5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/12(水) 11:39:50
実況 ◆ テレビ朝日 76860 大下容子スクランブル発進 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しステーション ID:7KNoUtDJ0
大下は本当トランプきらいだなぁ
902: 名無しステーション ID:XJVlC6f2d
Sueね
提訴という意味
903: 名無しステーション ID:bQ1RCuDq0
>>892
皆殺しにすべき
904: 名無しステーション ID:gh8ws2hZ0
>>888
絶対そこは報道しないよね
そここそ無駄な税金使われてるのに
905: 名無しステーション ID:5L1wXfEi0
>>886
フジテレビの編成局配下のアナウンス室的なシステムかよ
906: 名無しステーション ID:VZO/9aIr0
>>871
報酬返上すんじゃね
権限で揉める要素はなかろ
907: 名無しステーション ID:PLa/xASP0
>>895
民間人でいいんじゃね
908: 名無しステーション ID:WBlmULfc0
>>896
ヌーヨーク支局は出世コース(´・ω・`)
909: 名無しステーション ID:4rfea9Jj0
USAIDと日本の外務省の橋渡しを岸田がやったじゃん
署名まてして
910: 名無しステーション ID:xb1bGiCU0
>>876
最近はコンビニの値札に銭まで書いてあるよなぁ
911: 名無しステーション ID:Gpu1/v6X0
>>784
2番目かどうかはわからないけど人工芝由来のマイクロプラスチックの量が多いという話は聞いたことが
912: 名無しステーション ID:bQ1RCuDq0
ストローって使うか?
913: 名無しステーション ID:8po07xgw0
紙ストローは味というより匂いが問題だな
でもペットボトルもプラストローも缶も紙コップも割り箸もぐぅ臭いけど
それに文句を言わない奴が紙ストローに限ってまずいと文句を言うのは不思議
大した鼻じゃないんだから素直に渡されたもの使ってろ
ついでに言うと銀座、日本橋、有楽町、人形町みたいなずっと強烈なドブ臭が
漂ってる場所で平気で食べてる奴が紙ストローがーと言ってると笑う
914: 名無しステーション ID:UW3y9Smb0
USAIDが人道支援とな
915: 名無しステーション ID:SoV9ZTZj0
知らんがな
916: 名無しステーション ID:Z84T/rtpH
DOGEは日本に必要だよな 半分くらいになると思うわ
917: 名無しステーション ID:Pju/NPRrM
影の大統領だなマスク
918: 名無しステーション ID:ebLVDU/60
まーたはじまった(´・ω・`;)
919: 名無しステーション ID:1J6O4ED/0
紙ストローの不評知らんのか?
920: 名無しステーション ID:9xIMMe3U0
>>892
N国は?
921: 名無しステーション ID:7MIJvuCza
バイデン政権が同じことやってもそちらは取り上げないだろう・・・
922: 名無しステーション ID:D735TFJ+0
ん?
923: 名無しステーション ID:bOXF9vNQ0
マスクが全権握れるほど
アメリカ政府や政治家が
アホだということか~
924: 名無しステーション ID:KD5iHQOS0
そこはちゃんと回収するほうに力いれようよ
925: 名無しステーション ID:w6HppMia0
JAXA にしか聞こえない
926: 名無しステーション ID:8TAz/p8U0
ウミガメの鼻からストロー抜き出す映像のおかげで紙ストローみたいなゴミを売って稼げたという
927: 名無しステーション ID:VZO/9aIr0
性的少数者www
おい周回遅れなこと言い出してんぞ
928: 名無しステーション ID:7KTynFGf0
>>895
効率化省が無駄遣いになりそうなメンツばかりだなw
929: 名無しステーション ID:UuN4oRVgM
海洋生物w
930: 名無しステーション ID:48eqX6d40
>>863
ほんとにな
931: 名無しステーション ID:BL41ROBB0
ねーよ馬鹿が
932: 名無しステーション ID:yw2hv8gv0
何を言っているの?
933: 名無しステーション ID:XJVlC6f2d
law suit
Litigation
Sue
Settle out of court
934: 名無しステーション ID:sx4gFbMTM
USAIDから各国へ裏金工作ばら撒き
その実行部隊がCIA
USAIDから人道支援に使われる金はわずか2%と判明

