5ch実況画像保管所sp
番組ch(朝日): 2025/02/14(金) 06:38:03
実況 ◆ テレビ朝日 76879 バレンタインもに (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しステーション ID:affCYDOh0St.V
いい加減転売禁止にしろよ(´・ω・`)
502: 名無しステーション ID:fBiA03NG0St.V
電気自動車もいいけど全振りでシフトする必要なんてないだろw
503: 名無しステーション ID:lsnLfjaA0St.V
>>472
思ったほど伸びてない。そのうえで問題頻発。世界で数万人のリストラ決行中
504: 名無しステーション ID:SvB150R+rSt.V
ビーチク米
505: 名無しステーション ID:SvB150R+rSt.V
チクビ米
506: 名無しステーション ID:RfdPzWbC0St.V
何年度産だろ
糞まずそう
507: 名無しステーション ID:7NYPt8Gx0St.V
>>483
せめて本田と同じにしろよなぁ
508: 名無しステーション ID:oY0882I50St.V
ビチクソ米
509: 名無しステーション ID:19rC90Nb0St.V
>>500
テンバイヤーに
510: 名無しステーション ID:XyAncmmI0St.V
コメがないならコメダに行けばいいじゃない(´・ω・`)
511: 名無しステーション ID:onNx6nsx0St.V
コメの買い占め・売り惜しみをしている業者の名前を公表しろよ
512: 名無しステーション ID:SRwURm2/0St.V
買い占め業者の米を備蓄米として高値で買い取ります
513: 名無しステーション ID:C6GyG1wWaSt.V
黙って放出しとけば良いのに
514: 名無しステーション ID:dzsWVlnn0St.V
昔は古米古古米と言ってたヤツか
515: 名無しステーション ID:0ceTvya10St.V
ホンダは日産の事は売り上げはうちより少ないのに役員が三倍以上いる変な会社程度にしか見てないと思うよ
516: 名無しステーション ID:JQIYMcJ40St.V
15万トンかよ
不明の米21万トン以上じゃないと全くインパクトとして意味がねえ(´・ω・`)
517: 名無しステーション ID:rW8OeewF0St.V
やはり減反政策は間違っていたんだ!
518: 名無しステーション ID:19rC90Nb0St.V
まぶか
519: 名無しステーション ID:ruQ84pzY0St.V
マシーン
520: 名無しステーション ID:+qx1AvJJHSt.V
転売ヤー涙目(・∀・)
521: 名無しステーション ID:pan5BOP50St.V
何処へ消えたとか言ってないで買い占めてる企業を探して取り締まれよ
522: 名無しステーション ID:6QnNZRRA0St.V
新潟産とか意外といいとこの米備蓄してんだな
523: 名無しステーション ID:N9sB2gps0St.V
>>457
フジは不動産、観光業で五千億以上の収入あるからびくともしないよ
524: 名無しステーション ID:Z5hiNvAP0St.V
スクラップ屋とか解体屋が買いしめてるって日テレがやってたな
525: 名無しステーション ID:fBiA03NG0St.V
24年度産の備蓄米なんてあるのか?
それが高騰の原因じゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーの?
526: 名無しステーション ID:Ijlo+qqj0St.V
昔なら一揆起きてる
527: 名無しステーション ID:hzo9Shb00St.V
こしいぶき前買ってた
528: 名無しステーション ID:RfdPzWbC0St.V
そんなことしたら初回の放出米に殺到するべよ
529: 名無しステーション ID:6p03Myjn0St.V
>>510
高い
530: 名無しステーション ID:ZsnGTTBt0St.V
>>496
老後の資金もあるだろうし、傘下に入って大変な思いするよりは今の方がいいんでない
従業員のことなんて何も考えていないんだと思う
531: 名無しステーション ID:tlS7U5tY0St.V
>>469
策士やね(´・ω・`)
532: 名無しステーション ID:9PWW/+3j0St.V
やっぱり買い占めてる馬鹿がいるんじゃねえか
533: 名無しステーション ID:19rC90Nb0St.V
>>517
玉川「米やめて小麦作ればいいんです!」
534: 名無しステーション ID:yfYgr/nFdSt.V
石破内閣
舐められますな~w
535: 名無しステーション ID:5R2t/oUj0St.V
甘味なんかいらんのだけど
536: 名無しステーション ID:RGjt0iSt0St.V
お米好きだけど食べないなぁ
537: 名無しステーション ID:7NYPt8Gx0St.V
>>496
社内政治が酷くて、利権に群がる幹部ばかり。
本当にシャープの末期と同じ。
泥舟に乗ってる自覚無いよね。
538: 名無しステーション ID:XIPcCdCT0St.V
コメの転売屋も放出すると価格爆下げになるのか
539: 名無しステーション ID:/1S6+IjGdSt.V
ほんと日本って判断が遅いよな
540: 名無しステーション ID:jpCzMNlK0St.V
豊作の米はどこに?
