5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/13(木) 17:42:32
実況 ◆ テレビ朝日 76877 本スレ 田原萌々のスーパー萌えちゃんねる (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しステーション ID:3poUpyPg0
さいりが行けば飛ばされてたか
602: 名無しステーション ID:sNC+8fD70
闘技神砂嵐!
603: 名無しステーション ID:HxGI7x7H0
ぷっw
砂嵐をわざわざ東京から田舎きて受けに来てるしw
604: 名無しステーション ID:28nI5/uP0
やちやちしてきた
605: 名無しステーション ID:15eJQY+Z0
>>570
だとしたら行政の責任は大きい
606: 名無しステーション ID:JwrAFJvV0
目も開けられません!(しっかりカメラ目線)
607: 名無しステーション ID:/spw6s3c0
相葉マナブで習った
608: 名無しステーション ID:B3orfPjcM
臼井も(´・ω・`;)
609: 名無しステーション ID:V4nbaZXg0
※ここはピーナッツ畑です
610: 名無しステーション ID:c3v85Pg+0
車が傷つきそう
611: 名無しステーション ID:R0+LdPV5d
オールドメディアはいちいち現場に行くなよ
お得意のSNSから映像ただで使わせてもらえよ
612: 名無しステーション ID:759ii/5W0
ピーナツといえば八街(´・ω・`)
613: 名無しステーション ID:Tpln/QAK0
やっちまったなー
614: 名無しステーション ID:Uyp913oh0
体を張るなあ
615: 名無しステーション ID:28nI5/uP0
よく運転できるな
616: 名無しステーション ID:laIt9IFG0
は…八街…
617: 名無しステーション ID:AWxGrqdV0
>>584
こういう日はゴーグル付けて出かけないと
あくまで目を保護する為にね
618: 名無しステーション ID:lfurJQxc0
晩ご飯は鶏の天ぷらと茶わん蒸しです
619: 名無しステーション ID:sNC+8fD70
JKの風チラはよおおお
620: 名無しステーション ID:3xM12J960
砂の嵐に守られた
621: 名無しステーション ID:kGK8eMKUd
八街は東京から行きづらい
622: 名無しステーション ID:2/BdXaTq0
なぁにー、やっちまったなぁ!
623: 名無しステーション ID:nqT4D+mX0
偏差値30でも「黎明」が漢字で書ける八街市民
624: 名無しステーション ID:Kx0lWwK90
ヒャッハー
625: 名無しステーション ID:MtTmJxpU0
元気があって宜しい
626: 名無しステーション ID:28nI5/uP0
グンマーか
627: 名無しステーション ID:wy2j0jeQ0
群馬帝国の日常
628: 名無しステーション ID:laIt9IFG0
なるほどグンマー
629: 警備員[Lv.7][新芽] ID:Ga2tuDKC0
珍走団か
630: 名無しステーション ID:wqOgrkJPM
グンマーの珍走団w
631: 名無しステーション ID:/pOi/nb90
群馬もヤバいな知能が
632: 名無しステーション ID:c3v85Pg+0
この花火が飛び火して常総で火事なのでは?
633: 名無しステーション ID:sNC+8fD70
広島の夜じゃ日常茶飯事よ(´・ω・`)
634: 名無しステーション ID:psEcca3C0
グンマー
635: 名無しステーション ID:B3orfPjcM
>>621
四街道とごっちゃになるよね(´・ω・`;)
636: 名無しステーション ID:Tpln/QAK0
原住民が暴走
637: 名無しステーション ID:LH1aanzL0
未開の地グンマー土人www
638: 名無しステーション ID:nKw1j2Sud
昭和からタイムスリップしてきたのか?
639: 名無しステーション ID:BnPytIu20
群馬では良くある事
640: 名無しステーション ID:IZvZCK61H
この番組
もえもえ冷遇だな
殆ど仕事してない
641: 名無しステーション ID:LQYIchV40
グンマーにはまだ暴走族がいる(´・ω・`)
642: 名無しステーション ID:sNC+8fD70
おなべに見えた
643: 名無しステーション ID:gYT0GrSad
いわゆるやんちゃ
644: 名無しステーション ID:15eJQY+Z0
まだこんなのいるのか
日本もまだ安泰だな
645: 名無しステーション ID:9Vpn0+J90
ゼファーのZⅡカラーwww
646: 名無しステーション ID:p3gvZSZ00
ブロッコリー205円は安い
647: 名無しステーション ID:laIt9IFG0
デカくて安い!
648: 名無しステーション ID:Nuzjnt8F0
安くはないな
649: 名無しステーション ID:wy2j0jeQ0
悲報@群馬はまだ昭和だった
650: 名無しステーション ID:/spw6s3c0
ネギは
651: 名無しステーション ID:HxGI7x7H0
深谷もグンマーだからな
652: 名無しステーション ID:B3orfPjcM
こういうこという自治体には地方交付税やるな(´・ω・`;)
653: 名無しステーション ID:28nI5/uP0
そこまで安くなかった
654: 名無しステーション ID:tkUL7z6H0