この辺を詳しく報道したらテレ朝の名前が出てきちゃって困っちゃうのかなwww
935: 名無しステーション ID:v8XqwsoR0
こういうクズババア出すなよ
936: 名無しステーション ID:22m15zc/0
話が長い(´・ω・`)
937: 名無しステーション ID:kAuOO6sj0
理系手法でいけるとこはいったらエエやん
938: 名無しステーション ID:6ZZcr8oda
プラスチックストローの代替品は環境負荷小さいのか?
939: 名無しステーション ID:HJhZeuSg0
>>895
大下さんが入っていない
940: 名無しステーション ID:id95TV2O0
紙ストローはマクドナルドもやめてますが
941: 名無しステーション ID:0MSd40Je0
コスト削減が悪?
民主の事業仕分け批判か?
942: 名無しステーション ID:+S5+F8Zf0
何いってんだ
マイノリティ優遇が間違ってるという話だ
943: 名無しステーション ID:RSJ8bfo10
ストロー程度では海洋生物への影響なんてさほどだよ
944: 名無しステーション ID:Rprt5owr0
この人紙ストロー使ってるのかな
945: 名無しステーション ID:f6UDnbBD0
USAIDの停止して実際に多大なる影響が出てるんだから触れないのはおかしいわな
946: 名無しステーション ID:wNCxZ0Or0
ストローごときでどんだけ悪影響あるんだよ
プラスチックガーのアホどもって一切数字ださねえな
947: 名無しステーション ID:RvcRRbWf0
弱者は、労働者
948: 名無しステーション ID:tL/I9e+V0
ストローとかプラスチック製品は使ってもキチンとゴミとして回収出来れば問題無いんだろ
それよりも、回収出来ないマイクロプラスチックをどうにかしろよ
949: 名無しステーション ID:g19Q8MAfa
>>935
中林さんは?
950: 名無しステーション ID:3cDjI/xZ0
弱者がより弱者も何も
現状が酷いから相当なことをやっても批判は小さいだろうな
951: 名無しステーション ID:y7qV5T1/0
LGBTはただの性嗜好と病気の集まり
952: 名無しステーション ID:L+4Dp6SW0
珍しく反トランプじゃない解説者を呼んできたな
USAID解体の効果か
953: 名無しステーション ID:jWLZWyLK0
このババア 弁護士 いい加減にせえよ
954: 名無しステーション ID:6m+AnfpK0
>>899
それな大越も
局アナでも視聴率変わらなかったんだろ
報ステって
955: 名無しステーション ID:cxLA8olX0
みんなはロビンマスク派?テリーマン派?
956: 名無しステーション ID:ebLVDU/60
先生が一蹴w(´・ω・`)
957: 名無しステーション ID:1J6O4ED/0
弱者に無理くりコオロギ食押し付ける連中
潰れろや
958: 名無しステーション ID:SoV9ZTZj0
USAIDからいくら金貰ってプロパガンダしてるか答えろ
959: 名無しステーション ID:sx4gFbMTM
アホの弁護士ババアwww
960: 名無しステーション ID:Mi/OdqCb0
>>920
今は統一に振り切ってるね
961: 名無しステーション ID:XJVlC6f2d
>>933
stand for Trial
962: 名無しステーション ID:VZO/9aIr0
>>938
そもそもプラストローの環境負荷把握してんのか
963: 名無しステーション ID:lLCh11ID0
>>890
もし日本が終戦直後にアメリカの州になっていたらアメリカで日本人の大統領が誕生していたかもなあ(´・ω・`)
964: 名無しステーション ID:MDNSRlBd0
ビジネスマンが国のトップになるとこうなる
金が第一
965: 名無しステーション ID:UCeLjjPu0
>>836
国連も加担して同調圧力でDEIに無条件に従わない企業はレイシストとか
社会的に排除とか多様性を謳った社会主義化で狂ってたもんな
いまマスクやテスラを叩いてたアメリカのGAFA全部ポリコレ廃止に転向したし
LGBT採用枠の大型リストラも始まった
966: 名無しステーション ID:5L1wXfEi0
>>944
首に無駄な金ネックレスじゃらじゃらしている時点でお察し
967: 名無しステーション ID:xP3+e1WI0
少数の変なオカマの権利を優先するのかよw
アホコメンテーターww
968: 名無しステーション ID:SzXp54wL0
声とパッと見が、高木美保に似ている
センセー( ・ω・)∩
969: 名無しステーション ID:gh8ws2hZ0
人道支援ってUSAIDの事か?w
実際人道支援に使われてたのは資金の5%だけ
95%は不正に左翼やらに流れてただろ
970: 名無しステーション ID:NrcQ/KB/0
>>943
ストロー飲み込んでも木の枝を飲み込んでも同じだと思うのよ
971: 名無しステーション ID:7MIJvuCza
カフェチェーン大手のスターバックス コーヒー ジャパンが、これまで提供していた紙ストローを順次、バイオマス素材ストローに変更していくことを発表した。