➡︎いやいやJAの赤字を埋めるために海外に政府が売っぱらったと聞きましたけど…
国民に行き渡らず物価高になるならやめてほしいんですよね…
541: 名無しステーション ID:/9xuKVo6MSt.V
小出しにした所で、こんなにないんだったら結局あんまり変わらなそう
542: 名無しステーション ID:mwoXHMBN0St.V
農協が手放さないだけなんだろ?
543: 名無しステーション ID:l79Nkq1u0St.V
三山ちゃんならもっと美味そうに食うぞ (´・ω・`)
544: 名無しステーション ID:zSOdp6wi0St.V
>>461
カローラは今もすげえ売れてるよ
日産のサニーは無くなったねえ
545: 名無しステーション ID:oY0882I50St.V
米米CLUBが↓
546: 名無しステーション ID:RXpgsWiH0St.V
日銀の為替介入と一緒でどぶに捨てるようなもんだ
547: 名無しステーション ID:affCYDOh0St.V
>>521
そこから没収して国が市場にだしてしまえよな(´・ω・`)
548: 名無しステーション ID:pkf7SNe80St.V
冬は麺ばっかり食べてる俺は偏食
549: 名無しステーション ID:19rC90Nb0St.V
最初から全力で行かないと戦術としてどうのこうの
550: 名無しステーション ID:hrrIlkJa0St.V
>>503
ありゃりゃ、やっぱガソリン車だね
551: 名無しステーション ID:5iStfZkV0St.V
下がるまで買い控えるわ
552: 名無しステーション ID:dzsWVlnn0St.V
米穀通帳ってまだあるのかな
553: 名無しステーション ID:JQIYMcJ40St.V
>>515
ホンダと日産は対等って言ってたけどホンダの日産に対する対等って最低限経営執行部全員クビでやっと対等だよね(´・ω・`)
554: 名無しステーション ID:9PWW/+3j0St.V
>>469
持ち株会社っていって検討して完全子会社ってひどすぎるよねw
555: 名無しステーション ID:Fgj6pMaD0St.V
ある程度備蓄米出して出し惜しみしてる人を牽制して欲しい
556: 名無しステーション ID:Vszjdxbc0St.V
今の日産の主力車は?
557: 名無しステーション ID:fBiA03NG0St.V
24年度産の備蓄米についてちょって説明してくれるか?
