5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/13(木) 12:41:59
実況 ◆ テレビ朝日 76873 本スレ (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しステーション ID:+b/sR23v0
前スレ
実況 ◆ テレビ朝日 76870 由美子スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739410273/
実況 ◆ テレビ朝日 76871 松尾由美子のニュース読み
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739413192/
実況 ◆ テレビ朝日 76872 大下容子ワイド!スクランブル
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1739414746/
2: 名無しステーション ID:X6nmxG3t0
くこ
3: 名無しステーション ID:X6nmxG3t0
ここ
4: 名無しステーション ID:t6lopKCUa
スズキ・ジムニー、インド警察で採用 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739366850/
 スズキのインド子会社のマルチスズキは、インド・チベット国境警察(ITBP)に『ジムニー』60台を納入したと発表した。
これは、ジムニーが初めて中央武装警察隊(CAPF)に採用されたケースとなる。

 納入された車両は、レー・ラダックやアルナーチャル・プラデーシュ州の国境地域に配備される予定だ。

スズキ『ジムニー』、初めてインド中央武装警察隊に採用…過酷な国境警備任務に
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8945047a5faea1f259272210663a2823ef1f3ad3/
5: 名無しステーション ID:5xtBJdJH0
ここじゃないかな?
6: 名無しステーション ID:cdDULGY30
大下さん
7: 名無しステーション ID:jNLm/KqH0
工事費込みじゃないのかよ
8: 名無しステーション ID:jsE7klgX0
スズキの車やバイクは買うな
ホンダを買え
9: 名無しステーション ID:k+pKUnZW0
長尾賢
学習院大学において、学士、修士、博士(政治学)修了。
自衛隊、外務省、学習院大学東洋文化研究所 、海洋政策研究財団、東京財団、アメリカの戦略国際問題研究所(CSIS)で勤務。学習院大学、青山学院大学、駒澤大学で安全保障論等の教鞭もとる。
2017年からアメリカのハドソン研究所研究員。日本戦略研究フォーラム上席研究員、未来工学研究所特別研究員、インディアン・ミリタリー・レビュー上席研究員、スリランカ国家安全保障研究所(INSSSL)上席研究員でもある。
10: 名無しステーション ID:kJdzQOy00
なんかもう一個変なスレあるな(´・ω・`)
11: ロッテ命 ID:4Sp07uKv0
>>4
あんがと、ここはおら隔離スレに、おませにおしゃれに大変身っ!!
12: 名無しステーション ID:Typt7h600
(´・ω・`)「大下さんからチョコもらいたい
13: ロッテ命  ID:4Sp07uKv0
979
超エリート、ベジータ様が参上。
14: 名無しステーション ID:5nbzyfg90
結局、少子化って女性の教育水準上げるとなるよな
男の都合のいい存在でないと少子化は止まらない
15: 名無しステーション ID:w1pgkUMg0
スレ分裂させんな
16: 名無しステーション ID:kRVfwEtz0
アダニ野郎
17: 名無しステーション ID:TEHXe7kq0
>>8
ホンダ、クソ中国じゃん
18: 名無しステーション ID:jsE7klgX0
>>12
大下「ボンタンアメあげるわ」
19: 名無しステーション ID:5xtBJdJH0
顔が四角いです[´・ω・`]
20: 名無しステーション ID:8JCyPaFm0
インドてハマる人はハマるんだよな
21: ロッテ命  ID:4Sp07uKv0
コモディディー?ロコモコディディー。アイデンティー。
22: 名無しステーション ID:Cq7Y3uIw0
>>8
ホンダは武漢工場のためにある状態な会社だし・・・
23: 名無しステーション ID:BNTjAfuK0
おっちゃんの話はなんやかんや
分かりやすい
24: ロッテ命  ID:4Sp07uKv0
>>10
ん~、そうだね~。なんなんだろうね~。グミあげる。
25: 名無しステーション ID:IahxYNiS0
ゴワッパーファイブゴータム(´・ω・`)
26: 名無しステーション ID:0fX7Fb8F0
ゴーダム
27: 名無しステーション ID:w1pgkUMg0
リアルマリオ
28: 名無しステーション ID:Ja/WUIl+0
インド人もくわせもんだしなあ~
29: 名無しステーション ID:Typt7h600
>>18
飴くれるお婆ちゃん・・・
30: 名無しステーション ID:5ODvgmku0
こっち先に使うのか
31: 名無しステーション ID:JtYZnH7y0
インド系とユダヤ系は頭が良いから悪魔合体したら凄い善行ができる
32: ロッテ命  ID:4Sp07uKv0
390億以上のカイロ・・・・
33: 名無しステーション ID:CDpDuavs0
どっちだよ?
紛らわしい
34: 名無しステーション ID:kRVfwEtz0
ろくでもねー野郎だな(´・ω・`)
35: 名無しステーション ID:2F1UyLv40
390億円以上のワイロを払っても儲かるのか
36: 名無しステーション ID:550rbE9U0
やっぱ長期政権になると資本家が群がってきて不正が横行するな
37: 名無しステーション ID:Cq7Y3uIw0
>>31
マイクロソフト「」
38: 名無しステーション ID:rOGGnTdA0
昔からネットにあるPCのサポート詐欺ってほとんどインド発だろ
39: 名無しステーション ID:TEHXe7kq0
インドの集団レイプ動画も流してくれ
40: 名無しステーション ID:BhqyeCQlF
>>32
港湾だけに?
41: ロッテ命  ID:4Sp07uKv0
>>14
