797: 名無しステーション ID:+TRBmlgV0
これでもズランプ擁護する日本人ってマジ頭おかC(´・ω・`)
798: 名無しステーション ID:WBlmULfc0
君津情報ってどんなんだろ
799: 名無しステーション ID:StmTz14b0
大下さんのピアノ発表会のようなお召し物
800: 名無しステーション ID:wUcV/JI60
税金盗むためだけのゴミみたいな省庁潰してほしいわ
全部つぶしたら今の納税額半分以下で済むだろ

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