558: 名無しステーション ID:spUubBxN0St.V
そもそも政府が市場介入とか有りなのかとも思う
559: 名無しステーション ID:oY0882I50St.V
パンや麺を食え
560: 警備員[Lv.6][新芽] ID:zYO7pm5n0St.V
米なんか3ヶ月くらい食ってねーよ
561: 名無しステーション ID:12jGDAmQ0St.V
>>497
ホンハイの代表って本土のクソ中国人だし
中国とかなり蜜月なのにそういうの触れないんだよな
562: 名無しステーション ID:Ijlo+qqj0St.V
もう米食べないよ
563: 名無しステーション ID:yjZFi1Nm0St.V
うちはパンとかナンに代えた
564: 名無しステーション ID:calPbrZa0St.V
>>544
なんか三兄弟とかだったような…
販売店ごとに名前を変えて(´・ω・`)
565: 名無しステーション ID:mUICa2DF0St.V
普通に考えたら農業族がめっちゃもうけて
農業族が国庫から放出して感謝されるみたいな感じだろうな
つまり石破が犯人だろ
566: 名無しステーション ID:kC9//A5C0St.V
スーパーやドラスト普通に売ってるけど
ただ値段は高い
567: 名無しステーション ID:IO2634XG0St.V
米の価格を上げたいという意図が何処かにあるんだろ
対応だけではなく構造をきちんと調べろ
568: 名無しステーション ID:tlS7U5tY0St.V
いつか下がるとバカ正直に思ってた時期が自分にもありました(´-ω-`)
569: 名無しステーション ID:RGjt0iSt0St.V
昨日は餃子食べた
お腹いっぱい
570: 名無しステーション ID:NlP9MYIe0St.V
パンも値上がりしてるけど
571: 名無しステーション ID:9PWW/+3j0St.V
先に質の高い方だすって政府が買い占めてたみたいじゃない
572: 名無しステーション ID:Z5hiNvAP0St.V
また煽りか
573: 名無しステーション ID:ZsnGTTBt0St.V
>>559
パンは高いくせに腹持ち悪い。麺がいい
574: 名無しステーション ID:spUubBxN0St.V
値下げした米はイシバノライスと呼ばれる
575: 名無しステーション ID:g52cLn+e0St.V
何やってんだよ無能政府
主食を買えなくするなんて歴史的な大失態だろ
576: 名無しステーション ID:9PWW/+3j0St.V
ほらやっぱり飲食店とか直営のせいじゃない
577: 名無しステーション ID:SvB150R+rSt.V
独占禁止法とか下請け法で罰せられないのかな
578: 名無しステーション ID:S4+ScB9c0St.V
投機で買いまくってるバカがたくさんいるんだろ、要するに
579: 名無しステーション ID:fBiA03NG0St.V
今は春のパン祭りで米ほとんど食わないからな
4月以降下がってくれればいい
580: 名無しステーション ID:FksPdu4S0St.V
こういうのはいいけど「新規の事業者」に売ったやつは捕まえて吊るすべき
581: 名無しステーション ID:uMm5Pe3prSt.V
農家と闇業者の癒着
582: 名無しステーション ID:7Lfzjh+4MSt.V
減反の成果だろ
583: 名無しステーション ID:h8NSGaTg0St.V
いつの間にか~♪(´・ω・`)
584: 名無しステーション ID:XyAncmmI0St.V
>>554
いうてもあのまま放漫経営続ける宣言されたら共同持株会社なんてやってられん
585: 名無しステーション ID:Z5hiNvAP0St.V

586: 名無しステーション ID:WS07h5AB0St.V
かんでないよ!
587: 名無しステーション ID:JQIYMcJ40St.V
いつのまにか~♪(´・ω・`)
588: 名無しステーション ID:FojhryvM0St.V
噛んだ
589: 名無しステーション ID:lsnLfjaA0St.V
高騰した一番の原因はないないと報道しまくったメディアのせい
590: 名無しステーション ID:oRqk5xEY0St.V
かんだ
591: 名無しステーション ID:XIPcCdCT0St.V
備蓄米をどこに出すのかが問題では
592: 名無しステーション ID:gka42nYx0St.V
なんて?(´・ω・`)
593: 名無しステーション ID:RfdPzWbC0St.V
去年の9月に放出すべきだったんだよ無能政府が
594: 名無しステーション ID:h8NSGaTg0St.V
かんだわね(´・ω・`)
595: 名無しステーション ID:tlS7U5tY0St.V
大手の飲食チェーンが買いだめしてるのかね?(´・ω・`)ホントどこ行った?
596: 名無しステーション ID:calPbrZa0St.V
国内の人口の口を賄う分は充分にあるはずなのにどっかで滞留してるのね(´・ω・`)
597: 名無しステーション ID:WS07h5AB0St.V
変な服を着せられてる依田さん
598: 名無しステーション ID:fBiA03NG0St.V
ひでえ
お天気検定ですも 言えない女子アナ
599: 名無しステーション ID:pkf7SNe80St.V
ビーチクに放出
ちょっと言ってみたかっただけとです
600: 名無しステーション ID:JQIYMcJ40St.V
今噛んだよね?

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