男があたって砕ける回数が少ないから。砕け散ったら、骨を拾ってくれ・・・・
42: 名無しステーション ID:KNgQlhdAH
>>14
日本の少子化も女性を社会進出させたところから始まったしな
家事育児介護と仕事両立させろってなったら「体一つしかないのに無理 それなら子供産まない(もしくは少数しか産まない)」
ってなるの当たり前なのに
マスゴミもこぞって「ダブルインカムノーキッズ!」とかやってたし
43: 名無しステーション ID:Le2yJ3wm0
ア・ダニ
44: 名無しステーション ID:HyrES8vg0
怪しい
45: 名無しステーション ID:HzKu6FoY0
>>35
利益は兆単位なんだろうな
46: 名無しステーション ID:fXE6xKy8a
共和党か
47: ロッテ命  ID:4Sp07uKv0
>>28
食わせ物で、最たるはあの・・・・
48: 名無しステーション ID:lMxvMb1q0
もう時間ない(´・ω・`)
49: 名無しステーション ID:Typt7h600
コンビニの店員にインド人がいた
333円の買い物したらレジ通す前に777円のお釣りをくれた・・・流石に数字に強い
50: 名無しステーション ID:8JCyPaFm0
インド人て皆んな二桁九九出来るの?
51: 名無しステーション ID:TEHXe7kq0
インドってどこの国とも同盟は組まないスタイルだろ
52: 名無しステーション ID:+3lsYig50
衆議院参議院内閣省庁としては金融危機につながりかねない世界経済金融不正極めて厳しくファクトチェック実態把握していなければならない?
53: 名無しステーション ID:kRVfwEtz0
>>43
マ・クベ
54: 名無しステーション ID:xm1AZbUQ0
>>36
それありきで選挙戦から恩を売っていくのがニューワールドオダー(´・ω・`)
55: 名無しステーション ID:/+LjaFuz0
多国籍企業は米国、EUあたりの罰則を食らうから、賄賂や不公正競争はやめといた方がいい
きれい事でやらんと大きく損する
56: ロッテ命  ID:4Sp07uKv0
>>15
分裂させたのはスレだけではありせん。そうです、あなたの・・・・
57: 名無しステーション ID:kJdzQOy00
財閥なんて裏の何処かで何かしら金に汚い事やってるだろ
58: 名無しステーション ID:jsE7klgX0
>>17
そんな訳ないべ?ホンダは優良な日本企業だぞ
59: 名無しステーション ID:fXE6xKy8a
>>49コピペ?
60: 名無しステーション ID:UVwxx2540
>>14
南米、中東、南アジア、アフリカと、AVがないところは出生率が世界トップ4で高いまま。アジアは日本のAvの影響で出生率低下
61: 名無しステーション ID:zYZbja230
農場さんからもチョコレートもらいたい
 ♪(´ε` )
62: 名無しステーション ID:Sg1RsZAm0
途上国でのし上がるには悪いこといっぱいしないと成金になれないだろうな
真面目に生きてたら底辺のまま野垂れ死に(´・ω・`)
63: 名無しステーション ID:toHhN8qCH
>>49
お釣り多くね?
64: 名無しステーション ID:4IiRp4I70
ゴータム・アダニ会長が退任でおk
65: 名無しステーション ID:0fX7Fb8F0
大下容子ってヘアスタイルと服だけ若いよな
66: 名無しステーション ID:xm1AZbUQ0
>>56
尻くらいしか割るとこがない(´・ω・`)
67: ロッテ命  ID:4Sp07uKv0
>>33
どーっちどっち、めざましどっち?明日は唯ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
68: 名無しステーション ID:5ODvgmku0
誰もマダニって書かない
69: 名無しステーション ID:Sg1RsZAm0
インドでは賄賂が常識なんだろ(´・ω・`)
70: 名無しステーション ID:oM8doRpT0
なんか、トランプ・共和党政権になって、表に出ない汚職が増えそうだね
71: 名無しステーション ID:UVwxx2540
>>51
中国やベトナムみたいだな
72: 名無しステーション ID:jsE7klgX0
>>64
ゴワッパー!!
73: 名無しステーション ID:5ODvgmku0
>>69
ワイロは商売の潤滑油
74: 名無しステーション ID:70gydS8T0
インドのマルコスにするつもりだな
75: 名無しステーション ID:4IiRp4I70
>>68
考えてた
76: 名無しステーション ID:5nbzyfg90
天才的な頭脳の持ち主もいるのに、読み書きも出来ない人が未だにいるイメージ
カースト下位ならレイプしても悪くないって、思考もヤバい
名誉殺人とかも未だに起きる
本当にカオスなくに、インド
77: 名無しステーション ID:BhqyeCQlF
>>53
https://i.imgur.com/8uK2fW9.jpg
78: 名無しステーション ID:6PzgIvH30
♫地震のもとを踏みつぶせ~
 台風の目に体当たり~
79: ロッテ命  ID:4Sp07uKv0
>>66
それは言わなくても分るよ。流石のおらでも。最底辺の東大だって分る。
80: 名無しステーション ID:5xtBJdJH0
トランプはトランプで意地になってバイデンの逆をやってるだけだもんな(´・ω・`)
81: 名無しステーション ID:fT/IG1XE0
長尾さんて調べたら超エリートやんけ
ハドソンとかいうから高橋名人くらいかと思ってた
82: 名無しステーション ID:fXE6xKy8a
>>42
日本は2000年くらい迄明確に少子化推進してたからな
今になって否定してるけど
83: 名無しステーション ID:550rbE9U0
>>42
これ見てどこから社会進出始まったと言いますか?
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/01-01-01-07.html
84: 名無しステーション ID:Sg1RsZAm0
地獄の沙汰も金次第(´・ω・`)
85: 名無しステーション ID:JtYZnH7y0
>>60
誰も言わんけどAVは少子化に極めて大きな影響があったな
86: 名無しステーション ID:Typt7h600
>>51
スズキとは同盟を組んだよ
87: 名無しステーション ID:2ZJxkjlh0
何でもありだな