え、スーパーと変わらん
655: 名無しステーション ID:kGK8eMKUd
規格外を売ってんだろ
656: 名無しステーション ID:sNC+8fD70
>>641
https://pbs.twimg.com/media/DisbtEDUwAI0Hz7.jpg
657: 名無しステーション ID:V4nbaZXg0
だからこういうのテレビでやるなよ
トンキンが買い出しに来ちゃうだろ
658: 名無しステーション ID:c3v85Pg+0
いや、たけーよ
659: 名無しステーション ID:9Vpn0+J90
ああいうのが金欲しさに闇バイトやるんやぞ
660: 名無しステーション ID:3xM12J960
たけ~
661: 名無しステーション ID:4XHyeVpR0
都内からのガソリン代
662: 名無しステーション ID:/tNcnx+c0
言うほど安くなくね
663: 名無しステーション ID:15eJQY+Z0
そんな安くないw
664: 名無しステーション ID:/spw6s3c0
>>649
でも関東のヤンキー県は茨城やな
665: 名無しステーション ID:sNC+8fD70
お猿のかごやで来たの(´・ω・`)
666: 名無しステーション ID:sHaaaUNy0
近所のスーパーはキャベツ258円だぞ
667: 名無しステーション ID:B3orfPjcM
>>659
シャブ中になってね(´・ω・`;)
668: 名無しステーション ID:sgvqdSoI0
全然安くないんだが
669: 名無しステーション ID:MtTmJxpU0
小田原からの交通費の方が…
670: 名無しステーション ID:/pOi/nb90
ネギたけーな
5本で180円くらいだぞ
671: 名無しステーション ID:Tpln/QAK0
>>649
群馬には昭和村、山梨には昭和町がある
672: 名無しステーション ID:nqT4D+mX0
群馬にシャブ買いに来たついでかな
673: 名無しステーション ID:p3gvZSZ00
>>657
コスパ悪そう(´・ω・`)
674: 名無しステーション ID:Nuzjnt8F0
ベルクのほうが安いわ
675: 名無しステーション ID:5kzFnCVd0
交通費が4000円になります
676: 名無しステーション ID:kGK8eMKUd
嵐山小川インターチェンジで降りるんか
677: 名無しステーション ID:28nI5/uP0
今スーパーでも野菜高騰してるからな
でも遠くから来るより近場のロピアとかOKストアとか行ったほうがよくね
678: 名無しステーション ID:tkUL7z6H0
激安でもなんでもなくてビックリ(´・ω・`)
679: 名無しステーション ID:LQYIchV40
>>656
ヒャッハーだな(´・ω・`)
680: 名無しステーション ID:4XHyeVpR0
小田原だって安いのあるだろ馬鹿げてる
681: 名無しステーション ID:BnPytIu20
一応都内のうちの近所のスーパーでもキャベツ300円まで下がってきてるんだけど
682: 名無しステーション ID:c3v85Pg+0
>>669
チャリなんだろう
683: 名無しステーション ID:9Vpn0+J90
>>656
ジャンプのタイミングがみな同じ
684: 名無しステーション ID:rjd2cYqF0
小田原だったら近隣の秦野平塚あたりも安いだろうに
685: 名無しステーション ID:V4nbaZXg0
別にふつうの道の駅の光景
686: 名無しステーション ID:3xM12J960
ワイが行ってる店はこれより2割くらい安い
687: 名無しステーション ID:/spw6s3c0
でかっ
688: 名無しステーション ID:6J257QPF0
バーカ!
内緒にしとけよ
値上がりしたら常連客が困るだろ
クソテレ朝
689: 名無しステーション ID:lfurJQxc0
おまいら長ネギの青いところはどうしていますか?
690: 名無しステーション ID:BPMU/mBc0
安くないでしょ
茨城ならキャベツ200円台だし白菜は同じくらいだけど
691: 名無しステーション ID:Uyp913oh0
近所迷惑なバイクだな
見ず知らずの近所の人に「早く○んでくれ」と思われていることに、本人は知っているのか?
692: 名無しステーション ID:wqOgrkJPM
安い…のか?
693: 名無しステーション ID:15eJQY+Z0
こういう立派なキャベツなら400円でもいいな
694: 名無しステーション ID:laIt9IFG0
いやー今時期ブロッコリーはこのサイズで200円は安いと思うけどなー
695: 名無しステーション ID:9Vpn0+J90
相場感はどうやって決めてんだろうな


横並びwwwwwwwwwww
696: 名無しステーション ID:HxGI7x7H0
深谷のここは野菜よりも深谷ネギかけ放題の蕎麦屋の方がいいぞ

深谷ネギ食い放題を体験すると、丸亀製麺の苦いだけの不味い中国産ネギとか少ししかかけたくなくなるわ
697: 名無しステーション ID:B3orfPjcM
深谷
熊谷
越谷
(´・ω・`;)
698: 名無しステーション ID:CSo+Xq750
ガソリン代と往復の時間
699: 名無しステーション ID:nqT4D+mX0
そんな安くないな
このへんの田舎ならスーパーでもそんな値段だろ
700: 名無しステーション ID:tkUL7z6H0
むしろスーパーより高い(´・ω・`)

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