この試みは、2025年1月から沖縄県の店舗32店舗で実験的に行われ、3月から全国の店舗へと拡大していく見込みだ。


(゚д゚)
972: 名無しステーション ID:S4u6ounh0
なんの根拠もない話をよくもダラダラできるなこいつら
973: 名無しステーション ID:g2sS4eCQ0
USAIDの影響は日本のパヨク団体へ資金が流れ
色々と大問題になるな! 特にマスゴミは
かなりやられると思う 裏にシナも関与してるんじゃねーか
974: 名無しステーション ID:8TAz/p8U0
>>959
女流棋士を女性差別だと思ってたくらいの人だぞ
975: 名無しステーション ID:SoV9ZTZj0
強いオカマもいるぞ
976: 名無しステーション ID:adl1Ww/O0
腐れポリコレリベラルをぶっ潰せ!
977: 名無しステーション ID:+S5+F8Zf0
>>946
ウミガメの鼻にストローが刺さるから
978: 名無しステーション ID:e5/yZeCf0
このメガネさん、説明上手い
バカ荻さん
979: 名無しステーション ID:22m15zc/0
ミクロン、マクロン(´・ω・`)
980: 名無しステーション ID:qkxYmA0E0
ゲストの女性さん、質問するならもっと話をまとめて話して欲しい
981: 名無しステーション ID:F9YrTKpn0
>>943
レジ袋もそんな艦橋に影響ない
小泉ガキのクソ知恵
982: 名無しステーション ID:1J6O4ED/0
行き過ぎた多様性押し付けんなドアフオ!
983: 名無しステーション ID:bQ1RCuDq0
弱者が弱いように見えるって強かったら弱者じゃない
984: 名無しステーション ID:KNz7Wlb6r
話が長い
985: 名無しステーション ID:PG3lDmBoa
マークーロースマークーロース
986: 名無しステーション ID:CKgWiWWv0
>>934
なんで、USAIDがテレ朝と関係するんだよw
日本で言うならJICAとかなのに、その前提すら間違えてることに気付かないのか、陰謀論者はww
987: 名無しステーション ID:SoV9ZTZj0
日本でオカマは別に弱者じゃないよな
988: 名無しステーション ID:HJhZeuSg0
>>966
お婆ちゃんだから磁気ネックレスかもしれん
989: 名無しステーション ID:lLCh11ID0
紙ストローの使い心地の悪さは異常
990: 名無しステーション ID:PLa/xASP0
まともなひとはテレビなんか出ないんだなあと思う2月12日
991: 名無しステーション ID:w6HppMia0
違法移民っていい切った!この人についてくわ
992: 名無しステーション ID:LQBMtOQBr
あなたのメガネにもプラスチック使われてますよねが刺さりそうな教授
993: 名無しステーション ID:BL41ROBB0
>>957
タンパク質コスト悪すぎて(有体に言えば餌のコストが高すぎ)環境にはむしろ悪影響だからなコオロギ
994: 名無しステーション ID:jdceuuAT0
伊達メガネ?
995: 名無しステーション ID:VZO/9aIr0
>>965
日本はこれからDEI推進だぞw
996: 名無しステーション ID:Tfy3LEgX0
マスクの子供に産まれたかった
997: 名無しステーション ID:UCeLjjPu0
>>914
社会福祉関連に5%
残りの95%は海外の社会主義国家やLGBT団体や軍事政権に支払ってたのに!
998: 名無しステーション ID:ebLVDU/60
だから支持されたわけだしな(´・ω・`)
999: うほ ID:xVL6dFEw0
大下さんもUSAIDとつながりがありますか?

気になります(*'ω'*)
1000: 名無しステーション ID:48eqX6d40
>>983
実際は弱者じゃない弱者がおるからのう

前へ 1 ... 9 10 11 次へ