トランプ政権w
88: 名無しステーション ID:oM8doRpT0
犯罪行為を許しまくりw
もう治安も何もないな…
89: 名無しステーション ID:4uzUdnKS0
腐ってんねー
90: 名無しステーション ID:IahxYNiS0
>>42
少子化が始まったのは大家族解体して核家族化を進めたからってのが
もうデータとしてハッキリしています(´・ω・`)

自民党政権が消費の先食いするためとGHQの戦前文化破壊のために
採用した核家族化
直後は世帯数増加で消費が増えて高度経済成長にも繋がったけど
今になって少子化が止まらなくて詰んでると言うね

戦前日本の出生率は4%以上、出生数は200万人以上
91: 名無しステーション ID:4IiRp4I70
>>68

>>43に書かれているよ
92: 名無しステーション ID:Sg1RsZAm0
www
93: 名無しステーション ID:lMxvMb1q0
wwwww
94: 名無しステーション ID:KNgQlhdAH
またわろとるw
95: 名無しステーション ID:kRVfwEtz0
www
96: 名無しステーション ID:7ies0VX60
キモすぎw(´・ω・`)
97: 名無しステーション ID:toHhN8qCH
ちょいちょいネタを挟む長尾さん
98: 名無しステーション ID:5xtBJdJH0
まだ居たのかヘラヘラおじさん
99: 名無しステーション ID:ZMFFLzan0
また笑ってるw
100: 名無しステーション ID:9vwvghL50
私はそこまで金持ちグフフ
なんの話やねんw

1 2 3 ... 11 次へ